[CML 045237] 「サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者」 マルセーラ 安田浩一

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2016年 10月 8日 (土) 09:30:09 JST


「サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者」 <http://synodos.jp/society/17865> *マルセーラ・ロアイサ*
安田浩一 <http://www.targma.jp/yasuda/2016/08/10/post457/> ころから
<http://korocolor.com/book/survivor.html>

コロンビアの3歳児を持つシングルマザーが騙されて、池袋の街に立つ。

生々しい人身売買サバイバーの実話、夢中で読んだ。

マルせーラの手記をコロンビアの書店で見つけたのがきっかけで、翻訳の企画が結実したのだと。

----------- 目次 緑字は千恵子メモ --------------

親愛なる日本の読者の皆さまへ(マルセーラ・ロアイサ)

日本の状況を変えるための勇気に感謝を込めて(藤原志帆子)

Historia1 「ニマンエン」 20 最初に覚えた言葉を呪文のように唱えると

Historia2 手錠 50 売春と暴力と

Historia3 くそったれ! 78 南米人 イラン人

Historia4 ヤクザ 106 恋?

Historia5 路上と劇場 130 劇場は最低の仕事

Historia6 取引き 154 自由の代償って!?

Historia7 生還 176 コロンビア大使館に逃げ込むと、領事は2時間後まで全ての約束を延期するよう秘書に頼む 即断するんだ

著者インタビュー「日本はいつマルセーラを解き放つのか?」(安田浩一) 203 実習生が最初に覚える言葉は「シャチョウ バカ ゴメンナサイ」だと 206
書くことが救いに

訳者あとがき(常盤未央子)



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内