[CML 045183] 【お知らせ】10月22日(土)第108回市民憲法講座/「自由な議論」が犯罪とされる社会へ~共謀罪の危険な狙い
HOSHINO MASAKI
ma.star at nifty.com
2016年 10月 3日 (月) 22:51:06 JST
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。
*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。
****************************************************
第108回市民憲法講座
「自由な議論」が犯罪とされる社会へ~共謀罪の危険な狙い
お話:角田富夫さん
(盗聴法に反対する市民連絡会)
安倍内閣が「テロ対策」を名目とした共謀罪をあらためて
来年の通常国会で成立させようとしています。
共謀罪は2003年に提出されて以来、何度も廃案になった問題の多い法律です。
「特定秘密保護法」、「戦争法」に続いて、「話し合っただけ」で処罰対象となる
「共謀罪」が成立してしまえば、私たちの人権や生活はどうなってしまうのでしょうか。
今回の講座では、この危険な法律の内容や狙いをあらためて確認し、
日本を「戦争をする国」にしないために何ができるのか、
ともに考えたいと思います。ぜひご参加下さい。
日時:2016年10月22日(土) 6時半開始
場所:文京シビックセンター4階 区民会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
参加費:800円
主催◆主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会
TEL 03-3221-4668
FAX 03-3221-2558
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
****************************************************
CML メーリングリストの案内