[CML 045800] 【本日です!チラシ挟み込みは13時~】「軍学共同」(大学の軍事協力)反対! 大学のまち 京都で考えよう! 第12回 左京フォーラム 「科学者の魂を軍事に売り渡すな」

uchitomi makoto muchitomi at hotmail.com
2016年 11月 27日 (日) 09:04:27 JST


「軍学共同」(大学の軍事協力)反対! 大学のまち 京都で考えよう!

第12回 左京フォーラム

「科学者の魂を軍事に売り渡すな」
https://www.facebook.com/events/932522190186933/

■時:11月27日(日)14:00〜16:00(チラシ挟み込みは13:00~各自100枚ご用意ください)
■場:京都大学農学部 W100教室
http://www.kais.kyoto-u.ac.jp/japanese/access/

安倍政権になって、様々な「軍事化」が急速に進んでいます。 防衛省は昨年度から、 大学や研究機関を軍事研究に誘う研究費助成制度を設けました。「 研究助成」をうたいながら、狙いは武器への活用。予算は今年度は6億円に倍増、 来年度はなんと110億円を要求しています。大学では一般研究費が国から削減されて不足が深刻化し、 応募する研究者が相次いでいます。「軍学共同」 と呼ばれる事態です。戦後、日本の科学者たちは、 戦争協力の歴史を二度と繰り返すまいと誓ってきた。それが今、 危機に瀕しています。

■講演:「軍事研究に科学が動員される!~急進展する『 軍学共同』」

■講師:池内了 名古屋大学名誉教授 
       「軍学共同反対連絡会」共同代表

■講演内容

「軍」すなわち防衛省による、「学」すなわち大学・ 研究機関の研究者を軍事研究に動員する「軍学共同」 が急速に進行している。日本の学術界は戦後、「 戦争に協力しない」ことを誓ってきたが、安倍政権となってから、 それが破られつつあるのだ。軍学共同の実態を報告し、 今後どのように戦っていくかを共に考えたい。

■共催:戦争をさせない左京1000人委員会 
     自由と平和のための京大有志の会

■お問合せ:090-1968-8004(石田)


CML メーリングリストの案内