[CML 045779] 「やまゆり園事件と報道検証」 野田正彰・海渡雄一・浅野健一

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2016年 11月 25日 (金) 08:54:08 JST


人権と報道連絡会
*年に1回だから、32年も続いてるってこと? 以下、転載。* 第32回(2016年)シンポ やまゆり園事件と報道検証
<http://www.jca.apc.org/%7Ejimporen/l/?q=node/59>

人権と報道・連絡会主催の「第32回人権と報道を考えるシンポジウム」は、*12月3日(土)午後1時30分から*5時まで、東京・*水道橋*
の「スペースたんぽぽ」(千代田区三崎町/ダイナミックビル4階)で開きます。テーマは〈相模原やまゆり園事件をどう考えるか?〉。

7月26日、神奈川県相模原市の障害者施設「やまゆり園」で入所者多数が殺傷された事件は、「死者19人の衝撃」だけではなく、元職員だった被疑者の言動(安楽死と正当化)からも大きな波紋を広げています。

これを「ナチス思想・ヘイトクライム」と批判する声の一方、石原慎太郎氏の「ある意味でわかる」発言など被疑者に理解を示す議論もあります。逮捕報道では、「卑劣」「計画的」などの上滑りな非難や「なぜ措置入院を止めたのか」と保安処分を求める声も報じられました。警察と県の「被害者匿名発表」で報道が制限されたとして「匿名は障害者の人格を抹殺する」と批判する報道・論評もあります。

シンポジウムでは、職員の処遇も含めて障害者施設の現状、「保安処分」や死刑制度、被疑者・被害者報道の問題など、事件の背後にある日本社会の問題を掘り下げたいと思います。

パネリストは、精神科医の*野田正彰* <http://article9.jp/wordpress/?p=6768>
さん(元関西学院大学教授)、弁護士で監獄人権センター事務局長の*海渡雄一*
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/62a56b7d1487ff98b92ecab44d2d36e2>
さん、人報連絡世話人の*浅野健一*
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/1680fa8401746b253c12a9e8a2f1272a>
さん。司会は、人報連の*山際永三*
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%9A%9B%E6%B0%B8%E4%B8%89>
事務局長です。ぜひご参加ください。

 画像は 「安倍政権・言論弾圧の犯罪」 浅野健一 社会評論社
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ec4d3690815734161576b715d7a33a29>


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内