[CML 045762] ( 東京 / 神奈川 11/24-27) ベテランズ・フォー・ピース (VFP) 来日ツアー

M.Shimakawa mshmkw at tama.or.jp
2016年 11月 23日 (水) 21:19:59 JST


                                                   [TO: CML, keystone, pmn]

 ベテランズ・フォー・ピースのメンバーを招いての全国ツアー
 が行なわれています。以下、今後の東京/横須賀の日程です。

  ベテランズ・フォー・ピースは、
   <https://www.veteransforpeace.org/>

  戦争に反対するベトナム戦争退役軍人の会(VVAW)
     <http://www.vvaw.org/>
  戦争に反対するイラク戦争退役軍人の会(IVAW)
   <https://www.ivaw.org/>

  などのメンバーを含め、会員8,000人以上を擁する大きな反戦
 退役軍人の団体です。

--------------------------------------------------------------------------
<https://www.facebook.com/VFP2016/posts/1484491614900445:0>

※更新情報(11/15現在)ベテランズの氏名、11/25昼にスペシャル・ゲスト臼井健二
さん登場につき追記!

★ツアースケジュール★(全イベント通訳付)
ベテランズ・フォー・ピース(Veterans for Peace 平和を求める元軍人の会)のメ
ンバー ローリー・ファニング氏、マイク・ヘインズ氏が11月来日し、スピーキン
グツアーを行います。
(お二人の出演状況は、ローリー氏はロ、マイク氏はマとイベント名横に表記します)
イラク戦争、アフガン戦争に従軍経験のあるメンバーが知る戦争のリアリティは、日
本の私たちの誰しも知るべきことです。
兵庫、京都、広島、東京、神奈川、埼玉、群馬でのスケジュールをご紹介します。公
開イベントには全て日本語通訳が付きますので、ぜひ、ベテランズに会いにお出かけ
ください!
※随時更新中!!
 

【銀座】
「ピースのことをベテランズと話そう♪」マ
〜元米兵が語るリアルな戦争@ナルニア国〜
かつて戦争をしていた男が、日本のママ・女性に今こそ送るメッセージとは?

日時:11月24日(木)10:30〜12:30 
参加費:1000円 
当日受付でお支払いください
会場:銀座教文館6階ナルニア国
主催 ママとベテランズトーク実行委員会
※お問合せ・お申込みは教文館書店ナルニア国までお願いいたします。
★銀座教文館ナルニア国の<店頭>でもお申込みいただけます。
参加ご希望の方はお電話でナルニア国までご連絡ください。
定員に達した時点で受付を終了いたします。
申込み電話番号:03-3563-0730(午前 10 時〜午後 8 時)
※1 コール 1 名様のみ
 イベント終了後、参加者とベテランさんと一緒に銀座ランチを予定しております。
(別途料金・1000円程度)お時間ある方は是非!
 

【渋谷】
元米兵×元自衛隊員×現NGOスタッフ 聞きたかった戦争・紛争の「リアルな話」マ
日時:11月24日(木)18:30〜(予定)

会場:青山学院大学総研ビル10F 19会議室
http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/aoyama.html
登壇者:元米兵/井筒高雄(元自衛隊レンジャー隊員/野川未央(APLA)/佐藤真紀(JIM-NET事務局長)
参加費:1,000円 ※申込不要・定員100名
問合せ先:JIM-NET メール info-jim at jim-net.net/電話 03-6228-0746
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1151519428218171/
 

【東京 11月25日(金) 昼 新宿/夜 神田】
「映画エディブル・シティ上映会とスーパートーク」マ

登壇者:VFPメンバー、佳奈・ローマン=アルカラ(アルメニー農園@サンフランシスコ)、枝元なほみ(料理研究家)、武井由起子(コーディネーター)
昼の部には、臼井健二氏(シャロムヒュッテ)も登場!
主催「ひゅうかん(Human Conference)」

《昼編: 11月25日13:30-16:15 常円寺@新宿》
参加費:1,500円(予価)
※こちらの参加費には、鑑賞料および枝元さん特製のお菓子の代金が含まれています。
※要予約(先着順)80名
下記イベントページにて参加表明、またはhumanconference at gmail.comまで(DMまたは
メールによる返信の受信を持って申込受付完了とします)
https://www.facebook.com/events/345279832471764/

《夜編: 11月25日18:30-21:30 神田ニューセントラルホテル 》
参加費:2,000円(予価)
 ※こちらの参加費には、鑑賞料および枝元さん特製の軽食の代金が含まれています。
※要予約(先着順)60名
下記イベントページにて参加表明、またはhumanconference at gmail.comまで(DMまたは
メールによる返信の受信を持って申込受付完了とします)
https://www.facebook.com/events/1318991024780682/


【江東区】
アメリカ元軍人来日 戦争被害者の方とともに〜東京大空襲への思い・平和への思い
〜 マ

日時 2016年11月26日 12時〜13時30分
 場所 東京大空襲戦災資料センター 
申込と問合せ sugiurahi at gmail.com
 

【目黒】
97条の会×NOddiN〜五回連続フォーラム〜 第一回『戦争と人間 』 マ

日時:11月26日(土)18:30〜21:30
会場:HUB Tokyo(イベントスペース)http://hubtokyo.com
ゲスト:Veterans for Peace、西谷修 (立教大学大学院教授)
トークセッション:上記2名に加え、丹下紘希(映像作家)・おしどりマコ&ケン(ジャーナリスト)・関根光才 (映画監督)(変更・追加あり)
短編上映:『8.15, 2330 ー最後の空襲、熊谷ー』 関根光才監督作品 他
主催:97条の会(Article 97 Associate) × NOddiN
FBイベントページ:
https://www.facebook.com/events/772837019523054/
「97条の会」と「NOddiN」による五回連続フォーラムは以後定期的に開催されます。
第一回『戦争と人間 』/第二回『原発と人間』/第三回『経済と人間』/第四回『差
別と人間』/第五回『人権と人間 』
 
 
■■■■■■神奈川■■■■■■

【横須賀】
イベント:ベテランズと一緒に横須賀基地アピール マ

日時:11月27日(日)15:30集合
集合場所:ウェルニー公園(イオン・旧ダイエー隣大型バス駐車場そば)
参加費・申込み:必要なし
ベテランズが非核市民宣言ヨコスカさんの定例デモに参加。
非暴力のデモの趣旨に賛同いただける方は、基地前をベテランズと一緒に歩いてアピー
ルしよう!
プレ集会「デモ前にベテランズと基地を語ろう@横須賀」マ
11/27 13:00-15:00
産業交流プラザ 会議室(京急汐入駅そば)
改札口を出て右前方の大きなビルの3F
先着60名、申込不要、参加費
主催 非核市民宣言運動・ヨコスカ
HP http://itsuharu-world.la.coocan.jp/
 
 
☆★☆★☆★Veterans for Peace☆★☆★☆★☆★
ベテランズフォーピースは退役軍人、軍人の家族、同志で構成される国際組織です。
平和の文化を構築し、戦争の真のコストを露出させ、戦争の傷を癒すことに専念して
います。ネットワークは、米国および海外全体で120以上の支部で構成されています。
公式サイト:https://www.veteransforpeace.org/
企画:
ベテランズ・フォー・ピース 2016/11 来日ツアー実行委員会
OVERSEAs(安保法制に反対する海外関係者の会)

 



CML メーリングリストの案内