[CML 045612] TPPの脱退に言及するトランプ氏の米大統領選勝利で発効が困難視される中、与党が採決を強行した

檜原転石 hinokihara at mis.janis.or.jp
2016年 11月 10日 (木) 19:17:27 JST


檜原転石です。

愚かさも、ここまで来ると・・・


▼TPP、衆院を通過 発効困難も与党採決強行

http://www.shinmai.co.jp/news/world/article.php?date=20161110&id=2016111001001165

民進党の議員が退席し空席が目立つ中、TPP承認案と関連法案を与党などの賛
成多数で可決した衆院本会議=10日午後


 今国会の焦点である環太平洋連携協定(TPP)承認案と関連法案は、10日
の衆院本会議で与党と日本維新の会の賛成多数により可決され、衆院を通過し
た。審議継続を訴える民進、自由、社民の野党3党は採決前に退席、共産党は反
対した。与党は参院での審議時間を確保するため、30日までの会期の延長を検
討しており、今国会で成立の公算が大きい。TPPの脱退に言及するトランプ氏
の米大統領選勝利で発効が困難視される中、与党が採決を強行した。

  民進、共産、自由、社民の野党4党は、TPPを巡る不適切な発言が相次い
だ山本有二農相の不信任決議案を共同提出したが与党の反対多数で否決された。

 (11月10日18時20分)


CML メーリングリストの案内