[CML 045571] 11月26日集会案内

Sumie Mizusawa sumie-air at mse.biglobe.ne.jp
2016年 11月 8日 (火) 07:03:35 JST


水沢です。

高江のではすさまじいばかりの勢いで、ずさんな突貫工事が進んでいます。

年内完成を豪語しています。行ける人はぜひ高江へ。

以下の集会があります。

<集会案内>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     ◆破壊されるやんばるの森,住民の暮らし◆

 <お話>
  ◎「やんばるの森の生物多様性と米軍ヘリバッド建設の脅威」
    花輪伸一さん〈沖縄環境ネットワーク世話人〉

  ◎「いつまでも高江で暮らしたい」
    伊佐育子さん〈「ヘリパッドいらない」住民の会〉

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いま、高江で何が起こっているのか

 いま東村高江では、国家権力が機動隊や警察、民間警備会社、
自衛隊まで動員して年内にも残り4つのヘリパッド(離発着帯)を完成
させようという勢いで工事を進めています。
 つくらせまいとする住民や県内外から駆けつける市民たちを力で制
圧して。基地はいらないという沖縄県民の意思を踏みにじって。貴重
なやんばるの森を破壊しています。
 あなたならどうするか、ご一緒に考えてみませんか?

 日時:11月26日 18:00開場 18:30開演
 
 場所:文京区男女平等センター 研修室A
     www.bunkyo-danjo.jp/access.aspx

 資料代:800円(学生は500円)

*************************************************
 主催:11.26高江集会実行委員会
 連絡先:090−9318−2059(加藤)
*************************************************





CML メーリングリストの案内