[CML 045564] 【直前案内】『9条だけじゃない!人権も生活も地方自治も破壊される!11/13憲法改悪反対! 市民集会
杉谷伸夫
peace at fa2.so-net.ne.jp
2016年 11月 7日 (月) 10:25:13 JST
京都府向日市の杉谷です。
先月案内を流しましたが、直前になりましたので再送させていただきます。
「改憲」の論議は、国会だけで、ましてや憲法審査会の中だけでとどめさせて
はなりません。広く地域社会で、自治体議会で議論を起こし、自民党改憲草案の
恐るべき内容を市民に伝えてゆかなければと思います。
そのため、下記の催しを企画しました。自民党改憲草案に基づく改憲阻止の声
を、基本的人権否定と地方自治破壊の視点からまき起こしてゆくため、ご参加く
ださいますようお願いします。
【以下、転送歓迎】
−−−−−−−−
『9条だけじゃない! 人権も生活も地方自治も破壊される!
11/13 憲法改悪反対! 市民集会』
■11月13日(日)14:00〜16:30 (13:30開場)
■エル大阪南館101号室
■参加費:500円
■主催:11・13市民集会実行委員会
■呼びかけ
手塚隆宏(枚方市議)080-1509-0706 tezutakahiro@yahoo.co.jp
杉谷伸夫(向日市議)090-8384-5984 peace@fa2.so-net.ne.jp
※@を@に置き換えてください。
<内容>
報告1「自民党の改憲草案を読み解く」
―憲法の3大原理を否定する戦争と新自由主義の「憲法」
中村健吾さん(大阪市立大学教授)
報告2「改憲で自治体と市民生活はどう変わる」〜いくつかのテーマで報告
●地方自治の圧殺
●自助・共助で公的責任の放棄
●改憲を先取りする沖縄
質疑・意見、取組み交流
<呼びかけ>
自民党改憲草案に基づき安倍政権が進める憲法改悪は、9条改憲や緊急事態条
項創設だけではありません。個人の尊重を最大の価値とする憲法を全面的に書き
換えるものです。そして平和主義と基本的人権の実現をめざす地方自治は国に従
属化されます。住民生活の貧困化、保育・医療・介護など社会保障の改悪、市民
生活の破壊が加速されるでしょう。私たちの対案は、改憲でなく憲法の実現=平
和と人権、地方自治を基調とした地域の実現です。地域から改憲反対の取り組み
を創るため、ぜひご参加ください。
<講演者プロフィール>:中村健吾さん
大阪市立大学経済学部教授 :社会思想史、社会学
自民党新憲法案発表当時より、新憲法案について「自民党の国家改造計画であ
り、これは改憲ではなくて、クーデターである」と警鐘を鳴らしている。
--
杉谷伸夫 <peace at fa2.so-net.ne.jp>
CML メーリングリストの案内