From chieko.oyama at gmail.com Sun May 1 07:31:07 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 1 May 2016 07:31:07 +0900 Subject: [CML 043204] =?utf-8?B?44GL44KT44GY44KF44GP5bqnIOOAjOOCq+ODqQ==?= =?utf-8?B?44K544Gu5aOw44KC44CB44GX44KP44GM44KM44KL4oCm44CN44CA77yR?= =?utf-8?B?77yQ5ZGo5bm044Gg5a6M54af44Gq44Gu44Gg?= Message-ID: ことしは選挙の年だな。7月の参議院選、*福島みずほ *を 当選させなきゃ。 お勉強がてら、芝居を見るんだ。 かんじゅく座は60歳以上のシニア劇団。完熟してるのさ。 -------------------------- 以下、転載 かんじゅく座10周年公演 「カラスの声も、しわがれる…」 5月5〓8日 中野ザ・ポケットにて。 今年は選挙のお話です。 ただいまカラスチーム、ウグイスチーム、それぞれ絶賛稽古中! 2016年は18歳選挙権が適用される最初の選挙があります。単に「投票に行こう」というのではなく、 選挙戦の裏にあるたくさんの人間ドラマから、その重みを感じてもらえればと思っています。 *タイムスケジュール 2016年 * 開演時間 *5月5日(木)* *6日(金)* *7日(土)* *8日(日)* 12時 *K* 13時 *U* 14時 *U* *K* 16時 *K* 18時半 *R* 開場は開演の30分前です。上演時間は90分を予定し、途中休憩はありません。 7日の朗読は、選挙にちなんだ規制の作品を朗読します。芝居ではありません。 *通常全席自由席*(前売り当日共に) カラス・ウグイス・・・・2200円(税込) リーディング・・・・・・1100円(税込) 障碍者の介助の方(1名まで)・高校生以下・・・・・無料 予約 電話070-6945-0150(11〓19時)メール *teambisco.ticket@gmail.com* *お問い合わせ:NPO法人シニア演劇ネットワーク 090-8083-6888* *ホームページ* *http://kujira-enter.sakura.ne.jp/kanjukuza/* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun May 1 07:36:01 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sun, 01 May 2016 07:36:01 +0900 Subject: [CML 043205] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjMyM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201604302236.AA00158@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月1日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1838日目報告☆ 呼びかけ人賛同者4月30日合計4142名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 島根県三瓶山はいいお天気です。(4月30日) 昨日、知人の紹介で わさび田を見学させてもらいました。 近くから きれいな清水が湧いていました。 きれいな水でないと わさびは 育たないそうです。 あんくるトム工房  わさび田   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3899 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆『日本国憲法9条に込められた魂』とふ名著 鉄筆文庫で        (左門 2016・5・1−1374)  ※志のある「文庫」出版が渡辺浩章さんによって始められた。上記の  文庫の「付録 幣原先生(※元総理)より徴取した戦争放棄条項等の  生まれた事情について」が意義深い。「要するにこれからは世界的視  野に立った外交の力に依って我国の安全を護るべきで、だからこそ  死中に活があるという訳だ」(喜重郎)。一読・熟読をお勧めします! ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ (川柳) まつりごと黙っていてはダメなのだ ※農耕民族だった日本人は自分の意見をあまり言わなかった。 殊に政治はお上の言う通りという風潮だったが、時代は変わって来たし、 変えて行かなければならない。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【鯉のぼり 子らの成長 憂えてる】 ★ 堤静雄 さんから:   ☆ 一番怖いのは、九電の自信 ★ 上西創造(北九州市在住) さんから:   <原発を止めよう!> あべ政権に対してメールを送ろう! 官邸ホームページを開いて「ご意見・感想」をクリックして「川内原発即時停止」の要求をしてください。 地震による危険が差し迫っています。 毎日でもメールしましょう。お願いします。 ・川辺さんから 呼びかけ、ありがとうございます。メールしました。 3・11では三女、熊本地震では長女が被災しました。長女は怪我もなく住居に黄色や 赤の紙を張られることもありませんでしたが、心身共に疲れ切った身内を見て、その 恐怖や困難さは身近に感じています。大きい地震がおこれば、避難しようにも、道路 が寸断され公共交通機関も動かず、避難できないことを今更ながら知りました。避難 できても、避難できない人を思い苦しむこと、原発事故が起これば、真っ先に原発労 働者や電力会社の人が被ばくし、愛する家族を案じても家族の元に帰れない、家族を 守れないこと。九電という会社が社員の命を軽んじる仕事をしていることに、内部か ら声をあげてほしいものです。 ・上西創造さんから 川辺姉 主の聖名を賛美します。 貴姉のお嬢さんが被災されたとは存じませんでした。大変な目に遭われたとのこと。 主の慰めが豊かに在りますよう、お祈りいたします。 何としても、原発の事故だけは防がなければとの思いでいっぱいです。 九電には電話で、また、文書で要請する。政府にはメールで訴えるしか手をみいだすことができません。 しかし、私たちには主に祈ることが許されていることに、希望を持ち続けていきたいと思います。 共に、祈りましょう。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 IAEAの深層防護の第4層と、フィルター付ベントとその5年間猶予4 <2014年12月15日の原発いらない!九州実行委員会の九電本店交渉で実態が 分かる>を報告します。 原子力規制委員会から川内原発の設置変更許可の適合性審査の認可が行われた後の2 014年12月15日に「原発いらない!九州実行委員会」が九州電力本店と「川内 原発・玄海原発の再稼働申請を取り下げる」要請行動を行っています。の要請行動の 全部の記録ではありませんが、重要な交渉内容の詳細な記録が残っています。その、 記録のPDFデーターを添付します。 http://tinyurl.com/h36xxt6 この交渉の中で、九州電力本店広報部から、フィルター付ベントの取り付けについて の回答がありました。 『1.過酷事故対策について (1)フィルター付ベントの設置が無いのに安全なのか ヨーロッパの原発のEUR(European Utility Requirement)規制基準では、フィル ター付ベントの設置が義務付けられています。 6月11日の九電要請行動時には、貴社は『(九電)新規制基準で5年間設置は免除 されている。世界中の設置例を調査し、現在方式を検討中。』と回答している。 イ)(当方質問)貴社の資料では、湿式フィルターと乾式フィルターとが掲載されて いるが、もうフィルターの方式は決定したのですか。 (九電回答)現在は、湿式フィルター方式が良いと考えており、内容の検討中。これ から具体的な計画をはじめる予定。』  2014年6月11日の本店交渉の時には、「湿式フィルターと乾式フィルターの どちらが良いかを検討中」との回答がありましたが、2014年12月15日には、 九州電力は川内原発に取り付ける予定のベントには湿式フィルターの方が良いとの考 えを持ったばかりとの回答がありました。この回答結果からは、九州電力は2014 年12月15日には、まだベントに取り付ける湿式フィルターの設計さえも着手でき ていない事が推定できました。この時点でも、九州電力は、新規制基準の法律に違反 さえしなければ、川内原発の安全対策を十分にしなくても、川内原発の再稼働は何が 何でも強行すると考えていたようです。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hd7dxvc 【TMM:No2770】 2016年4月30日(土)地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします 1.「明日を決めるのは私たち 平和といのちと人権を!」    「5.3憲法集会」に参加しよう! 原発動かして命は守れない!    「川内原発今すぐとめよう」のビラ配布にご協力を!    たんぽぽ舎はブースも出します 2.北陸電力志賀原発の直下に活断層あり    いい加減にしろ!北陸電力 志賀原発は今すぐ廃炉!それしかない!!   藤岡彰弘(志賀原発・生命のネットワーク) 3.NHKは報道機関ではない    「政府広報しか流すな」と籾井会長    報道機関ならば政府発表こそを「ウソがないか」    裏を取って確認する責任がある  山崎久隆(たんぽぽ舎) 4.日本近海でメタンハイドレートの大爆発が起きなければいいのだが…    「バミューダ・トライアングル」の正体・ナゾがようやく解けるかも…    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」コラムその147  島村英紀(地震学者) 5.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆6/4「日本と原発4年後」練馬上映会      場所:練馬文化センタ−小ホ−ル      主催:「核・原発のない未来を子どもたちに@練馬」 6.新聞より   ◆川内原発 止めるべき   (4月30日東京新聞29面「金曜日の声」・官邸前より) ★玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 さんから:   メールニュース 2016年4月30日発行 熊本地震の発生後、「川内原発を止めよ」の九電への緊急要請、 「高レベル放射性廃棄物」受入前向き発言の玄海町長への緊急抗議など、行動が続いた2週間でした。 この期間の活動をHPにまとめましたので、お読みいただければ幸いです。 ◆4.21九電本店緊急要請行動の報告 http://saga-genkai.jimdo.com/2016/04/21/a/ ◆4.22佐賀地裁報告 http://saga-genkai.jimdo.com/2016/04/23/a/ ◆4.22野中さん意見陳述 http://saga-genkai.jimdo.com/2016/04/23/b/ ◆4.25原子力規制委員会へ緊急要請・署名提出 http://saga-genkai.jimdo.com/2016/04/27/a/ ◆4.28「最終処分場前向き」発言、玄海町長抗議行動 http://saga-genkai.jimdo.com/2016/04/29/a/ この間に、安定ヨウ素剤の事前個別配布を始めた兵庫県篠山市(福井の原発から50キロ)への訪問もありました。 追って詳細報告いたします。 緊急行動が続きますが、それぞれできる形(直接参加、情報拡散、署名・賛同など)での参加をぜひお願いいたします! ★ 黒木 さんから: オランダ、ヨウ素剤の配布対象を拡大 原発事故に備え AFP=時事 4月30日(土)13時43分配信 【AFP=時事】 オランダ政府は29日、原子力発電所で事故が起きた場合に付近の住民を守るため、甲状腺被ばくを抑える効果があるヨウ素剤を1500万錠発注したことを明らかにした。隣国ベルギー の国境付近にある原発の老朽化が進み、懸念が高まっていた。  オランダ保健省の報道官はAFPに対して、これらのヨウ素剤は原発から半径100キロメートル以内に住む妊婦と18歳未満の子どもに新たに配布されると述べた。これまでの配布対象 者は同20キロメートル以内の40歳以下の全住民とされていた。  オランダ国内の原発は南西部ボルセラ(Borssele )の1か所だけだが、ドイツのエムスラント(Emsland)、ベルギーのドール(Doel)とティアンジュ(Tihange)の各原発に近い オランダ国内の地域の住民も追加配布の対象となる。  オランダ政府はまず妊婦と子どもにヨウ素剤を配布し、余った錠剤は事故が発生した場合に「旅行者、訪問者、労働者」を含む影響を受ける恐れのある全ての人が利用できるよう にするという。  これに先立ちベルギー政府は28日、原発事故に備えて国民1100万人全員にヨウ素剤を配る方針を示していた。詳細は来年決めるとしている。  ベルギーの原発では何者かの人為的な操作による潤滑油の漏出や、原子炉容器にひびが発見されるなどのトラブルが相次いだ。昨年はブリュッセル(Brussels)と仏パリ (Paris)のテロへの関与が疑われる男が同国の原子力関係者をひそかに撮影していたことも判明し、原発の安全や保安をめぐる懸念が高まっていた。【翻訳編集】 AFPBB News ★ 池田年宏(大分県中津市) さんから: 「戦争法の廃止を求める 大分駅前3000人へのアピール」 ◆ とき 5月7日(土) 14:00頃〜20:00(予定) ◆ ところ JR大分駅府内中央口(北口)広場 (みんなのテーブル 周辺) ◆ 内容 (14:00 プレコンサート、準備) 17:30 集会開始 署名活動 音楽 18:30 「戦争法の廃止を求める」リレートーク *19:30 キャンドルアピール* * 主催 : 憲法・教育基本法改悪に反対する市民連絡会おおいた * (共同代表 梶原得三郎・宮崎優子)連絡先:090-4583-8797 [池田] ★ 内富一 さんから: 【5・3「アベ政治を許さない」全国いっせいポスター行動@左京】 ⇒その後、「戦争法=安保法制の廃止を求め 左京みんなのデモ 5・3」に合流します! https://www.facebook.com/events/1086368444770423/ 5・3「アベ政治を許さない」全国いっせいポスター行動@左京 https://www.facebook.com/events/1693384427606874/  5月3日12時から「アベ政治を許さない」全国いっせいポスター行動(スタンディング)を京都市左京区の京都大学のすぐ横の百万遍交差点で行います!ぜひ「アベ政治を許さ ない!」のポスター、プラカードを持ってスタンディングにご参加を! 毎月3日 13時 全国で「アベ政治を許さない」ポスターをかかげよう https://sites.google.com/site/3histanding/home ■日時:2016年5月3日(日)12時〜12時30分 ⇒その後、「戦争法=安保法制の廃止を求め 左京みんなのデモ 5・3」に合流します! https://www.facebook.com/events/1624877414399570/ ■場所:京都市左京区・百万遍交差点南東角(京都大学吉田キャンパスの北西角です) ■呼びかけ:「アベ政治を許さない!」全国いっせいポスター行動・左京実行委員会&戦争を許さない左京1000人委員会 ■連絡先:070−5650−3468(内富) −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定(各10分)  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ 「第4回メーカー訴訟の会速報です。「弁論終結」 に怒り!!」 http://maker-sosho.main.jp/news/2329/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Sun May 1 08:03:03 2016 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (ekmizu8791 at ezweb.ne.jp) Date: Sun, 1 May 2016 08:03:03 +0900 Subject: [CML 043206] =?iso-2022-jp?B?NS8xGyRCIVYhSEhvR3gkTj85IUkhIyQ9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMkS0A4JC0ka0A4SiokWCROMUY2QSRPISYhJiFXJEgbKEJOTk4=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJUklLSVlJWElcyVIGyhCJzE2GyRCQDgkLSRrRUEkKCRrGyhCIg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCP2VLcyROO1IbKEIiGyRCJE4bKEI2MBskQkcvGyhC?= Message-ID: <201605010803037875400000817d@mpfp01proxy10.ezweb.ne.jp> 5/1「“被曝の森”。そこに生きる生物への影響は・・」とNNNドキュメント'16生きる伝える"水俣の子"の60年 転送転載歓迎 京都の菊池です。 今日5月1日は、メーデー。 取り組みの宣伝や、署名集めに絶好の機会です。 ただ、今日は、 夜七時から、下記の注目の番組がありますので、 帰りが遅くなりそうでしたら、ぜひ録画してみてはと思います。 ※人間が引き起こした原発事故災害の中、生き物たちがよくぞ生き残ってくれたと思います。 生き残った、または、放射性物質で被害を受けた地域に新たなに生まれた生き物を 調査させてもらえることにより、 放射性物質による被害とは何かの手がかりを得られるかもしれません。 (生き残った生き物、動植物しか調べられません。 放射性物質の被害により、亡くなったり、生まれてくることができなかった、または生まれても長く生きれなかった生き物もいるかもしれません。 生き残った生き物を調べるだけでは、分からない、全てでないこともあると思います。 真摯に向き合い、確かめていかなければと思います。) NHKの番組表の番組紹介より BS1スペシャル「原発事故5年目の記録」(前編・後編) [BS1] 2016年5月1日(日) 午後7:00〜午後8:50(110分) 番組内容 福島第一原発事故で生まれた広大な無人地帯。 いま何が起きているのか・・・5年目の記録。 前編は生物への放射能影響の謎に、 後編は無人の町で大繁殖する動物の生態に迫る。 出演者ほか【語り】礒野祐子 詳細 福島第一原発事故によって7万人の住民が避難を強いられ、生じた広大な無人地帯。 広さは東京23区の1.5倍に及ぶ。 人の姿が消えて5年、いま何が起きているのか―。 世界中の科学者たちが調査を続けている。高濃度の放射性物質に汚染された“被曝(ばく)の森”。 そこに生きる生物への影響は・・・? 人が消えた町で大繁殖する野生動物。 人を恐れぬ新しい世代の生態とは・・・? “知られざるFUKUSHIMA”5年目の記録。 とのこと。 そして、今日は深夜にも大切な番組が放送予定です。 深夜なので、これもできれば録画してみてはと思います。 NNNドキュメント'16の番組ホームページの番組紹介より NNNドキュメント'16 2016年5月1日(日) 24:55 生きる伝える "水俣の子"の60年 かつて「魚湧く海」と呼ばれた豊かな海で発生した水俣病。 チッソがプラスチックを作る過程で出たメチル水銀を海に流し、汚染された海でとれた魚を食べた人々に病気が広がった。 私たちが便利な暮らしを獲得する陰で、水俣には犠牲となった多くの胎児や子どもたちがいた。 公式確認から60年となる水俣病。人生を生き抜き、還暦前後を迎えた水俣の子は今、私たちに何を伝えているのか。 ナレーター / 松重 豊 制作 / 熊本県民テレビ 放送枠 / 55分 再放送 5月8日(日)11:00〜 BS日テレ 5月8日(日)5:00〜/24:00〜 CS「日テレNEWS24」 とのこと。 菊池 ekmizu8791アットezweb.ne.jp (菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池) From pencil at jca.apc.org Sun May 1 08:49:56 2016 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sun, 1 May 2016 08:49:56 +0900 Subject: [CML 043207] =?utf-8?B?56aP5bO25a2Q44Gp44KC44CM5L+d6aSK44CN44OX?= =?utf-8?B?44Ot44Kw44Op44Og5a6j5Lyd6ZqK5Y+C5Yqg6ICF5Yuf6ZuG?= Message-ID: <31D8E03D-B7F8-4C03-ADBA-E7BAFDDE03EC@jca.apc.org> みなさん 7/17-7/23「南アルプス池の沢登山小屋(標高2000m)で鉄板敷きヒノキ風呂に下駄を履いて入ろう」という 「福島の子ども保養プログラム」参加者募集開始しました。 県外避難者の家族会参加も可能です。 「ほよ〜ん相談会HP」にも掲載してもらいました。 http://hoyou.isshin.cc/db/hoyoudetail.php?id=1461922540.6233 福島県側の「家族会・スポ少など」で申し込む場合、旅行代理店がやってくれることはグーグル検索で 「ふくしまっ子体験応援補助事業の手配に関する申し込み条件書」と「みなみやま観光」(旅行代理店)と 入れると詳細がわかりますよ。 5月下旬に日帰りですがこの参加者募集に南相馬市役所、文化スポーツ課および教育委員会およびスポ少単位団責任者など に会いに行きます。 自前の軽四(e-Kワゴン)であと2〜3名のかたの同行が可能です。 ついでに小高区ボラセンの松本さんにも会いに行きます。 よかったら気軽に参加してください。 長船から ・*・*・*・*・*・* 指定障害福祉サービス事業所 私立・東京ひまわり学園 新宿区剣道スポーツ少年団 代表 小栗秀秋(長船青治) 東京都新宿区新宿5丁目11-2-101 Tel: 03-3354-3415 Fax:03-3341-6468 携帯:070-5300-0161 自宅・東京都福生市志茂28 Tel:042-552-8223 E-mail/ pencil@jca.apc.org ・*・*・*・*・*・* http://www.facebook.com/seiji.w.osafune http://twitter.com/sosafune ・*・*・*・*・*・* 福島子ども「保養」プログラム http://www.jca.apc.org/~pencil 花園小剣道スポーツ少年団 http://windyman230.hatenablog.com/ (社)母と子のセンター http://seijiosafune-shushu.blogspot.com/ 「長船青治の小品集」 http://shiminkaigi311.blogspot.jp/ ・*・*・*・*・*・* ・「夢見る缶バッチ」定価1000円(税込み) FLOWER DREAM.COまたはAmazonにて販売中 ・私小説『パレスチナに献花を』 れんが書房新社・刊 定価1400円(税別) 全国書店およびAmazonからご注文できます。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ・*・*・*・*・*・* 指定障害福祉サービス事業所 私立・東京ひまわり学園 新宿区剣道スポーツ少年団 代表 小栗秀秋(長船青治) 東京都新宿区新宿5丁目11-2-101 Tel: 03-3354-3415 Fax:03-3341-6468 携帯:070-5300-0161 自宅・東京都福生市志茂28 Tel:042-552-8223 E-mail/ pencil@jca.apc.org ・*・*・*・*・*・* http://www.facebook.com/seiji.w.osafune http://twitter.com/sosafune ・*・*・*・*・*・* 福島子ども「保養」プログラム http://www.jca.apc.org/~pencil 花園小剣道スポーツ少年団 http://windyman230.hatenablog.com/ (社)母と子のセンター http://seijiosafune-shushu.blogspot.com/ 「長船青治の小品集」 http://shiminkaigi311.blogspot.jp/ ・*・*・*・*・*・* ・「夢見る缶バッチ」定価1000円(税込み) FLOWER DREAM.COまたはAmazonにて販売中 ・私小説『パレスチナに献花を』 れんが書房新社・刊 定価1400円(税別) 全国書店およびAmazonからご注文できます。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 1 10:06:16 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 1 May 2016 10:06:16 +0900 Subject: [CML 043208] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu6YeN6KaB5oOF5aCx44CRIA==?= =?utf-8?B?4pag5p2x5pel5pys5beo5aSn5Zyw6ZyH44Go5Y6f55m644Oh44Or44OI44OA?= =?utf-8?B?44Km44Oz44Gv44CM57Gz5Zu944GM5LuV5o6b44GR44Gf5pS75pKD44CN44Gn?= =?utf-8?B?44GC44KL77yB?= Message-ID: <57255688.30402@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 一昨日金曜日(2016.04.29)に放送しました【YYNewsLive】の『今日の推薦図書』 で朗読しました部分を【今日の重要情報】にま とめました。 【今日の重要情報】 ■東日本巨大地震と原発メルトダウンは「米国が仕掛けた攻撃」である! ■「米国債売却」を仄めかした橋本龍太郎は「不審な死」を遂げている(2006年7 月)。彼は「殺された」のである! ▲経営評論家鈴木啓功氏の言葉 鈴木啓功著『日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本 占領計画』(イーストプレス発行 1700円+税 2016年3月 06日発売) 第3章 安倍晋三は[日本国民のカネ]を[米国]に差し出す    -TPPで[日本経済]は完全に破壊され得る (P110-112転載) (転載はじめ) ■東日本巨大地震と原発メルトダウンは「米国が仕掛けた攻撃」である 2011年3月11日、日本列島では「東日本巨大地震」が発生した。地震と津波で 福島第一原発がメルトダウンした。だがこれは「米国が仕掛けた謀略」だった。 ▲透視=東日本巨大地震は「米国の地震兵器」による「攻撃」だ 同年二月二十二日ー東日本巨大地震が発生する直前ー米国の格付け会社ムーデ イーズは日本の国債の格付けを「引き下げた」(上から三番目のAa2) に落とした)。 元々同社の格付けは「四月」に実施されるはずだった。なぜ彼らはそれを「二 月」に前倒ししたのか。それは彼らが「東日本巨大地震発生」(原発メル トダウ ン)を知っていたからだ。 2011年2月下旬の時点で「ムーデイーは東日本巨大地震と原発メルトダウンを 知っていた」ということだ。彼らは全員グルになって動いている。日 本国(日本 国民)は彼らの掌の上で弄ばれているだけだ。同時に日本国民が知るべきは「右 は『過去』ではないということだ」そのことの意味はわかる だろう。本書の立 場から結論を言うならば、現在における安倍政権の動き(安保法制)は「彼らの掌 の上で弄ばされているだけだ」ということだ。 さて当時の日本国は「緊急にカネ(復興資金)が必要だった」。そのカネはなんと しても調達しなければならない。同時に財政赤字を拡大させるべきで はない。 それならどうするべきか。日本国は「米国債」を売ればよいのだ。当時の情勢は 「国家の緊急事態」であるから当然だ。だが米国はそうはさせない。こ の時は 米国企業モルガン・スタンレーのジェームス・キャメロンが登場して次のように 断言した。 ▲キャメロン発言=日本銀行や日本の大手保険会社が米国債を売る可能性はない なぜ彼にはそのようなことが言えるのか。彼は「1995年の阪神大震災のときも日 本国は米国債を売却しなかった」と理由をつけた。だが本質はそん なことでは ない。右のキャメロン発言の根本は「日本国は米国債を売るな」という「恫喝」 なのだ。「安保法(戦争法)」が成立した。日本国は「悪魔 が支配する国家」で ある。話を戻す。日本国はどう動いたか。もちろん日本国は米国の「命令」に 従った。 日本国は(いかなることがあっても)「米国債」は売れないことになっている。日 本国が国債購入の名目で「米国に流したカネ」は「米国に貢いだカ ネ」なの だ。それは戻ってこない。 1997年6月、橋本龍太郎(首相)は「米国債を売りたい欲求に駆られることがあ る」と述べた。これは日本国(日本経済)の責任者としては「当然 の発言だ」。 というより「米国債などはさっさと売るべき」なのだ。だが米国はそんなことは 許さない。その後彼は「どうなったか。彼は「不審な死」 を遂げている(2006年 7月)。彼は「殺された」のである。 (転載終わり) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Sun May 1 10:20:44 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 01 May 2016 10:20:44 +0900 Subject: [CML 043209] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmc5PjdyOzBPOiRyRkkkX0Q+JDkbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUojNSM5IUshVjpHOGUkTj4uQGIhVyROOT1BWxsoQg==?= Message-ID: <20160501012044.00000788.0974@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月1日 ブログを更新しました。 大江健三郎を読み直す(59)「最後の小説」の構想 大江健三郎『「最後の小説」』(講談社、1988年) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/04/blog-post_30.html From otasa at nifty.com Sun May 1 11:17:30 2016 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 1 May 2016 11:17:30 +0900 Subject: [CML 043210] =?utf-8?B?44CQNeaciDHml6XjgJHooZfpoK3jgrfjg7zjg6s=?= =?utf-8?B?5oqV56Wo44CM57WM5riI44O76LKh5pS/44Gg44GE44GY44KH44GG44G277yf?= =?utf-8?B?4oCV4oCV5pel5pys44Gu5pyA44KC44OA44Oh44Gq5pS/562W44Gv77yf44CN?= In-Reply-To: <56FF99FA.5060004@nifty.com> References: <56FF99FA.5060004@nifty.com> Message-ID: [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 皆さん 有権者がどのような政策を一番問題だと考えているのかを探る街頭シール投票シリーズの7回目です。 第1問では各項目の右側の説明を省いて選択項目だけを投票ボード表面に載せ、説明を別紙として投票者に渡します。ボード裏面は第2問で投票先を聞きます。 松戸駅の西口か東口で午後2時くらいから午後5時くらいまで行います。都合のいい時間帯でご参加ください。 第1問:経済・財政だいじょうぶ?――日本の最もダメな政策は? (1)世界一高い学費――OECD加盟国で授業料無償化や給付制奨学金を導入していないのは日本だけ。 (2)経済的徴兵制――自衛隊入隊で大学院生の学費を援助。奨学金滞納者リストが防衛省に。 (3)3.11自主避難者への住宅支援打ち切り――福島県、住宅無償提供を2017年3月末で打ち切る方針。 (4)法人税減税――日本の法人実効税率は先進国の平均並み。消費税は法人/所得税減税の穴埋めに。 (5)TPP――米教授「米国にとってTPPの効果はほぼゼロと推計」 (6)日米安保条約と安保関連法――米国が日本を守る義務はなし。在日米軍へ年5000億円以上支出。 (7)手薄い生活保護――受給率は日本が1.6%、ドイツは9.7%(2010年、日弁連資料)。 (8)世界一高い政党交付金――年320億円。 (9)年金制度――マーサー社年金ランキングで日本は25ヶ国中23位、中国より下。 (10)年金積立金の株式運用で株価維持――約10兆円の損。基礎年金を株で運用する国は日本以外にない。 (11)消費税――米国では連邦税に消費税がない。 (12)パナマ文書(税逃れ)――世界の富の半分がタックスヘイブン(租税回避地)に? (13)「下々はおこぼれに」のトリクルダウン理論――竹中平蔵氏「トリクルダウンは起きない」。 (14)低い最低賃金――カリフォルニア、「経済的正義の問題」として時給約1700円を目指す。 (15)公的債務残高――1000兆円、GDP比200%超。ギリシャはGDP比200%未満。 (16)規制緩和――認可外保育施設の子どもの死亡事故発生率は認可保育所の45倍(厚労省14年資料)。 (17)原発輸出で経済成長――三菱重工の蒸気発生器で放射能漏れ事故を起こした米国の原発は廃炉へ。 第2問:次の国政選挙、どこに投票する? 太田光征 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 1 11:57:18 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 1 May 2016 11:57:18 +0900 Subject: [CML 043211] =?utf-8?B?56ysOOWbnuOAkFlZTmV3c+ODjeODg+ODiOS4lg==?= =?utf-8?B?6KuW6Kq/5p+744CR44KS6ZaL5aeL44GX44G+44GX44GfIeODhuODvOODng==?= =?utf-8?B?44CO5oim5b6M6Ieq5rCR5YWa44GM5pS/5qip44KS54us5Y2g44GX44Gm44GN?= =?utf-8?B?44Gf44Gu44Gv6Imv44GE5pS/5rK744KS44GX44Gm44GN44Gf44GL44KJ44GL?= =?utf-8?B?57Gz5Zu944Gu5YKA5YSh44Gg44Gj44Gf44GL44KJ44GL77yf?= Message-ID: <5725708E.6020301@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】 ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。                                ☆第8回【YYNewsネット世論調査】を開始しました! 回答の締め切りは今週水曜日 (2016.05.04)午後1時半です。 調査テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 調査方法:Twitterとメール 下記URLをクリックしてご意見をお聞かせください! https://goo.gl/K9HuZG 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから ▲回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/K9HuZG Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ▲調査期間は本日曜日(2016.05.01)から水曜日(2016.05.04)までの3日間(72時間) です。 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis at agate.plala.or.jp Sun May 1 13:58:23 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 1 May 2016 13:58:23 +0900 Subject: [CML 043212] =?utf-8?B?44CQ57S55LuL44CR44CM5YiR6Ki05rOV5pS55oKq?= =?utf-8?B?5qGI44CN5YuV55S777yGNS8xMOe3iuaApembhuS8muOBuA==?= Message-ID: <7A01D0E381EB4293951EBF78714D67A7@KojiPC> 東京の杉原浩司です。[転送・転載歓迎/重複失礼] 4月29日夜のJ-WAVEの番組がYoutubeにアップされています。聞き逃した方 はぜひ! そして、広めてください。 刑事訴訟法等改悪案の強行採決の恐れが高まる中、5月10日の緊急院内 集会にもぜひご参加ください!!!!! 海渡雄一弁護士×青木 理 「刑事司法改革関連法案の本当の狙いについて」 (2016.4.29、J-WAVE、約29分) https://www.youtube.com/watch?v=zuaRGtt7c9U&feature=youtu.be ----------------------------------      市民・法律家・刑事法研究者8団体 共催     ★刑事訴訟法等の改悪を許さない緊急集会★ ◆日時:5月10日(火) 17時〓19時(開場 16時40分) ◆場所:参議院議員会館 講堂(千代田区永田町2-1-1)      集会プログラム(予定) ◆特別報告 「今市事件と部分可視化法案」        一木明 弁護士 (今市事件弁護人 ) ◆冤罪被害者の訴え 「自白場面だけの録画は怖い!」 東住吉再審事件被告人  青木恵子さん 布川事件元被告人(衆参法務委員会参考人) 桜井昌司さん ◆発言予定:国会議員のみなさん/ 宇都宮健児(元日弁連会長)/海渡 雄一(盗聴法廃止ネット・社文センター)/ 新倉修(青山学院大教 授・国法協)/ 新崎盛吾(新聞労連委員長)/ 足立昌勝(関東学院大 名誉教授)/弓仲忠昭(自由法曹団) ほか多数 ※参加無料。どなたでも参加できます。 ※当日は、係の者が入館証をお渡ししますので、参議院議員会館入り口 までお越しください。 ◆共催 【市民2団体】 盗聴・密告・冤罪NO!実行委員会/盗聴法廃止ネットワーク 【法律家5団体】 社会文化法律センター/自由法曹団/青年法律家協会弁護士  学者合同 部会/日本国際法律家協会/日本民主法律家協会 【刑事法研究者1団体】盗聴法の拡大と司法取引の導入に反対する刑事法研究者の会 <お問い合わせ先> 日本民主法律家協会 電話 03-5367-5430 / FAX 03-5367-5431           盗聴・密告・冤罪NO!実行委員会 電話 080-6550-4669 盗聴法廃止ネットワーク 電話 090-2669-4219  盗聴法(通信傍受法)の拡大、司法取引の導入、取調べ録音・録画(可視化) 等を含む刑事訴訟法改悪法案は、冤罪被害者をはじめとする多くの市民・法律 家の強い反対を押し切って強行採決されるおそれがあり、事態は極めて緊迫し ています。 本法案が認める取調べの「部分可視化」が、「一歩前進」どころか冤罪を激 増させる危険のあることが、4月8日の宇都宮地裁の今市事件判決で誰の目に も明らかになりました。本集会では、今市事件の弁護人・一木明弁護士,大阪 地検が有罪立証を撤回し再審無罪が確実となった東住吉事件の青木恵子さん、 布川事件冤罪被害者で衆参の法務委員会で参考人として意見陳述した桜井昌司 さんという注目の3名が、警察による自白強要と「部分録画」の恐ろしさを語 り、改悪反対の力を総結集します。 ぜひご参加を!! From motoei at jcom.home.ne.jp Sun May 1 16:08:11 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 1 May 2016 16:08:11 +0900 Subject: [CML 043213] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRIJCQkTiRBJEg/TTgiJHIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISobKEI1LjMbJEI3e0shPTgycRsoQg==?= Message-ID: 5.3憲法集会 日時:2016年5月3日(火・休)12時コンサート 13時集会 14時30分デモ(予定) 場所:有明防災公園 ゲスト むのたけじ・菅原文子・高校生平和大使他 主催:5.3憲法集会実行委員会 ★りんかい線国際展示場 歩分  ゆりかもめ有明駅(会場まで徒歩2分) From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Sun May 1 16:16:03 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Sun, 1 May 2016 16:16:03 +0900 Subject: [CML 043214] =?iso-2022-jp?B?GyRCJW0hPCVeJSslSCVqJUMlLzY1MnEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNjU5RCVVJWklcyU3JTklMyRPJSIlayU8JXMlQSVzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEc6OE1jJE4lWiVtJXNHSSRyO1kxZyQ3JEYkJCQ/GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDchIiQ9JE44ZSRiJEQkTSRLIVZJTzxUIVckTkImGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEtOKSRDJEY5VEYwJDckRiQkJD8hI0hgJCw2NTlEGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgkSiRDJEYhIklPPFQkTk0nISIlIiVDJTclOCROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJVUlaSVzJTclOSUzJEskQSRKJGBMPiRyQSokcyRAGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMkSCRPO2o2S0V2QTMkRyQiJGshIxsoQg==?= Message-ID:       Blog「みずき」:ローマカトリック教会教皇フランシスコが聖職者であることを前提にして言うのですが、彼は柄谷行人も       指摘するように「左翼」的なものに近しい感情を持つ思想の持ち主ですね。そういう人に私も親近感を持ちます。彼が       最近語った言葉としてまだ記憶に新しいのは「それがどこであろうと、壁を作ることしか考えず、橋を架けることを考え       ない人は、キリスト教徒ではありません」とドナルド・トランプを評して述べた言葉です。また、私には、最近のサンダー       スとの対話も記憶に新しいところです。 【アルゼンチンの世界的作家ボルヘスも彼の親密な友人であった】 英BBCニュースを見ていたら、ローマカトリック教会教皇フランシスコは、他宗派はむろん、他宗教の信者、さらに無神論者にも 人気があるという。彼が類例のない教皇であることは、つぎの事実からもいえる。彼はアメリカ大陸から出た最初の教皇であり、 イエズス会から出た最初の教皇であり、また、フランシスコを名乗った最初の教皇である。そして、この三つの点は密接につなが っている。 第一に、中南米のカトリック信者は、北米に移住した者もふくめると、世界中の信者の半数を超える。だから、この地域からこれ まで教皇が出なかったほうがおかしいぐらいだ。ただ、そのことは、第二の点に原因がある。イエズス会は中南米において「解放 の神学」を生み出した。また、それは過激な政治運動をもたらした。フランシスコはそれに対して批判的であったものの、もともと アルゼンチンで左翼のペロン派を支援していたし、その後もつねに「貧者」の側に立って行動していた。彼が教皇となって、貧者 の友、アッシジのフランシスコにちなむ名を選んだことは至極当然である。 このような中南米に固有の状況は、それ以外の地域のカトリックにとって理解しがたい、むしろ許しがたいものであった。だから、 彼のような人物が教皇となったことは空前の出来事である。彼は中南米だけでなく、新自由主義の下に苦しむ世界中の人々に とって「希望」を与える人となった。しかし、そのことこそ、現状がいかに絶望的なものであるかを物語る。本書は、いかにしてフラ ンシスコのような人物が出現したかを、複雑な中南米の政治・宗教史から説明しているが、数多いエピソードの中で、私にとって 最も印象深かったのは、彼が若い時期からアルゼンチンの世界的作家ボルヘス(まったく非宗教的であった)と親密であったと いうことである。(柄谷行人「朝日新聞」書評 2016年5月1日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1909.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 1 16:37:09 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 1 May 2016 16:37:09 +0900 Subject: [CML 043215] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZemAsemWk+ODrOODneODvA==?= =?utf-8?B?44OI44CR4pGg6Iux6Kqe4pGh6KOc6YG44pGi6Iib5re744Og44K144K34pGj?= =?utf-8?B?56ysN+WbnuS4luirluiqv+afu+KRpOS7j+iqnuKRpeijnOmBuOS4jeatow==?= =?utf-8?B?4pGm6KOc6YG45LiN5q2j5ouh5aSn54mI?= Message-ID: <5725B225.9030408@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命 派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦 です。 ☆本日日曜日(2016年5月01日)午後2時から放送しました【YYNewsLive週間レポー ト】の放送台本です! 【放送録画】 ☆第8回【YYNewsネット世論調査】を開始しました! 回答の締め切りは今週水曜日 (2016.05.04)午後1時半です。 調査テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 調査方法:Twitterとメール 下記URLをクリックしてご意見をお聞かせください! https://goo.gl/K9HuZG 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから ▲回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/K9HuZG Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ▲調査期間は本日曜日(2016.05.01)から水曜日(2016.05.04)までの3日間(72時間) です。 ☆最新の記事 【今日の重要情報】2016.05.01発信 ■東日本巨大地震と原発メルトダウンは「米国が仕掛けた攻撃」である! ■「米国債売却」を仄めかした橋本龍太郎は「不審な死」を遂げている(2006年7 月)。彼は「殺された」のである! ▲経営評論家鈴木啓功氏の言葉 鈴木啓功著『日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本 占領計画』(イーストプレス発行 1700円+税 2016年3月 06日発売) 第3章 安倍晋三は[日本国民のカネ]を[米国]に差し出す    -TPPで[日本経済]は完全に破壊され得る (P110-112転載) (転載はじめ) ■東日本巨大地震と原発メルトダウンは「米国が仕掛けた攻撃」である 2011年3月11日、日本列島では「東日本巨大地震」が発生した。地震と津波で 福島第一原発がメルトダウンした。だがこれは「米国が仕掛けた謀略」だった。 ▲透視=東日本巨大地震は「米国の地震兵器」による「攻撃」だ 同年二月二十二日ー東日本巨大地震が発生する直前ー米国の格付け会社ムーデ イーズは日本の国債の格付けを「引き下げた」(上から三番目のAa2) に落とした)。 元々同社の格付けは「四月」に実施されるはずだった。なぜ彼らはそれを「二 月」に前倒ししたのか。それは彼らが「東日本巨大地震発生」(原発メル トダウ ン)を知っていたからだ。 2011年2月下旬の時点で「ムーデイーは東日本巨大地震と原発メルトダウンを 知っていた」ということだ。彼らは全員グルになって動いている。日 本国(日 本国民)は彼らの掌の上で弄ばれているだけだ。同時に日本国民が知るべきは 「右は『過去』ではないということだ」そのことの意味はわかるだろう。 本書 の立 場から結論を言うならば、現在における安倍政権の動き(安保法制)は「彼 らの掌の上で弄ばされているだけだ」ということだ。 さて当時の日本国は「緊急にカネ(復興資金)が必要だった」。そのカネはなんと しても調達しなければならない。同時に財政赤字を拡大させるべきで はない。 それならどうするべきか。日本国は「米国債」を売ればよいのだ。当時の情勢は 「国家の緊急事態」であるから当然だ。だが米国はそうはさせない。こ の時は 米国企業モルガン・スタンレーのジェームス・キャメロンが登場して次のように 断言した。 ▲キャメロン発言=日本銀行や日本の大手保険会社が米国債を売る可能性はない なぜ彼にはそのようなことが言えるのか。彼は「1995年の阪神大震災のときも日 本国は米国債を売却しなかった」と理由をつけた。だが本質はそん なことで は ない。右のキャメロン発言の根本は「日本国は米国債を売るな」という「恫喝」 なのだ。「安保法(戦争法)」が成立した。日本国は「悪魔が支配す る国家」 で ある。話を戻す。日本国はどう動いたか。もちろん日本国は米国の「命令」に 従った。 日本国は(いかなることがあっても)「米国債」は売れないことになっている。日 本国が国債購入の名目で「米国に流したカネ」は「米国に貢いだカ ネ」なの だ。それは戻ってこない。 1997年6月、橋本龍太郎(首相)は「米国債を売りたい欲求に駆られることがあ る」と述べた。これは日本国(日本経済)の責任者としては「当然 の発言 だ」。 というより「米国債などはさっさと売るべき」なのだ。だが米国はそんなことは 許さない。その後彼は「どうなったか。彼は「不審な死」を遂げ ている (2006 年7月)。彼は「殺された」のである。 (転載終わり) (終り) ☆(1)今日のメインテーマ (一週間のまとめ2016.04.24-2016.05.01) 2016.04.24(日) 英日語放送 ■勇気ある優秀なジャーナリストが核兵器の闇の一端を知らせてくれています!(No1) A brave and excellentjournalist informed us one of the end ofdarkness of the he nuclear weapons (No1) 私は、イタリア人ジャーナリストのマウリッツィオ・トッレアルタが2010年に ローマで行った講演会のYouTube映像(フランス語解説と日本 語字幕)を見る機会 がありました。 I have a chance to see the YouTube video (French commentary and Japanese subtitles) about the conference held in Rome in 2010 by the Italian journalist journalist Maurizio Torrearuta which was carried out in Romein 2010. https://www.youtube.com/watch?v=l5LGLcrrkeU  講演 講演の中で彼は、少量のウランと重水素による常温核融合技術によって小型核爆 弾が開発されていること、すでに米軍によって戦場で使われているこ と、そし て【劣化ウラン弾】には3種類あり、戦場で使われているのはいわゆる【劣化ウ ラン弾】ではなく、敵の環境を放射能汚染する【汚い核兵器】 と言われ第二の 種類のものと第三の【小型核爆弾】が使われていると語っています。 In his lecture, he talked that a small nuclear bomb has been developed by cold fusion technology by a small amount of uranium and deuterium and that is already it has been used on the battlefield by US forces. He talked also that there are 3 kinds of "depleted uranium munitions" and what were used on the battlefield were not the first type of so-called "depleted uranium munitions", they were the second type of so-called "dirty nuclear weapon" which contaminated the environment of the ennemy by radioactivities. He said that the third type of "depleted uranium munitions",the small nuclear bomb was also used on the battlefield. 彼が語った話の要点を英語に訳して以下に記します。 I note below the main points of his lecture translated in English. ▲講演:常温核融合と小型核爆弾、そして劣化ウラン弾について  マウリッツィオ・トッレアルタ (イタリア人ジャーナリスト) Lecture Title: About cold fusion and small nuclear bomb and depleted uranium munitions by Maurizio Torrearuta (Italian Journalist) https://www.youtube.com/watch?v=l5LGLcrrkeU  講演            2010年頃 於 ローマ 2010 a Rome 【書き起こし1】 [Transcript 1] 映像 0.24-5.19 video 一言で言ってしまえば、常温核融合によって、原子爆弾を作る上での越えがたい 壁であった[臨界質量]の問題、つまり、原子爆弾はとてつもなく巨大 な物にな るか、もしくは全く爆発しないか、というジレンマを解消して、ほんの少量のウ ランでも核分裂反応を引き起こすことが可能になるんです。 Once you say a word, by cold fusion, the problem of the hard wall of "critical mass" in making the atomic bomb was resolved, in other words,the dilennma whetherthe atomic bomb will be incredibly huge ones, or no explosion was eliminated by the fission reaction with only a small amount of uranium. 今までの原子爆弾では、核分裂の連鎖反応を確実に引き起こすためには、高濃度 の放射性物質がある一定の分量、必要とされていました。 Until now, in order to cause to ensure the chain reaction of nuclear fission in the atomic bomb, a certain amount of high concentration of radioactive materialswas required. そのために必要となる最低限の分量が[臨界質量]で、ウラン235では最低8キロが 必要とされています。 For the minimum amount necessary for the "critical mass" in the uranium-235,the lowest amount of 8 kgs was required. もっとも実際に核分裂反応するのは、そのうちのほんの僅かでしかなく、あとの 残りの大部分は爆発によってチリじりになってしまうのですが、先程の ウラン に重水素を充てんさせる方法を使うと、[臨界質量]に縛られることなく核分裂反 応を引き起こせるのです。 By the old method of the fission reaction, only a few of higt concentrated uranimus were used and the majority of them were shattered by the explosion. By the cold fusion by filing the deuterium into the uranium, the fissionreaction can be made without being tied to the critical. これがどういう意味を持っているかというと、例えば銃弾のような大きさで、20 キロトンの威力をもった小型核爆弾の製造が可能となるということで す。 What this will have a mean for example, it willbe possible to manufacture a small nuclear bomb such a size of the bullet with a power of 20 kilotons. これは世の中に知れ渡ってはいけません。簡単な話です。もう即、軍事機密です。 This information must not become known to the world. It is a simple story. It isa military secret. なぜなら、こんなことが知れ渡ったら、核拡散防止条約や核兵器の開発や研究に 関する禁止条約などに基づいた、現在の世界の核パワーバランスが崩れ 去って しまうからです。 Because such information once known throughout, the power balance of the currentworld based on such as the Nuclear Nonproliferation Treaty and the Ban Treaty onthe Development and Research of the Nuclear Weapons would leave collapse. (continued) 2016.04.25(月) 日本語放送 ■昨日投開票された北海道5区補選で、野党統一候補池田まき候補が自民党候補和 田よしあき候補に12,325票差で惜敗した本当の原因は何か? 和田よしあき候補  135,842票 池田まき候補     123,517票 それは【新党大地】鈴木宗男があれほど批判していた自民党に寝返ったからだ! 【新党大地】の票6200票が池田まき候補へに入っていれば逆転していたのだ! 安倍晋三首相は、鈴木宗男が来年春には公民権停止期限が切れて選挙に立候補で きる状態となるのを当然知っており、北海道知事選や衆議院選挙への立 候補で 選挙支援と財政支援を交換条件にして、北海道5区補選での自民候補応援を約束 させ娘の鈴木貴子に民主党を離党させたのだ。 安倍晋三首相と鈴木宗男は北海道5区補選で成立した共産党を含む野党統一戦線 を破壊するために、鈴木宗男が得意とする【質問主意書】を娘の名で安 倍内閣 に提出して、『共産党は暴力革命を標ぼうす政党として今でも公安調査庁の調査 対象となっている』との遺影の閣議決定してマスコミに大本営発 表させ共産党 攻撃を開始したのだ。 【新党大地】が北海道5区にもつ支持票は約2万票といわれているが、もしも【新 党大地】鈴木宗男が安倍晋三首相の買収に応ぜず野党を裏切らなけれ ば、野党 統一候補池田まき候補は自民党候補和田よしあき候補に約1万票差で勝っていた のだ。 大手マスコミは、今回の北海道5区補選で野党統一候補が敗北したことを受け て、例のごとく、7月の参議院選挙に向けて野党は選挙協力の見直しをせ ざるを えなくなる、とあからさまな野党統一候補戦略批判の世論誘導報道を盛んにして いる。 大手マスコミは、『北海道5区補選で野党統一候補池田まき候補が惜敗した本当 の原因は【新党大地】鈴木宗男が安倍晋三首相に買収されて野党を裏 切ったか らだった』との記事ぐらい書いてみろと言いたい。 【関連記事】 ▲北海道補選は、何故、負けたのか? 2016-04-25 哲学者=山崎幸行太郎の毒蛇山荘日記 http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20160425 最初の「野党統一候補」の選挙ということで 、期待もあったが、しかし不安も あった。その不安の一つは、あまりにも単純素朴なイ デオロギー的な「左翼体 質全開」の選挙戦略であった。私は 「野党統一候補」「野党連合」「国民連合 政府構想」に反対 ではない。しかし、私は、民進党中心の「似非左翼主義」に は反対である。 共産党だけではなく小沢一郎や亀井静香等をも巻き込むだけの懐の深い度量のあ る政治家や 政党でなければ、選挙に勝てるわけがない。共産党を批判したり、 小沢一郎等を排除したりしようとすれば、「野党統一候補」への期待もしぼむの は当然であ る。 共産党の志位和夫や小沢一郎等が作り上げた「野党統一候補」戦略ではないか。 選挙戦終盤で、「小沢一郎排除」を公言する耄碌議員=野田某等も駆け 付け、応 援演説をしたようだが、 足を引っ張っただけだろう。野田某やそれに類する 「似非左翼主義」が残存している限り、選挙には勝てない、と いうことがわ かっただけでも、いい選挙だったと思う。 さて、北海道補選の選挙結果を見て、次の 参議院選やダブル選挙(?)で、野党 統一候補のまえで、自民党議員が次々と敗 れる「自民 大敗」の可能性が、現実 味を 帯びてきた、と考え る人も少なくないだろう。 (終り) 2016.04.26(火) 日本語放送 ■2014年2月の都知事選でムサシの集票システム改ざんによる不正選挙で当選した 舛添都知事をすぐさま刑事告発し、逮捕・起訴して刑務所にぶち め! 【画像】2014年2月の都知事選が不正選挙である決定的な証拠! 20160426舛添不正 (2) 2014年2月に行われた都知事選で、34の全選挙区で舛添候補の獲得得票数が2012 年12月の都知事選で猪瀬候補が獲得した票数のきっちり 0.48倍になっているの は一体どういうことなのか? ▲2012年12月の都知事選猪瀬氏の得票48%と舛添氏の得票比較 猪瀬48%(2012年12月)   2,082,689 ますぞえ要一(2014年2月)  2,112,979 これほど明白な不正選挙の物証があるにもかかわらず、なぜ東京地検特捜部は何 もしないのか? なぜならば、東京都知事の椅子は、日本を植民地支配する米国支配層にとって、 日本国首相と同じくらい最重要課題の一つだからだ。 なぜ石原晋太郎が通算4期計13年間の長きにわたって東京都知事に居座っていた のか? なぜならば、対米従属100%の石原晋太郎を東京都知事に据えることで、築地市場 の強行移転や銀行のように、東京都知事の持つ様々な許認可権を利 用して米国 支配層に利権・特権を与えることができたからだ。 更にもう一つ、2009年8月30日の総選挙で麻生自民党政権が倒れて反自民の民主 党政権が誕生した時のように、日本に万一、反自民党政権=反米 政権が誕生した 場合に、2012年4月に石原慎太郎知事が突然ワシントンのヘリテージ財団で記者 会見して、『国が買わなければ東京都が民間人所有 の尖閣諸島を買い取る』と 言って日中間の領有権問題に火をつけて反自民=反米政権を揺さぶったように、 反自民党・反米国政権を倒す駒に使うのだ。 舛添都知事が異常な頻度で異常な高額な旅費を使って批判されようがお構いなし なのは、他人のカネにくすねる彼本来の卑しさの他に、自分が不正選挙 で当選 したことを当然ながら知っており、早晩不正が暴露されて辞めざるを得なくなる ことを知っており、その前に都の予算を目いっぱい使って自分が やりたいこと をやるという自爆豪華海外旅行なのだ。 【関連記事】 ▲身内だけでチェック 舛添知事“海外豪遊”検討会にまた非難 2016年4月26日 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180202 豪華海外出張で非難の的になっている東京都の舛添要一知事。今月12〜18日 の米国出張でも、1泊15万円前後のスイートルームに5泊し、宿泊代 だけで 74万円。都条例の上限である1泊4万200円をはるかに上回っている。もち ろん、往復の飛行機はファーストクラスで225万円だ。 出張することが明らかになった3月8日から今月15日までに、都には約 2000件の抗議電話やメールなどが殺到したというが、当然だろう。批判を かわす ため舛添知事は、21日に経費の妥当性をチェックする検討会を設置、 6月末をメドにその結果をまとめると言っていたが、その検討会にも、批判が殺 到してい る。検討会のメンバーが局長や部長など都の幹部職員8人だからだ。 ■“外部監査”なし ネット上では「監査ってのは外部がやるもんだろ」なんてツッコミも。怒りの業 火に油を注いでいる。 しかも、舛添知事は22日の定例会見で、「まず、都庁のレベルでしっかりや る。そのうえで外部の人が必要なら、私の判断で入れる」などと言っての けた のだ。 どこの世界に「裁判をするかは俺が決める」という“被告”がいるのか。政治評論 家の山口朝雄氏も呆れてこう言う。 「“大東京”のトップともなれば、どこへ行ってもそれなりの扱いを受けるし、慣 れるに従って自分は大物だと勘違いし、疑問すら抱かなくなるので しょうねえ」 23日付の毎日新聞夕刊によると、昨年度の舛添知事の海外出張費は2回で計約 5686万円。森田健作千葉県知事の2回で約2643万円の2倍以上だ。もち ろん森田知事だって使い過ぎだが、一応ビジネスクラスらしい。バカにつける 薬はないとは、よく言ったものだ。 (終り) 2016.04.27(水) 第7回【YYNewsネット世論調査】結果発表 ■第7回【YYNewsネット世論調査】の最終結果です!日本の最高裁判所は憲法の番 人として機能している4%、していない96% 回答最終日:2016年4月27日 テーマ:日本の最高裁判所は憲法の番人として機能しているかいないか? https://goo.gl/LGYgbS 第7回【YYNewsネット世論調査】 結果 1)日本の最高裁判所は憲法の番人として機能している・・・・ 4% 2)日本の最高裁判所は憲法の番人として機能していない・・・ 96% 回答数: 83人 (Twitter 81,e-mail 2) 調査期間:2016.04.24-2016.04.27 (72時間) 調査方法: Twitter とメール 2016.04.27(水) 仏日語放送 ■フランスでも【市民革命派】の新たな運動が登場してきた! Le nouveau mouvement des "Citoyens Revolutionnaires" a paru en France! 彼らは、オランド社会党政権と既存の政党を批判し「反グローバル主義」「反新 自由主義」を掲げ「これに代わる経済システムを勝ち取ろう」と訴えて いる。 Ils critiquent le regime actuel du parti socialiste Hollande et les  partis politiques existants en insistant "L'Anti- Mondialisation","L'Anti-Neoliberalisme≫ et en appelant a "Gagner le nouveau systeme economique comme une alternative" この運動は「Nuit Debout(ニュイ・ドゥブー)」と名付けられ、ツ イッターなどの呼びかけでどんどん広がっている。 Ce mouvement appele "Nuit Debout" devient de plus en plus important par l'appel tels que Twitter. 「ニュイ・ドゥブー]は(膝を)屈しない夜」という意味の造語です。 この造語は、3月31日に労働基準を緩和しようとする政府法案反対でパリ共和国 広場に集まった 人たちが夜になっても立ち去らなかったことからその名が付い たという。 Le sens du mot "Nuits Debout=la nuit n'a pas succombe a genoux" provint d'une nuit du 31 Mars 2016 quand les manifestants qui se sont reunis a Paris a la Place de la Republique a fin de s'opposer au projet de loi gouvernemental qui avait l'intention d'attenuer les normes du travail n'ont pas quitte la place meme dans la nuit 「ニュイ・ドゥブー運動」はその後パリからフランスの地方都市にも広がり、4 月23日には海を越えて、カナダのモントリオールでも集会が開かれ た。 "Le mouvement Nuits Debout" est reparti de Paris aux villes provinciales de France et Il a traverse la mer atalntique et la reunionn a ete ouverte le 23 Avril a Montreal au Canada. 私は、新たにフランスに登場した「ニュイ・ドゥブー運動」の活動家の皆さんに 対して対して、世界各国で【市民革命派】による【市民革命政権】樹立 に向け た3つの基本政策をここに提案したいと思います。 Je vous proposerais ci-apres les 3 politiques de base aux militants du "NouveauxMouvement Nuit Debout" pour etablir "Le regime revolutionnaire des Citoyens"par "les Citoyens Revolutionnaires"a chque pays du monde. 〇阿弔凌用創造特権を廃止すること。 Il faudra abolir les 3 privileges de creation de credit. 1)ECB(欧州中央銀行)を解体すること。 Il faudra demanteler la BCE (Banque centrale europeenne). 2)ユーロ貨幣と自国通貨の発行権をEU加盟国に戻すこと。 Il faudra retourne aux etats de membres de l'UE les droits d'emettre l'argent Euro et sa propre monnaie. 3)EU各国の中央銀行を国有化しすべての権限を議会に移管して【国民化】すること。 Il faudra nationaliser la Banque Centrale de chaque pays et transfere tous les pouvoirs a l'Assemblee Nationale pour que la Banque Centrale devienne la Banuqe Centrale du peuple du pays. 4)EU各国の中央銀行の【紙幣印刷権】を廃止し【紙幣印刷権】を国会に移管する こと。 Il faudra supprime le droit d'impression de billets par La Banque Centrale de chaque pays et le transfere a l'Assemblee Nationale. 5)民間銀行の信用創造特権=【預金準備制度】を廃止して解体すること。 Il faudra abolir le privilege de creation de credit=le systeme de depot de reserve" donnes aux banques privees et demanteler les banques privees. 6)すべての金融サービスは国民化された中央銀行が個人、企業、地方自治体、政 府に無利子で少額の手数料で直接行うこと。 Il faudra que tous les services financiers soient assures directement par la Banque Centraleui aupres des individus, aupres des entreprises, aupres des collectivites locales et aupres du gouvernement sans interet avec reaisonable somme de commission. 7)政府の国債発行を禁止すること。 Il faudra interdire l'emmission des obligations d'Etat par le gouvernement. NATOから離脱し解体すること。 Il faudra que chaque pays de l'UE se detache de l'OTAN (Organisation du Traite del'Atlantique Nord). 1)EU各国は集団的自衛権行使を廃止し個別的自衛権のみにすること。 Il faudra que chaque pays de l'UE abolisse le droit collecti d'auto-defense et il tiennef exclusivement le droit individuel de legitime defense. 2)核兵器を廃絶すること。 Il faudra d'abolir les armes nucleaires. 【ベーシックインカム】と【子供給付金】を支給すること。 Il faudra que le gouvernement de chaque pays de l'EU paye "la revenu de base" et"la prestation pour enfants". 1)政府は、国民が健康で文化的な最低限の生活を送れるように【生存権保障給付 金(ベーシックインカム)を支給すること Le gouvernement paye au peuple "la revenu de base=la prestations de securite de la vie" qui permettra a chaque persone du pays de passer la vie minium et culturel et en bonne sante. 2) 政府は18才未満のすべての子供に対して【子供給付金】を給付すること。 (終り) Le gouvernement paye a tous les enfants ages de moins de 18 ans "la prestation pour enfants". (Fin) 2016.04.28(木) 日本語放送 ■北海道5区補選でも不正選挙があったことは確実だ! 今回の不正もまた今までと同じ以下の二つだろう! .爛汽靴良柴匹濕茲螢愁侫箸硫ざんによって池田票を和田票にすり替えた。 期日前投票者数のねつ造と選管がカギを持っている部屋に侵入して池田候補票 を和田候補票にすり替えた。 先ず最初の.爛汽靴良柴匹濕茲螢愁侫箸硫ざんによる不正は、自衛隊基地があ る千歳選挙区での両候補の票の出方を見れば良くわかる! チャード・コシミズさんのブログ記事によると、22時までは池田候補が1500票 リードしていたが、22時から確定までは和田候補が残り 14,530票の93%の13,591 票を獲得し、一方池田候補はたった7%の939票しか獲得していない、というのだ。 こんな票の出方は不正のない通常の選挙では決して起こりえない。 この不正は先日取り上げましたが、2014年2月の都知事選で、舛添候補の得票数 が34選挙区すべてで、2012年12月に行われた都知事選で猪 瀬候補が獲得した票 数の48%にきれいに揃っているのと全く同じ、ムサシの票読み取りソフトの改ざ んがあって初めて可能となるのだ。 今回の北海道5区補選でもムサシの票読み取りソフトを改ざんして、自衛隊基地 があり和田候補支持が多いと予想される千歳選挙区を選んで、池田候補 の得票 を和田候補の得票にすり替えたことは明白だ。 以下にリチャード・コシミズさんのブログ記事を転載します。 )務て蚕葦”埓義挙詳報です。不正選挙、確定です。 2016/04/27 richardkoshimizu's blog    http://richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_168.html 北海道衆院不正選挙詳報です。不正選挙、確定です。 千歳開票区。 22時まで池田まき候補が13500票で1500票リード。 22時以降、確定までに、和田自民党候補が怒涛の追い上げ。13591票を上 乗せ。池田候補はたったの939票のプラス。残票の93% が、和田候補に。 はい、不正選挙、確定です。 裏社会さん、もう少し緻密な不正選挙をやりましょう。 小野寺先生とともに、不正選挙を追及いたしましょう。 2016/4/27 09:21 衆議院北海道第5区選出議員補欠選挙 千歳市開票区のデータです。 22時00分現在 開票率 62.84% 和田よしあき 12,000票 池田まき 13,500票 開票結果(確定) 和田 よしあき 25,591票 池田まき 14,439票 投票者数   40,582票 有効投票総数 40,030票 無効投票総数  548票 22時から確定までの開票数は14,530票。 そのうち、 和田よしあき 13,591票(93.54%) 池田まき 939票(6.46%) 22時からは和田票の支持率はプーチン以上です。 まるで金正恩並み・・・。 千 歳市はいつから平壌になったのですかね? 同内容の文書を、 千歳市選挙管理委 員会に送りました、 解答が届きましたら、もちろん、 全文開示しますので、お 楽しみに(笑) 最後になりましたが、情報を提供して頂いた 「小野寺 光一」 さんに、感謝します。 二つ目の期日前投票者数のねつ造と選管がカギを持っている部屋に侵入して池 田候補票を和田候補票にすり替えた疑惑に関しては、以下の期日前投票 者数の 選挙区別比較の画像をご覧ください。 【画像】H24〜28補欠選 北海道5区 期日前投票数比較 https://goo.gl/CDB1k7 【画像】 H26(2014年12月衆議院選挙)とH28(2016年北海道5区補選)は全く同じ折れ線で重 なっている。 (終り) 2016.04.29(金) 日本語放送 ■(大幅加筆)北海道5区補選でも不正選挙があったことは確実だ! 今回の不正もまた、今までの歴代自民党政権と同じように以下の3つが使われた! ー衛隊基地のある千歳と恵庭では、(1)自衛隊員に対する和田候補へ投票させる 組織的な投票誘導と、(2)ムサシの票読み取りソフトの改ざんに よる池田 票の 和田票へのすり替えたが行われた! New!【画像1】今回の補選と前回2014年12月総選挙時の北海道5区選挙区別獲得票数       20160429北海道5区補選地域別得票数 今回の補選では、池田候補は自衛隊基地のある千歳と恵庭以外のすべての選挙区 で和田候補に勝っている!また前回2014年の総選挙でも非自民2人 の野党候補が 千歳と恵庭以外では自民党町村候補に勝っている! 期日前投票者数のねつ造と選管がカギを持っている部屋に侵入して池田候補票 を和田候補票にすり替えた。 0打椰源阿亘務て5区に約2万票の支持票を持つ新党大地・鈴木宗男親子を買収 して池田支持から和田支持に寝返らせた! 歴代自民党政権は野党統一候補陣営を分断するために常に2つの方法を使ってきた。 ‖3候補を擁立して野党統一候補支持を二分する。 2014年2月の都知事選挙では、20年前に政界を引退していた細川元首相を脱原発 候補として引っ張りだし、これも政界を引退していた小泉元首相 と共に登場さ せ、野党統一候補の宇都宮候補陣営を分断して自民党舛添候補を当選させた。 ¬酖淹抻だった有力者を買収して最後の段階で自民党支持に寝返らせる。 今回の北海道5区補選では、野党として自民党を鋭く批判していた新党大地代表 鈴木宗男を買収して和田自民党候補支持に寝返えさせた。 【最初の不正】 最初の.爛汽靴良柴匹濕茲螢愁侫箸硫ざんによる不正は、自衛隊基地がある千 歳選挙区での両候補の票の出方を見れば良くわかる! チャード・コシミズさんのブログ記事によると、22時までは池田候補が1500票 リードしていたが、22時から確定までは和田候補が残り 14,530票の93%の13,591 票を獲得し、一方池田候補はたった7%の939票しか獲得していない、というのだ。 こんな票の出方は不正のない通常の選挙では決して起こりえない。 この不正は先日取り上げましたが、2014年2月の都知事選で、舛添候補の得票数 が34選挙区すべてで、2012年12月に行われた都知事選で猪 瀬候補が獲得した票 数の48%にきれいに揃っているのと全く同じ、ムサシの票読み取りソフトの改ざ んがあって初めて可能となるのだ。 New!【画像2】2014年2月に行われた都知事選で、34の全選挙区で舛添候補の獲得 得票数が2012年12月の都知事選で猪瀬候補が獲得し た票数のきっちり0.48倍に なっている! 20160426舛添不正 (2) *2012年12月の都知事選での猪瀬氏得票数(433.7万票*)の48%が舛添氏の得票数 猪瀬票の48%(2012年12月) 2,082,689 *猪瀬票433.7万票もでっち上げだろう! ますぞえ要一(2014年2月)  2,112,979 これほど明白な不正選挙の物証があるにもかかわらず東京地検特捜部は何もしない! 今回の北海道5区補選でも、ムサシの票読み取りソフトを改ざんして自衛隊基地 がある千歳選挙区で池田候補の得票を和田候補の得票にすり替えたこと は明白だ。 以下にリチャード・コシミズさんのブログ記事の転載です。 )務て蚕葦”埓義挙詳報です。不正選挙、確定です。 2016/04/27 richardkoshimizu's blog    http://richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_168.html 北海道衆院不正選挙詳報です。不正選挙、確定です。 千歳開票区。 22時まで池田まき候補が13500票で1500票リード。 22時以降、確定までに、和田自民党候補が怒涛の追い上げ。13591票を上 乗せ。池田候補はたったの939票のプラス。残票の93% が、和田候補に。 はい、不正選挙、確定です。 裏社会さん、もう少し緻密な不正選挙をやりましょう。 小野寺先生とともに、不正選挙を追及いたしましょう。 2016/4/27 09:21 衆議院北海道第5区選出議員補欠選挙 千歳市開票区のデータです。 22時00分現在 開票率 62.84% 和田よしあき 12,000票 池田まき 13,500票 開票結果(確定) 和田 よしあき 25,591票 池田まき 14,439票 投票者数   40,582票 有効投票総数 40,030票 無効投票総数  548票 22時から確定までの開票数は14,530票。 そのうち、 和田よしあき 13,591票(93.54%) 池田まき 939票(6.46%) 22時からは和田票の支持率はプーチン以上です。 まるで金正恩並み・・・。 千 歳市はいつから平壌になったのですかね? 同内容の文書を、 千歳市選挙管理委 員会に送りました、 解答が届きましたら、もちろん、 全文開示しますので、お 楽しみに(笑) 最後になりましたが、情報を提供して頂いた 「小野寺 光一」 さんに、感謝します。 【ふたつ目の不正】 二つ目の期日前投票者数のねつ造と選管がカギを持っている部屋に侵入して池 田候補票を和田候補票にすり替えた疑惑に関しては、以下の期日前投票 者数の 選挙区別比較の画像をご覧ください。 【画像3】北海道5区 H24衆議院選挙とH28補欠選の選挙区別期日前投票数比較 20160428北海道5区期日前投票比較2012,1024,2016 H26(2014年12月衆議院選挙)とH28(2016年北海道5区補選)の選挙区別の期日前投 票数が全く同じで2つの折れ線は完全に重なって いる。こんなことは不正のな いまともなの選挙では起こりえない。これはムサシの票読み取りソフトの改ざん によってでしか起こりえないのだ。 New!【画像4】北海道5区 H28補選と直近4選挙の選挙区別投票数比較 20160428北海道補選当投票数と直近4回衆議院投票者数比較 H24(2012年12月衆議院選挙)とH26(2014年12月衆議院選挙)と今回の補選の選挙区 別投票数は全く同じで3つの折れ線は完全に重 なっている。こんなことは不正 のないまともなの選挙では起こりえない。これはムサシの票読み取りソフトの改 ざんによってでしか起こりえないのだ。                          New!【解決策】 .爛汽靴良柴匹濕茲螢愁侫箸硫ざんによって池田票を和田票にすり替えた。 →それは簡単だ!東京地検特捜部が正体不明の選挙集票IT企業ムサシを不正選挙 違反容疑で強制捜査すれば、北海道5区補選ばかりでなくこの間歴代 自民党政権 が行ってきたすべての選挙の不正が暴かれるのだ。 しかし米国支配層と自民党の犬である東京地検特捜部は、決してムサシを強制捜 査しないだろう。 残された道は、我々【革命市民派】がムサシと選管と公明党=創価学会による前 代未聞の不正選挙を暴露して広く情報拡散し全国民を覚醒させること だ。 そして全国各地で、ムサシと選管と公明党=創価学会による不正選挙糾弾の戦い を開始することだ。 最終的には、我々【革命市民派】が中心となって【市民革命政権】を樹立して、 不正選挙を含む歴代自民党政権による権力犯罪を根こそぎ摘発し、真相 を暴露 し、すべての権力犯罪者を逮捕・起訴して刑務所に送りこむことだ! 期日前投票者数のねつ造と選管がカギを持っている部屋に侵入して池田候補票 を和田候補票にすり替えた。 →これは簡単だ!北海道5区の選挙民が北海道選管に対して、当日投票と期日前投 票の再開票を実施させることだ。特に期日前投票の再開票では同じ筆 跡の和田 票が大量に出てくるだろう。 そして7月の参議院選挙に向けて、期日前投票箱の不正防止のために監視カメラ の設置を させることだ。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From y_matsu29 at ybb.ne.jp Sun May 1 17:15:56 2016 From: y_matsu29 at ybb.ne.jp (Y.Matsumoto) Date: Sun, 1 May 2016 17:15:56 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMjAzXSBSZTog44GE44G+44CB44K344Oq44Ki44CC?= =?UTF-8?B?6Z2S44GE56m644Gu5LiL44Gn5oKy44GX44G/44GM6ZmN44Gj44Gm44GE44KL44CC?= In-Reply-To: <378917A7D4684B609561B3E5B50DFA7B@uPC> References: <47666D9A6E6A4F8CADD2C8BA5C46DEC9@uPC> <378917A7D4684B609561B3E5B50DFA7B@uPC> Message-ID: <5725BB3C.2020500@ybb.ne.jp> 東本さま、嶋田さま こういう記事もあります。だれか訳していただけると助かりますが…。 松元 http://r20.rs6.net/tn.jsp?f=0013K15_138FuR6rQVRF2qRkPs5VbkBBHTbBmCcO4waDYxVtbV6SW-O0LwiCUFkbCWFhPKNWREQFTI0RF63JtMkx_-utc-Oek1yIr6EC8jngWt-NHIwjIbP6eVGKUbuwcZFy2HEmeX4TQwpgn79r5TeebKdLNPXhGXFtkYhgP5fPaYzWJTsxuT8OrgYntKMiugVoOuxI7xz22W0h_y4bEfF3Q==&c=uDu5eKk4tWdVkB4Y6t6tIOJ7TbgnAyylRk5RWd8WcZWeFiDLNQ4Z6A==&ch=HDDGvG-c3swjtlHNZ8YQdAKMwSuTKQKVKLKL-EbutsRUXwF89b2L-w== On 2016/04/30 20:25, higashimoto takashi wrote: > 私は記事で国際的な報道機関として著名なAFPとロイターの報道を引用してい > る(リンクを貼っている)だけですが、 その > 報道が「嘘」だとでも言いたいのでしょうか? > https://twitter.com/afp/status/726023205530525696 > https://twitter.com/reuters/status/725991646198927360 > > ともに著名な報道機関である以上、相応の根拠をもって(ウラをとって)報道 > していると思いますよ。ロイターの報道では > 「シリアの監視団発表」ともなっています。 > > 他にもたくさんの国際的な報道機関がアサド政権軍とロシア軍の空爆を報道し > ていますが、上記の2本だけでも十分に > 根拠の提供にはなっていると思います。 > > 中東研究者の内藤正典さんは「それにしても日本の新聞やテレビはシリア、ア > レッポの病院空爆により多くの犠牲者が > 出るという人道に対する罪をなぜもっと報じない?」と歎じておられますが、 > あなたにはそうした日本の報道機関への批 > 判の視点が欠損されているようですね。日本の報道機関が報道しないことは > 「ない」ことではないのです。 > https://twitter.com/masanorinaito/status/726324193000726528?ref_src=twsrc%5Etfw > > > > 東本高志@大分 > higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp > http://mizukith.blog91.fc2.com/ > > > From: yorikazu shimada > Sent: Saturday, April 30, 2016 3:27 PM > To: 市民のML > Subject: [CML 043199] Re: いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 > アサド政権は否定しているみたいですけど > やったっていう決定的な証拠はどこかに出ていますか? > 嘘で騒ぐのもおかしいと思うので。 > > 嶋田 > >> From: higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp >> To: cml@list.jca.apc.org >> Date: Sat, 30 Apr 2016 12:08:11 +0900 >> Subject: [CML 043195] いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 >> >> Blog「みずき」2016.04.30 いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 >> http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1907.html >> >> 無力感。怒り。悲しみ。それ以上の表現の言葉を私は持たない。 >> >> 「アサド政権は恒常的に意図的に病院を空爆しているのだが、なぜか日本の >> 反戦派が騒がない。日本の平和運動と知識 >> 人の限界」(中東ニュース速報)という言葉が突き刺さる。 >> >> >> 東本高志@大分 >> higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp >> http://mizukith.blog91.fc2.com/ >> > > > From kenkawauchi at nifty.com Sun May 1 18:53:35 2016 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Sun, 1 May 2016 18:53:35 +0900 Subject: [CML 043217] =?iso-2022-jp?B?GyRCI0kjSzJ+N3s9RU1XPnBKcxsoQig=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzEjNCMzIUsbKEI=?= Message-ID: <000701d1a38f$56ca3bc0$045eb340$@nifty.com> IK改憲重要情報(143)[2016年5月1日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所電話 03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内個人の見解です。市川の見解は、必ずしも河内の見解と同一で はありません。御理解をお願いいたします。)  戦争一歩手前の北朝鮮  私(河内)は朝鮮・韓国問題につき不勉強なので、あまり北朝鮮問題は取り上げて きませんでしたが、そんなことを言っておれない大変な事態が進行しています。  オバマ米大統領が北朝鮮が軍事的な挑発を繰り返していることに「常軌を逸してい る」と非難しました(すさまじい言葉です)。その背景には、もうじきアメリカに届 くと言われる核ミサイル、青瓦台の模型を相手に繰り返されている軍事演習など、本 当に戦争にむけて一触即発といわれる状況があります。戦争と言えば中東の状況など 思い浮かべる人もいますが、アジアの戦争一歩前の情況に対する私たちの想像力が試 されていると思います。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160427/k10010500091000.html 朝鮮問題研究者の西岡力氏が「正論」2016年6月号に「カウントダウンは始まって いる! 北朝鮮崩壊の確かな予兆と日本の制裁」という論文を発表しています。今の 時点で入手しうる最もホットな北朝鮮情報が満載されています。その中で、西岡氏 は、「北朝鮮は大規模な軍事挑発や韓国などにたいするテロを引き起こす危険性があ る」「商売で自分の生活をどう守るのかしか考えていない住民たちはもとより、治安 機関と軍や党の幹部らにさえ見捨てられつつある若い独裁者」「中国は言うことを聞 かない金正恩にあきれて、厳しい制裁で屈服させるか、正恩ぬきの「新しい朝鮮」、 すなわち親中で改革開放を行い、米韓の影響力を北進させない新政権の樹立を構想し 始めている」「金正恩がテロや戦争を起こして大流血の事態を招くか、中国が北朝鮮 を握って韓国もそちらに傾き、半島全体が核をもった反日勢力の手に落ちるという、 我が国にとって最悪のシナリオが実現することもありうる」と警告を発しておられま す。  西岡論文の一読を、お勧めします。    南シナ海情勢の深刻化  南シナ海情勢も深刻です。中国は、オバマ大統領は強い態度を取らないとみて、イ ケイケドンドン、既成事実を作ったもの勝ちという態度を露骨にし始めました。  中国は、スカボロー礁の埋め立てを始めるようです。旧米海軍基地のスービック湾 やクラーク旧米軍基地の前に中国が軍事基地をつくろうとしているといっても過言で はないのですから事態は深刻です。 http://www.sankei.com/world/news/160429/wor1604290013-n1.html 中国は、南シナ海に原発20基建設の予定と報道されています。なんと20基です。小 原氏は、海底資源の大々的な開発というだけでなく、軍事的意味も大きいと論じてい ます。環境問題・原発問題に取り組んでいる日本のグループも声を挙げることが強く 期待されます。 http://www.cnn.co.jp/world/35082025.html http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6649 中国は、ASEANに対する分断工作も活発化させています。先日、私が見たテレ ビでは、カンボジアの海岸の25%が中国に買い占められたと報じていました。 http://www.sankei.com/world/news/160425/wor1604250028-n1.html オーストラリアの次期潜水艦の選定は、フランスに決まったと報じられています。 日本の軍事輸出にストップがかかったという点は嬉しいのですが、その代り中国の影 響力が増大しそうで、嬉しさも半分です。 Http://www.sankei.com/world/news/160426/wor1604260024-n1.html 自民が「単純労働者」の受け入れ容認へ  自民党が単純労働者の受け入れ容認に動くと伝えられています。  日本の民衆運動は、移民問題について反対運動を起こせないという弱点を、長年抱 えてきました。今のヨーロッパを見れば、移民問題がどういう問題か分かるはずで す。ところが、日本の民衆運動は、「移民を排斥するのは右翼だ」という倒錯したイ デオロギーで、移民問題の重要性を訴える人々を無視・圧迫してきました。  もう、日本の民衆運動は、過去の誤りを克服すべきです。  なお、自民党は、「移民でなければ外国労働者を受け入れるのはかまわない」とい う論理で国民を欺こうとしています。警戒が必要です。 http://www.sankei.com/politics/news/160426/plt1604260005-n1.html _________________________________ 以上 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 1 20:59:34 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 1 May 2016 20:59:34 +0900 Subject: [CML 043218] =?utf-8?B?IOOAkOiLseaXpeiqnuaUvumAgeOAkeKWoFRoZXJl?= =?utf-8?Q?_is_a_=22Showa_Day=22_but_Why_there_is_not_a_=22Meiji_Day=22=3F?= =?utf-8?B?44Gq44Gc44CO5pit5ZKM44Gu5pel44CP44GM44GC44KL44Gu44Gr44CO5piO?= =?utf-8?B?5rK744Gu5pel44CP44GM44Gq44GE44Gu44GL77yf?= Message-ID: <67146926-c99d-7439-e113-f51cc082aa4b@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! Thank you very much for your attention to my English-Japanese broadcast from Japan. Today is Sunday on the 01th May 2016 at 7.50 pm at local time. 【video】3910 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/266674362# My name is Ysuhiko Yamazaki. I am a japanese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Wednesday at 7:00 p.m. in local time for more than 3 years and 8 months. I started English broadcast once a week on Sunday on the 7th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. So please find here-after the English blog edited from the broadcast scenario of yesterday. 【English Blog】 ■なぜ『昭和の日』があるのに『明治の日』がないのか? There is a "Showa Day" but Why there is not a "Meiji Day"? 4月28日は昭和天皇の誕生日だったものを『昭和の日』と名前を変えて祭日 にしたものだが、なぜ明治天皇が誕生した11月03日(1852年)を『明治の日』の祝 日にして祝わないのか? The national holiday on April 28th of "Showa Day" was the Emperor Showa's birthday when he was alive and after his death the name was changed to "Showa Day". Why was the birth day of the Emperor Meiji on November 03 (1852) not the national holiday and why does not the "Meiji Day" exist to celebrate? 米国民は、毎年7月4日(1776年)を独立記念日にして祝日にして全国民で独立を祝ている。 またフランス国民は、毎年7月14日を『フランス革命記念日』として祝日にして革命を 全国民が祝っている。 American people celebrates each year on July 4th "the independence of the United States of America" in the national holiday. and French people celebrates on July 14th "the French Revolution"in the national holiday. 本来であれば日本も『アジアで初めて近代国家を誕生させた大変革運動』と教科書に 書かれている明治維新を全国民が祝福するはずであるが、『明治維新記念日』も 『明治天皇誕生日』の祝日がないのだ。 if it is the original Japan also would celebrate "the Meiji Restoration" which is written in the textbook as a "revolution movement for the first time to the birth of the modern nation in Asia". But there is nothing about the "Meiji Restoration Anniversary Day" ,nor "the Meiji Day" celebrating the birth of the Emperor Meiji. これは一体何故なのか? What is the reason why? なぜならば、明治維新も明治天皇も祝福するに値する正当性が全くなかったからだ! Because the Meiji Restoration and the Emperor Meiji had not rightfulness at all. 明治維新と明治天皇には暗い秘密が隠されているからだ。 Because the dark secrets have been hidden in the Meiji Restoration and the Emperor Meiji. もしも明治維新や明治天皇を祭日にして全国民がお祝いすれば、明治維新と明治天皇に 隠されていた秘密が国民に知れ渡るので、日本支配階層は明治維新と明治天皇を記念する 祝日には絶対にしなかったのだ。 If the Meiji Restoration and the Emperor Meiji became the national holiday to be celebrated by whole nation,the secrets hidden in the Meiji Restoration and the Emperor Meiji would be known throughout the nation. Japanese dominating class has never commemorated the Meiji Restoration and the Emperor Meiji. それでは明治維新と明治天皇の秘密とは何か? So What were the secrets of the Meiji Restoration and the Emperor Meiji? 〔声0歐靴蓮尊王攘夷の若い藩士たちが脱藩して江戸幕府を倒してアジアで初め て近代国家を打ち立てたという、教科書にかかれているような美談では全くな かったのだ。 The Meiji Restoration was not a heartwarming story written in the textbook telling that many young samurais have upraised at the risk of life in the fight to overthrow the Edo Feudal System and that they have succeeded in setting up a first modern state in Asia. ¬声0歐靴蓮▲▲悒鸚鐐茲巴羚颪鮨¬叡浪修靴娠儿饑府と英国政府を実質的に支 配していたユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアが、日本を植民地 化する ために江戸幕府に反抗していた薩長土肥の外様大名を支援して起こした軍事クー デターだったのだ。 The Meiji Restoration was a military coup d'Etat against Edo Shogunate by 4 major feudal lords like as Choshu(Yamaguchi),Satuma(Kagoshima),Tosa(Kouchi) and Higo(Saga) to whom the British government and the Jewish Rothschild international financial mafia having a aim of colonization of Japan after China have supported by finance financial aid, military aid and strategy teaching. L声0歐靴侶鎧クーデターの主力は、岩倉具視のような尊王攘夷派の天皇側近と、 木戸孝允や大久保などの薩長土肥の実権を握った下級藩士たちと、坂本龍馬のような 脱藩した下級武士たちと、田布施村出身で後に4回も首相となった伊藤博文や後の明治天皇 となった大室寅之助のような被差別部落民たちだった。 In the main forces of the military coup d'Eta of the Meiji Restoration,there were four types. The first type was the emperor entourages like as Tomomi Iwakura. The second type was the young junior samurais of 4 major lords like as Takayoshi Kido The thrid type was the young samurais exiting the clan like as Ryoma Sakamoto. The forth type was the "Buraku people (discriminated people)"like as Hirobumi Ito (4 times at Prime Minister after) and Toranosuke Ohmuro (Emperor Meiji after) of the village "Tabuse". ご篩匐饂襦¬攜郵О堯伊藤博文らの軍事クーデター派は、公武合体の平和路線で 体制変革を目指していた孝明天皇と嫡子睦人を邪魔となって暗殺した。 えたのだ。 The three representatives of the forces of the military coup d'Etat,Tomomi Iwakura, Takayoshi Kido and Hirobumi Ito have assassinated Emperor Komei and his son Mutsuhito(true Emperor Meiji) because Emperor Koumei who was aiming at regime change by peaceful route became their hindrance. 明治天皇となった嫡子睦人親王をも殺し朝鮮部落出身の大室寅之祐15歳に差し替えて 明治天皇と偽装させた。 (終り) Having assassinated son of Emperor Komei Mutsuhito at age of 15 years who was crowned the Emperor Meiji, they have replace Mutushito by Omuro Toranosuke of 15-year-olds born in the corean village of "Tabuse" of "Buraku People" (discriminated people).he was disguised as Emperor Meiji. (end) *********************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp *********************************** From maeda at zokei.ac.jp Sun May 1 21:20:32 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 01 May 2016 21:20:32 +0900 Subject: [CML 043219] =?iso-2022-jp?B?GyRCI1EhdSNBSEchJjNLJE5AbzhlO0sbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISEhIRsoQiAbJEJMWkI8Ty8hJjliNjZHbjtSIVgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0skTkBvOGU7SyFZGyhC?= Message-ID: <20160501122032.00001385.0869@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月1日 ブログを更新しました。 Q&A版・核の戦後史 木村朗・高橋博子『核の戦後史』(創元社) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post.html From ningen at hotmail.com Sun May 1 22:14:47 2016 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 1 May 2016 22:14:47 +0900 Subject: [CML 043220] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQkJF4hIiU3JWolIiEjQEQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQ2dSROMjwkR0hhJDckXyQsOV8kQyRGJCQkayEjGyhC?= In-Reply-To: <5725BB3C.2020500@ybb.ne.jp> References: <47666D9A6E6A4F8CADD2C8BA5C46DEC9@uPC>, , <378917A7D4684B609561B3E5B50DFA7B@uPC>, <5725BB3C.2020500@ybb.ne.jp> Message-ID: 手短に。 ロイター、AFPともに情報源としている 東本さんいうところの「シリアの監視団」とは、 「シリア人権監視団」(Syrian Observatory for Human Rights ) http://www.syriahr.com/en/ のことですが、この団体を情報源とする問題性については以前から 指摘されています。 団体といっても構成員はロンドン在住のラーミー・アブドゥッラフマーン という人物1名のみで、現地からどのように情報を集めているのかも 実際のところよくわらないそうです。 以下参照 http://landdestroyer.blogspot.jp/2012/06/wests-syrian-narrative-based-on-guy-in.html http://www.globalresearch.ca/the-dirty-war-on-syria-barrel-bombs-partisan-sources-and-war-propaganda/5480362 また統計学上(?)でも問題あるようで、日本語では以下のような 記事が出ています。 シリア人権監視団発表の死者数統計に潜む政治的偏向 青山弘之・浜中新吾 http://synodos.jp/international/14640/2 ロシアのことにも触れておられますが、ロシアもまた自らが空爆したことを 否定しており、 "According to our data, on the evening of April 27 in airspace above Aleppo a plane of one of the countries of the so-called anti-ISIL [Islamic State, IS, formerly ISIS/ISIL] coalition was working in the area for the first time after a long break," と述べてロシア防衛省のスポークスマンはと述べています。 https://www.rt.com/news/341296-aleppo-hospital-mistura-ceasefire/ もちろん、ロイターやAFPを国際的権威と認める方には、シリア・ロシア側の主張などまったく無意味なんでしょうけど、そもそも病院空爆についてシリア、ロシアを非難するアメリカ国務省官のケリーですらが、声明では「実態は調査中」ということであってなんら証拠を差し出さず一方的に非難しているだけなのです。 http://www.state.gov/secretary/remarks/2016/04/256697.htm 日本の報道機関云々についてはちょっと私に関係あるのか よくわかりません。 嶋田頼一 > Subject: Re: [CML 043203] Re: いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 > To: cml@list.jca.apc.org > From: y_matsu29@ybb.ne.jp > Date: Sun, 1 May 2016 17:15:56 +0900 > > 東本さま、嶋田さま > こういう記事もあります。だれか訳していただけると助かりますが…。 > 松元 > > http://r20.rs6.net/tn.jsp?f=0013K15_138FuR6rQVRF2qRkPs5VbkBBHTbBmCcO4waDYxVtbV6SW-O0LwiCUFkbCWFhPKNWREQFTI0RF63JtMkx_-utc-Oek1yIr6EC8jngWt-NHIwjIbP6eVGKUbuwcZFy2HEmeX4TQwpgn79r5TeebKdLNPXhGXFtkYhgP5fPaYzWJTsxuT8OrgYntKMiugVoOuxI7xz22W0h_y4bEfF3Q==&c=uDu5eKk4tWdVkB4Y6t6tIOJ7TbgnAyylRk5RWd8WcZWeFiDLNQ4Z6A==&ch=HDDGvG-c3swjtlHNZ8YQdAKMwSuTKQKVKLKL-EbutsRUXwF89b2L-w== > > > > On 2016/04/30 20:25, higashimoto takashi wrote: > > 私は記事で国際的な報道機関として著名なAFPとロイターの報道を引用してい > > る(リンクを貼っている)だけですが、 その > > 報道が「嘘」だとでも言いたいのでしょうか? > > https://twitter.com/afp/status/726023205530525696 > > https://twitter.com/reuters/status/725991646198927360 > > > > ともに著名な報道機関である以上、相応の根拠をもって(ウラをとって)報道 > > していると思いますよ。ロイターの報道では > > 「シリアの監視団発表」ともなっています。 > > > > 他にもたくさんの国際的な報道機関がアサド政権軍とロシア軍の空爆を報道し > > ていますが、上記の2本だけでも十分に > > 根拠の提供にはなっていると思います。 > > > > 中東研究者の内藤正典さんは「それにしても日本の新聞やテレビはシリア、ア > > レッポの病院空爆により多くの犠牲者が > > 出るという人道に対する罪をなぜもっと報じない?」と歎じておられますが、 > > あなたにはそうした日本の報道機関への批 > > 判の視点が欠損されているようですね。日本の報道機関が報道しないことは > > 「ない」ことではないのです。 > > https://twitter.com/masanorinaito/status/726324193000726528?ref_src=twsrc%5Etfw > > > > > > > > 東本高志@大分 > > higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp > > http://mizukith.blog91.fc2.com/ > > > > > > From: yorikazu shimada > > Sent: Saturday, April 30, 2016 3:27 PM > > To: 市民のML > > Subject: [CML 043199] Re: いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 > > アサド政権は否定しているみたいですけど > > やったっていう決定的な証拠はどこかに出ていますか? > > 嘘で騒ぐのもおかしいと思うので。 > > > > 嶋田 > > > >> From: higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp > >> To: cml@list.jca.apc.org > >> Date: Sat, 30 Apr 2016 12:08:11 +0900 > >> Subject: [CML 043195] いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 > >> > >> Blog「みずき」2016.04.30 いま、シリア。青い空の下で悲しみが降っている。 > >> http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1907.html > >> > >> 無力感。怒り。悲しみ。それ以上の表現の言葉を私は持たない。 > >> > >> 「アサド政権は恒常的に意図的に病院を空爆しているのだが、なぜか日本の > >> 反戦派が騒がない。日本の平和運動と知識 > >> 人の限界」(中東ニュース速報)という言葉が突き刺さる。 > >> > >> > >> 東本高志@大分 > >> higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp > >> http://mizukith.blog91.fc2.com/ > >> > > > > > > > From hinokihara at mis.janis.or.jp Mon May 2 06:49:24 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Mon, 2 May 2016 06:49:24 +0900 Subject: [CML 043221] =?utf-8?B?5qGc5LqV5pil5b2m44CA44CA44K/44Kw44Gu5LuY?= =?utf-8?B?44GR5pu/44GI44Gn5Lq644Gz44Go44Gu5b+D55CG44KS5pON44Gj44Gm44GN?= =?utf-8?B?44Gf6Zmw6Zm95bir55qE44Gq5aW95oim5rS+44Gv5YaN44Gz44Ki44Or44Kr?= =?utf-8?B?44Kk44OA44KS6Ieq55Sx44Gu5oim5aOr5omx44GE?= Message-ID: <572679E4.1000207@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 ★中東の混乱と暴力の元凶は憎しみではなくア・イ・サ!ア(アメリカをはじめ とするヨーロッパの植民地主義国)イ(イスラエル)サ(サウジアラビア) ▼櫻井ジャーナル 2016.05.01 タグの付け替えで人びとの心理を操ってきた陰陽師的な好戦派は再びアルカイダ を自由の戦士扱い http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/  すでに本ブログでも紹介したようにアメリカ政府はシリア政府の承諾を得ない まま領内に50名の特殊部隊員を潜入させていたが、4月25日にバラク・オバマ大 統領は250名を増派すると発表した。近く500名体制にするとも言われている。明 白な軍事侵略だ。  戦闘員を訓練するためだというが、その戦闘員が何者なのかは明らかにされ ていない。最近は「自由の戦士」というタグをまた使い出しているが、アル・カ イダ系の武装集団をそう呼んでいるにすぎない。  ロビン・クック元英外相によると、アル・カイダとはCIAから軍事訓練を受け た「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイル。その大半はサラフ主義者/ ワッハーブ派だと言われている。  アル・カイダはアラビア語で「ベース」を意味し、「データベース」の訳語 としても使われているようだ。なお、クックはこの指摘をした翌月、保養先のス コットランドで心臓発作に襲われて死亡した。享年59歳。  こうした訓練はソ連軍と戦う戦闘員を育成するためのもの。1970年代終盤、 ジミー・カーター政権の大統領補佐官だったズビグネフ・ブレジンスキーはソ連 軍をアフガニスタンへ誘い込み、戦争で疲弊させるという秘密工作を始めたが、 その一環だ。アフガニスタン戦争当時、つまり1980年代に西側の政府やメディア はアル・カイダ系武装集団を「自由の戦士」と呼んでいた。  この用語をアメリカの支配層は好きなようで、第2次世界大戦が終わった頃、 ウクライナやクロアチアなどでナチスに協力していた人びとをアメリカの支配層 は「自由の戦士」と呼んでいた。大戦後、アメリカがナチスの元高官や大物協力 者の逃走を助け、保護し、雇い入れていたことは広く知られている。「冷戦」は その原因でなく、結果だ。  1989年2月にソ連軍はアフガニスタンから撤退、91年12月にはソ連が消滅し、 アル・カイダ系武装集団は用済み。大半の戦闘員は雇い止めで職を失い、社会混 乱の原因になりえる。例えば、第1次世界大戦の後、ヨーロッパから兵士が戻っ てきたアメリカでは失業者が街に溢れ、ストライキやデモが続発している。  この大戦は1918年11月に終わるが、その翌年、マサチューセッツ州ボストン の近郊で現金輸送車襲撃未遂事件が、また20年4月に同州のサウスブレーント リー駅近くで強盗殺人事件が起こる。  その事件で逮捕、起訴されたのはアナーキストのニコラ・サッコとバルトロ メオ・バンゼッティ。裁判が行われている当時から冤罪だと言われ、抗議は世界 規模で広がったものの、死刑が言い渡されて27年8月にふたりは処刑された。事 実には関係なく、「アナーキストの犯罪」というタグが支配層は欲しかったのだ ろう。  世界中に「アル・カイダ」という名前が広がったのは2001年9月11日以降だろ う。この日、ニューヨークの世界貿易センターとワシントンDCの国防総省本部庁 舎(ペンタゴン)が攻撃され、詳しい調査が行われないまま、ジョージ・W・ ブッシュ政権は「アル・カイダ」が実行したと宣伝し始めるが、未だに真相は明 らかになっていない。その大きな理由はアメリカ政府が重要な情報の開示を拒否 しているからだ。少なからぬ人はイスラエルとサウジアラビア、そうした国とつ ながるアメリカの一部支配層に疑惑の目を向けている。  この出来事以降、「アル・カイダ」は「テロリスト」の代名詞になり、アメ リカ軍が他国を侵略する口実に使われるようになった。アメリカを含む勢力に よって破壊されたイラクのサダム・フセインやリビアのムアンマル・アル・カダ フィの体制、現在、攻撃されているシリアのバシャール・アル・アサド政権はい ずれもアル・カイダ系武装集団と激しく対立していた。  リビアを侵略した際、NATO軍が手を組んだLIFGはアル・カイダ系武装集団。 この侵略戦争でアメリカを含む西側、ペルシャ湾岸産油国、イスラエルがアル・ カイダ系武装集団を手先として使っていることが明らかになってしまった。  2011年10月にカダフィは侵略軍に惨殺されるが、その直後にベンガジでは裁 判所にアル・カイダの旗が掲げられ、その映像がYouTubeにアップロードされ た。イギリスのデイリー・メイル紙も伝えている。  CBSのインタビュー中、カダフィ惨殺を知らされたヒラリー・クリントン国務 長官は「来た、見た、死んだ」と口にしている。その半年前、ロシアのウラジミ ル・プーチンは「誰がNATOにカダフィを殺す権利を与えたのだ」と侵略勢力を激 しく批判したが、それを無視して殺害、クリントンはそれを喜んだわけである。  カダフィ体制の崩壊でリビアは無政府状態になり、軍の倉庫から武器/兵器 が持ち出されてトルコへ運ばれている。輸送の拠点になったのはベンガジにあっ たCIAの施設で、そうした事実をアメリカ国務省は黙認していた。輸送にはマー クを消したNATOの輸送機が使われたとも伝えられている。  ベンガジにはアメリカの領事館があるのだが、そこが2012年9月11日に襲撃さ れ、クリストファー・スティーブンス大使も殺されている。スティーブンスは戦 闘が始まってから2カ月後の2011年4月に特使としてリビアへ入り、11月にリビア を離れるが、翌年の5月には大使として戻っていた。領事館が襲撃される前日、 大使は武器輸送の責任者だったCIAの人間と会談、襲撃の当日には武器を輸送す る海運会社の人間と会っている。  運び出された武器/兵器の中に化学兵器も含まれていた。これをシリアで使 い、政府軍に責任をなすりつけてNATO軍が直接、介入する口実に使用としたと言 われている。リビアで行ったようなことをしようとしたわけだが、スティーブン スの行動を見ると、彼はこうした工作を熟知していたと考えられる。彼が知って いたということは、上司の国務長官だったヒラリー・クリントンも報告を受けて いたはず。  2012年11月、デイビッド・ペトレイアスがCIA長官のポストを辞しているが、 この人物はクリントンと緊密な関係にあることで有名。スティーブン大使から報 告されるまでもなく、ベンガジでの工作をクリントンは知っていたと見るべきだ ろう。ペトレイアスの辞任はペトレアスの伝記『オール・イン』を書いたポー ラ・ブロードウェルとの浮気が原因だとされているが、これはカモフラージュ だった可能性がある。  この時点で、世界的には、アメリカ/NATOなどがアル・カイダ系武装勢力を 手先として使っていることは明白になった。「テロとの戦い」はインチキであ り、「テロリスト」はアメリカの支配層が侵略の口実に使っているだけだという ことも確認されたわけだ。  2012年当時、シリアで政府軍と戦う「穏健派」が事実上、存在しないことは アメリカ軍の情報機関DIAも知っていて、ホワイトハウスへ報告している。DIAが 2012年8月に作成した文書によると、反シリア政府軍の主力はサラフ主義者 (ワッハーブ派)、ムスリム同胞団、そしてアル・カイダ系武装集団のAQIで、 西側、ペルシャ湾岸諸国、そしてトルコの支援を受けているとしている。DIAに よるとアル・ヌスラはAQIの別名。ムスリム同胞団はワッハーブ派から強い影響 を受け、アル・カイダ系武装集団の主力もワッハーブ派だ。つまり、シリアで政 府軍と戦っているのはサウジアラビアの国教であるワッハーブ派の信徒たちだ。  この報告書が作成された当時のDIA局長、マイケル・フリン中将はアル・ジャ ジーラの取材に対し、ダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)の勢力が拡大し たのはオバマ政権が決めた政策によると語っている。アメリカ政府は「テロリス ト」と戦うどころか、支援しているということをDIAの元局長も主張していると 言えるだろう。  ダーイッシュという名称が知られるようになるのは2014年に入ってから。こ の年の1月にファルージャで「イスラム首長国」の建国が宣言され、6月にはモス ルを制圧、その際にトヨタ製の真新しい小型トラック「ハイラックス」を連ねて パレードし、その後継を撮影した写真が世界規模で流れたことが大きい。  この出来事には不可解な点が少なくない。例えば、アメリカ軍はスパイ衛 星、偵察機、通信傍受、人からの情報などでダーイッシュの動きを把握していた はずだが、反応していない。パレードしている車列などは格好の攻撃目標のはず なのだが、アメリカ軍は何もしていない。  2014年9月23日にアメリカ軍はシリアで空爆を始めたが、その日に現地で取材 していたCNNの中東特派員、アーワ・デイモンは翌日朝の放送でダーイッシュの 戦闘員は空爆の前に極秘情報を入手し、攻撃の15から20日前に戦闘員は避難して 住民の中に紛れ込んでいたと伝えていた。  その後もアメリカが主導する連合軍はダーイッシュに対する攻撃を続けたこ とになっているが、実際に攻撃しているのはインフラ。その一方、「誤投下」で 武器/兵器を含む物資をダーイッシュ側へ供給している。  こうした猿芝居を粉砕したのが昨年9月30日に始まったロシア軍の空爆。この 攻撃は実際にダーイッシュやアル・ヌスラなどを攻撃、政府軍は要衝を奪還しつ つある。その劣勢を挽回するため、アメリカの好戦派、サウジアラビア、トルコ などは「停戦合意」を利用して携帯型の防空システムMANPADを含む武器/兵器を 大量に供給、アメリカの特殊部隊が増派されたわけだ。トルコの特殊部隊も潜入 していると言われている。  アメリカの支配層はプロパガンダが得意技。広告会社やメディアを使い、タ グの付け替えや欲望への刺激で人びとの心理を操作している。現代版陰陽師とも 言えそうだ。 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon May 2 07:04:29 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Mon, 02 May 2016 07:04:29 +0900 Subject: [CML 043222] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjMyM5RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605012204.AA00166@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月2日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1839日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月1日合計4142名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆野党が結び与党が不利の情勢に 首相苛立ち乱暴狼藉        (左門 2016・5・2−1375)  ※「町村前衆院議長の『弔い合戦』。娘婿の和田氏が大勝して  当然と思われていたにの、・・・・池田氏に並ばれて・・・・」という  情勢の中での首相のこと。陸上自衛隊の駐屯地の集結地でな  ければ結果は逆だった。「野党共闘が今後も続けば、潮目は変  わる可能性は大いにあります」(内田樹教授}。いざ、本番へ! ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 九電はニギルなナメルな人の生  ※5月1日の朝日新聞「断簡」の記事からもじりました。  原発を動かしている九電に、自分の人生をニギラレている悔しさ。  九電にナメラレている悔しさ。 ★ ギャー さんから: 「光と影とが揺れている」 光と影とが揺れている 生と死とが踊っている 生きることと 死んでゆくこと ぼくらはみんな持っている どんなに激しく思っていても やさしい気持ちにかなわない 光と影とが揺れている 生と死とが踊っている ★ 奥道直子(在ドイツ)さんから:   青柳行信様、 4月30日(土)、元内閣総理大臣 管直人氏が、第一回「脱核勇敢賞」(COURAGE BEIM ATOMAUSSTIEG)を受賞しました。 授賞式・祝会: 4月30日午後5時−8時 場所: フランクフルト市の歴史的市庁舎「レーマー」の「皇帝の大広間」(ゲーテの「詩と真実」にも登場する広間) 出席招待客: 約300名 賞の授与者: ヘッセン・ナッサウ福音教会、フランクフルト市 賞の創設者: ショーナウ電力有限会社 (「黒い森」に所在するドイツ最初の環境に優しい再生可能エネルギー電力会社) 授与賛助団体: 国際反核法律協会ドイツ部会 挨拶・祝辞: ヘッセン・ナッサウ福音教会フランクフルト教区長、 フランクフルト市長代理、 元ドイツ連邦環境大臣ユルゲン・トゥリティン 菅直人氏は、ドイツ語および日本語の賞状を貰いました。 日本語文は下記です。 「ヘッセン・ナッサウ福音教会(EKHN) および フランクフルト・アム・マイン市は国際反核法律協会ドイツ部会(IALANA) の支援の下にショーナウ電力有限会社 (EWS) によって創 設された 脱核勇敢賞 を 日本国元内閣総理大臣 管直人殿に授与する。 2010年6月8日から2011年9月2日まで日本国内閣総理大臣であった菅直人殿は福島第一原発で発生した過酷事故の後、日本国内の原子力発電所の稼働停止および日本の再生可能エルル ギー法成立のために尽力したことを、ここに表彰する。 本賞は、日本の完全な脱核発電のために、また、日本のエネルギー転換のために尽力する日本の市民のかたがたにも敬意を表するものである。」 このように賞状に記載されていますように、本賞は、日本の各地における脱原発・脱核のための市民運動をしている方々をもハッキリと覚えて、ショーナウ電力会社が創設した賞で す。 そのことは、式典における菅直人氏の受賞後のメッセージの中でもハッキリ述べられていました。 安倍内閣は2014年のエネルギー基本計画で原子力発電を「重要なベースロード電 源」と位置づけたにも関わらず、現在稼働できている原発は2基であり、また、今年春の裁判では高浜の2基は運転差し止めになった。 これらは、反原発運動をしている人々の働 きの賜物である、と述べていました。 菅直人氏は、賞金は反原発活動のために用いると公言していました。 ですから、本賞は、この5年来、九電本店前で抗議をしておられる 「テント広場」の方たちへの賞でもあります。 おめでとうございます! なお、式典には、日本の大きな新聞社からは、少なくとも「東京新聞、朝日新聞、共同通信」は来ていたとのことです。 さて、日本のこれらの新聞で報道されるかどうか注意して いてください。 賞の名は、最初「核エネルギー廃絶への勇気賞」(Courage zur Abschaffung der Atomenergie) が提案されていましたが、最終的に「脱核勇敢賞」(COURAGE BEIM ATOMAUSSTIEG) になりました。 以上、お知らせまで。  下記★ 舩津康幸 さんから:(記事番号34) 34.(独)「菅元首相に脱原発勇敢賞 独「再生エネ普及尽力」」佐賀新聞2016年05月01日 05時29分 http://www.saga-s.co.jp/news/national/10202/307068 「【フランクフルト共同】2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の際に首相だった菅直人氏が4月30日、ドイツ西部フランクフルト市などから「脱原発勇敢賞」 を贈られた。事故後に日本の脱原発を訴え、再生可能エネルギーの普及に努めたと評価された。 ・フランクフルトの市庁舎で行われた授賞式で、ドイツのトリッティン元環境相が「菅氏は脱原発と再生可能エネルギー普及の闘士だ」と演説。南西部シェーナウで原発に反対する 住民らが立ち上げた電力会社「EWS」の関係者が、菅氏に賞状を手渡した。 ・菅氏は「日本で一日も早く脱原発が実現するよう努力する」と語った。」(共同) ★ 舩津康幸 さんから: 5月2日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号47.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zye493c こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu ※3日.4日は休みます。次回は5日朝の予定です。 おはようございます。(5.2.4:24)ネット上の記事をざっと並べてみます。 熊本では余震がまだ続いています。被害の全貌が未だ明らかになりません、続報と関連記事を冒頭に紹介します。(1〜4) 川内原発の地元でも、熊本地震に関連する記事が続いています。(7.8.) 原発事故被害地域の福島県では「なお過半数校に避難児童 福島原発事故4年 県内の小中調査」という記事があります。(14) 今朝も、熊本地震、川内原発関連、・・・と続けていきます。 熊本地震、 1.「熊本・大分の地震、1100回超=震度3相次ぐ−気象庁」時事通信2016/05/02-00:01 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050100158&g=soc 1’.「家屋3割「危険」 4万7000件判定終了」毎日新聞2016年5月2日東京朝刊 ※有料設定? http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/001/040/165000c 2.「熊本 公立学校の全面再開は10日以降の見通し」NHK5月2日 4時01分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160502/k10010506251000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 南阿蘇市、 3.「大橋失い集落消滅危機 南阿蘇・黒川地区 未来描けず」西日本電子版2016年05月02日 03時00分 更新 http://qbiz.jp/article/86065/1/ 4.「南阿蘇村唯一の救急病院が閉鎖 スタッフ全員解雇」西日本電子版2016年05月02日 03時00分 更新 http://qbiz.jp/article/86064/1/ 川内原発関連、 5.◎(金曜官邸前)「川内いますぐ止めろ 反原連官邸前抗議」しんぶん赤旗2016年4月30日(土) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-30/2016043015_03_1.html 5’.「【金曜日の声 官邸前】川内原発止めるべき」東京新聞2016年4月30日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/kinyoubinokoe/list/CK2016043002000159.html 6.「「川内原発即時停止と免震重要棟建設実行を要請」エコノミックニュース?5月1日(日)8時35分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000004-economic-bus_all 川内原発の地元の薩摩川内市を伝える記事 7.○「川内原発「福島のようになったら」 52歳、不安の日々」朝日デジタル2016年4月30日16時44分 http://www.asahi.com/articles/ASJ4R7HJBJ4ROIPE01Q.html http://digital.asahi.com/articles/ASJ4R7HJBJ4ROIPE01Q.html?rm=325 8.「決めるのは私たち /鹿児島」毎日新聞2016年4月30日地方版 ※有料設定? http://mainichi.jp/articles/20160430/ddl/k46/070/191000c 原発立地・周辺地域、 9.「地震・原発複合災害、不安の声 「屋内退避」阻む余震」毎日新聞2016年5月2日 東京朝刊 ※有料設定か? http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/003/040/072000c 35.「仏語に翻訳、出版  福島の詩人 和合亮一さん 詩集「詩の礫」」福島民報2016/05/01 12:00 http://www.minpo.jp/news/detail/2016050130688 39.●「IAEAが原子力規制委に安全基準満たしていないと13の勧告〜緊急時計画区域内の公衆への情報提供も」まさのあつこ(ジャーナリスト)2016年4月30日 9時43分配信 http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160430-00057218/ 42.「小泉純一郎「日本は“原発ゼロ”で5年間やってきている」」週刊SPA!?5月1日(日)16時21分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160501-01092050-sspa-soci 43.「【小泉元首相×長辻論説委員・詳報(下)】「小泉氏「原発ゼロにという国民の意見が政治を変える」 長辻氏「安全保障上、不利に…」」産経新聞2016.5.1 01:00更新 http://www.sankei.com/life/news/160501/lif1605010011-n1.html 45.「<水俣病60年>「教訓生かせ」写真家の妻講演」毎日新聞?4月30日(土)23時56分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000103-mai-soci 46.「(書評)『脱原発の哲学』 佐藤嘉幸・田口卓臣〈著〉」朝日デジタル2016年5月1日05時00分 http://digital.asahi.com/articles/DA3S12337168.html?rm=150 ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 さま ご無沙汰しております。またテントに行って元気をいただきたい と思っています。「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースも6年目 に入ってNo121となりました。↓ http://tinyurl.com/jtstpbg 原発が再稼働され始めているいま、止めるわけにはいきません。 皆さんの激励とご協力を大切にして続けて行きたいと思います。  熊本での地震を起こした「別府・島原地溝帯」の両端に、川内原発と 伊方原発が存在します。両原発は震源がたまたまそれたことによって、 直接的な破損はなかったようです。しかし地震の危険がないわけでは ありません。神戸大震災以降、活動期に入った日本列島の何処にも原 発を建てて安全な場所はありません。 高浜1・2号機、美浜3号機の廃炉要求の署名が始まりました。ぜひ 署名用紙をダウンロードして集めてください。連絡いただければお送 りします。 関西の方は、5月3日に扇町公園で、「憲法をこわすな戦争法を廃止 へ、おおさか総がかり集会」が開かれます。憲法公布70年、安倍改 憲の危険性が高まる今、ぜひ家族・友人を誘って参加しましょう。 ★ 田中一郎 さんから: トリチウムを海に流すな、放射能汚染とそれに伴う被ばくについて、きちんとし た対策・対応を取れ!!(被ばく翼賛国家の危険な道:福島第一原発トリチウム 経 産省が処分期間と費用 海洋放出など初試算) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-8769.html   ★ 色平哲郎 さんから: (書評)■世界に「希望」を与える貧者の友 (書評)『教皇フランシスコ キリストとともに燃えて』  オースティン・アイヴァリー〈著〉 朝日新聞 2016年5月1日 『教皇フランシスコ キリストとともに燃えて 偉大なる改革者の人と思想』  ■世界に「希望」を与える貧者の友  英BBCニュースを見ていたら、ローマカトリック教会教皇フランシスコは、他宗派 はむろん、他宗教の信者、さらに無神論者にも人気があるという。彼が類例のない教皇 であることは、つぎの事実からもいえる。彼はアメリカ大陸から出た最初の教皇であり 、イエズス会から出た最初の教皇ログイン前の続きであり、また、フランシスコを名乗 った最初の教皇である。そして、この三つの点は密接につながっている。  第一に、中南米のカトリック信者は、北米に移住した者もふくめると、世界中の信者 の半数を超える。だから、この地域からこれまで教皇が出なかったほうがおかしいぐら いだ。ただ、そのことは、第二の点に原因がある。イエズス会は中南米において「解放 の神学」を生み出した。また、それは過激な政治運動をもたらした。フランシスコはそ れに対して批判的であったものの、もともとアルゼンチンで左翼のペロン派を支援して いたし、その後もつねに「貧者」の側に立って行動していた。彼が教皇となって、貧者 の友、アッシジのフランシスコにちなむ名を選んだことは至極当然である。  このような中南米に固有の状況は、それ以外の地域のカトリックにとって理解しがた い、むしろ許しがたいものであった。だから、彼のような人物が教皇となったことは空 前の出来事である。彼は中南米だけでなく、新自由主義の下に苦しむ世界中の人々にと って「希望」を与える人となった。しかし、そのことこそ、現状がいかに絶望的なもの であるかを物語る。  本書は、いかにしてフランシスコのような人物が出現したかを、複雑な中南米の政治 ・宗教史から説明しているが、数多いエピソードの中で、私にとって最も印象深かった のは、彼が若い時期からアルゼンチンの世界的作家ボルヘス(まったく非宗教的であっ た)と親密であったということである。 評・柄谷行人(哲学者)      *  『教皇フランシスコ キリストとともに燃えて 偉大なる改革者の人と思想』 オー スティン・アイヴァリー〈著〉 宮崎修二訳 明石書店 3024円      *  Austen Ivereigh 英国のジャーナリスト。カトリック評論家として BBCなどメディアで活躍している。 ★ 前田 朗 さんから: 大江健三郎を読み直す(59)「最後の小説」の構想 大江健三郎『「最後の小説」』(講談社、1988年) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/04/blog-post_30.html Q&A版・核の戦後史 木村朗・高橋博子『核の戦後史』(創元社) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post.html ★ 京都の菊池 さんから: [沖縄・京都・反基地] 飛田晋秀さん撮影の写真と語りによる「福島の真実」を聴き「福島の真実」を見る の動画をぜひ伝えて下さい 飛田晋秀さん撮影の写真と語りによる「福島の真実」を聴き「福島の真実」を見る の動画をぜひ伝えて下さい (記事URL http://list.jca.apc.org/public/cml/2016-April/043296.html ) −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定(各10分)  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ 「第4回メーカー訴訟の会速報です。「弁論終結」 に怒り!!」 http://maker-sosho.main.jp/news/2329/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From motoei at jcom.home.ne.jp Mon May 2 07:21:23 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Mon, 2 May 2016 07:21:23 +0900 Subject: [CML 043223] =?iso-2022-jp?B?XSAbJEI6eTBmPVVJJyEhISElPyUwJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSVUkMUJYJCgkRz9NJFMkSCROPzRNfSRyQWAkQyRGGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC0kPzEiTVs7VUUqJEo5JUBvR0kkTzpGJFMlIiVrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSslJCVAJHI8K00zJE5AbztOMDckJBsoQg==?= In-Reply-To: <572679E4.1000207@mis.janis.or.jp> References: <572679E4.1000207@mis.janis.or.jp> Message-ID: みなさん檜原さん お世話さま ソ連邦崩壊後 各国の労働運動は分裂を繰り返し低迷 「万国の労働者団結せよ」のメーデーも弱体、 階級闘争の主体者が弱体化している限り、 帝国主義者同士の野合、横暴、 植民地争奪、争いは続くでしょう。  (いしがき) 桜井春彦 タグの付け替えで人びとの心理を操ってきた陰陽師的な好戦派は再びアルカイダを自由の戦士扱い 檜原転石です。 ★中東の混乱と暴力の元凶は憎しみではなくア・イ・サ!ア(アメリカをはじめ とするヨーロッパの植民地主義国)イ(イスラエル)サ(サウジアラビア) ▼櫻井ジャーナル 2016.05.01 タグの付け替えで人びとの心理を操ってきた陰陽師的な好戦派は再びアルカイダ を自由の戦士扱い http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/ すでに本ブログでも紹介したようにアメリカ政府はシリア政府の承諾を得ない まま領内に50名の特殊部隊員を潜入させていたが、4月25日にバラク・オバマ大 統領は250名を増派すると発表した。近く500名体制にするとも言われている。明 白な軍事侵略だ。 戦闘員を訓練するためだというが、その戦闘員が何者なのかは明らかにされ ていない。最近は「自由の戦士」というタグをまた使い出しているが、アル・カ イダ系の武装集団をそう呼んでいるにすぎない。 ロビン・クック元英外相によると、アル・カイダとはCIAから軍事訓練を受け た「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイル。その大半はサラフ主義者/ ワッハーブ派だと言われている。 アル・カイダはアラビア語で「ベース」を意味し、「データベース」の訳語 としても使われているようだ。なお、クックはこの指摘をした翌月、保養先のス コットランドで心臓発作に襲われて死亡した。享年59歳。 こうした訓練はソ連軍と戦う戦闘員を育成するためのもの。1970年代終盤、 ジミー・カーター政権の大統領補佐官だったズビグネフ・ブレジンスキーはソ連 軍をアフガニスタンへ誘い込み、戦争で疲弊させるという秘密工作を始めたが、 その一環だ。アフガニスタン戦争当時、つまり1980年代に西側の政府やメディア はアル・カイダ系武装集団を「自由の戦士」と呼んでいた。 この用語をアメリカの支配層は好きなようで、第2次世界大戦が終わった頃、 ウクライナやクロアチアなどでナチスに協力していた人びとをアメリカの支配層 は「自由の戦士」と呼んでいた。大戦後、アメリカがナチスの元高官や大物協力 者の逃走を助け、保護し、雇い入れていたことは広く知られている。「冷戦」は その原因でなく、結果だ。 1989年2月にソ連軍はアフガニスタンから撤退、91年12月にはソ連が消滅し、 アル・カイダ系武装集団は用済み。大半の戦闘員は雇い止めで職を失い、社会混 乱の原因になりえる。例えば、第1次世界大戦の後、ヨーロッパから兵士が戻っ てきたアメリカでは失業者が街に溢れ、ストライキやデモが続発している。 この大戦は1918年11月に終わるが、その翌年、マサチューセッツ州ボストン の近郊で現金輸送車襲撃未遂事件が、また20年4月に同州のサウスブレーント リー駅近くで強盗殺人事件が起こる。 その事件で逮捕、起訴されたのはアナーキストのニコラ・サッコとバルトロ メオ・バンゼッティ。裁判が行われている当時から冤罪だと言われ、抗議は世界 規模で広がったものの、死刑が言い渡されて27年8月にふたりは処刑された。事 実には関係なく、「アナーキストの犯罪」というタグが支配層は欲しかったのだ ろう。 世界中に「アル・カイダ」という名前が広がったのは2001年9月11日以降だろ う。この日、ニューヨークの世界貿易センターとワシントンDCの国防総省本部庁 舎(ペンタゴン)が攻撃され、詳しい調査が行われないまま、ジョージ・W・ ブッシュ政権は「アル・カイダ」が実行したと宣伝し始めるが、未だに真相は明 らかになっていない。その大きな理由はアメリカ政府が重要な情報の開示を拒否 しているからだ。少なからぬ人はイスラエルとサウジアラビア、そうした国とつ ながるアメリカの一部支配層に疑惑の目を向けている。 この出来事以降、「アル・カイダ」は「テロリスト」の代名詞になり、アメ リカ軍が他国を侵略する口実に使われるようになった。アメリカを含む勢力に よって破壊されたイラクのサダム・フセインやリビアのムアンマル・アル・カダ フィの体制、現在、攻撃されているシリアのバシャール・アル・アサド政権はい ずれもアル・カイダ系武装集団と激しく対立していた。 リビアを侵略した際、NATO軍が手を組んだLIFGはアル・カイダ系武装集団。 この侵略戦争でアメリカを含む西側、ペルシャ湾岸産油国、イスラエルがアル・ カイダ系武装集団を手先として使っていることが明らかになってしまった。 2011年10月にカダフィは侵略軍に惨殺されるが、その直後にベンガジでは裁 判所にアル・カイダの旗が掲げられ、その映像がYouTubeにアップロードされ た。イギリスのデイリー・メイル紙も伝えている。 CBSのインタビュー中、カダフィ惨殺を知らされたヒラリー・クリントン国務 長官は「来た、見た、死んだ」と口にしている。その半年前、ロシアのウラジミ ル・プーチンは「誰がNATOにカダフィを殺す権利を与えたのだ」と侵略勢力を激 しく批判したが、それを無視して殺害、クリントンはそれを喜んだわけである。 カダフィ体制の崩壊でリビアは無政府状態になり、軍の倉庫から武器/兵器 が持ち出されてトルコへ運ばれている。輸送の拠点になったのはベンガジにあっ たCIAの施設で、そうした事実をアメリカ国務省は黙認していた。輸送にはマー クを消したNATOの輸送機が使われたとも伝えられている。 ベンガジにはアメリカの領事館があるのだが、そこが2012年9月11日に襲撃さ れ、クリストファー・スティーブンス大使も殺されている。スティーブンスは戦 闘が始まってから2カ月後の2011年4月に特使としてリビアへ入り、11月にリビア を離れるが、翌年の5月には大使として戻っていた。領事館が襲撃される前日、 大使は武器輸送の責任者だったCIAの人間と会談、襲撃の当日には武器を輸送す る海運会社の人間と会っている。 運び出された武器/兵器の中に化学兵器も含まれていた。これをシリアで使 い、政府軍に責任をなすりつけてNATO軍が直接、介入する口実に使用としたと言 われている。リビアで行ったようなことをしようとしたわけだが、スティーブン スの行動を見ると、彼はこうした工作を熟知していたと考えられる。彼が知って いたということは、上司の国務長官だったヒラリー・クリントンも報告を受けて いたはず。 2012年11月、デイビッド・ペトレイアスがCIA長官のポストを辞しているが、 この人物はクリントンと緊密な関係にあることで有名。スティーブン大使から報 告されるまでもなく、ベンガジでの工作をクリントンは知っていたと見るべきだ ろう。ペトレイアスの辞任はペトレアスの伝記『オール・イン』を書いたポー ラ・ブロードウェルとの浮気が原因だとされているが、これはカモフラージュ だった可能性がある。 この時点で、世界的には、アメリカ/NATOなどがアル・カイダ系武装勢力を 手先として使っていることは明白になった。「テロとの戦い」はインチキであ り、「テロリスト」はアメリカの支配層が侵略の口実に使っているだけだという ことも確認されたわけだ。 2012年当時、シリアで政府軍と戦う「穏健派」が事実上、存在しないことは アメリカ軍の情報機関DIAも知っていて、ホワイトハウスへ報告している。DIAが 2012年8月に作成した文書によると、反シリア政府軍の主力はサラフ主義者 (ワッハーブ派)、ムスリム同胞団、そしてアル・カイダ系武装集団のAQIで、 西側、ペルシャ湾岸諸国、そしてトルコの支援を受けているとしている。DIAに よるとアル・ヌスラはAQIの別名。ムスリム同胞団はワッハーブ派から強い影響 を受け、アル・カイダ系武装集団の主力もワッハーブ派だ。つまり、シリアで政 府軍と戦っているのはサウジアラビアの国教であるワッハーブ派の信徒たちだ。 この報告書が作成された当時のDIA局長、マイケル・フリン中将はアル・ジャ ジーラの取材に対し、ダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)の勢力が拡大し たのはオバマ政権が決めた政策によると語っている。アメリカ政府は「テロリス ト」と戦うどころか、支援しているということをDIAの元局長も主張していると 言えるだろう。 ダーイッシュという名称が知られるようになるのは2014年に入ってから。こ の年の1月にファルージャで「イスラム首長国」の建国が宣言され、6月にはモス ルを制圧、その際にトヨタ製の真新しい小型トラック「ハイラックス」を連ねて パレードし、その後継を撮影した写真が世界規模で流れたことが大きい。 この出来事には不可解な点が少なくない。例えば、アメリカ軍はスパイ衛 星、偵察機、通信傍受、人からの情報などでダーイッシュの動きを把握していた はずだが、反応していない。パレードしている車列などは格好の攻撃目標のはず なのだが、アメリカ軍は何もしていない。 2014年9月23日にアメリカ軍はシリアで空爆を始めたが、その日に現地で取材 していたCNNの中東特派員、アーワ・デイモンは翌日朝の放送でダーイッシュの 戦闘員は空爆の前に極秘情報を入手し、攻撃の15から20日前に戦闘員は避難して 住民の中に紛れ込んでいたと伝えていた。 その後もアメリカが主導する連合軍はダーイッシュに対する攻撃を続けたこ とになっているが、実際に攻撃しているのはインフラ。その一方、「誤投下」で 武器/兵器を含む物資をダーイッシュ側へ供給している。 こうした猿芝居を粉砕したのが昨年9月30日に始まったロシア軍の空爆。この 攻撃は実際にダーイッシュやアル・ヌスラなどを攻撃、政府軍は要衝を奪還しつ つある。その劣勢を挽回するため、アメリカの好戦派、サウジアラビア、トルコ などは「停戦合意」を利用して携帯型の防空システムMANPADを含む武器/兵器を 大量に供給、アメリカの特殊部隊が増派されたわけだ。トルコの特殊部隊も潜入 していると言われている。 アメリカの支配層はプロパガンダが得意技。広告会社やメディアを使い、タ グの付け替えや欲望への刺激で人びとの心理を操作している。現代版陰陽師とも 言えそうだ。 From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Mon May 2 09:28:14 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Mon, 2 May 2016 09:28:14 +0900 Subject: [CML 043224] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG8kLEc+RmIkRyUtJXMlMyVzJSslcyRIPmIkLExEGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEMkPyEjOEQkTiQmJDQkYSQtISI4RCROTHZGMCEjGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC8kLyRrJEolSiVhJGskSj4hPGokSzdoJGEkayRKGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISMkIiRzJD8kSyRIJEMkRiRPTDUwVUwjJEckYiEiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJF8kcyRKJD0kbCQ+JGwkKyQxJCwkKCROJEokJEtoGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwkckksO2AkS0A4JC0kRiQkJGskcyRAJDwhIxsoQg==?= Message-ID: <515A37C683334B45B130927C7F8D287A@uPC>       Blog「みずき」:ここでは政治家が直接の批判の対象になっていますが、もう少し拡げて言うと、ここにあるのは人       をひとくくりにしたがる現代ニッポン人、あるいは現代日本という社会の弊への批判です。ひとくくりにされると当然       そこからはみ出していく者が必ず生まれます。そのはみ出し者がひょんなことから少しばかり集まったあるコミュニ       ティの場での議論上の宴が最近ありました。ご参考になるかどうか。ともあれご紹介しておきたいと思います。コメ       ント欄をご参照ください。 【クズだけど、それぞれ違うクズなんだから】 「だけどみんな違う。クズだけど、それぞれ違うクズなんだから『ゆとり』なんて言葉でくくらないでください」衆院北海道5区補 選で自民党公認候補当選確実の報に触れ、そっか、でも勝ち負けとは関係ないところで、なんか、なにかが、表現された気 がするんだよなあ……みたいなことを考えたり考えなかったりしながらドラマ「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系)を見てい たら、1987年生まれ、「ゆとり教育」第1世代 の主人公がこんなセリフを吐くに至り、わが脳内でキンコンカンと鐘が鳴った。 個のうごめき、個の躍動。くくるなナメるな勝手に決めるな。あんたにとっては無意味でも、みんなそれぞれかけがえのない 毎日を必死に生きているんだぜ――。かすかに聞こえる。さびついていた個の歯車が、動き始めた音が。 「巫女(みこ)さんのくせになんだと思った」。自民党の大西英男衆院議員は、補選の応援で現地入りした際、神社の巫女か ら「自民はあまり好きじゃない」と言われたことを派閥の会合で紹介し、こう語った。一方、同党の赤枝恒雄衆院議員は「とり あえず中学を卒業した子どもたちは仕方なく通信(課程)に行き、やっぱりだめで女の子はキャバクラ行ったりとか」。子ども の貧困対策を推進する議員連盟の会合での発言だ。敵か味方か。役に立つか立たないか。人間を、世界を、二つの「箱」 に仕分けしたがる人がいる。そんな人たちに「1億総活躍」の旗を振られると、役に立て、味方になれと言われているようで、 苦しい。政治家だったら教えてくれよ。世界はもっと豊かだと。君は君が生きたいように生きていいのだと。そのためにこそ、 政治はあるのだと。 本当は隠しておきたいけれど、かく言う私も人間を箱に入れてしまったことがある。10年前、若年フリーターの貧困問題が 顕在化し始めたころ、生活保護を受けている31歳の男性を取材した。2度目の取材だったか、お昼ご飯を食べながら、と いうことになった。お金がなくて10日以上何も食べられず、各所をたらい回しにされた末にやっと保護につながった彼。私 は張り切った。ここはやっぱり肉だよね、肉。おいしいお肉をいっぱい食べさせてあげよう。だけど彼は申し訳なさそうに「す みません、僕、胃が小さくなっちゃって、重たいものは受け付けないんです」。あ、そうかごめんごめん。スパゲティに変更し たが、麺を2、3本ずつ咀嚼する彼を見て、恥じた。己の善意を振りかざした私。「貧困」という箱に入れ、彼だけの生を理 解していなかった私。       精密な受信器はふえてゆくばかりなのに/世界のできごとは一日でわかるのに/“知らないことが多すぎる”と/       あなたにだけは告げてみたい。(茨木のり子「知らないことが」) ひとくくりにするな。人の生をナメるな。そう、知らないことが多すぎるのだ、私たちは。(高橋純子「朝日新聞」2016年5月1日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1910.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From maeda at zokei.ac.jp Mon May 2 10:23:23 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 02 May 2016 10:23:23 +0900 Subject: [CML 043225] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzUjMyFLJVglJCVIISYlOSVUITwlQSROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJTAlbSE8JVAlazI9GyhC?= Message-ID: <20160502012323.0000410F.0186@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月2日 ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(53)ヘイト・スピーチのグローバル化 前田朗「ヘイト・スピーチのグローバル化と日本」『社会評論』184号(20 16年) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_1.html From maeda at zokei.ac.jp Mon May 2 12:12:50 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 02 May 2016 12:12:50 +0900 Subject: [CML 043226] =?iso-2022-jp?B?GyRCMi1GbCQrJGlGfEtcJE4hVj5vPDEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVckcjdiJEQhISFYRnxLXCRIMi1GbCE9IT0+bzwxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHIkMyQoJEY4eEA1JEo8UjJxJHJBTyRrJD8kYSRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVkbKEI=?= Message-ID: <20160502031250.00004581.0381@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月2日 ブログを更新しました。 沖縄から日本の「常識」を撃つ 『日本と沖縄――常識をこえて公正な社会を創るために』(反差別国際運動(IM ADR)) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_62.html From gf742bpjye82j6v7vzw2 at mopera.net Mon May 2 13:31:53 2016 From: gf742bpjye82j6v7vzw2 at mopera.net (okumura etuo) Date: Mon, 2 May 2016 13:31:53 +0900 Subject: [CML 043227] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZAb0FoSyEhVyFdQjszMkdlPX4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQUo+WSROODY5cCRySmc9OCEqISobKEI=?= Message-ID: <44367BEAEA2B4CF3AD1353181CB55532@sakatavostro27> 愛媛の奥村です。 BCCで送ります。転送歓迎 重複される方、すみません。再度、お送りします。 ---------------------- ● 憲法違反の「戦争法」強行成立に対する−損害賠償訴訟の原告を募集!! 安倍晋三内閣は、「国際平和支援法」と10本の戦争関連法からなる憲法違反の「平 和安全法制整備法」(「戦争法」)を衆議院本会議及び参議院本会議において強行可 決し、成立させました(権力の濫用)。日本国憲法は、このような権力の濫用を制限 し、私たちの自由(人権)を守るために権力の行使を〈法〉で縛る立憲主義原理を採 用しています。 そこで、「戦争法」を廃止させる一つの方法としてこの立憲主義原理を活用し、権 力を濫用し同法を強行成立させた国会議員(地元選出)に対して、侵害される私たち の〈平和的生存権・基本的人権〉に対する精神的苦痛の損害賠償を求める訴えを松山 地方裁判所に起こします。 「戦争法」が違憲違法である理由の概要  崟鐐菲 廚領法手続きに、違憲・違法がある。 ◆崟鐐菲 廚蓮国際法上の地位にある憲法9条などの恒久平和主義に反する。 「戦争法」の強行成立は、立憲主義に反する。 ぁ崟鐐菲 廚蓮国民主権の基本原理に反する。 ァ崟鐐菲 廚蓮◆崋衛」という名の「侵略」に加担する。 Α崟鐐菲 廚蓮∪こΔ諒響茲魍搬腓垢襦 А崟鐐菲 廚龍行成立は、議員の職権濫用である(刑事犯罪)。 ─崟鐐菲 廚蓮∪こΔ凌諭垢痢卻刃妥生存権・基本的人権〉を侵害する。 ●原告受付期限(5月31日)←延期しました。 ●国籍・年齢は問いません。訴訟手続き費:1000円 ●裁判経過報告などは、下記ホームページとメールに限定。 詳細はメールで合わせください。 原告手続きの方法などの説明書をお送りします。 訴状などの見本などを下記ホームページに掲載。 自由に活用ください。 訴状案 http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/2.pdf 裁判原告募集ちらし http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/111.pdf 当裁判のホームページ http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/ 呼びかけ えひめ教科書裁判を支える会 「戦争法(安保法)」廃止!Net・今治(有志) Kimagure53998@yahoo.co.jp *************** Okumura Etuo gf742bpjye82j6v7vzw2@mopera.net 安倍政権の「教育再生」の問題点 教育委員会制度とは 画像13分43秒 https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ 安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html 「原発安全神話と教科書記述−検定基準改悪」 画像5分49秒 http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4  えひめ教科書裁判 資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm 憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!  http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm **************** From cxm00507 at nifty.com Mon May 2 13:46:31 2016 From: cxm00507 at nifty.com (kusunoiki) Date: Mon, 2 May 2016 13:46:31 +0900 (JST) Subject: [CML 043228] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNMayROI04jSCNLJS8lbSE8JTobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSIlQyVXOD1CZSEjMEckTkAqTk8hVkZ8S1wycTVEIVckTjd7GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEyfjAtMT9GMCEjGyhC?= In-Reply-To: <20160502031250.00004581.0381@zokei.ac.jp> References: <20160502031250.00004581.0381@zokei.ac.jp> Message-ID: <397792553.199851462164391749.cxm00507@nifty.com> kusunokiです。 国谷さんの降板のあとだけに、NHKがどこまでのジャーナリズム魂をみせるのか 注目しましょう。賞賛に値する内容であれば、NHKに賞賛電話を。 籾井サイドの内容であれば、なおさら抗議の電話を入れたいものです 「世界」今月号で国谷さんご自身の寄稿があります。 ーーーーーーーー以下知人からの転送ーーーーー 格下げになったクローズアップ現代ですが、スタッフたちは頑張っているようです。 闇の勢力「日本会議」の憲法改悪運動を明日取り上げるそうです。 □2016年5月2日(月)22::00〜22:25 □クローズアップ現代+ 「密着ルポ わたしたちと憲法」 http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/ From maeda at zokei.ac.jp Mon May 2 18:30:53 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 02 May 2016 18:30:53 +0900 Subject: [CML 043229] =?iso-2022-jp?B?GyRCPzc0KSEnQTBFRCEhTy8hWCVRJW0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJUclIyROJVElbSVHJSMhITBmPmUkUiQ1JDc6RkZ+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTGchWRsoQg==?= Message-ID: <20160502093053.00004F61.0215@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月2日 新刊案内です。 前田 朗『パロディのパロディ 井上ひさし再入門』(耕文社) http://www.kobunsha.co.jp/sinkan.html 目次 第1話 井上ひさしの遺言 第2話 泣くのは嫌だ、笑っちゃおう 第3話 ガタゴト列車は、人生に乗って 第4話 東京裁判トライアングル 第5話 ユートピアを探して 第6話 笑うブンガク玉手箱 第7話 井上ひさしの平和憲法論 * <没後6年 前田朗によるオマージュ 少年時代に『ひょっこりひょうたん島』に笑わされて以来、井上ひさしワールド で笑い転げてきた著者前田朗。 井上ひさしは「9条を守る」だけではなく、「平和をつくる」ことを提起してき ました。著者のスローガン〈非暴力・非武装・非国民・不服従・無防備の平和力 〉と重なります。 これを実現する「最大の武器が笑いであることは言うまでもありません。権力に よる抑圧を跳ね返す哄笑、権力による隠蔽に対する嘲笑、仲間との信頼と連帯を つなぐ微笑や快笑――自分を笑い、仲間とともに笑い、時に涙を流しながら思わず 苦笑し、時に激しく爆笑する庶民の「日常=平和」を紡いでいくことが私たちの 課題です。」(あとがき) 井上ひさしへのオマージュと言えばパロディのパロディ。まだ、井上ひさしの神 髄に触れたことのない読者を、井上ひさしワールドの入口にご案内します。> * 表紙及び扉絵は東京造形大学大学院生に描いてもらいました。 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Mon May 2 22:12:42 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Mon, 02 May 2016 22:12:42 +0900 Subject: [CML 043230] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzU3biMxRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpGfCFLISE3UDs6PkpBMCVGJXMlSCRSJG0kUCMxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzYjOSM1RnxMXCFkGyhC?= Message-ID: <201605021312.u42DCfXS031081@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌5月1日(日) 経産省前テントひろば1695日 今日から5月に入った 五月晴れという言葉もあるね 朝から晴れ上がって気持ちの良い日だった。 先週テントの椅子が新しくなった。 古くなってすわり心地が悪く壊れかけていたものもあったので本当に助かった。 これで気持ちよく座っていられる。 毎週日曜に寄ってくださるサイクリングの方、今日は一人だけで来てくれた。 10時から日比谷野音でメーディーの集会があり、 デモがテント前を通るということで参院選に立候補予定の増山玲奈さんがスタッフと寄って下さった。 原発のこともスピーチに入れたいといろいろ質問して行った。 頑張って欲しいです。 11時過ぎに主に労組の方達のデモがテント前を通過 原発反対!テント頑張れ!と言ってくださったのでこちらからもエールを送った。何人かの人は隊列から離れてテントにカンパに来てくださった。感謝です。 小さなお子様連れのママやパパもいてほほえましいデモだった。 テントからも二人のSさんが幟旗を持って新橋まで合流した。 午後銀座コースに参加した乱さんも戻り、 ヨーカンさんや長年反原発運動に携わっていた男性などが来ていつになく賑やかだった。彼が呉れた1980年に発行された小冊子「太平洋を核のゴミ捨て場にするな」は今でも役に立つ。 それは原発をめぐる情勢は今でも変わらないことを意味しているのだろう。 テントにたくさん人が居たので私とTさんは3時半ごろ安心して家路に着いた。(I・K) 参議院選挙談議も活発だ 夜のテントも参議院議員選挙談議。 増山玲奈さんを支援する若者を囲んで、 人に聴いてもらえるスピーチ、若者を引き付けるスピーチをどうやればいいかを話す。 「ビリーブ」の音楽がいいという説も出たが、 最後にはやはり本当に考え感じていることを話すことが一番に落ち着いた。 国会正門の5人も交じって選挙談議が続き、 5.13行動論議が出て消灯が遅くなった。 2日、爽やかな五月晴れの朝には、連休の谷間でも沢山の人が霞ヶ関界隈に通勤してくる。いつものように、8時半頃から経産省本館前でチラシ撒きをした。 熊本大地震が続いている、川内原発を直ちに止めるべき、あなたは今川内原発の近くに居られますか? と声を出しても、反応はいま一つ。 なかなか、東京の人には九州の恐怖が実感できないのか。 桜島も爆発的噴火を起こしたのに。 (K.M) ◆5月3日(祝)は憲法集会 集会13時 有明防災公園(ゆりかもめ有明駅下車2分) ◆5月3日「アベ政治を許さない」! 同じポスターを全国一斉にかかげよう 午後1時 (国会正門前) ▼?? 明日を決めるのは私たち−平和といのちと人権を!5.3憲法集会 日時:5月3日(火・休)12時コンサート 13時集会 14時30分デモ(予定) 場所:有明防災公園 主催:5.3憲法集会実行委員会 チラシなどは  http://kenpou2016.jp/information/0503/ から。 テントは午前10時(開展は11時)から経産省前テントひろばのブースをひらきます。18番です。現地ではブース周辺に集合してくだい。テント前でいつも見かける旗を目印にきてください。 2016/05/08 〜5/4 原発全廃!びわ湖一周デモ2016・・関電はびわこを汚すな!(大津駅〜大津駅) (転載) ●原湖一周デモ2016・・関電はびわこを汚すな! 5月4日(水・休)発全廃!びわ〜8日(日) 主催:原発全廃!びわ湖一周デモ2016・実行委員会   https://silmarilnecktie.files.wordpress.com/2016/03/biwakodemo.png 1日目:5月4日(水・休)10:00 JR 大津駅前出発〜湖岸通り〜関電滋賀支店前経由〜近江大橋〜11:30 イオンで昼食12:30 出発〜快速湖岸ロードを北上〜14:30「草津道の駅」で休憩(烏丸半島入り口)15:00 出発〜17:00 JR 野洲駅で解散 2日目:5月5日(木・休)10:00 JR 野洲駅北口・びわ湖側出発〜 朝鮮人街道を北上〜12:30 近江八幡の平和堂で昼食休憩13:10出発〜朝鮮人街道を北上〜17:00 南彦根駅で解散 3日目:5月6日(金)前半=車デモ 10:00 JR 南彦根駅・びわ湖側出発〜 10 :20 JR 彦根駅前・びわ湖側〜11:00 長浜市役所申し入れ〜11:40 長浜の平和堂で昼食休憩12:30 出発(別動隊が米原市役所申し入れ)〜高月〜木之本へ 3日目:5月6日(金)後半=車デモ〜永原〜野口〜海津〜マキノ〜中庄〜今津〜新旭(宣伝車を借用し、マイクで宣伝し、集落・町ではビラ配布・スポット演説も行う)15:30高島市役所申し入れ。16:10出発・・JR 安曇川駅〜JR 近江高島駅で宣伝17:00 解散 4日目:5月7日(土)10:00 JR 近江高島駅出発〜12:00 北小松近辺で昼食休憩〜12:40 出発〜13:40JR 志賀駅前で休憩〜17:00 JR 堅田駅で解散 14:00 大津京駅前で休憩〜16:00 JR 大津駅東に徒歩5分の教育会館で集約集会17:00 終了 6 日目:5月9日(月)10:00 実行委員会代表者にて滋賀県に申し入れ 5月6日(金)午後5時から:経産省前抗議行動。テントひろば主催 5月6日(金)は官邸前抗議集会(反原連主催)、ティーンズ・ソウルの行動7時からもあります。 川内原発今すぐ止めろ! 「5・13九電東京支社・経産省抗議行動」 〜中央構造線が動いている!〜 日時・場所 詳細未定 主催:経産省前テントひろば From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon May 2 22:23:24 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 2 May 2016 22:23:24 +0900 Subject: [CML 043231] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaGsuazleOBqw==?= =?utf-8?B?6Zai44GZ44KL44OW44Ot44Kw6KiY5LqLMuacrOWGjeaOsu+8geaYjuaXpQ==?= =?utf-8?B?5oay5rOV6KiY5b+15pel44Gu44Oh44Kk44Oz44OG44O844Oe44Gv44CO5pel?= =?utf-8?B?5pys5Zu95biC5rCR5oay5rOV6I2J5qGI4pGg44CP44Gn44GZ77yB?= Message-ID: <572754CC.9010108@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆本日月曜日(2016年5月02日)午後7時40分から【ツイキャスTV】で放送しました 世直し ネットTV【山崎康のYYNewsLive】の放送台本です! 【放送録画】 106分51秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/266975532 ☆ネットジャーナリスト山崎康彦の活動【YYNews】を支援する組織『ミル(1000) の会』への入会のお願いです! 世界中から貧困と格差とテロと戦争と核兵器を最終的になくすために1,000名の 支援者を募集します! http://goo.gl/CkpR6b ☆今日の最新情報 第8回【YYNewsネット世論調査】の中間報告です! 2016.05.02(月)午後7時現在 調査テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから 7% 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから 93% 回答数: 44人 (Twitter 42人、メール 2人) ▲回答の締め切りは今週水曜日 (2016.05.04)午後1時半です。 下記URLをクリックしてご意見をお聞かせください! https://goo.gl/K9HuZG 回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/K9HuZG Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp (終り) ☆今日の画像  悒侫薀鵐洪邑∪觚澄拆緝中央には秘密結社【フリーメーソン・イルミナ ティ】のシンボル 『すべてを見通す左目』が描かれている! ∩づ催豕都知事のロンドン出張旅費(5泊7日随行員19名)はジョンソンロンドン 市長の東京出張旅費(4泊6日随行員6名)の8倍! 女性自身最新号・記事『高汚染・飯館村[帰還問題]ルポ』4枚 ☆今日のキーワード .侫薀鵐抗很 ブログ『隠された真実』より転載 https://sites.google.com/site/uranenpyou/home/Revolution-france この革命の主体となったのはフリーメイソンであった。のちにフリーメイソン自 身が「フランス革命は我々の革命だった」と認めている。「自由・平 等・博 愛」を掲げるフランス議会が、ユダヤ人に平等の権利を認め、ナポレオンがゲッ トーを解体。迫害されていたユダヤ人たちは解放され、政治家、 将軍、知識 人、芸術 家など社会の表舞台に踊りでる。 ロスチャイルド家は、一族であるモーゼズ・モカッタ銀行を通してフランス革命 へ資金を提供。 その他の資金提供者もダニエル・イツィッヒ、デヴィッド・フリートレンダー、 ヘルツ・ガリビール、ベンジャミン・ゴールドシュミット、アブラハ ム・ゴー ルドシュミットといったユダヤ人の銀行家たちであった。 ☆今日の座右の銘 ■経営コンサルタント鈴木啓功氏のことば (鈴木啓明著『金融暴落から戦争に突入する日本国』(成甲書房\1700+税)から抜粋) 1)事実=安倍晋三は[日本国民の意思]をコケにする 2)事実=安倍晋三は[歴代内閣の意思]をコケにする 3)事実=安倍晋三は[日本国]を[米国の戦争] に参加させる 4)安倍晋三の正体=彼の本心は[日本国を『戦争国家』に変えること] 5)安倍晋三の正体=安倍晋三は[地久支配階級の掌の上]に存在する 6)安倍晋三の正体=彼は(甘やかされて育った)[愚かな甘ちゃん男]である 7)安倍晋三の正体 彼は[ムードだけの男][本質のない男][実のない男]である 8)安倍晋三の正体=彼は[マスコミが『敵』に回ることには耐えられない] 9)安倍晋三の正体=彼は[岸信介の孫]であることが[唯一のプライド]だ 10)安倍晋三の正体=彼は[スポイルされた男]である 11)事実=日本国の収入の[七割]は役人の給料に消えている 12)事実=残りの[三割]で[国家]を運営するのに足りない 13)事実=それで彼らは[赤字]を作り出す 14)事実=日本国家は[パラサイト役人集団](パラサイト役人政府)が支配する 15)事実=日本国家に[民主主義]は存在しない 16)事実=日本国民は[労働奴隷][税金奴隷]に過ぎない 17)現在=日本国民は[パラサイト役人国家の中で『奴隷生活』を強いられている] 18)未来=日本国民は[金融暴落と戦争突入という『地獄的世界』に叩き込まれる] 19)近未来予測=近未来世界で、[金融大恐慌]が発生する。 20)近未来予測=近未来世界で、[第三次世界大戦]が勃発する。 21)近未来予測=近未来世界で、[日本経済は徹底的に破壊される] 22)近未来予測=近未来世界で、[日本国は第三次世界大戦に参戦する] 23)現代世界情勢の背後には、[悪魔集団]が存在する。 24)悪魔の意味=ふつうの地球人を[徹底的に搾取する存在] 25)悪魔の意味=ふつうの地球人を[徹底的に欺瞞する存在] 26)悪魔の意味=ふつうの地球人を[徹底的に殺害する存在] 27)東日本巨大地震と原発メルトダウンは「米国が仕掛けた攻撃」である 2011年3月11日、日本列島では「東日本巨大地震」が発生した。地震と津波で 福島第一原発がメルトダウンした。だがこれは「米国が仕掛けた謀略」だった。 透視=東日本巨大地震は「米国の地震兵器」による「攻撃」だ 28)同年二月二十二日ー東日本巨大地震が発生する直前ー米国の格付け会社ムーデ イーズは日本の国債の格付けを「引き下げた」(上から三番目のAa2) に落とした)。 元々同社の格付けは「四月」に実施されるはずだった。なぜ彼らはそれを「二 月」に前倒ししたのか。それは彼らが「東日本巨大地震発生」(原発メル トダウ ン)を知っていたからだ。 2011年2月下旬の時点で「ムーデイーは東日本巨大地震と原発メルトダウンを 知っていた」ということだ。彼らは全員グルになって動いている。日 本国(日 本国民)は彼らの掌の上で弄ばれているだけだ。同時に日本国民が知るべきは 「右は『過去』ではないということだ」そのことの意味はわかるだろう。 本書 の立 場から結論を言うならば、現在における安倍政権の動き(安保法制)は「彼 らの掌の上で弄ばされているだけだ」ということだ。 さて当時の日本国は「緊急にカネ(復興資金)が必要だった」。そのカネはなんと しても調達しなければならない。同時に財政赤字を拡大させるべきではない。 29)それならどうするべきか。日本国は「米国債」を売ればよいのだ。当時の情勢は 「国家の緊急事態」であるから当然だ。だが米国はそうはさせない。こ の時は 米国企業モルガン・スタンレーのジェームス・キャメロンが登場して次のように 断言した。 30)キャメロン発言=日本銀行や日本の大手保険会社が米国債を売る可能性はない なぜ彼にはそのようなことが言えるのか。彼は「1995年の阪神大震災のときも日 本国は米国債を売却しなかった」と理由をつけた。だが本質はそん なことで は ない。右のキャメロン発言の根本は「日本国は米国債を売るな」という「恫喝」 なのだ。「安保法(戦争法)」が成立した。日本国は「悪魔が支配す る国家」 で ある。話を戻す。日本国はどう動いたか。もちろん日本国は米国の「命令」に 従った。 31)日本国は(いかなることがあっても)「米国債」は売れないことになっている。日 本国が国債購入の名目で「米国に流したカネ」は「米国に貢いだカ ネ」なの だ。それは戻ってこない。 32)1997年6月、橋本龍太郎(首相)は「米国債を売りたい欲求に駆られることがあ る」と述べた。これは日本国(日本経済)の責任者としては「当然 の発言 だ」。 というより「米国債などはさっさと売るべき」なのだ。だが米国はそんなことは 許さない。その後彼は「どうなったか。彼は「不審な死」を遂げ ている (2006 年7月)。彼は「殺された」のである。 (終り) ☆今日の推薦図書 (朗読編) ■日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本占領計画 鈴木啓功著 (イーストプレス発行1700円+税 2016年3月06日発売)  第3章 安倍晋三は[日本国民のカネ]を[米国]に差し出す-TPPで[日本経済]は完全 に破壊され得る    安倍政権誕生で[米国奴隷路線]が再開された P112-115 朗読 ☆(1)今日のメインテーマ 明日5月3日の『憲法記念日』に向けて憲法関連ブログ記事を2本再掲します! 明日のメインテーマは『日本国市民憲法草案No1』です! ■憲法違反の【組織選挙】を全面禁止すれば民意が全く反映しない現在の選挙結 果は画期的に 改善されるだろう! 2016.04.30  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/817162081cf514610a156633ad112928 いわゆる【組織選挙】は日本国憲法第19条と第15条第2項に違反する憲法違反行 為であり直ちに禁止すべべきだ! 行政官庁や宗教団体や労働組合や企業や自衛隊や警察や消防署や病院や刑務所な どの組織・団体の責任者が、その立場を利用して、所属する官庁職員や 宗教団 体信者や労働組合員や企業の社員や自衛隊の隊員や警察官や消防署員や病院の患 者や刑務所の受刑者などに、選挙で特定の利益代表者や政党候補 者への投票を 呼びかけたり、勧誘したり、投票させる行為は、組織選挙であり、日本国憲法第 19条【思想及び良心の自由】と第15条2項【公務員の 本質】に違反しているので 直ちに禁止すべきだ! ・日本国憲法第19条【思想及び良心の自由】 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 ・日本国憲法第15条2項【公務員の本質】 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 要するに有権者が選挙で投票する行為は、100%個人の思想・信条による個人の行 為であり、特定の利益を代表する他人や組織や団体が介入して、個 人の投票行 動を特定の利益代表者や政党候補者への投票に誘導する組織選挙は絶対に許され ないのだ。 政権与党の自民党による企業と行政官庁(自衛隊、警察・消防を含む)を使った組 織選挙と、同じく政権与党の公明党・創価学会による信者を使った組 織選挙、 そして連合など労働組合による組合組織選挙、また医者や製薬メーカなどの利益 団体が関係者を使った業界組織選挙を全面的に禁止するだけで も、民意が全く 反映しない現在の選挙制度を画期的に改善できるだろう! (終り) ■最高法規である憲法が、誰にも守られず、無視され、違反され、破壊されてい る無法 国家日本! 2016.04.23  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/368ff4fd754403eebd8440d490f08d2d ▲歴代自民党政権が憲法を無視し、違反し、破壊してきた5つのパターン その一: 憲法に規定がないのにも関わらず、歴代自民党政権が法律をでっちあげて憲法違 反を既成事実化している例! ‘本国憲法には通貨発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず橋下自民党 政権は、1997年に【日銀法】をでっちあげて日銀に通貨発行権を与 えた。 日本国憲法には民間銀行による信用創造の規定はどこにもない。にもかかわら ず岸自民党政権は、1957年に【準備預金制度に関する法律】をでっ ちあげて、 民間銀行へ信用創造特権=準備預金制度を与えた。 F本国憲法には国債発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず自民党政権 は【財政法】をでっちあげて政府・財務省に国債発行権を与えた。 その二: 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が勝手に解釈変更して憲法違反をくり返し ている例! ‘本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定にもかかわらず、歴 代自民党政権は『衆議院の解散は首相の専権事項』と大うそをつい て、自分た ちの有利な時を狙って衆議院を解散し、政権与党のあらゆる権力を駆使して総選 挙に[勝利]して政権を独占してきた。 日本国憲法第41条『国会は唯一の立法機関である』の規定通り【法律の起案と 国会への提出】は国会と国会議員の職務である。 更に日本国憲法第73条『内閣の職務』の中【法律の起案と国会への提出】は入っ ていない。それにもかかわらず、歴代自民党政権はほとんどの法律を 自ら起案 し閣議決定して国会に提案して成立させてきた。これは明白な憲法違反である。 その三: 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が必要な手続きを制度化しなかったために 実行されない例! ‘本国憲法第15条に『公務員の選定罷免権は国民固有の権利』と規定されてい るが、政治家の選定は4年一度制度化されているが、政治家の罷免や 公務員の選 定や罷免は制度化されていないので国民の権利が無視されている。 日本国憲法第16条に『請願権は国民固有の権利』と規定されているが、制度化 されていないので国民の権利が無視されている。 その四: 日本国憲法に尊重・順守義務が課されているが、違反した場合の罰則規定がない ために誰も守らな例。 ‘本国憲法第81条に『最高裁判所は唯一の法令審査権をもつ終審裁判所であ る』の規定は、歴代の最高裁長官と最高裁判事によって破られてきた。 歴代の最高裁長官と最高裁判事は、歴代自民党政権による憲法違反、憲法無視、 憲法破壊を黙認し容認してきたばかりでなく積極的に加担してきた。な ぜなら ば、“爐蕕稜ぬ晋△鮗鸛蠅握っているからであり、 日本国憲法第81条規定の中に、違反した場合や無作為の場合の罰則規定がない からである。 日本国憲法第99条に『公務員の憲法尊重・順守義務』が規定されているにも関 わらず、政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員は日本国憲法を 守らず無 視し破壊してきた。 なぜならば、日本国憲法第99条には違反した場合や無作為の場合の罰則規定がな いからである。 F本国憲法第14条で『法の下の平等』が国民に保障されているが、違反した場 合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 て本国憲法第19条で『思想及び良心の自由』が国民に保障されているが、違反 した場合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 テ本国憲法第20条で『いかなる宗教団体も国から特権を受けまたは政治上の権 力を行使してはならない』と規定されているが、違反した場合の罰則 規定がな いために、公明党=創価学会は国から免税特権を受け、また自民党との連立で政 権与党として政治権力を行使しているのが容認されている。 ζ本国憲法第21条で『集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密』が 国民に保障されているが、違反した場合の罰則規定がないために安倍 自公政権 は憲法違反をやりたい放題犯している。 その五: 日本国憲法に国民への権利保障が規定されているが、数値の裏付けがないために 単なるお題目で終わってしまい憲法違反が放置されている例。 ‘本国憲法第25条で『すべての国民は健康で文化的な最低限の生活』を国民に 保障しているが、『健康で文化的最低限生活』にいくらの生活費が必 要なのか の数値の裏付けがないために、単なるお題目で終わってしまっている。 例えば、一人の国民が東京で『健康で文化的な最低限生活』を送るには月20万円 かかるとすると、年240万円に満たない年収の国民すべてに対して 年240万円の べーシックインカムを支給することを憲法に明文化すべきなのだ。 (終り) ☆(2)今日のトッピックス 呪わしきGW 非正規労働者の「暗黒週間」 2016年5月1日 田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/ 公共工事は発注主の役所が休みの時は休止となる。=都内 撮影:田中= 文・橋本玉泉 / ジャーナリスト ゴールデンウィーク真っ只中。新聞・テレビではレジャー情報が飛び交い、交通 機関は行楽地に向かう人々で混雑する。   だが非正規雇用で働く者たちから、ゴールデンウィークを喜ぶ声が聞こえてくる ことはない。 「ただでさえ給料が少ないのに、3万4000円も収入が減ったら、生活ができませ んよ」。 今年のGWは土日を除いて祝日が4日ある。これは通常よりもさらに4日分の収入 が減ることを意味する。 1勤務8500円で働くある非正規の20代青年も、常勤している現場での仕事がその 4日間にはないという。 もちろん、彼も何もしなかったわけではない。事前にGW間中の短期アルバイトを 探していた。 しかし、通常の仕事をしながらアルバイトを探すのはそう簡単ではない。結局、 何とかバイトは見つかったものの、あまり条件のよい仕事ではなかっ た。 「バイト先が家から遠いので、それだけ多く交通費がかかってしまいますけれ ど、仕方ないですよ。少しでも稼がないと…」   月給制の正規雇用とは異なり、派遣社員やアルバイト、パートタイマーといった 非正規労働者は現場で働いた分の給与しか受け取ることができないから だ。 祝日によって事業所が稼動しなくなれば、その分、非正規雇用者は収入が減って しまう。 求人元の会社に電話をかけても連休中は「自動応答」しか返ってこない。非正規 労働者は求職活動さえもままならない。 求人元の会社に電話をかけても連休中は「自動応答」しか返ってこない。非正規 労働者は求職活動さえもままならない。 非正規雇用の場合、休日手当などはつかない場合がほとんどである。非正規に とって、祝祭日に出勤してもメリットらしいものはほとんどない。 勤務ごとで報酬が決められている派遣その他の非正規雇用では、平日も休日も関 係ないのである。 近年、非正規雇用で働く者の待遇は、悪化の一途をたどっているようだ。 以前はアルバイトや契約社員でも交通費やリーダー手当などを支給していた事業 所でも、そうした補助が次々に打ち切られているケースが目立つ。 非正規で働く厳しさは、増すばかりというのが実感である。   さらに、単に収入が減少するというだけではない。正社員の場合には給与支払い は前倒しになることが多いが、非正規は先送りされることがほとんどで ある。   今年の4月最後の平日は祝日であった。月末に給与振り込みが設定されている非 正規雇用者の場合、給与の入金が連休明けになるケースもあるという。 たいていは翌営業日である5月2日に入金されるようだが、もっと遅れるケース もあると聞いた。   ある40代男性は、給与の振り込みが5月6日になると通知されたという。理由は 「事務手続きの都合」とのこと。 「子供たちが休みだというのに、お金がなくてどこにも連れて行ってあげられま せん。家の中で、ひっそりと過ごすしかないんです。家内や子供たち に、本当 に申し訳ないですよ」   正社員が連休を取るために、非正規が負担を強いられる。そんな現実が、大型連 休によってあぶり出される。 〜終わり〜 熊本地震被災地の「高放射線量」にご注目ください!緊急事態です。 2016/04/30 richardkoshimizu's blog http://goo.gl/W6IL50 http://s.webry.info/sp/richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_176.html 事実関係だけ、手身近に報告します。 本日、以下を再確認しました。 4月16日午後、つまり、16日未明の「本震」の後に、熊本の被災地に入ったRK 独立党員2名からの報告では、壊れた商店街、熊本城崩落地点な ど、数カ所でγ 線線量を計測したところ、最高で3.31μSVを検知したとのこと。 それまで0.06μSV前後であったものが、当該地域に入った途端に線量が急上 昇した。 ふたりとも高線量を記録した地点で、頭痛を感じたとのこと。そして、現在まで も腸炎のごとき症状に悩まされ下痢が続いている。 ちなみに、熊本現地では、腸炎が集団発生し、メディアによりロタウイルス感染 が疑われると報道されているが、これは被爆の急性症状ではないのか? 二人は、 熊本現地に5時間程度しか滞在していない。もし、中性子線が被害の あった地域の直下から発生しているのであれば、被災民も、今現在も、被爆し続 けている恐 れがある。高線量を記録した地点の近くに避難民が収容されている 体育館があったという。 このまま、被災民が現地に留まれば、集団被爆、そして5年後以降の集団発症の 恐れがあります。 熊本地震に「核兵器」が使われた可能性があります。 熊本の被災地に入ることの可能な方は、ガイガーカウンターを持参してくださ い。線量を報告してください。 注:γ線で3μSVという値自体は、健康被害を心配するレベルではないのですが、 問題なのは、核爆発時に放射される中性子線です。これは、通常の ガイガーカ ウンターでは計測できません。人工地震の度に、中性子線を被災者が浴びている 恐れがあります。ガイガーカ ウンターでγ線の異常値が計測される以上、中性子 線の発生が危惧されます。 私RKは予定通り、5月4日に現地に入ります。勿論、ガイガーカウンターを持っ て入ります。(ただし、熊本市内ならびに講演会場近辺では線量の上 昇は検知 されていません。) この話、大騒ぎにしましょう。 裏社会の姦計を、事実を暴露することで粉砕しましょう。彼らの目論む川内原発 テロも叩き潰しましょう。 この戦いに総力を結集して、悪魔を駆逐しましょう。 リチャード・コシミズでした。 B臈領選候補好感度で安哲秀氏が1位に浮上 ハンギョレ新聞 5月1日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00024023-hankyoreh-kr 大統領選候補好感度で安哲秀氏が1位に浮上 「国民の党」の安哲秀共同代表=イ・ジョンア記者 韓国ギャラップの調査で初 文在寅氏を4%p差で引き離す 「国民の党」の安哲秀(アンチョルス)共同代表が次期大統領選の選好度で1位に 浮上した。  韓国ギャラップが2014年8月以降、毎月1回ずつ同様の調査を始めてから初めての ことだ。 韓国ギャラップは4月26~28日、全国の成人1001人を対象に調査した結果、安哲秀 代表に対する選好度が21%と、 先月の調査(10%)より11%ポイント上昇したと29日明らかにした。 16%で1位だった「共に民主党」の文在寅(ムンジェイン)前代表は1%ポイントの 上昇にとどまり、2位になった。 3位はソウル・鐘路(チョンノ)でセヌリ党候補として落選した呉世勳(オセフ ン)元ソウル市長(7%)で、4位は朴元淳(パクウォンスン)ソウル 市長(6%)、5位 は劉承ミン(ユスンミン、ミンは日に文)セヌリ党元院内代表(4%)だった。金武 星(キムムソン)セヌリ党代表と、キム・ブ ギョム「共に民主党」当選者がそれ ぞれ3%で共同6位、アン・ヒジョン忠清南道知事が8位(2%)。 安代表が次期大統領選の選好度調査で1位になったのは、国民の党が4・13総選挙 で38議席を獲得し第3党に浮上して注目を浴び、党とともに存在 感が高まったた めと分析される。 地域別に見ると、ソウルでは安代表の支持率が26%で文前代表(12%)をリードし ており、光州・全羅道でも安代表(28%)が文前代表 (18%)をかなり引き離した。 仁川・京畿道では、安代表が22%で文前代表(19%)をわずかに上回った。 その他の地域では文前代表の支持率が安代表より高かった。 年齢別には、19~29歳で文元代表と安代表がそれぞれ26%、30・40代では文前代 表が安代表をリードした反面、50・60代では安代表が文 代表より高かった。 国民の党のキム・ギョンロク報道官は「総選挙の結果が反映されるとともに、総 選挙後に他党に比べ党内の問題を円滑に解決していた点が肯定的に反映 された ようだ」、「期待を充足させていくべきだという負担感のもとで、さらに慎重に 努力する」と述べた。 この調査は予備調査で、与野党の区別なく好感度上位1~8位を基準で実施し、 95%信頼水準に標本誤差は±3.1%ポイント。 携帯電話に任意でかける方式で行われた。 ソン・ギョンファ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr ) 舛添東京都知事のロンドン出張旅費(5泊7日随行員19名)はジョンソンロンドン 市長の東京出張旅費(4泊6日随行員6名)の8倍! 2016年04月30日 ハフィントンポスト日本語版 http://goo.gl/VCYBjB (抜粋記事) 4月7日付け、ジョンソン市長に対する、彼の2015年10月の日本訪問の際の出張 経費に関するお尋ねについて、ご連絡いただきあ りがとうございます。 あなたの請求に対する我々の回答は以下の通りです。 2015年10月12日から16日の間、市長は、大阪、名古屋、東京、そして横浜を訪問 いたしました。3日にわたる貿易に関するミッションの中 で、市長は、ロンドン の新たな成長分野を売り込み、経済、そして、ロンドンと東京の都市間交流を強 くするための、目下のビジネスでの成功に焦点を 置きました。 市長は、6人の大ロンドン庁のメンバーに同行しました。代表団全体の支出合計 は38,003.22ポンド(約684万円)でした。これらの内訳 は; 飛行機代合計:19430.36ポンド(¥3,498,000市長はビジネスクラスを利用しま した。彼のチケット代は3842.46ポンド (¥691,600)でした。彼の出張の帰路 は、BAOn Business Points(英国航空のポイント制度)を換金しました。 ホテル代合計:5444.08ポンド(¥978,000)ホテルが親切にも市長に無料で、ス イートルームにアップグレードしていただきました。市 長の4泊の宿泊費は 689.40ポンド(¥124,000)でした。 電車賃:£1,101.12.(=\198,180) 同時通訳者2名:£4,200.00(=\756,000) 4日分の車手配:£3,652.31. (=\657,360) その他(wifi機器,お土産,食事代):£964.35 (=\173,520) 市長は舛添知事とともに友好都市としてサインできたこと、東京都議会にて講演 する機会を持てたことを光栄に思っています。市長は2つの都市の関係 強化のた めに、東京都と都議会との協力に努めていきます。 上記の情報についてより詳しいことを知りたい場合はご連絡ください。その際、 この手紙の上の部分(市長の訪日出張経費の情報公開の話)を引用いた だける と嬉しいです、 敬具 ご覧のとおり、かなり多岐にわたる情報をいただくことができました。 前提条件として重要なのは、 ●期間→舛添知事:5泊7日、ロンドン市長:4泊6日 ●随行員→舛添知事:19名、ロンドン市長:6名 ●物価はロンドン市の方が1.5倍ほど高い (抜粋終り) (3)今日の重要情報 .織阿良佞餌悗┐膿佑咾箸凌翰を操ってきた陰陽師的な好戦派は再びアルカイ ダを自由の戦士扱い 2016.05.01 櫻井ジャーナル http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201604300000/ すでに本ブログでも紹介したようにアメリカ政府はシリア政府の承諾を得ないま ま領内に50名の特殊部隊員を潜入させていたが、4月25日にバラ ク・オバ マ大 統領は250名を増派すると発表した。近く500名体制にするとも言われている。明 白な軍事侵略だ。 戦闘員を訓練するためだというが、その戦闘員が何者なのかは明らかにされてい ない。最近は「自由の戦士」というタグをまた使い出しているが、ア ル・カイ ダ系の武装集団をそう呼んでいるにすぎない。 ロビン・クック元英外相によると、アル・カイダとはCIAから軍事訓練を受けた 「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイル。その大半はサラフ主 義者/ ワッハーブ派だと言われている。 アル・カイダはアラビア語で「ベース」を意味し、「データベース」の訳語とし ても使われているようだ。なお、クックはこの指摘をした翌月、保養先 のス コットランドで心臓発作に襲われて死亡した。享年59歳。 こうした訓練はソ連軍と戦う戦闘員を育成するためのもの。1970年代終盤、ジ ミー・カーター政権の大統領補佐官だったズビグネフ・ブレジンス キーはソ連 軍をアフガニスタンへ誘い込み、戦争で疲弊させるという秘密工作を始めたが、 その一環だ。アフガニスタン戦争当時、つまり1980年代 に西側の政府やメ ディ アはアル・カイダ系武装集団を「自由の戦士」と呼んでいた。 この用語をアメリカの支配層は好きなようで、第2次世界大戦が終わった頃、ウ クライナやクロアチアなどでナチスに協力していた人びとをアメリカの 支配層 は「自由の戦士」と呼んでいた。大戦後、アメリカがナチスの元高官や大物協力 者の逃走を助け、保護し、雇い入れていたことは広く知られてい る。「冷戦」 は その原因でなく、結果だ。 1989年2月にソ連軍はアフガニスタンから撤退、91年12月にはソ連が消滅し、ア ル・カイダ系武装集団は用済み。大半の戦闘員は雇い止めで職 を失い、社会混 乱の原因になりえる。例えば、第1次世界大戦の後、ヨーロッパから兵士が戻っ てきたアメリカでは失業者街に溢れ、ストライキやデモ が続発している。 この大戦は1918年11月に終わるが、その翌年、マサチューセッツ州ボストンの近 郊で現金輸送車襲撃未遂事件が、また20年4月に同州のサウス ブレーントリー駅 近くで強盗殺人事件が起こる。 その事件で逮捕、起訴されたのはアナーキストのニコラ・サッコとバルトロメ オ・バンゼッティ。裁判が行われている当時から冤罪だと言われ、抗議は 世界 規模で広がったものの、死刑が言い渡されて27年8月にふたりは処刑された。事 実には関係なく、「アナーキストの犯罪」というタグが支配層は 欲しかったの だろう。 世界中に「アル・カイダ」という名前が広がったのは2001年9月11日以降だろ う。この日、ニューヨークの世界貿易センターとワシントン DCの国防総省本部 庁舎(ペンタゴン)が攻撃され、詳しい調査が行われないまま、ジョージ・W・ ブッシュ政権は「アル・カイダ」が実行したと宣伝し始める が、未だに真相は 明らかになっていない。その大きな理由はアメリカ政府が重要な情報の開示を拒 否しているからだ。少なからぬ人はイスラエルとサウ ジアラビア、そうした国 とつながるアメリカの一部支配層に疑惑の目を向けている。 この出来事以降、「アル・カイダ」は「テロリスト」の代名詞になり、アメリカ 軍が他国を侵略する口実に使われるようになった。アメリカを含む勢力 によっ て破壊されたイラクのサダム・フセインやリビアのムアンマル・アル・カダフィ の体制、現在、攻撃されているシリアのバシャール・アル・アサ ド政権はいず れもアル・カイダ系武装集団と激しく対立していた。 リビアを侵略した際、NATO軍が手を組んだLIFGはアル・カイダ系武装集団。この 侵略戦争でアメリカを含む西側、ペルシャ湾岸産油国、イスラ エルがアル・カ イダ系武装集団を手先として使っていることが明らかになってしまった。 2011年10月にカダフィは侵略軍に惨殺されるが、その直後にベンガジでは裁判所 にアル・カイダの旗が掲げられ、その映像がYouTubeに アップロードされた。イ ギリスのデイリー・メイル紙も伝えている。 CBSのインタビュー中、カダフィ惨殺を知らされたヒラリー・クリントン国務長 官は「来た、見た、死んだ」 と口にしている。その半年前、ロシアのウラジミ ル・プーチンは「誰がNATOにカダフィを殺す権利を与えたのだ」と侵略勢力を激 しく批判したが、それを無 視して殺害、クリントンはそれを喜んだわけである。 カダフィ体制の崩壊でリビアは無政府状態になり、軍の倉庫から武器/兵器が持 ち出されてトルコへ運ばれている。輸送の拠点になったのはベンガジに あった CIAの施設で、そうした事実をアメリカ国務省は黙認していた。輸送にはマーク を消したNATOの輸送機が使われたとも伝えられている。 ベンガジにはアメリカの領事館があるのだが、そこが2012年9月11日に襲撃さ れ、クリストファー・スティーブンス大使も殺されている。ス ティーブンスは 戦闘が始まってから2カ月後の2011年4月に特使としてリビアへ入り、11月にリビ アを離れるが、翌年の5月には大使として戻っていた。領事館 が襲撃される前 日、大使は武器輸送の責任者だったCIAの人間と会談、襲撃の当日には武器を輸 送する海運会社の人間と会っている。 運び出された武器/兵器の中に化学兵器も含まれていた。これをシリアで使い、 政府軍に責任をなすりつけてNATO軍が直接、介入する口実に使用と したと言わ れている。リビアで行ったようなことをしようとしたわけだが、スティーブンス の行動を見ると、彼はこうした工作を熟知していたと考えら れる。彼が知って いたということは、上司の国務長官だったヒラリー・クリントンも報告を受けて いたはず。 2012年11月、デイビッド・ペトレイアスがCIA長官のポストを辞しているが、こ の人物はクリントンと緊密な関係にあることで有名。スティー ブン大使から報 告されるまでもなく、ベンガジでの工作をクリントンは知っていたと見るべきだ ろう。ペトレイアスの辞任はペトレアスの伝記『オー ル・イン』を書いたポー ラ・ブロードウェルとの浮気が原因だとされているが、これはカモフラージュ だった可能性がある。 この時点で、世界的には、アメリカ/NATOなどがアル・カイダ系武装勢力を手先 として使っていることは明白になった。「テロとの戦い」は インチキであり、「テロリスト」はアメリカの支配層が侵略の口実に使っている だけだということも確認されたわけだ。 2012年当時、シリアで政府軍と戦う「穏健派」が事実上、存在しないことはアメ リカ軍の情報機関DIAも知っていて、ホワイトハウスへ報告して いる。DIAが 2012年8月に作成した文書によると、反シリア政府軍の主力はサラフ主義者 (ワッハーブ派)、ムスリム同胞団、そしてアル・カイ ダ系武装集団のAQIで、 西側、ペルシャ湾 岸諸国、そしてトルコの支援を受けているとしている。DIAに よるとアル・ヌスラはAQIの別名。ムスリム同胞団はワッハーブ派から強い影響 を受け、ア ル・カイダ系武装集団の主力もワッハーブ派だ。つまり、シリアで 政府軍と戦っているのはサウジアラビアの国教であるワッハーブ派の信徒ちだ。 この報告書が作成された当時のDIA局長、マイケル・フリン中将はアル・ジャ ジーラの取材に対し、ダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表 記)の勢力が拡大 したのはオバマ政権が決めた政策によると語っている。アメリカ政府は 「テロ リスト」と戦うどころか、支援しているということをDIAの元局長も主張してい ると言えるだろう。 ダーイッシュという名称が知られるようになるのは2014年に入ってから。この年 の1月にファルージャで「イスラム首長国」の建国が宣言され、6 月には モスル を制圧、その際にトヨタ製の真新しい小型トラック「ハイラックス」を連ねてパ レードし、その後継を撮影した写真が世界規模で流れたことが大きい。 この出来事には不可解な点が少なくない。例えば、アメリカ軍はスパイ衛星、偵 察機、通信傍受、人からの情報などでダーイッシュの動きを把握してい たはず だが、反応していない。パレードしている車列などは格好の攻撃目標のはずなの だが、アメリカ軍は何もしていない。 2014年9月23日にアメリカ軍はシリアで空爆を始めたが、その日に現地で取材し ていたCNNの中東特派員、アーワ・デイモンは翌日朝の放送で ダー イッシュの戦闘員は空爆の前に極秘情報を入手し、攻撃の15から20日前に戦闘員 は避難して住民の中に紛れ込んでいたと伝えていた。 その後もアメリカが主導する連合軍はダーイッシュに対する攻撃を続けたことに なっているが、実際に攻撃しているのはインフラ。その一方、「誤投 下」で武 器/兵器を含む物資をダーイッシュ側へ供給している。 こうした猿芝居を粉砕したのが昨年9月30日に始まったロシア軍の空爆。この攻 撃は実際にダーイッシュやアル・ヌスラなどを攻撃、政府軍は要衝を 奪還しつ つある。その劣勢を挽回するため、アメリカの好戦派、サウジアラビア、トルコ などは「停戦合意」を利用して携帯型の防空システム MANPADを含む武器 /兵器 を大量に供給、アメリカの特殊部隊が増派されたわけだ。トルコの特殊部隊も潜 入していると言われている。 アメリカの支配層はプロパガンダが得意技。広告会社やメディアを使い、タグの 付け替えや欲望への刺激で人びとの心理を操作している。現代版陰陽師 とも言 えそうだ。 (4)今日の注目情報 ^霤鎚美サイドが在特会報道 に続き「ともみの酒」問題で「週刊新潮」に敗訴! メディアはスラップ訴訟に臆するな 2016.04.29 Litera http://lite-ra.com/i/2016/04/post-2199-entry.html 稲田朋美氏といえば、かつてはその極右思想ばかりが有名だったが、いまや“未 来の総理”などとも持ち上げられている自民党のエース議員だ。 安倍首相とは普段は「ともちん」なんて呼ばれるほど親密で、4期目で政調会長 に抜擢されるなど、永田町では“出世街道まっしぐら”である。 ところがそんな「ともちん」も、法廷では負けが続いている。今年3月11日に は、ヘイト市民団体「在特会」と稲田氏の“蜜月”を報じた 「サンデー 毎日」 (毎日新聞出版)を名誉毀損で訴えた裁判で、稲田氏側が全面敗訴。めでたく、 司法にヘイト勢力との親密ぶりを「真実」と認定された。 そして今月も、またひとつ稲田氏の黒星が増える判決が下された。稲田氏への取 材を巡って、弁護士の夫が「週刊新潮」(新潮社)に対して500万円 の損害賠償 と謝罪記事掲載を求めた裁判で大阪地裁が4月19日、稲田夫側の請求を棄却した のだ。 この裁判はもともと、昨年「週刊新潮」が、稲田氏が地元の献金企業などに「と もみの酒」と銘打った日本酒を贈呈していたと報じたことがきっかけ。 記事には元事務所スタッフによる証言も掲載されており、時効とはいえ道義的責 任が問われてしかるべき公職選挙法違反の疑惑が浮上したのだ。 このスキャンダル報道に「ともちん」はご立腹。記者会見で「全くの虚偽で断固 抗議するとともに、裁判上の措置をとる」と鼻息を荒げたが、実際、 「週刊新 潮」が記事のため取材を申し込むと、稲田氏側はとんでもない逆ギレ行動に打っ て出た。 「週刊新潮」15年4月9日号によれば、「新潮」側が取材を申し込んだだけで、稲 田氏の夫で弁護士の龍司氏が、記事掲載前にこんなファクスを送っ てきたという。 〈仮に掲載を断行されるのであれば、直ちに貴社と編集長、記者に民事訴訟を提 起し、併せて悪意による名誉毀損行為でありますから、刑事告訴するつ もりで あることをここに予め警告しておきます〉 ようするに、訴訟を予告して記事掲載を阻もうとしてきたのだ。だが負けじと 「週刊新潮」は、ファクスによる稲田氏側の圧力騒動も含めて第二弾をう ち、 そこで、こう稲田氏側を痛烈に批判した。 〈記事の中身もわからない段階で、ただ単に記事掲載を阻止せんがために、民事 だけでなく刑事告訴まで持ち出してきた。それが、恫喝だと付かないな ら、世 間を知らない弁護士バカ以外の何ものでもない。〉 まさにその通りとしか言いようがないが、しかし、この記事を見た稲田氏側は激 昂。「弁護士バカ」と書かれたことで名誉を傷つけられたとして、前述 のよう に新潮社に損害賠償を求めて、裁判を起こしたのだ。 だが、司法は冷静だった。大阪地裁の増森珠美裁判長は、記事は「論評の域を出 ない」として稲田氏側の訴えを棄却。訴訟をチラつかせた記事掲載阻止 作戦 も、逆ギレしてぶちあげたスラップ訴訟も、大失敗に終わったのである。 それにしても、本サイトでは何度も繰り返してきたことだが、政治家など公人の 疑惑や思想、支持勢力について報じ、論評することは、権力の監視が責 務のマ スメディアとして当然のこと。それを、自分の都合の悪いことを書かれそうに なったら訴訟で潰そうなど、断じて許してよいわけがない。 まったくどんな神経をしているのか疑わざるをえないが、しかし、こうしたやり 口は安倍政権の十八番。安倍政権がテレビメディアに対して放送法を曲 解し、 圧力をかけていることは周知のとおりだが、週刊誌に対しては、今回「週刊新 潮」が被害にあったように、訴訟圧力やスラップ訴訟による威嚇行 為が安倍 政 権で常態化している。 たとえば、昨年夏から秋にかけて、各週刊誌が相次いで安倍首相の“健康問題”を 記事にしたが、安倍首相は法的措置をチラつかせる文書を送りつけ、 記事の撤 回を求めた。 また、昨年7月には、高市早苗総務相の「後援会企業の不透明融資」問題を報じ た「週刊ポスト」(小学館)に対して、高市氏の実弟が「週刊ポスト」 の三井 編集長や発行人などを民事、刑事両方で告訴するという高圧的手段に出て、揺さ ぶりをかけた。これは菅義偉官房長官の指示だったといわれ るが、その結果、 「ポスト」はこの圧力に屈し、編集長を更迭するにいたった。 こうした訴訟ラッシュは、完全に安倍政権のメディア掌握、言論統制の一環だ。 言うまでもなく、政府は記者クラブという珍妙なシステムを握ってお り、新聞 やテレビなどに対しては抗議という形で圧力を加えることができる。だが、記者 クラブに属さない週刊誌などの雑誌メディアに対しては、そう はいかない。そ こで、政権側はむちゃくちゃな訴訟を持ち出して、スキャンダルや批判報道を攻 撃、出版社と編集部を萎縮させようと企むのだ。 しかし、現実にはこれらの訴訟のほとんどはスラップであり、政権寄りと言われ る裁判所でさえ、その請求を認めることができないような代物なのだ。 あらゆるメディアが、政権の露骨な恫喝で萎縮している昨今。今回、稲田氏のス ラップ訴訟を跳ね返した「週刊新潮」のように、他の雑誌メディアも政 権の圧 力に負けず、踏ん張ってもらいたいものである。 (宮島みつや) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From rsr80930 at nifty.com Tue May 3 05:15:28 2016 From: rsr80930 at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMXY4KzknTGkbKEI=?=) Date: Tue, 3 May 2016 05:15:28 +0900 Subject: [CML 043232] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVaJXMlNyVrJVklSyUiJEobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEklIiVhJWolK0VsSXQjNT0jJEskKiQxJGslUCE8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJUshPCEmJTUlcyVAITwlOSROQmdFfU5OQSpNPUh3GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQSo3azJMJEskRCQkJEYbKEIgGyRCIT0hPSVQITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJUshPCQsO08kYSQ/IVZALzwjM1dMPyFXJE8kPSRsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEckYjdoJDckRj0qJG8kaSRKJCQhIxsoQg==?= References: <050E8C72FC444F1BA56965A1E263A48F@uPC> Message-ID: <2263AB59F1FA46D585FB1284FBB37FC8@TAKUYA> バーニー・サンダースさんの予備選の動向や今後の動向を注視し、心を砕き、連帯してゆくことは、非常に重要です。貴方のメッセージに賛同いたします。  塩見孝也。 ----- Original Message ----- From: "higashimoto takashi" To: "市民のML" Sent: Thursday, April 28, 2016 8:54 AM Subject: [CML 043162] ペンシルベニアなどアメリカ東部5州におけるバーニー・サンダースの大統領選予備選結果について ――バーニーが始めた「政治革命」はそれでも決して終わらな い。 > 昨日投開票のあったペンシルベニアなどアメリカ東部5州における予備選で同大統領選予備選は終着したかに見えます。 > その東部5州におけるバーニー・サンダースの予備選結果をどう見るか。いくつかのツイッター上のコメントを拾っておき > ます。奇妙な言い方ですが、米大統領選予備選は終着しても終着していないことがわかると思います。また、サンダース > 勝利の可能性もまったく潰えたわけでもありません。 > > 最後に今回の予備選結果の概況を知るためにNHKの昨日4月27日付けの報道も副えておきます。いまの段階では私の > コメントは述べないことにしておきます。 > > > 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 > http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1900.html > > > 東本高志@大分 > higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp > http://mizukith.blog91.fc2.com/ From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue May 3 07:51:12 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Tue, 03 May 2016 07:51:12 +0900 Subject: [CML 043233] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgbKEI0MA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxMXCF6ODZILyRIJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIXobKEI=?= Message-ID: <201605022251.AA00180@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月3日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1840日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月2日合計4143名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】5月2日1名。   原田美子 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆調査では「改憲不要過半数」 アベノ「多数」は選挙法詐欺なり        (左門 2016・5・3−1376)  ※《改憲不要55% 必要37% 9条 改正反対68%」(朝日新聞  本日)。兎にも角にも、詐欺であろうと何であろうと、議会の多数を  せしめれば、形式的に且つ実際として、軍事国家を再現できるぞ。  これがアベノリスクの本音なのです。「戦争を知らぬ人らが毒ガス  の造られし島でウサギとふれあう」(岡田独甫詠、朝日歌壇)・・・・ ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 菅直人「脱核勇敢賞」勇気湧く ※このメール欄で菅直人氏がシェーナウ電力会社から賞を授与されたのを知りました。 敢えて直人まで表示したのは「菅」とかいて「すが」という政治家がいるからです。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【G・W 浮かれておれぬ 地震国】 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 IAEAの深層防護の第4層と、フィルター付ベントとその5年間猶予5 <フィルター付ベントは新規制基準には簡単にしか記述されていない>を報告します。 日本では、原発の運転に反対する人の中にも、原発の格納容器は原子炉の圧力容器から放射性物質が外部に漏洩した場合、それをしっかりと閉じ込めて、放射性物質を大気中に放出 しない設備なので、格納容器にベントを取り付けるのには反対だとの意見もたくさんあったようです。そして、格納容器の容積が比較的に大きい加圧水型原発には、ベントの取り付 けは行われませんでした。しかし、大量の水を貯める圧力制御室を持っており、比較的に格納容器の容積が狭い沸騰水型原発にアメリカでベントの取り付けが始まったので、日本で も福島原発などでベントの取り付け改造が行われました。ただ、日本ではメルトダウンは起きないという安全神話が信じられてきたので、ベントに強固な爆破弁(ラプチャーディス ク)を取り付け、その結果3基の原子炉で水素爆発が起こりました。 しかし、チェルノブイリの過酷事故を経験し、国土の狭いヨーロッパでは、放射性物質をいくら強力に格納容器内に閉じ込めても、メルトダウンが起こり格納容器そのものが爆発し て、チェルノブイリの過酷事故をもう一度繰り返すことは許されないとして、深層防護第4層の考え方が採用されるようになり、加圧水型原子炉にもフィルター付きベントが取り付 けられました。そして、福島第一原発の過酷事故を経験し、新規制基準を策定する事になり、過酷事故対策が新しく取り入れられることに成りましたが、過酷な大地震、過酷な大津 波、過酷な大噴火や電源対策は良く検討されましたが、IAEAの深層防護の第4層のメルトダウン対策については、水素爆発対策以外はあまり検討されませんでした。  新規制基準の基本部分は、「実用発電用原子炉及びその附属施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則 (平成二十五年六月二十八日原子力規制委員会規則第五号)」と「実 用発電用原子炉及びその附属施設の技術基準に関する規則 (平成二十五年六月二十八日原子力規制委員会規則第六号)」に記述されています。この2通の規則をよく読んでみる と、どちらとも、「第二章 設計基準対象施設」と「第三章 重大事故等対処施設」に分けて記述してあり、「第二章 設計基準対象施設」は旧規制基準の手直しですので、詳しい 基本方針が示されています。  しかし、「第三章 重大事故等対処施設」は新規制基準で新しく追加されたものですが、内容が漠然としています。  そして、新規制基準は、これらの基本文章と、「規則の解釈」と「審査ガイド」からできています。そして、「フィルター付ベント」の記述は「第三章 重大事故等対処施設」に は、3行しか説明がありませんが、「規則の解釈」には幾らかの説明があります。 「実用発電用原子炉及びその附属施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則の解釈」 https://www.nsr.go.jp/data/000069150.pdf この資料の101ページから102ページに簡単な説明が記載されています。この中で 「〓)ラプチャーディスクを使用する場合は、バイパス弁を併置すること。ただし、格納容器圧力逃がし装置の使用の妨げにならないよう、十分に低い圧力に設定されたラプチャー ディスク(原子炉格納容器の隔離機能を目的としたものではなく、例えば、配管の窒素充填を目的としたもの)を使用する場合又はラプチャーディスクを強制的に手動で破壊する装 置を設置する場合を除く。」とありますように、一部福島の教訓は生かされているようです。  今の川内原発1、2号機がヨーロッパではチェルノブイリと同じになるのではないかと心配されている、フィルター付きベントが設置されずに、再稼働が始まり、熊本地震がまだ 落ち着かないのに、こんなに危険な状態で運転が継続されている事は、不思議で理解に苦しみます。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hy6t3pc 【TMM:No2771】 2016年5月2日(月)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします 1.伊方原発再稼働を止めるためできることはなんでもやる!!    4.29UNDER CONTROLは嘘っぱち!福島第一原発事故は終わっていない!    高松行動のご報告です 名出真一(STOP伊方原発!!高松大行動) 2.「自然災害が起こって原子力災害が起きるまでには    相当時間がありますよ」と平然とウソを言う田中委員長    中央構造線断層帯が火を吹いているのに川内原発を止めない規制委    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その93 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.熊本でも起きていた誘発地震    現在の地震学では判断不能    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」コラムその149   島村英紀(地震学者) 4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆5/14学習会「スマートメーターへの交換STOP!」   講師:網代太郎氏(電磁波問題市民研究会事務局)    電磁波による身体の弱い方への健康被害を懸念 5.新聞より3つ   ◆深い崩壊感覚 竹田茂夫     (4月28日東京新聞朝刊29面「本音のコラム」より)   ◆チェルノブイリ事故30年 ロシアのジャーナリスト警鐘    100%安全な原子炉 夢物語 政権がウソ 住民説明7日後    福島の汚染水 他国も関心を  (4月28日東京新聞朝刊3面より抜粋)   ◆地震 原発止めず大丈夫? 川内停止要望約5000件    規制委「想定外起きない」 事故恐れ止めた例も       (4月29日朝日新聞朝刊2面「時時刻刻」より見出しのみ) ★ 黒木 さんから:   *「凍土遮水壁」全面凍結遅れ 第1原発・地上タンク計画に影響 福島民友 2016年05月02日 08時05分  東京電力福島第1原発1〜4号機の周囲の地盤を凍らせる汚染水対策「凍土遮水壁」の全面凍結で、1日当たり150トンに減らせる見込みだった汚染水がいまだ同500トン発 生し、当初目標よりも3倍のペースで増え続けている。工程表で2015(平成27)年度中とされていた全面凍結の当初目標は、運用開始の遅れにより本年度中に先延ばしになっ た。抜本的な汚染水発生量の低減が図れないことで、汚染水を保管する地上タンクの計画に影響を及ぼし始めている。  ◆◇◇保管量80万トン  「凍土壁で建屋内に入る地下水量を少しばかり減らしても汚染水問題は何も解決しない」。原子力規制委員会の田中俊一委員長(福島市出身)は、地上タンクでの保管が増え続け る放射性トリチウム(三重水素)が含まれる水を海洋放出することが、持続可能な汚染水対策につながると独自に警鐘を鳴らし続ける。  トリチウム水は水に性質が近いため現在の技術では除去できない。通常の原発でも発生し、濃度基準を下回れば海洋放出することが世界的に認められているが、事故後の第1原発 ではトリチウム水の取り扱いは5年以上、宙に浮いたまま。現在構内にある地上タンクの容量約95万トンに対し、トリチウム水約60万トンを含む汚染水計約80万トンが保管さ れたままとなっている。  既に凍土壁の運用が遅れ、発生する汚染水量の低減が図れないことで、地上タンクの容量に一定の余裕を確保する必要が生じ、溶接型に比べて漏えいの危険性の高い「ボルト締め 型タンク」の継続使用を余儀なくされている。  ◇◆◇今月中に半減  東電の試算では、凍土壁の第1段階の効果が想定通りに表れれば、今月中旬にも護岸からくみ上げて建屋内に戻している汚染地下水量が1日当たり350トンから100トンに減 る。建屋内への地下水流入量同150トンと合わせて、汚染水の発生は同500トンから同250トンに半減する見込みだ。  それでも全面凍結が実現されなければ17年4月には、増設で確保された地上タンクの容量100万トンに対し、トリチウム水などの保管量は約90万トンに達する。  全面凍結達成後の汚染水の保管量はまだ試算されていないが、建屋内への流入量が同50トンに減り、護岸からのくみ上げ分同100トンと合わせ現状の3分の1以下となる同 150トンまで低減されれば、汚染水の増加ペースは緩やかになる。  ◇◇◆限られる時間  地上タンクの増設に限界がある中、国の作業部会が海洋放出や蒸発などトリチウム水の処理方法ごとの費用や期間を試算。今後、トリチウム水の処理に向けた議論が本格化してく る。  だが建屋周辺の井戸からくみ上げ、浄化した汚染地下水を港湾内に流す「サブドレン計画」の容認を漁業者から得るのに1年を要した。トリチウム水の処理方法について早急に結 論を導き出せるかは不透明だ。  地上タンクの容量をにらみながら議論の時間を稼ぐには凍土壁の全面凍結で汚染水の発生ペースを緩やかにする必要があるが、全面凍結にはさらに規制委の認可を得なければなら ない。  しかし運用開始が遅れた背景には、凍土壁の影響で懸念される建屋内汚染水の外部流出の防止策を巡り、規制委との協議が長期化した経緯がある。  福島第1廃炉推進カンパニーの増田尚宏最高責任者は「現段階で、もっとスムーズに進められる何かがあるわけではない。規制委としっかり情報を共有して進めたい」と限られた 時間の中で最善の手段を探る。   ★ 安間 武(化学物質問題市民研究会) さんから: 当研究会トピックス2016年5月2日 第515号で紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------- ■ 集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(戦争・安倍政治等)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ◆ 5.3あなたも参加しよう!〜全国の憲法記念日の行動予定 http://www.labornetjp.org/news/2016/1462091024451staff01 ---------- ■ 原発 ---------- ◆ 【社説】 志賀原発断層 北陸電力の見識を問う (信濃毎日新聞 2016年4月30日) http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160430/KT160428ETI090008000.php ◆ 独の脱原発コスト、電力会社負担2兆9000億円 諮問機関報告 (日本経済新聞 2016年4月28日) http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H2L_Y6A420C1EAF000/?n_cid=NMAIL002 ◆ 核のごみ最終処分場 玄海町長「国選定なら協議」 誘致は否定「物理的に困難」 (佐賀新聞 2016年4月28日) http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/306056 ◆ 核最終処分場 玄海町内外から懸念 町長に撤回要求 (毎日新聞 2016年4月27日) http://mainichi.jp/articles/20160428/k00/00m/040/135000c ◆ 史上最悪のチェルノブイリ原発事故から30年〜福島では放射能汚染問題は収束 したのか? (ヘルスプレス 2016年4月27日) http://healthpress.jp/2016/04/post-2211.html ◆ 世界の原発、行方は チェルノブイリ事故から30年 (朝日新聞 2016年4月26日) http://digital.asahi.com/articles/DA3S12328434.html?rm=150 ◆ もんじゅ廃炉訴訟、国が争う姿勢 「現実的危険性ない」 (朝日新聞 2016年4月23日) http://www.asahi.com/articles/ASJ3R3F4QJ3RUTIL00G.html ----------------- ■ 自然エネルギー ----------------- ◆ エネルギー列島2016年版(4)宮城:バイオマス発電がリアス式の海岸へ、太 陽光や潮流も地域の電力源に (スマートジャパン 2016年04月26日更新) http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/26/news031.html ◆ ユーチューブ《Energy Rich Japan》 (Violaine Mochizuki さん 2011年4月27日 にアップロード) Dr. Harry Lehmann(現在の所属は、ドイツ連邦環境庁(UBA))の報告書紹介(日 本語字幕) https://www.youtube.com/watch?v=gSamJejYE4I ◆エナジー・リッチ・ジャパン(日本語概要版) http://www.energyrichjapan.info/pdf/ERJ_summary_japanese.pdf ---------- ■ 沖縄 ---------- ◆ 辺野古のフロート撤去開始 国、海域制限解除には応じず (沖縄タイムス 2016年5月1日) https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=166317 ◆ <社説>4・28「屈辱の日」 自己決定権回復を誓う日に (琉球新報 2016年4月28日) http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-268540.html ◆ <「屈辱の日」>「南連」とは? 沖縄差別の源流 (琉球新報 2016年4月28日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-268877.html ◆ 「沖縄の人々を先住民族と認めるように」 国連が勧告 政府「アイヌ以外に 存在しない」 (ハフィントンポスト 2016年4月28日) http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/27/united-nation-okinawa-native_n_9791804.html ◆ 政府「沖縄は先住民ではない」 県内の反応は? (沖縄タイムス 2016年4月28日 ) https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165846 ◆ 「沖縄の人々は先住民族」の撤回要求 国連勧告で外務副大臣 琉球巡る歴史 認識に隔たり (琉球新報 2016年4月28日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-268568.html ★ 愛媛の奥村 さんから: ● 憲法違反の「戦争法」強行成立に対する−損害賠償訴訟の原告を募集!! 安倍晋三内閣は、「国際平和支援法」と10本の戦争関連法からなる憲法違反の「平 和安全法制整備法」(「戦争法」)を衆議院本会議及び参議院本会議において強行可 決し、成立させました(権力の濫用)。日本国憲法は、このような権力の濫用を制限 し、私たちの自由(人権)を守るために権力の行使を〈法〉で縛る立憲主義原理を採 用しています。 そこで、「戦争法」を廃止させる一つの方法としてこの立憲主義原理を活用し、権 力を濫用し同法を強行成立させた国会議員(地元選出)に対して、侵害される私たち の〈平和的生存権・基本的人権〉に対する精神的苦痛の損害賠償を求める訴えを松山 地方裁判所に起こします。 「戦争法」が違憲違法である理由の概要  崟鐐菲 廚領法手続きに、違憲・違法がある。 ◆崟鐐菲 廚蓮国際法上の地位にある憲法9条などの恒久平和主義に反する。 「戦争法」の強行成立は、立憲主義に反する。 ぁ崟鐐菲 廚蓮国民主権の基本原理に反する。 ァ崟鐐菲 廚蓮◆崋衛」という名の「侵略」に加担する。 Α崟鐐菲 廚蓮∪こΔ諒響茲魍搬腓垢襦 А崟鐐菲 廚龍行成立は、議員の職権濫用である(刑事犯罪)。 ─崟鐐菲 廚蓮∪こΔ凌諭垢痢卻刃妥生存権・基本的人権〉を侵害する。 ●原告受付期限(5月31日)←延期しました。 ●国籍・年齢は問いません。訴訟手続き費:1000円 ●裁判経過報告などは、下記ホームページとメールに限定。 詳細はメールで合わせください。 原告手続きの方法などの説明書をお送りします。 訴状などの見本などを下記ホームページに掲載。 自由に活用ください。 訴状案 http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/2.pdf 裁判原告募集ちらし http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/111.pdf 当裁判のホームページ http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/ 呼びかけ えひめ教科書裁判を支える会 「戦争法(安保法)」廃止!Net・今治(有志) Kimagure53998@yahoo.co.jp ★ 前田 朗 さんから: ※ ヘイト・スピーチ研究文献(53)ヘイト・スピーチのグローバル化 前田朗「ヘイト・スピーチのグローバル化と日本」『社会評論』184号(20 16年) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_1.html ※ 新刊案内です。 前田 朗『パロディのパロディ 井上ひさし再入門』(耕文社) http://www.kobunsha.co.jp/sinkan.html 目次 第1話 井上ひさしの遺言 第2話 泣くのは嫌だ、笑っちゃおう 第3話 ガタゴト列車は、人生に乗って 第4話 東京裁判トライアングル 第5話 ユートピアを探して 第6話 笑うブンガク玉手箱 第7話 井上ひさしの平和憲法論 * <没後6年 前田朗によるオマージュ 少年時代に『ひょっこりひょうたん島』に笑わされて以来、井上ひさしワールド で笑い転げてきた著者前田朗。 井上ひさしは「9条を守る」だけではなく、「平和をつくる」ことを提起してき ました。著者のスローガン〈非暴力・非武装・非国民・不服従・無防備の平和力 〉と重なります。 これを実現する「最大の武器が笑いであることは言うまでもありません。権力に よる抑圧を跳ね返す哄笑、権力による隠蔽に対する嘲笑、仲間との信頼と連帯を つなぐ微笑や快笑――自分を笑い、仲間とともに笑い、時に涙を流しながら思わず 苦笑し、時に激しく爆笑する庶民の「日常=平和」を紡いでいくことが私たちの 課題です。」(あとがき) 井上ひさしへのオマージュと言えばパロディのパロディ。まだ、井上ひさしの神 髄に触れたことのない読者を、井上ひさしワールドの入口にご案内します。> * 表紙及び扉絵は東京造形大学大学院生に描いてもらいました。 ★ 伊波 洋一 (いは よういち) さんから: ・リツイート BARA @BARANEKO 5月1日    デモ 辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動 @Osakakodo 5月1日 辺野古新基地建設絵を許さない!つながろう愛知から@BARANEKO デモ ・リツイート ジョージ @GeorgeBowWow 沖縄基地の虚実 14 普天間の住民は危険に接近? いいえ、古里奪われ周辺居住 爆音訴訟判決でも否定 琉球新報 2016.5.2 ・リツイート チョコレート同盟☆彡 @moistchocolat バンナ展望台から、石垣島での陸自候補予定地の平得大俣地区を臨む。 神聖な山懐にミサイルを格納する穴を穿つことが許されるのだろうか。 石垣島での基地問題を取材して、理屈を超えた人々の力強さの源泉には、 文化と伝統に裏打ちされた信仰があった。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ 「第4回メーカー訴訟の会速報です。「弁論終結」 に怒り!!」 http://maker-sosho.main.jp/news/2329/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From motoei at jcom.home.ne.jp Tue May 3 08:45:54 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 3 May 2016 08:45:54 +0900 Subject: [CML 043234] =?utf-8?B?5a6J5L+d5rOV5Yi277yI5oim5LqJ5rOV77yJ6YGV?= =?utf-8?B?5oay5o+Q6Ki0OiDlhoXnlLDpm4XmlY/lvIHorbflo6vjgqTjg7Pjgr8=?= =?utf-8?B?44OT44Ol44O86KiY5LqL?= Message-ID: <0317577EDCE047B9B2A4E6793BD23D21@ishigakiPC> 立憲主義を守る 安保法制(戦争法)違憲提訴を全県で ◆東京は4月26日地裁に提訴しました◆ 【憲法98条この憲法は、国の最高法規であって、その条規に 反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の 全部または一部はその効力を有しない】 東京の「安保法制違憲訴訟の会」共同代表の内田雅〓弁護士の インタビューが韓国の『ハンギョレ新聞』に掲載されました。 http://japan.hani.co.kr/arti/international/24019.html 原告・支援者受付中 ★安保法制違憲訴訟の会(03-3780-1260) ★安保法制違憲訴訟埼玉の会(090〓1702-8944) From gukoh_nt at yahoo.co.jp Tue May 3 10:30:46 2016 From: gukoh_nt at yahoo.co.jp (M.nakata) Date: Tue, 3 May 2016 10:30:46 +0900 Subject: [CML 043235] =?utf-8?B?5a6J5YCN5pS/5qip44KS6IOM5b6M44Gn5pSv44GI?= =?utf-8?B?44CB44OV44Kh44K344K644Og44G46KqY5bCO44GZ44KL5LiJ6I+x6LKh?= =?utf-8?B?6ZalICAgKOerueS4i+mbheaVj+awj+OBi+OCieOBruaDheWgseOBpw==?= =?utf-8?B?44GZ44CCKQ==?= Message-ID: <3B849119D4334F6CB7264B3D468A8BA1@tkysPC> M.nakataです。 ご無沙汰しております。 小林教授が、日本会議・神道政治連盟所属(自民・公明)する人々について、説明されていますが、 大変よく理解できます。 戦後まもなく、勝共連合・統一教会を作ったのは、米国の 力を借りた、戦犯の岸信介です。 末川博総長の話を妹に語ってくれていた、早世した大學生の兄のことばを、今でも覚えています。 江戸の終わりから明治の歴史については、様々な書物があります。 NHK局が、何故朝のドラマを、この明治にポイント置き、、 情緒的に、繰り返し、くり返し、「司馬 遼太郎の小説」・作品を国民に放送するのかが、理由がよくわかります。 <拡散歓迎> ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 安倍政権を背後で支え、ファシズムへ誘導する三菱財閥 https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=110578 〜不法を働く者への警告と救済法〜 2016/04/29 6:40 PM 日本会議・神道政治連盟 / 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報, *政治経済 竹下雅敏氏からの情報です。  小林教授が、日本会議に所属する人々について説明していますが、彼らは戦前の“日本に戻したい…明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫”とあります。これはわかりやすい。当時の貧富の格差は今をはるかに超えるもので、ほんの一握りの連中が、他の圧倒的多数を奴隷として使役している状態です。娘を売らなければ貧しい家庭は生きていくことが出来ない、そのような社会でした。 今もそうした社会に近づきつつあります。現在では女性がその最後の手段である性を売っても、3500円程度にしかならないとのこと。もう少し先には、財政破たんからギリシャの方がまだましという状況にまで追い詰められるのでしょうか。   安倍政権を背後で支えているのは、武器で儲けようとしている三菱財閥です。彼らは様々な組織を通じて、日本をファシズムへと誘導しています。日本会議もそうした組織の1つです。彼らの方針を見てください。天皇を国家元首とする憲法改正、侵略戦争論の否定、そして徴兵制。本当にこんな国になっていいのですか? 彼らの頭の中に人権の概念は無いと思います。 グローバリズムと同様、それを推進している者たちは、支配層は法に従う必要は無いと考えているはずです。これほど宇宙の法、すなわちヤマ(禁戒)・ニヤマ(勧戒)に反する思想もありません。態度を改めなければ、近く滅ぼされることになるだろうと言っておきます。    何度も言っているように、神による裁きによって、不法を働く者は突然うつ状態になります。しばらくして著しい体調不良となり、それでも悪事を止めなければ、発狂して廃人となります。警告を甘く見ない方が良いでしょう。一旦うつ状態に落ち込むと、そこから自力で元の状態に戻る術はありません。   唯一救済されるとすれば、心から反省して悪事から手を引き、カルマ軽減の祈りとガヤトリー・マントラの除霊と浄化の祈りをセットにして、状態が良くなるまで繰り返すことです。救済方法を明示しているのは、警告にも関わらず愚かな行為を止めない者たちに対する哀れみからです。 (竹下雅敏) ―――――――――――――――――――――――― 引用元) Twitter 15/6/15 名もなき投資家 〓 〓@value_investors 小林教授「 日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、だからその前の日本に戻したいと。かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように(続 名もなき投資家 〓 〓@value_investors 小林節教授「(続)アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、かつよく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。」 やっぱり思ってた通りだった。。。 2015年6月16日 00:16 名もなき投資家 〓 〓@value_investors 「日本会議」の方針 ・天皇中心の国家建設(天皇を戴く国家) ・天皇を国家元首へ ・憲法改正 ・侵略戦争論の否定 ・愛国心思想の育成 ←実現 ・道徳教育の実施 ←実現 ・自衛隊の強化 ←実現 ・自虐的な歴史教育の否定 ・権利偏重の否定 ・徴兵制義務付け ・謝罪外交の否定 ”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue May 3 11:03:50 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 3 May 2016 11:03:50 +0900 Subject: [CML 043236] =?utf-8?B?44CQ54m55Yil44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag?= =?utf-8?B?5oay5rOV6YGV5Y+N44Gu44CQ57WE57mU6YG45oyZ44CR44KS5YWo6Z2i56aB?= =?utf-8?B?5q2i44GZ44KM44Gw5rCR5oSP44GM5YWo44GP5Y+N5pig44GX44Gq44GE54++?= =?utf-8?B?5Zyo44Gu6YG45oyZ57WQ5p6c44Gv55S75pyf55qE44Gr5pS55ZaE44GV44KM?= =?utf-8?B?44KL44Gg44KN44GG77yB?= Message-ID: <57280706.2060402@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日月曜日(2016.05.03)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【特別ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】106分51秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/266975532 【特別ブログ記事】 ■憲法違反の【組織選挙】を全面禁止すれば民意が全く反映しない現在の選挙結 果は画期的に改善されるだろう! 2016.04.30  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/817162081cf514610a156633ad112928 いわゆる【組織選挙】は日本国憲法第19条と第15条第2項に違反する憲法違反行 為であり直ちに禁止すべべきだ! 行政官庁や宗教団体や労働組合や企業や自衛隊や警察や消防署や病院や刑務所な どの組織・団体の責任者が、その立場を利用して、所属する官庁職員や 宗教団 体信者や労働組合員や企業の社員や自衛隊の隊員や警察官や消防署員や病院の患 者や刑務所の受刑者などに、選挙で特定の利益代表者や政党候補 者への投票を 呼びかけたり、勧誘したり、投票させる行為は、組織選挙であり、日本国憲法第 19条【思想及び良心の自由】と第15条2項【公務員の 本質】に違反しているので 直ちに禁止すべきだ! ・日本国憲法第19条【思想及び良心の自由】 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 ・日本国憲法第15条2項【公務員の本質】 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 要するに有権者が選挙で投票する行為は、100%個人の思想・信条による個人の行 為であり、特定の利益を代表する他人や組織や団体が介入して、個 人の投票行 動を特定の利益代表者や政党候補者への投票に誘導する組織選挙は絶対に許され ないのだ。 政権与党の自民党による企業と行政官庁(自衛隊、警察・消防を含む)を使った組 織選挙と、同じく政権与党の公明党・創価学会による信者を使った組 織選挙、 そして連合など労働組合による組合組織選挙、また医者や製薬メーカなどの利益 団体が関係者を使った業界組織選挙を全面的に禁止するだけでも、民意が全く 反映しない現在の選挙結果を画期的に改善できるだろう! (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue May 3 12:52:11 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 3 May 2016 12:52:11 +0900 Subject: [CML 043237] =?utf-8?B?44CQ54m55Yil44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag?= =?utf-8?B?5pyA6auY5rOV6KaP44Gn44GC44KL5oay5rOV44GM44CB6Kqw44Gr44KC5a6I?= =?utf-8?B?44KJ44KM44Ga44CB54Sh6KaW44GV44KM44CB6YGV5Y+N44GV44KM44CB56C0?= =?utf-8?B?5aOK44GV44KM44Gm44GEIOOCi+eEoeazleWbveWutuaXpeacrO+8gQ==?= Message-ID: <5728206B.8040103@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日月曜日(2016.05.02)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【特別ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 106分51秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/266975532 【特別ブログ記事】 ■最高法規である憲法が、誰にも守られず、無視され、違反され、破壊されてい る無法国家日本! 2016.04.23  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/368ff4fd754403eebd8440d490f08d2d ▲歴代自民党政権が憲法を無視し、違反し、破壊してきた5つのパターン その一 憲法に規定がないのにも関わらず、歴代自民党政権が法律をでっちあげて憲法違 反を既成事実化している例! ‘本国憲法には通貨発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず橋下自民党 政権は、1997年に【日銀法】をでっちあげて日銀に通貨発行権を与 えた。 日本国憲法には民間銀行による信用創造の規定はどこにもない。にもかかわら ず岸自民党政権は、1957年に【準備預金制度に関する法律】をでっ ちあげて、 民間銀行へ信用創造特権=準備預金制度を与えた。 F本国憲法には国債発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず自民党政権 は【財政法】をでっちあげて政府・財務省に国債発行権を与えた。 その二 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が勝手に解釈変更して憲法違反をくり返し ている例! ‘本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定にもかかわらず、歴 代自民党政権は『衆議院の解散は首相の専権事項』と大うそをつい て、自分た ちの有利な時を狙って衆議院を解散し、政権与党のあらゆる権力を駆使して総選 挙に[勝利]して政権を独占してきた。 日本国憲法第41条『国会は唯一の立法機関である』の規定通り【法律の起案と 国会への提出】は国会と国会議員の職務である。 更に日本国憲法第73条『内閣の職務』の中【法律の起案と国会への提出】は入っ ていない。それにもかかわらず、歴代自民党政権はほとんどの法律を 自ら起案 し閣議決定して国会に提案して成立させてきた。これは明白な憲法違反である。 その三 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が必要な手続きを制度化しなかったために 実行されない例! ‘本国憲法第15条に『公務員の選定罷免権は国民固有の権利』と規定されてい るが、政治家の選定は4年一度制度化されているが、政治家の罷免や 公務員の選 定や罷免は制度化されていないので国民の権利が無視されている。 日本国憲法第16条に『請願権は国民固有の権利』と規定されているが、制度化 されていないので国民の権利が無視されている。 その四 日本国憲法に尊重・順守義務が課されているが、違反した場合の罰則規定がない ために誰も守らな例。 ‘本国憲法第81条に『最高裁判所は唯一の法令審査権をもつ終審裁判所であ る』の規定は、歴代の最高裁長官と最高裁判事によって破られてきた。 歴代の最高裁長官と最高裁判事は、歴代自民党政権による憲法違反、憲法無視、 憲法破壊を黙認し容認してきたばかりでなく積極的に加担してきた。な ぜなら ば、“爐蕕稜ぬ晋△鮗鸛蠅握っているからであり、 日本国憲法第81条規定の中に、違反した場合や無作為の場合の罰則規定がない からである。 日本国憲法第99条に『公務員の憲法尊重・順守義務』が規定されているにも関 わらず、政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員は日本国憲法を 守らず無 視し破壊してきた。 なぜならば、日本国憲法第99条には違反した場合や無作為の場合の罰則規定がな いからである。 F本国憲法第14条で『法の下の平等』が国民に保障されているが、違反した場 合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 て本国憲法第19条で『思想及び良心の自由』が国民に保障されているが、違反 した場合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 テ本国憲法第20条で『いかなる宗教団体も国から特権を受けまたは政治上の権 力を行使してはならない』と規定されているが、違反した場合の罰則 規定がな いために、公明党=創価学会は国から免税特権を受け、また自民党との連立で政 権与党として政治権力を行使しているのが容認されている。 ζ本国憲法第21条で『集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密』が 国民に保障されているが、違反した場合の罰則規定がないために安倍 自公政権 は憲法違反をやりたい放題犯している。 その五 日本国憲法に国民への権利保障が規定されているが、数値の裏付けがないために 単なるお題目で終わってしまい憲法違反が放置されている例。 ‘本国憲法第25条で『すべての国民は健康で文化的な最低限の生活』を国民に 保障しているが、『健康で文化的最低限生活』にいくらの生活費が必 要なのか の数値の裏付けがないために、単なるお題目で終わってしまっている。 例えば、一人の国民が東京で『健康で文化的な最低限生活』を送るには月20万円 かかるとすると、年240万円に満たない年収の国民すべてに対して 年240万円の べーシックインカムを支給することを憲法に明文化すべきなのだ。 New!そして子供の将来が親の貧富の差で決められることのないように、各国の 【市民革命政権】は 以下の政権公約を実施すべきなのだ。 18歳未満のすべての子供達に【子ども手当】を支給すること。 (例えば日本では月5万円/年60万円) ∧欅蕷爐ら大学院まですべての教育を無償化すること。 (ただし憲法第20条3項【国の宗教活動の禁止】の規定に従い宗教教育を行う私立学校 には無償化は行わない) 5遡涯軌蕕鮃盥擦泙任砲垢襪海函 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From itoh-takashi at nifty.com Tue May 3 14:52:15 2016 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Tue, 3 May 2016 14:52:15 +0900 Subject: [CML 043238] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvISEhVkQrQS9PK0YvRV4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVdBT04pQmcycSQsMys6RSQ1JGwkP0Z8S1w3ekNbGyhC?= Message-ID: 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮 『朝鮮労働党』創立大会が開催された日本建築」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」 http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」 http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」 http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html ============================== From muto at jca.apc.org Tue May 3 20:50:51 2016 From: muto at jca.apc.org (=?UTF-8?B?44OU44O844OX44Or44K644O744OX44Op44Oz56CU56m25omA?=) Date: Tue, 3 May 2016 20:50:51 +0900 Subject: [CML 043239] =?utf-8?B?44CO5a2j5YiK44OU44O844OX44Or44K644O744OX?= =?utf-8?B?44Op44Oz44CPNzLlj7fjgIjnibnpm4bvvJrjgIzlvqnoiIjjgI3jga7jgYs=?= =?utf-8?B?44GR5aOw44Gu5LiL44Gu5qOE5rCR5pS/562W44CJ55m65YiK44Gu44GK55+l?= =?utf-8?B?44KJ44Gb?= Message-ID: <5728909B.1050300@jca.apc.org> みなさま 随分とあたたかくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 PP研事務局の横山です。 本日は、『季刊ピープルズ・プラン』72号発刊のご案内です! 今号では、〈復興〉というの名の下で進行する避難指示の解除と賠償の打ち切り、 さらには、「帰還」政策、これら一連の〈復興〉キャンペーンを、「棄民政策」 として 主題化しました。もちろん、原発事故は収束していません。にもかかわらず、 復興庁は〈復興〉を強調し、「帰還」政策(「原子力災害からの福島復興の加速 に向けて」) を強行しています。その意図は何なのでしょうか。 長年、原発立地を取材されてきた鎌田慧さん(ルポライター/ジャーナリスト)に 近代日本における棄民の歴史を語っていただいたインタビューをはじめ、現在 推進されている「帰還」政策の実態を満田夏花さん(FoE Japan)が、「棄民政策」 、原発再稼働と表裏一体である原発輸出問題を宇野田陽子さん(ノーニュークス・ アジアフォーラム・ジャパン)が、さらには原発の収束・廃炉作業に従事する被曝 労働者を棄民の極致として活写したなすびさん(山谷労働者福祉会館活動委員会) など、多角的・専門的な視点から考察された論考が揃いました。 小特集:空爆と「テロリズム」では、フランスからの現地レポートを須納瀬淳さ んが、 フランス思想の専門家である西谷修さんと鵜飼哲さんが「テロリズム」の歴史と 私たち が立たされている現代的状況について大いに語ってくださいました。 また、私たちにはその全貌が掴めなかったTPP協定の全体像とその要諦を 内田聖子さんが仔細にまとめてくださっています。 以下に目次を貼り付けました。 ぜひご一読ください。 どうぞよろしくお願い致します! ご入用の方は、以下のフォームを使って、 までご注文くだ さい。 (※このメーリングリストに返信しないようにお願いします)。 【代金】 1冊1300円+税 送料は1〓2冊:86円、3〓4冊:164円、5冊以上は無料です。 【お支払い方法】 季刊誌を送付する際に同封する郵便振込票をご利用ください。銀行振込もご利用 になれます。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 『季刊ピープルズ・プラン』72号を注文します。 【注文数】    冊 【送付先】〒 【お名前】 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ++++ ☆★以下目次★☆ ============================================ 『季刊ピープルズ・プラン』72号              2016年4月30日発行 http://www.peoples-plan.org/jp//modules/tinyd0/index.php?id=77 ============================================ 【特集】〈復興〉のかけ声の下の棄民政策――原発震災後5年 ◆特集にあたって/天野恵一 ◆【インタビュー】鎌田慧さんに聞く   原発立地を歩いて――近代日本と棄民/聞き手:天野恵一・白川真澄 ◆奪われた生活、強いられた苦悩――原発震災5年後の現状/中路良一 ◆「人間なき復興」――帰還促進と健康リスク/満田夏花 ◆被曝労働者は二重の意味で「棄民」/なすび 〈再稼働の現場から〉 ◇初の再稼働で白目の下にさらした九電、県知事、市長の孤立した姿/向原祥隆 ◇私たちのことは私たちで決める――未来を生きる子どもたちのために/齊間淳子 ◇世界一の原発密集地帯で、高浜原発再稼働に立ち向かう/中嶌哲演 ◆風化する「事故に学ぶ」姿勢――福島原発事故から5年/山崎久隆 ◆核燃料サイクルの岐路に立つ/西尾漠 ◆デタラメ原子力規制委員会――これに代わり原子力を規制する原子力民間規制委 員会の活動/槌田敦 ◆原発に反対するアジアの人びとから見た日本の原発・原発輸出/宇野田陽子 ◆〈無責任〉と〈棄民〉――〈災後〉5年の象徴天皇制国家/天野恵一 ◆侵略犯罪から原発災害を問う/斉藤日出治 【小特集】空爆と「テロリズム」 ◆「テロとの戦争」が意味するもの――第一次大戦100年後の回帰/報告:西谷修、 コメント:鵜飼哲 ◆フランス、恐怖国家の現在 いかにして分断を超えるか/須納瀬淳 【現場から】 「普天間」選択肢とならず――宜野湾市長選を取材して/前田高敬 【いまを読み解く】 TPP批准阻止に向けて/内田聖子 誰にとっての「解決」か――「日韓妥結」以前の「慰安婦」被害者不在/熱田敬子 アベノミクスの破綻とグローバル資本の繁栄/金子文夫 グローバル討論空間(9) ギリシャ難民とヨーロッパにおける新たなポピュリズム/アクセル・リューディガー 【連載シリーズ】 ◆沖縄・分断にあらがう 最終回 金武湾闘争の記録ドキュメント(2)/上原こずえ ◆只今闘病中――読書ノート25 「完成に向かう近代天皇制」(象徴天皇制)論、『「国民の天皇」論の系譜 象 徴天皇制への道』を読む/天野恵一 ◆『敗戦後論』再考 第6回 「ジコチュー」のゆくえ/松井隆志 【書評】 ◆『戦後思想の再審判――丸山眞男から柄谷行人まで』/太田昌国 ◆『安倍政権・言論弾圧の犯罪』/穂坂久仁雄 ◆『残響のハーレム』/平井玄 Culture Review [art] アート・アクティヴィズム80:詩と美術をつなぐ「キム・ヘスン――橋展」/北原恵 [column] ながさわセンセイの高校白書(13)卒業の言葉/長澤淑夫 ■戦後研報告/松井隆志 〈交流欄〉  険しく、だがワクワクするようなもうひとつの世界への道へ  〔核と被ばくをなくす世界フォーラム〕2016を終えて/稲垣豊 -- ============================================== ピープルズ・プラン研究所(PP研) 事務局 横山道史 住所: 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F 電話: 03-6424-5748 FAX: 03-6424-5749 URL: http://www.peoples-plan.org/jp E-mail: ppsg@jca.apc.org facebookページ: http://on.fb.me/NIAlYV twitter: @ppsgj ============================================== From toshi-y at kids.zaq.jp Tue May 3 21:12:30 2016 From: toshi-y at kids.zaq.jp (=?UTF-8?B?5bGx55Sw5pWP5q2j?=) Date: Tue, 03 May 2016 21:12:30 +0900 Subject: [CML 043240] =?utf-8?B?44CQ44GK6KqY44GE44CRNeaciDjml6XvvIjml6U=?= =?utf-8?B?77yJ44Gv6Ziq56We5biC5rCR5ris5a6a5omA44Gu5aCx5ZGK5Lya44G477yB?= Message-ID: <20160503211230.5D82.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会、です。 (転送) ----- Original Message ------ 【お知り合いにぜひ転送ください。】 なぜ「原発反対」なのか・・・ なぜ汚染がれきを焼却してはだめなのか・・・ なぜ避難したのか・・・ なぜ故郷に戻れないのか・・・ なぜ西日本の食材を求めるのか・・・ なぜ給食拒否するのか・・・ それは*放射能が「健康被害」*を引き起こすからです。 年齢に関係なく健康被害が出ています。癌以外でも、血液の病気、目の病気、胃 腸の病気、物忘れ、集中力低下、乾燥肌・・・様々な病気を耳にします。 チェルノブイリを知る人が「亡くなる人はまだいい。たくさんの病気を抱えて死 ねない人が一番苦しむ」と言っていたのを思い出します。 放射能汚染に希望も復興もありません。 私もいつ自分や家族が病気になるのか心配が絶えません。 汚染の事実を知り乗り越える力を持たなければ、心が病気になります。 この3年間の測定で、食べてもいいものだめなもの、心配すべきもの、そうでな いものがはっきりしてきました。 阪神・市民放射能測定所3周年企画として測定結果報告会を開催しますので、ぜ ひいらしてください。 3年間の実際の測定結果を土壌・食品・肥料・建築資材・衣類等に分けて、丁寧 で詳細な報告を行います。 原発事故による汚染実態や事故前からの核実験等による汚染を含めて、どれくら いの汚染状況なのかを知り、 被ばくを避けるためにどのような選択が可能かを考えるきっかけになればと思い ます。(西日本でも思わぬところに汚染はあります。) 放射能汚染時代を生き抜くために一緒に考える場になればと思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日時: 5月8日(日)11時〓16時 場所: 西宮市勤労会館 第8会議室 参加費: 資料代500円 プログラム 11時: ビデオ上映(真実はどこにー汚染を巡ってー)現在の日本の棄民政策と 重なります。 12時: 昼休憩 (放射能測定済み食材の弁当販売・数量限定20食、お早めにどうぞ!) 兵庫県産の有機野菜・書籍・みつろうクリーム販売もあります。 13時: 3年間の測定結果報告 15時: 交流会 16時: 終了 張り切って150名ホールを用意してしまいました。 ホールをいっぱいにしたいと思います。汚染の事実を知ってほしいご家族、お友 達をぜひこの機会にお誘いください。 会場は広いので、子ども連れでもゆっくりすごせるかと思います。 詳細なチラシは、下記の測定所ブログにアップしています http://hanshinshs.blog.fc2.com/blog-entry-204.html -- 佐野宏美 070-5262-7064 --------------------- Original Message Ends -------------------- ***************************** 山田敏正 toshi-y@kids.zaq.jp http://nonuketoyonaka.blog.fc2.com/ ***************************** From chieko.oyama at gmail.com Tue May 3 21:20:04 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 3 May 2016 21:20:04 +0900 Subject: [CML 043241] =?utf-8?B?44CM44Oe44Oz44Ks44KS44Gv44G/44Gg44GX44Gf?= =?utf-8?B?55S344CA6LWk5aGa5LiN5LqM5aSr44CNIOadseS4remHjuODneODrA==?= =?utf-8?B?44Od44Os44G744GL?= Message-ID: 「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」 漫画は、ほぼ見ないので記憶が胡乱だ。 「おそ松くん」、「天才バカボン」、「ひみつのアッコちゃん」は知ってはいても、どんな展開かは然程おぼえてない。 愛すべき故・千代丸健二の「人権110番」のお巡りさんキャラクターを提供してくれたのには、とても感謝している。 ポレポレ東中野 のイベント。 5/4[水・祝] 13:00の回上映後 トークイベント 足立正生 (映画監督、革命運動家) *←これ、いく!* 5/4[水・祝] 18:00の回上映後 トークイベント 泉麻人(コラムニスト、作家) 5/5[木・祝] 13:00の回上映後 トークイベント 中村誠一(ジャズミュージシャン、ハナモゲラ語創始者) 5/5[木・祝] 18:00の回上映後 トークイベント 山村浩二(アニメーション作家) 5/6[金] 18:00の回上映後 トークイベント 京極夏彦(小説家、妖怪研究家、アートディレクター) 5/7[土] 19:00の回上映後 トークイベント もふくちゃん/福嶋麻衣子(音楽プロデューサー/ でんぱ組.incをはじめ様々なアーティストのサウンドプロデュースを行い、虹のコンキスタドールなどアイドルを多く手掛ける) 5/8[日] 16:50の回上映後 トークイベント 篠原勝之(鉄のゲージツ家、小説「骨風」第43回泉鏡花文学賞受賞) 5/14[土] 19:00の回上映後 トークイベント 大地丙太郎(アニメ監督、演出家) 5/21[土] 19:00の回上映後 トークイベント しりあがり寿(漫画家) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue May 3 21:30:14 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 3 May 2016 21:30:14 +0900 Subject: [CML 043242] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys5Zu95biC5rCR5oay5rOV6I2J5qGI?= =?utf-8?B?44CR4pGg4pag44Gq44Gc5oiR44CF44Gv5paw5oay5rOV44CQ5pel5pys5Zu9?= =?utf-8?B?5biC5rCR5oay5rOV44CR44KS5b+F6KaB44Go44GZ44KL44Gu44GL77yf?= Message-ID: <572899D6.3050206@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日火曜日(2016年5月03日)午後7時から【ツイキャスTV】で放送しました世直し ネットTV【山崎康のYYNewsLive】の放送台本です! 【放送録画】81分06秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/267312785 ☆【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』のご案内です! この世から貧困と戦争を最終的になくすために1,000名の支援者を募集します! http://goo.gl/xcg1wE ☆今日の最新のお知らせ ‖8回【YYNewsネット世論調査】の中間報告です! 2016.05.03(火)午後6時現在 調査テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから 6% 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから 94% 回答数: 63人 (Twitter 60人、メール 3人) ▲回答の締め切りは今週水曜日 (2016.05.04)午後1時半です。 下記URLをクリックしてご意見をお聞かせください! https://goo.gl/K9HuZG 回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/K9HuZG Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ☆今日の映像  YouTube】映画「不思議なクニの憲法」トレーラー http://fushigina.jp/news/284 2016年4月28日 映画公開に先駆けてトレーラーを公開しました。 70年間守り続けてきた日本国憲法への熱い思いを、24人が語る映画「不思議なク ニの憲法」。 トレーラーができました。ぜひご覧ください。 監督 松井久子 音楽 長谷川久美子/プロデューサー補 山田睦美/助監督 上村奈帆 製作・著作 株式会社エッセン・コミュニケーションズ/制作協力MOCAL デザイン 粟野 順/Web制作 清水 晃/デジタルマーケティング HiGH CONCEPT Inc. 支援「私たちの主権」委員会 ◆YouTube】「不思議なクニの憲法」完成披露試写会 https://www.youtube.com/watch?v=9nldYvCbSPQ 今日のキーワード タルムード ブログ【隠された真実】より転載 https://sites.google.com/site/uranenpyou/tarumudo ユダヤ教の聖典は『旧約聖書』だが、冒頭の5書、「創世記」「出エジプト記」 「レビ記」「民数記」「申命記」は 特に重要とされ「モーセ 五書」または 「トーラー」(律法)と呼ばれる。 さらに、モーセが神から授けられた法で、成文化されずに口伝で伝えられたもの があり、この口伝は3世紀頃に文書化され「ミシュナ」と呼ばれてい る。この ミシュナと、ミシュナをラビが解釈した「ゲマラ」から作成された日常生活の規 範と、時代時代に対応した生きざまを記したものが「タルムー ド」である。 タルムードは、6部構成、63編から成る文書群で、現代のユダヤ教の主要教派の ほとんどが聖典として認めており、ユダヤ教徒の生活、信仰の基と なっている と言われるものである。 その膨大な文書の中には民族的排他性と独善的選民思想が含まれた問題箇所があ り、ユダヤ人が排斥される原因となってきた。その一部を抜粋。 ユダヤ王は真の世界の法王、世界にまたがる教会の総大司教となる。 あなたは、あなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は地の面にいるす べての民の中からあなたを選び、御自分の宝の民とされた。 世界はただイスラエル人の為にのみ創造されたるなり。イスラエル人は実にし て、他の民は空なる殻皮のみ。 従ってイスラエルの他に民族なし。彼らはこと ごとく空皮に過ぎざればなり。 神言い給う、我は我が予言者を畜獣に過ぎざる偶像崇拜の徒の為に遣わしたるに あらず。人間なるイスラエル人の為に遣わしたるなり。 人間の獣に優れる如く、ユダヤ人は他の諸民族に優れるものなり。 すべての民を喰い尽くし、すべての民より掠奪することは、彼らすべてが吾等の 権力下に置かれる時に始まるべ し。 神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリス ト教徒の財産を奪取することを 命ずる。 吾々はタルムードがモーゼの律法書に対して絶対的優越性を有することを認むる ものなり。 タルムードの決定は、生ける神の言葉である。 汝らは人類であるが、世界の他の国民は人類にあらずして獣類である。 汝殺すなかれ、との掟は、イスラエル人を殺すなかれ、との意なり。ゴイ(非ユ ダヤ人)、ノアの子等、異教徒 はイスラエル人にあらず。 ゴイがゴイもしくはユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、ユダヤ人 がゴイを殺すも責めは負わず。 ゴイに金を貸す時は必ず高利を以てすべし。 拾得物を紛失者に返却すべしとの戒は、ユダヤ人に対してのみ守らるべきものに して、ゴイに対しては然らず。 他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんら の遠慮なくこれをユダヤ民族の 手に収むること差し支えなし。 ゴイの財産は主なき物品のごとし。 ゴイに向って誓いを立てた者は、盗賊であれ税吏であれ、責任を取らなくてよい。 ゴイにわれらの信教を教える者は、ユダヤ人を殺すに等しい。もしもゴイがわれ らの教説を知ったならば、かれ らは公然とわれらを殺すだろう。 ゴイがわれらの書物には何かゴイを害することが書いてあるのではないかと聞い たら、偽りの誓いを立てなけれ ばならない。そして、そのようなことは 誓って 書いてないと言わなければならない。 タルムードを学ぶゴイ、それを助けるユダヤ人はことごとく生かしておいてはな らない。 涜神者(非ユダヤ人)の血を流す者は、神に生贄を捧ぐるに等しきなり。 このような“選民思想”と共に、もう一つの特徴が「終末にあたって救世主が再臨 し、正義と平和が 支配する理想世界が訪れる」とする“救世主(メシア)思 想”、言い換えれば“終末思想”である。 (終わり) ☆ 今日の座右の銘 良いことも悪いことも含めて決して忘れてはいけない言葉を【座右の銘】にまとめて 文字通り座右に置いていつも読んでいます! ■【座右の銘A-1】 \こΔぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。(宮沢賢治の言葉) ¬燭發い蕕此¬召發い蕕此官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この 始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られ ぬなり。(西郷隆盛の言葉) 【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは (孟子の言葉) どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶 対ない。 どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。 どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも、恐れ命を惜しんで屈服することは 絶対にない。 ぅンデイー七つの社会的罪 マハトマ・ガンディーは1925年10月22日に雑誌『Young India』(英語版)で 「七つの社会的罪」(Seven Social Sins) を指摘した。 道義なき政治 (Politics without Principle) 労働なき富 (Wealth without Work) 自覚なき快楽 (Pleasure without Conscience) 人格なき学識 (Knowledge without Character) 道徳なき商業 (Commerce without Morality)                                                     人間性なき科学 (Science without Humanity) 犠牲なき信仰 (Worship without Sacrifice) ァ愡笋飽豺颪猟眠澆糧行権と管理権を与えよ!そうすれば誰が法律を作ろうと そんなことはどうでも良い。』 (ドイツ・ロスチャイルド商会創設者マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの 言葉1790年) Α愡笋梁子たちが望まな ければ戦争が起きることはありません。』 マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの妻であり5人の息子の母親でも あった グートレ・ロスチャイルドの言葉! А愿傾塚疑里蓮崟鐐菷蛤畤諭廚任△蝓◆屮侫.轡好函廚任△蝓◆5000万人 のア ジア人」を殺した最大最高の元凶である』 (井上清著「天皇の戦争責任」現代評論社1975年初版より抜粋) ┥赦妥傾帖悗海慮胸卩弾が投下されたことに対して遺憾には思っております が、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対しては気 の毒 であるが、やむを得ないことと私は思っております』 この発言は、昭和天皇が米国訪問から帰国直後の1975年10月31日に日本記者クラ ブとの会見での質問『陛下は(中略)都合三度広島にお越しに なり、広島市民 に親しくお見舞いの言葉をかけておられましたが、原子爆弾投下の事実を陛下は どうお受け止めになりましたでしょうか。おうかがいし たいと思います。』へ の回答。 昭和天皇『そういう言葉のアヤについては、私はそういう文学方面はあまり研 究もしていないのでよくわかりませんから、そういう問題についてはお 答えが 出来かねます』 この発言は、昭和天皇が米国訪問から帰国直後の1975年10月31日に日本記者クラ ブとの会見での質問『天皇陛下はホワイトハウスで「私が深く 悲しみとするあ の不幸な戦争」というご発言がありましたが、このことは戦争に対しての責任を 感じておられるという意味に解してよろしゅうございま すか。また、陛下はい わゆる戦争責任についてどのようにお考えになっておられますか、おうかがいい たします』への回答。 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』 (ドイツルター派牧師であり反ナチス行動で知られるマルティン・ニーメラーの詩) ナチ党が共産主義者を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者 で なかったから何もしなかった                                     ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者 ではなかったから何もしなかった ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、 まだ何もしなかった ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは 遅すぎた 『国民は自然権として抵抗権・革命権を持っている』   (イギリスの哲学者ジョン・ロックの言葉)                             政府が権力を行使するのは国民の信託によるものであり、もし政府が国民の意向 に反して生命、財産や自由を奪うことがあれば、抵抗権(革命権、反抗 権)を もって政府を変更することができる。 貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いく らあっても満足しない人のことだ。 (古代ギリシャ哲学者エピクロスの言葉) お金をたくさん持っている人は、政治の世界から追放されるべきだ。  (ウルグアイ・ホセ・ムヒカ前大統領の言葉) 世界的投資家ジム・ロジャーズ氏の言葉 (週刊東洋経済のインタビュー) ・[近いうちに世界規模の破たんが起こる] ・[安倍首相は『日本を破滅させた男』として、歴史に名を残すでしょう] ・[おカネを大量に刷っている間は、それを享受している人たちの暮らし向きは 良くなり ます。しかし、いずれ破たんに向かい、すべての人が苦しみ ます。 金融緩和でいい思い をした人たちも一緒です] ・[政府債務の大きさゆえ、いったん破たんが起きると、通常よりも大規模にな ります] ・[安倍首相も、日銀も(世界経済にとっては)非常に危険な存在です] ・[安倍首相がやったことはほぼすべて間違っており、これからもあやまちを犯 し続ける でしょう] ・[(円安誘導は)最悪です。自国通貨を破壊することで地位が上がった国はあり ません] ☆今日の推薦図書 (朗読編) ■日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本占領計画    鈴木啓功著 (イーストプレス発行 1700円+税 2016年3月06日発売)  第1章 日本国が[第三次世界大戦]に参戦する日 -金融暴落の中で[世界最終戦 争]が勃発するー    P 朗読 (1)今日のメインテーマ 【日本国市民憲法草案】 ■なぜ我々は新憲法【日本国市民憲法】を必要とするのか? 69年前の今日1947年5月3日に施行された現憲法【日本国憲法】は、立派で理想的 な5つの基本理念を掲げているが、この間安倍晋三とファシス ト一味によってこ とごとく破壊されている現実を見ると、その根本原因は一体どこにあるのかを見 極めなければならない。 すなわち、現憲法が掲げる5つの基本理念は立派で理想的だが、現実世界では全 く間逆なことが行われているという現実は一体どこから来るのか、を見 極める 必要があるということだ。 私の考えでは、根本原因には外部的原因と【日本国憲法】が元々持っていた内部 的原因の2つがある。 1)外部的原因 ^打椰源阿箸いΧ鳳Ε侫.轡好箸民主党政権の崩壊の後に首相となり全権力を 握った瞬間、彼は悲願の‘本国憲法の破壊∪鏝緻閏膽腟舛糧歡蝓∪ 前の大日 本帝国の復活J刃孫餡箸ら戦争国家への転換を開始したこと。 ∧胴饂拉杼悗販鯊綣民党政権が意図的に【日本国憲法】を隠し無視してきたこ とにより国民は【日本国憲法】の内容を知らず国民に保障された権利も 何も知 らないままきたこと。 『憲法の番人』である歴代最高裁長官と最高裁判事が、歴代自民党政権による 憲法無視、憲法違反、憲法破壊を容認してきたこと。 ぐ齋審査専門の憲法裁判所が日本には無いこと。 シ法学者や大手マスコミや評論家が歴代自民党政権による憲法無視、憲法違 反、憲法破壊を批判せず容認してきたこと。 2)内部的原因 【日本国憲法】には以下の様な内在する【二律背背反性】がもともとあるのだ。 ▲【日本国憲法】のの5つの基本理念を否定する【二律背反性】 ー膰∈潴院、 天皇制と共存できない! 憲法第7条【天皇の国事行為】で規定されている10の国事行為の内、2の国        会の招集、3の衆議院の解散の文言は国事行為ではなく国 政そのもの。 結論:主権在民と天皇制は元々共存できない。天皇制は廃止すべき。 ¬閏膽腟繊、 国民に保障された権利を行使する具体的な制度が準備されていない! 憲法第15条第1項で国民に保障されている【公務員の選定罷免権】は具体的な制 度がないので実質的に否定されているため、国民は公務員を選定でき 無いし、 政治家や公務   員を罷免できない。 結論:国民がすべての公務員を選定罷免する権利を行使する具体的な制度を作る こと。 8朕佑亮由と基本的人権の尊重 → 違反した場合の罰則規定がない! そして、憲法第12条【自由・権利保障】と第13条【個人の尊重】では常『公共の 福祉に反しないかぎり』と自由・権利と個人の保障に条件をつけて 限定している。 結論:新憲法第一条:個人の命、尊厳、自由、生活の尊重は不可侵である。これ               を尊重しかつ保護することは全ての国家 権力の 義務である。 と神鑛刃臓、 日米安保条によって自衛隊は巨大化した! 憲法第9条【戦争の放棄、軍備・交戦権の否認】で戦力の保持が禁止されている にもかかわらず、世界第5位の戦力を持つ自衛隊が存在しかつ外国軍隊 (米軍)が 駐留している。 結論 日米安保条約を一方的に破棄し永世中立国となる! 結論◆Ы乎津自衛権行使を禁止し日本国が侵略された場合に自衛のための個別 的自衛権    行使を容認し自衛隊を改編・縮小する。。 結論:憲法9条第3項に『外国軍隊の日本国内駐留禁止』条項を新たに設ける。 ノ拗颪箸諒刃其β検、 規定する条文がない! 『隣国との平和共存』は現憲法の【前文】には規定されているが、条文にはなっ ていないために、安倍晋三とファシスト一味による意図的な中国、韓国 敵視政 策に対する歯止めにならない。 結論:新憲法に『隣国との平和共存』の条文を新たに設け国会と政府と最高裁に 義務化する。 3)我々が新憲法【日本国市民憲法】をゼロから作る必要性とは? 歴代自民党政権と安倍晋三とファシスト一味が【日本国憲法】を無視し違反し破 壊してきた根本原因の一つは、【日本国憲法】に内在する【二律背反 性】であ り、それをなくした全く新しい憲法を我々【市民革命派】がつくり上げる必要が あるということだ。 すなわち、新たな憲法【日本国市民憲法】は、現憲法が掲げる5つの基本理念を 現実世界でそのまま実現し実行するために必要だということだ。 (終わり) (2)今日のトッピックス ^打楡権の改憲扇動は空振り? 世論調査で「憲法改正が必要」の意見が激減!  NHKの調査でも42%から27%に 2016.05.03 lITERA http://lite-ra.com/i/2016/05/post-2209-entry.html 昨日からの憲法記念日特別企画では、急加速している安倍政権の憲法改正の動き について指摘してきた。実際、安倍首相の発言は最近、明らかに前のめ りに なっており、極右団体と連動した改憲の国民運動が様々な場所で展開されてい る。そして、これに呼応するように、マスコミでも、ネット上でも、 憲法改正 の勇ましい声ばかりがあふれている。 ところが、国民の意見はこうした動きとまったく逆の方向に向かっているような のだ。改憲ありきの安倍政権やマスコミとは裏腹に、世論調査では「憲 法改正 すべき」という意見が急激に減少、「憲法を守ろう」という意見が増加している のだ。 NHKが先月4月15日から3日間実施した全国電話世論調査で改憲の必要性を聞いた ところ、「改正する必要があると思う」が27%、「改正する必 要はないと思 う」が31%、「どちらともいえない」が38%だった。一見、両者は拮抗している ように見える。 だが、実はNHKは2007年から今年で5回同じ質問をしているのだが、「改正する必 要はないと思う」の割合が一番高かったのが、今年の調査だっ たのだ。 たとえば、第一次安倍政権時の07年のNHK世論調査では、「改正する必要がある と思う」が41%で、「改正する必要はないと思う」の24%を大 きく上回った。 また第二次安倍政権が本格始動した13年調査でも、“必要”42%に対し“必要ない” がわずか16%だった。ところが、14年以 降、“必要”が大きく割合を落とし28%、 “必要ない”が26%と拮抗、15年もほぼ同じ数字が出た。そして、今年の調査では ついに“必要ない” が僅かながら“必要”を上回ったのである。 こうした結果が出ているのは、NHKの調査だけではない。たとえば、朝日新聞が 今年3月から4月に実施した全国郵送世論調査では、憲法を「変える 必要はな い」が昨年3月調査の48%から55%に増えた一方、「変える必要がある」は昨年 の43%から37%に減少。また、共同通信社が4月末に 実施した全国電話世論調査 でも、安倍晋三首相の下での憲法改正に「反対」が56.5%で「賛成」の33.4%を 大きく上回っている。 ようするに、安倍政権が、解釈改憲によって強行した安保法制など、その打ち出 すタカ派の政策の数々、そして「任期中に着手する」として一方的に改 憲へと 邁進していることに、国民は明確に危機感を募らせているのだ。それは、立憲主 義を無視した暴挙を繰り返す安倍政権への、従来の“護憲派”の 枠を超えた国民 のアンチテーゼでもある。 これはなにも9条の議論だけにとどまらない。安倍政権と日本会議が打ち出す緊 急事態条項の新設についても、これは国民の要望から生まれたものでは ない。 毎日新聞が東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の42自治体に尋ねたと ころ、回答した37自治体のうち「緊急事態条項が必要だと感 じた」としたの は、わずか1自治体だけだった(4月30日付朝刊)。 しかし、安倍政権はこうした世論調査や自治体の意見に耳を貸すことはないだろ う。国民がいくら憲法改正に反対しても、議会で3分の2をおさえてし まえば、 そのまま一気に改憲に着手するはずだ。 改憲の動きを止めるためには、ただ反対を口にしているだけでは足りない。7月 の参院選では、他の政治的課題をいったん棚上げし、改憲勢力をひとり でも多 く落選させる必要があるだろう。 (編集部) 驚き】政府が事実上の毒ガス容認を閣議決定へ!「化学兵器や生物兵器の使 用は憲法で禁止されていない」 2016.05.01 ブログ【真実を探すブログ】より抜粋 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11277.html ☆政府、化学や生物兵器否定せず 憲法9条で答弁書決定 URL http://this.kiji.is/97553939349669366 引用:  政府は26日の閣議で、毒ガスを含む化学兵器や生物兵器の一切の使用を憲法9条 が禁止するものではないとする答弁書を決定した。日本は生物兵器禁 止条約や 化学兵器禁止条約を締結しているとして「それらを使用することはあり得ない」 とも強調した。 (終わり) 8,000ベクレルの除染土、全国バラ撒き  2016年5月2日 田中龍作ジャーナル 除染土の山は避難者用仮設住宅のすぐそばにあった。今度は放射能が全国民を等 しく追いかけてくる。=2015年3月、福島市内 撮影:筆者= 環境省はこのほど、8,000ベクレル/kg以下の除染土を全国の公共事業で再利用す る方針を固めた。 原子炉等規制法による再利用基準は100ベクレル/kgだから、今回、各地に拡散さ れようとしている除染土は基準の80倍にもなる。 4年前を思い出す。所管は同じく環境省だ ― 福島の原発事故で放射能汚染されたガレキを、政府が全国各地の焼却場で燃やす “事業”だった。原発事故の翌年(2012年)のことだ。 反対運動は燎原の火のごとく全国に広がった。子どもの健康を気遣う母親たちは 集積場前で座り込んだ。機動隊が出動して人々を排除し、ガレキは搬入 され、 燃やされた。 今回はガレキではなく福島の除染土が全国に持ち込まれようとしている。それも 8,000ベクレル/坩焚爾箸いΧ辰べき値だ。 住民たちが今日、「除染土バラ撒き」の撤回を求めて、国会内で環境省と交渉を 持った。(主催:FoE) 環境省は「除染・中間貯蔵企画調整チーム」の参事官補佐2人が対応した。 住民たちが重く見ているのは― ・原子炉等規制法が定める再生利用基準の100ベクレル/圓蛤2鵑8,000ベクレ ル/圓鰐圭發靴覆い? ・ワーキンググループの議事録とメンバーの名簿が非公開になっているのはなぜ か?・・・などだ。 「(除染)土壌は貴重な資源」と答える環境省の参事官補佐。正気なのだろう か? =2日、参院会館 撮影:筆者= 環境省の山田浩司参事官補佐は次のように回答した― 「(8000ベクレル/圓任癲吠づ擇靴憧浜するので問題ない」 「未成熟な情報などがあり不当に誤解を招いたりするので非公開にしている」 環境省が回答すると猛烈な反論が起きた。 「覆土しても汚染物質が地下水に流れ込めば環境破壊が起きる」 「(情報の非公開は)北朝鮮だ。改めて開示を求める」 いまなお住民1万5千人が避難生活を続ける富岡町出身の主婦の言葉が、真相を突 いた ―  「避難者にアンケートを取ったら(富岡町に)戻りたいと答えた人は20%しか いなかった・・・」 避難者を何が何でも帰還させるという政府の命題があり、そのために無理な除染 をする。除染で出た土は法律(※)で福島県外に持って行かなくてはな らない。 福島で汚染された土を全国にバラ撒くのはガレキの時と同じだ。これでは環境省 ではなくて汚染省である。 〓終わり〓 づ鎚 神容疑者、横領は立件見送り 東京地検が方針 2016/4/29 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO00265490Z20C16A4CC1000/ 2014年2月の東京都知事選に出馬した元航空幕僚長、田母神俊雄容疑者(67) らによる運動員買収事件で、東京地検特捜部は28 日、同容疑者の資金管理団体 の政治資金を巡る業務上横領容疑について、立件を見送る方針を固めたもようだ。 田母神容疑者が代表を務める資金管理団体が集めた政治資金計5千万円以上が使 途不明になっていることが昨年、発覚。特捜部は3月、業 務上横領容疑で関係 先を家宅捜索した。 ただ、資金の多くは買収を含む選挙運動の関連費用や政治活動費とみなすことが できる支出に充てられていた。特捜部は私的な資金流用が 少額にとどまること から、業務上横領容疑での立件を見送るとみられる。同容疑者は逮捕前の取材に 「横領した覚えはない」と説明していた。 一方、特捜部は週明けにも同容疑者や、元選対事務局長の島本順光容疑者 (69)、2人と共謀したとして出納責任者だった男性らを公職 選挙法違反(運 動員買収)の罪で起訴する。 田母神容疑者らは知事選後の14年3〓5月、陣営の運動員だった5人に選挙活動 のお礼として計280万円を渡した疑いなどで逮捕され た。同容疑者は逮捕前の取 材に「私は指示も了承もしていない」などと説明。特捜部の調べにも容疑を否認 しているという。 (3)今日の重要情報 69年前の5月3日に現行憲法を米支配層が施行させた目的のひとつは天皇制継続 の既成事実化に 2016.05.02  櫻井ジャーナル http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201605010000/ 現行の「日本国憲法」が施行されたのは1947年5月3日のこと。1945年9月2日に東 京湾内に停泊していたアメリカ太平洋艦隊の旗艦、ミズー リ上で日本政府全権 の重光葵と大本営全権の梅津美治郎が降伏文書に調印、新憲法は翌年の11月3日 に公布された。「戦争犯罪」が裁かれる中でのこ とだ。 戦争犯罪を裁くとして極東国際軍事裁判(東京裁判)が設立されたのは1946年1 月のこと。開廷は5月。判決は1948年11月に言い渡され、そ の年の12月23日に死 刑判決を受けた東条英機、広田弘毅、松井石根、土肥原賢二、板垣征四郎、木村 兵太郎、武藤章が処刑されている。 その当時、アメリカ政府は反ファシストから反コミュニストへ政策が大きく転換 している途中だった。その切っ掛けはニューディール派の大統領だった フラン クリン・ルーズベルトの急死だ。ドイツが降伏する直前の1945年4月12日に執務 室で死亡している。 日本が降伏した直後、堀田善衛は上海で中国の学生から「あなた方日本の知識人 は、あの天皇というものをどうしようと思っているのか?」と「噛みつ くよう な工合に質問」されたという(堀田善衛著『上海にて』)が、同じことを考える 人が日本軍と戦った国々には少なくない。新憲法でも東京裁判で も、最大の問 題は天皇だった。 大戦後、まず日本を占領したのはアメリカ軍。その中枢はGHQ/SCAP(連合国軍 最高司令官総司令部)だが、その中でも多くの将校は天皇を中心 とする侵略戦 争の象徴である靖国神社の焼却を主張していたという。焼かれなかったのは、 ローマ教皇庁が送り込んでいたブルーノ・ビッターが強く反 対したからだとい う。(朝日ソノラマ編集部『マッカーサーの涙』朝日ソノラマ、1973年) その当時、ローマ教皇庁はアメリカの一部支配層と手を組んでナチスの元幹部や 重要協力者の逃走を助けていた。ビッター自身、アメリカの情報機関と 深い関 係にあったと言われている。 時間が経てば、天皇に批判的な人びとが日本へさらに乗り込んでくることは明白 なのだが、日本の支配層は自分たちの置かれた状況を理解できず、戦前 の体制 を露骨に維持しようとした。それが認められるはずはなく、時間の無駄遣い。天 皇制を維持することが困難になることは不可避だ。 そうした事態に追い込まれる前に天皇制を盛り込んだ憲法を作り、「戦争責任」 を問うセレモニーを行って天皇を免責する必要があった。東京裁判で天 皇は起 訴されず、新憲法の第1条では天皇制の継続が謳われた:「天皇は、日本国の象 徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存す る日本国民の 総意に基く。」 1957年12月の憲法調査会第8回総会に提出した書簡で吉田茂元首相は「元帥 [マッカーサー]としては、極東委員会が発足すれば、ただちに日本 の憲法問 題を採りあげることは必至・・・・。そこで先手を打って、既成事実を作ってし まおうという決意をしたものと思われる」と語ったという。 (豊下楢彦著『昭 和天皇・マッカーサー会見』岩波書店、2008年 その「象徴」である天皇は1951年4月までダグラス・マッカーサー連合国軍最高 司令官と少なくとも11回に渡って会談している。1946年10 月16日に第3回目、新 憲法が施行された3日後、つまり1947年5月6日には第4回目の会談が行われている のだが、いずれでも天皇は軍隊を禁止 し、戦争を放棄していることを危惧した という。(豊下楢彦著『昭和天皇・マッカーサー会見』岩波書店、2008年) 第3回目の会談でマッカーサーは「戦争をなくするには、戦争を放棄する以外に は方法はありませぬ」(「朝日ジャーナル」1989年3月3日号)と 主張、児島襄 によると、第4回目の会談では「日本が完全に軍備を持たないこと自身が日本の 為には最大の安全保障」だと答えている。なお、第4回目 の会談の後半では「軍 事戦略上の問題」が議論されているため、破棄されたという。なお、5月7日付け のAP電は、マッカーサーが天皇に対してアメ リカが日本の防衛を引き受けるこ とを保証したと伝えたが、マッカーサー本人は報道の内容を否定している。 そして1947年9月20日に天皇の「沖縄メッセージ」が覚書としてまとめられた。 アメリカ軍の占領が「25年から50年、あるいはそれ以上にわ たる長期の貸与と いうフィクション」のもとで継続されるとそこには書かれている。 戦争放棄を肯定的にとらえているマッカーサーの信頼を受け、吉田茂との間をつ ないでいた人物が白州次郎。1947年4月9日付けの『寺崎日記』に は、「陛下は 吉田白州のラインに疑念を持たるヽなり」と書かれている。疑念の先にはマッ カーサーがいる。 日米関係のひとつの節目になる出来事が1950年4月に起こる。ウォール街の大物 弁護士で情報機関を動かしていたアレン・ダレスの兄であるジョ ン・フォス ター・ダレスが国務省の政策顧問に就任、「事実上対日講和を担うことになっ た」(豊下楢彦著『昭和天皇・マッカーサー会見』岩波書店、 2008年)のであ る。言うまでもなく、ダレス兄弟は巨大資本の代理人だ。 1950年4月18日に天皇はマッカーサーと第10回目の会見を行い、その1週間後に吉 田は池田勇人大蔵大臣をアメリカへ派遣、「日本政府として は、日本側からそ れをオファするような持ち出し方を研究してもよろしい」というメッセージを伝 えたという。 このとき宮沢喜一が同行しているが、一緒に白州も「首相特使」としてアメリカ へ渡っている。ただ、アメリカで池田らとは別行動をとっている。訪米 中、国 務次官補に対し、「日米協定で米軍基地を日本において戦争に備えることは憲法 上むずかしい」と伝えている。池田と相反するメッセージを伝え たということ になる。(三浦陽一著『吉田茂とサンフランシスコ講和(上)』) 国務省の顧問に就任した2カ月後、ジョン・フォスター・ダレスは韓国を訪問し た後、日本を訪れた。そのダレスに対し、天皇は「日本の国民を真に代 表し、 永続的で両国の利害にかなう講和問題の決着にむけて真の援助をもたらすことの できる、そのような日本人による何らかの形態の諮問会議が設置 されるべきで あろう」と口頭のメッセージを伝えている。 日本滞在中、6月22日にダレスは吉田と会談、その日の夜にニューズウィーク誌 東京支局長だったコンプトン・パケナムの自宅で「夕食会」が開かれ ている。 パケナムはイギリスの貴族階級出身で、日本の宮中に太いパイプを持っていた。 その夕食会に出席したのはニューズウィーク誌のパケナムやハ リー・カーン外 信部長のほか、ダレス、ダレスに同行してきた国務省東北アジア課長ジョン・ア リソン、そして日本側から大蔵省の渡辺武、宮内省の松 平康昌、国家地方警察 企画課長の海原治、外務省の沢田廉三だ。その席でダレスは「仮に日本の工業を 全部破壊して撤退して了ってもよい」と脅した上 で、日本がアメリカにつくの かソ連につくのか明確にするべきだと話している。(豊下楢彦著『安保条約の成 立』岩波新書、1996年)この夕食会の 3日後、朝鮮戦争が勃発した。 なお、渡辺はGHQ/SCAPと大蔵省との連絡役を果たしていた元子爵で、後の駐米 公使。松平は三井本家家長の義兄に当たる元侯爵。沢田は後の国 連大使で、彼 が結婚した美喜は三菱合資の社長だった岩崎久弥の娘。また国家地方警察企画課 長の海原治は国家警察予備隊、後の自衛隊を創設する際に 中心的な役割を果た すことになる。カーンはロッキード事件で名前が浮上している。 朝鮮半島や中国南部で戦闘が続いていた1951年1月にダレスが率いる講和使節団 が来日した。同月29日にマッカーサーや吉田と会談することが目 的だったが、 その3日前に開かれたスタッフ会議でダレスは次のように語る(豊下楢彦著『安 保条約の成立』岩波新書、1996年): 「我々は日本に、我々が望むだけの軍隊を望む場所に望む期間だけ駐留させる権 利を獲得できるだろうか?これが根本的な問題である。」 この問題を解決するため、ダレスはマッカーサーの支援を受けようとした。そし て3者会談が行われたということだ。 1951年9月8日に対日平和条約がサンフランシスコで署名され、同じ日に日米安全 保障条約も締結されている。日本側の首席全権は吉田茂だった が、講和会議へ 出席したくないと周囲に語っていた。安保条約への調印を嫌がっていたわけだ。 その吉田を翻意させたのは7月19日の「拝謁」だった という。天皇に会った後、 吉田は全権団を率いることに同意したとされている。日本をアメリカの基地、あ るいは航空母艦にしてしまった責任を吉田に 押しつける意見を聞くが、正しく ないと言うことだ。 敗戦直後、日本では天皇と吉田の二重外交が行われていた。主流は天皇、吉田は 傍流である。その天皇はジョン・フォスター・ダレスを介し、アメリカ の巨大 資本と結びついていたのだ。その関係のキーパーソンが1932年から41年まで駐日 大使を務めたジョセフ・グルー。彼のいとこはジョン・ピ アポント・モルガ ン・ジュニアと結婚、また妻は少女時代を日本で過ごし、華族女学校(女子学習 院)で九条節子(後の貞明皇后)と親しくなってい た。大戦後、グルーはアメ リカ巨大資本の意向を受け、日本を戦前へ回帰させたジャパン・ロビーの中心人 物として活動した。 天皇制を維持した現行憲法をアメリカ支配層やその手先になっている日本の「エ リート」たちは変えたがっている。ひとつの理由は、憲法に民主主義的 な規定 が盛り込まれていることが上げられる。現在、彼らはTPP(環太平洋連携協 定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス 貿易協定)を成立さ せようとしているが、これは巨大資本が全てを支配するファシズム体制。民主主 義とは相容れない関係にある。もうひとつは第9 条。アメリカ軍、あるいは ウォール街軍の補完物として自衛隊/日本軍を使おうとしている。 (4)今日の注目情報 ゝ淹爐靴晋議日・若宮啓文に ネトウヨと百田尚樹が「ざまあみろ」と攻撃! 「安倍叩きは朝日の社是」はデマなのに  梶田陽介 2016.04.30 http://lite-ra.com/2016/04/post-2200.html 元朝日新聞社主筆の若宮啓文氏が、4月28日、訪問先の中国北京のホテルで亡く なってい るのが発見された。報道によれば外傷はなく、病死とみられている。 68歳、突然の訃報だった。 若宮氏は1970年に東京大学を卒業後、朝日新聞に入社。政治記者として自民党の 宏池会を担当するなどキャリアを積み重ね、2002年より論説主 幹、11年よ り主 筆を務めた。“朝日新聞的リベラル”の象徴的存在として認知している人も多いだ ろう。 一方、予期されることではあったが、ネット上では若宮氏死去に際して、引用す るのもためらうほどの罵詈雑言が飛び交っている。 〈ざまあみろ売国奴。地獄で懺悔してきな、悪党〉〈国賊がひとり減って誠に 清々しい〉〈売国奴死す。御冥福お祈り致しません。38 度線に骨でも巻いても らえや〉〈正直、反日的なことを発信する迷惑な人間が死んだのは日本にとって プラスだと思う〉などな ど……。 品性下劣さに吐き気を催すが、さらに作家の百田尚樹氏にいたっては、ツイッ ターでこんな陰謀論まで披露する有様だった。 〈これは私の妄想です。 もし中国のハニートラップにかかり、あるいは金を貰ったりして、中国の利益に なるような報道記事をいくつも書いた日本人記者がいたと して、彼が晩年その 行いを反省したとしたら…。 ヤバいことをいろいろ知っている彼を、中国はどうするだろうか。〉(4月29日) 反論する術を持たない死者に向かって、一方的に「売国奴」「国賊」と悪罵を連 ね、“中国のスパイ”扱いしたあげく“謀殺されて当 然”などと、いったい、連中 はどんな思考回路をしているのだろう。 しかも、こうした“若宮ディス”の根拠のひとつとしてがなりたてられているの が、“若宮は「安倍叩きは朝日の社是」と得意げに 言っていた”なる逸話。これ をもってして若宮氏を“極左反日メディアの大ボス”みたいにいうのだから呆れは てる。 だいたい、若宮氏の手がけた社説やコラムを少しでも読めば、彼が、ごくごく穏 健派のリベラル保守であることは誰にでも分かるし、 というか、その “「安倍 叩きは朝日の社是」と若宮が言った”なる物語自体が大ウソ、安倍応援団が連携 して仕込んだデマゴギーだ。どうやら連中には、 血眼になって死者を愚 弄する ほどに人間性も欠けていれば、常識的に情報を精査する能力も欠如しているらしい。 そもそも、この「安倍叩きは朝日の社是」デマの発端は、自民党総裁選直前の 2012年9月に出版された『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎)とい う一冊の本 にある。報道圧力団体「放送法遵守を求める視聴者の会」事務局 長である自称 文芸評論家・小川榮太郎氏のデビュー作で、安倍氏の人柄や政治家としての素質 と功績をひたすら称揚する“安倍礼賛本”だ。 同書は、無名の「文藝評論家」による処女作にもかかわらずベストセラーとな り、安倍首相復権の第一歩につながったと言われる。だ が、以前本サイトでお 伝えしたとおり、この本は安倍氏とその応援団の仕掛けによって世に送り出され たものだった。事実、安倍氏の資金管理団体 である晋和会が数百万円分も“爆買 い”していたことも判明。はなから、安倍待望論の世論形成のためのツールだっ たのだ。 実は、同書が安倍氏のイメージ回復のため、まっさきに矛を向けたのが、朝日新 聞だっ た。小川氏は冒頭で、「安倍の葬式はうちで出す」と朝日幹部が発言し たとして、〈この「大新聞」の安倍への憎悪は、本物だった〉と書 く。そし て、安倍氏再 登板運動を牽引し、同書の中心的仕掛け人でもあった政治評論 家・三宅久之氏から〈次のような話を聞いたことがある〉と切り出す。 〈朝日新聞論説主幹の若宮啓文と会った時ね、「朝日は安倍というといたずらに 叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はで きないものなの か?」 と聞いたら、若宮は言下に「できません」と言うんですよ。で、「何故だ?」と 聞いたら「社是だからです」と。安倍叩きはうちの 社是だと言うんだから ね え。社是って言われちゃあ……。〉 しかし、この「証言」は、小川氏が同書の中で〈ちなみに右記の発言を私は当人 達に確認していない。確認するまでもないのだ〉と開 き直っているよう に、な んの裏付けもないもの。当然、録音テープやメモなどの物証も存在しないだろ う。もっと言えば、そもそも小川氏は三宅氏の“子飼 い”と呼ぶべき弟子で あ り、証言者と取材者との関係を考えると、客観性がまったく担保されていない。 つまり、どう小川氏に好意的に捉えたとしても、せいぜ い“都市伝説”レベル の 記述にすぎないのだ。 にもかかわらず、『約束の日』発売から数日後、なんと、これまた安倍応援団の 筆頭株である阿比留瑠比記者が、産経新聞ウェ ブ版で同書にある三宅氏の「証 言」をモロに紹介した書評を掲載。しかも〈安倍叩きは「朝日の社是」〉と見出 しを立てて、〈(朝日は) 政治的意図をあらわに したプロパガンダ機関という べき〉などと騒ぎ立てたものだから、ネット上で瞬く間に拡散した。その後も、 百田氏など安倍応援団がさか んに「有名な話」とし て引用しまくったことで、 右派論壇やネトウヨ界隈を超え、いつの間にかさも“事実”であるかのように流通 してしまったので ある。 しかも最悪なのが、当然のように安倍首相もこの“噂”を政治利用したことだ。安 倍首相は、14年10月30日の衆院予算委で、暗 に若宮氏を指して「朝日新聞は安 倍政権を倒すことを社是としているとかつて主筆がしゃべったということです」 などと述べ、朝日を“捏造メディア”と攻撃。 もちろん、その年の慰安婦報道訂 正に端を発した一連の“朝日バッシング”に、油を注ぐ意図があったのは間 違い ないだろう。 一方、朝日新聞社はこの安倍首相の答弁について、14年10月31日付朝刊で〈朝日 新聞社に 「安倍政権を倒す」という社是はなく、主筆が話したこともありませ ん〉と断言。そして、若宮氏自身もこのように全面否定している。 〈驚いて(三宅氏に)電話しましたよ。そうしたら、三宅さんは「いや、たしか にそう言ったよ」と。だったらどこで言ったのかと聞い たら、「記憶がな い、 どこかで立ち話で言ったんじゃないか」とそういう話だったんです。だから「い や、それは三宅さんの勘違いですよ。そもそも私は 『社是』とか『国是』な ん て言葉はあんまり好きじゃないし、どこかでそんなことを言うことなんてない。 想像さえつかない」と。だから、本でその話を読んだと きも本当に狐につまま れたような気持ちだったんですよ。〉(ウェブメディア「現代ビジネス」15年5 月2日付より) これは田原総一朗氏との対談記事での発言だが、さらに若宮氏は「言った言わな いの水掛け論」で終わらせないよう、「社是」発言の ありえなさの証明として こう続ける。 〈それで『約束の日』を出した幻冬舎に、 まだ私が朝日新聞にいた頃の話なの で、朝日新聞社として厳重に抗議文を出したんです。そのときに「三宅さんが 言っているように、朝日 新聞が安倍さんのいい ことを褒めずにすべて叩いたか どうか、事実で証明しましょう」ということで、いくつか私の論説主幹時代の社 説をコピーしてそれをつけ て出したんですよ。 そうすると、ハッキリわかったのは、少なくとも三つの社説で安倍政権を高く評 価しているんですね。そういうこともあるから、もし社 是だったら私は社是に 反したということになるわけですよ。でも、そんなことはあり得ない。〉(前出 「現代ビジネス」より) ちなみに、若宮氏は、百田氏が田原氏との対談本『愛国論』(KKベストセラー ズ)でこの「安倍叩きは朝日の社是」発言を事実のよ うに語ったことに ついて も、版元に「厳重抗議」をしたという。事実、百田氏自身も4月29日にツイッ ターで若宮氏から謝罪訂正を求める内容証明付郵便 が送られてきたことを 認め ている。 若宮氏がここまで徹底して発言を否定し、抗議を行ったのは当然だろう。そもそ も安倍氏とその応援団の仕掛けで世に出た『約束の 日』の“与太話”が、いつの 間にか「事実」のように流布され、しかも安倍首相自身がこれを根拠に攻撃して きたのだ。まさに風説の流布 である。 ところが、冒頭で挙げたように、安倍政権の応援団であるネット右翼たちは、こ うした経緯をネグって、ひたすら若宮氏を“「安倍叩 きは朝日の社是」と公言し た反日マスコミの大ボス”扱い。何度でも繰り返すが、若宮氏がもう自らの口で 反論できないの をいいことに、こうして悪罵し続ける様は、1ミリの品性もなけ れば知性もない。まぎれもなく“カス”である。 最後にひとつだけ、そんなネトウヨたちに言っておきたいことがある。 若宮氏は、君たちがイメージしているガッチガチの護憲派でもなければ、まして や“9条信者”でもなかった。朝日主筆としての若宮 氏の最後の仕事である13年1 月12日付コラムでも〈9条を改めることがすべて危険だなどとは思わない。それ は朝日新聞にとっても悩ましい問題だった〉と 書いている。正直に言えば個人 的には首肯し かねる意見ではあるが、しかし、それでも若宮氏が改憲に慎重さ を求めて止まなかったのは、〈9条は過去に軍国主義で失敗した日本の メッセー ジであり、自衛隊は国民に広く定着、そのことが周辺国にも安心感を与えてき た〉という事実があっ てのことだ。 〈刺激と反発の悪循環は止めなければならない。周辺国の指導者にも日本のリー ダーにも、ぜひ考えてもらいたいことである。〉 そう朝日主筆として結んだ若宮氏に対して、「無能なサヨク工作員を中国が粛清 か?」「スパイが雇用主に粛清された、ってことで FA?」などとほざいている ネット民たち。本当に、やりきれない。 (梶田陽介) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From partita at yr.tnc.ne.jp Tue May 3 22:10:33 2016 From: partita at yr.tnc.ne.jp (takao) Date: Tue, 3 May 2016 22:10:33 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMjI4XSDku4rlpJzjga7vvK7vvKjvvKvjgq8=?= =?UTF-8?B?44Ot44O844K644Ki44OD44OX54++5Luj44CC6ZeH44Gu5Yui5Yqb44CM5pel5pys?= =?UTF-8?B?5Lya6K2w44CN44Gu5oay5rOV5pS55oKq6YGL5YuV44CC?= In-Reply-To: <397792553.199851462164391749.cxm00507@nifty.com> References: <20160502031250.00004581.0381@zokei.ac.jp> <397792553.199851462164391749.cxm00507@nifty.com> Message-ID: <5A25C785DCF94A1597386137E138BBC7@suzukiVAIO> kusunoki様 クローズアップ現代の再放送について聞いたところ、再放送はない。 とのことでした。 これも、籾井たちが後ろにいるのでしょうか? 再放送そしてくれないなら、ネットのUチューブで流すとかを してくれる人が出てほしいものです。 そういうサイトがあればご紹介ください。 鈴木 -----Original Message----- From: kusunoiki Sent: Monday, May 02, 2016 1:46 PM To: 市民のML Subject: [CML 043228] 今夜のNHKクローズアップ現代。闇の勢力「日本会議」の憲法改悪運動。 kusunokiです。 国谷さんの降板のあとだけに、NHKがどこまでのジャーナリズム魂をみせるのか 注目しましょう。賞賛に値する内容であれば、NHKに賞賛電話を。 籾井サイドの内容であれば、なおさら抗議の電話を入れたいものです 「世界」今月号で国谷さんご自身の寄稿があります。 ーーーーーーーー以下知人からの転送ーーーーー 格下げになったクローズアップ現代ですが、スタッフたちは頑張っているようです。 闇の勢力「日本会議」の憲法改悪運動を明日取り上げるそうです。 □2016年5月2日(月)22::00〓22:25 □クローズアップ現代+ 「密着ルポ わたしたちと憲法」 http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/ From otasa at nifty.com Wed May 4 00:21:01 2016 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Wed, 4 May 2016 00:21:01 +0900 Subject: [CML 043244] =?utf-8?B?57eK5oCl5LqL5oWL44Gn44Gu44CM6K2w5ZOh5Lu7?= =?utf-8?B?5pyf54m55L6L44CN5Yqg5oay?= In-Reply-To: References: Message-ID: <828835df-4941-e39f-4190-8cfb06909f5e@nifty.com> 緊急事態での「議員任期特例」加憲の建前は「違憲状態の回避」。 だが緊急事態条項を説く者たちは、長年にわたって違憲状態の「1票の格差」に無頓着で、憲法53条要求による臨時国会の開会には応じず、ろくな原発事故対策を取らない。 全自衛隊予算に占める自然災害対策予算は1%。 選挙できないような自然災害対策なら対策とはいえない。 本物の緊急事態なら国会すら開けず、選挙も議員任期特例も意味がない。 違憲状態国会(1票の格差)を長年放免する最高裁が「戦争時」に選挙できないから違憲を宣言することなどあり得ない。 太田光征 From cxm00507 at nifty.com Wed May 4 02:27:25 2016 From: cxm00507 at nifty.com (=?ISO-2022-JP?B?GyRCJC8kOSROJC0bKEI=?=) Date: Wed, 4 May 2016 02:27:25 +0900 (JST) Subject: [CML 043245] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjojTGskTiNOI0gjSyUvJW0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCITwlOiUiJUMlVzg9QmUhIzBHJE5AKk5PIVZGfEtcMnE1RCFXGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE43e0shMn4wLTE/RjAhIxsoQg==?= In-Reply-To: <5A25C785DCF94A1597386137E138BBC7@suzukiVAIO> References: <5A25C785DCF94A1597386137E138BBC7@suzukiVAIO> <20160502031250.00004581.0381@zokei.ac.jp> <397792553.199851462164391749.cxm00507@nifty.com> Message-ID: <1172562724.270901462296445959.cxm00507@nifty.com> kusunokiです。 >クローズアップ現代の再放送について聞いたところ、再放送はない。 >とのことでした。 私は、再放送は必要のないもの、という感想を持ちました。 言いすぎかも知れませんが、日本会議の動向をNHKで流す、そのために、 護憲側動向も流した、という代物に見えました。 (もちろん、制作側は精一杯の努力はあったのかと思いますが。) 改憲側と護憲側を双方等しく扱った、という「中立」報道と言いたいのでしょう、 きっと。国谷さんならではの肉薄したインタビューの凄さが思い出されます。 双方の意見をただ並べてみるだけ、判断は視聴者に任せる、という姿勢は、 「NHKジャーナリズム」ってこんなもの?という不満だけが残りました。 あくまでも小生の感想です。 >これも、籾井たちが後ろにいるのでしょうか? きっと上層部を意識した編集になっているのでしょう。 >再放送そしてくれないなら、ネットのUチューブで流すとかを >してくれる人が出てほしいものです。 >そういうサイトがあればご紹介ください。 私も知りませんが、まずはネットで検索されてみてはいかがでしょうか? -----Original Message----- From: kusunoiki Sent: Monday, May 02, 2016 1:46 PM To: 市民のML Subject: [CML 043228] 今夜のNHKクローズアップ現代。闇の勢力「日本会議」の憲 法改悪運動。 kusunokiです。 国谷さんの降板のあとだけに、NHKがどこまでのジャーナリズム魂をみせるのか 注目しましょう。賞賛に値する内容であれば、NHKに賞賛電話を。 籾井サイドの内容であれば、なおさら抗議の電話を入れたいものです 「世界」今月号で国谷さんご自身の寄稿があります。 ーーーーーーーー以下知人からの転送ーーーーー 格下げになったクローズアップ現代ですが、スタッフたちは頑張っているようです。 闇の勢力「日本会議」の憲法改悪運動を明日取り上げるそうです。 □2016年5月2日(月)22::00〜22:25 □クローズアップ現代+ 「密着ルポ わたしたちと憲法」 http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/ From motoei at jcom.home.ne.jp Wed May 4 05:00:25 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 4 May 2016 05:00:25 +0900 Subject: [CML 043246] =?utf-8?B?5q6644GV44Gq44GL44Gj44Gf44KJ5q6644GV44KM?= =?utf-8?B?44Gm44GX44G+44GG77ya44KA44Gu44Gf44GR44GYMTAx5omN?= Message-ID: 殺さなかったら殺されてしまう:むのたけじ101才 5.3憲法集会・臨海公園に5万人集まる きたがわてつさん(憲法の歌)、古謝美佐子さん(沖縄の歌)のコンサート 司会は制服向上委員会の斎藤優里彩さん。 ゲストは高校生平和大使の森谷結真さん、白鳥亜美さん 辺野古基金代表の菅原文子さん ジャーナリストの、むのたけじさん 市民連合早大教授の浅倉むつ子さん 法政大学 山口二郎さん 政党は 岡田(民進)、志位(共産)、吉田(社民)、小沢(生活)各代表 むのたけじさん(101才)は車椅子で壇上に 上がり、 「みなさん、私は戦場に行ったが、敵を殺さなければ 自分が殺されてしまう、だから人間が変わってしまう、 それゆえ人殺しだけでなく、民家に火をつけ、食糧を奪い 性暴力をやる。これが戦争だ。 戦後70年、平和憲法の下、人を殺さず、殺されなかった、 この道は正しかった。 アベ政権は間違っている」と、ほとばしる声で 「みなさん共にがんばりましょう」と訴えられました。   (記:さいたま市 石垣敏夫) From hinokihara at mis.janis.or.jp Wed May 4 07:27:06 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Wed, 4 May 2016 07:27:06 +0900 Subject: [CML 043247] =?utf-8?B?5rWc5bKh5Y6f55m65Lm+5byP6LKv6JS144CA77yS?= =?utf-8?B?77yQ77yR77yY5bm05bqm5YaF44Gu6YGL55So44CM5Zuw6Zuj44CN?= Message-ID: <572925BA.30804@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 東海地震になれば、地盤が1Mほど跳ね上がる位置にある浜岡原発は、いまだに こんな状況です。 核・原発マフィアにいまだに無理心中を強制されている私たちは、一体何者もの なのでしょうか? ▼浜岡原発乾式貯蔵 2018年度内の運用「困難」 (2016/4/29 07:59) http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hamaoka/235666.html  中部電力は28日、使用済み核燃料を冷却する浜岡原発(御前崎市佐倉)の乾 式貯蔵施設について、目標にしていた2018年度中の運用開始は困難との見方 を示した。着工に向け申請している原子力規制委員会の適合性審査が進んでいな いため。実際に運用が遅れても中電が目指す原発再稼働への影響は限定的とみら れるが、3〜5号機の燃料プールがほぼ満杯の状況は長引くことになる。  乾式貯蔵施設は、使用済み核燃料を専用の容器に入れ空気の対流で冷却す る。燃料プールのように冷やすための電源を確保する必要がなく、管理しやすい 利点がある。  中電によると、適合性審査中の4号機の申請に追加する形で15年1月に申 請した。同年3月に設備の概要を説明しただけで、審査はまだ行われていない。 建設には3年程度を要するという。  浜岡原発3〜5号機の燃料プールには、使用済み核燃料が計約6500体保 管されている。貯蔵可能容量は約7500体で87%に達する。乾式貯蔵施設の 運用が遅れれば、こうした状態が続く。  同日、中電と浜岡原発周辺5市2町でつくる情勢連絡会が御前崎市内で開か れ、中電静岡支店原子力グループの西田勘二部長が説明した。  西田部長は取材に「審査が終わっても、工事を始めるには工事計画の認可が 必要になる。審査の現状を見ていると(18年度内の運用は)非常に厳しい」と 述べた。  <メモ>乾式貯蔵施設 中部電力が計画する乾式貯蔵施設は、使用済み核燃 料約2200体が保管できる規模。4号機で出される燃料の保管を想定してい る。建設を巡っては2008年12月、1、2号機を廃止し6号機を新設する 「リプレース計画」と同時に公表し、16年度中に運用開始することを表明し た。東日本大震災を受けて14年7月、運用開始を18年度に延期した経緯がある。 From chieko.oyama at gmail.com Wed May 4 07:39:49 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 4 May 2016 07:39:49 +0900 Subject: [CML 043248] =?utf-8?B?44O044Kh44Kk44Kq44Oq44Oz44O744Kq44Kq44K/?= =?utf-8?B?44K544K744Oq44Gu57WE5ZCI44Gb44CA5LiL5YyX5rKi44Gn6Z+z5qW9?= =?utf-8?B?44Kz44Oz44OI?= Message-ID: ヴァイオリン・オオタスセリの組合せ 下北沢で音楽コント 憲法集会で、ぼけまるからチラシもらった。 いこっ ------------------- 以下、転載 5月9日(月) 下北沢「音楽コント☆劇場」 19:30開演 19:00開場【ほどよく込んでいます】 前3000円 当3500円 出演:齋藤真知亜 オオタスセリ *「N響第一ヴァイオリン次席」の齋藤真知亜とオオタスセリのコントと歌のライブ*です。 ありえない組合せと言われて幾星霜。 10年分の成果を是非ご覧ください」 会場:下北沢 小劇場「楽園」03-3466-0903 予約:suseri524@yahoo.co.jp -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From hinokihara at mis.janis.or.jp Wed May 4 07:44:43 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Wed, 4 May 2016 07:44:43 +0900 Subject: [CML 043249] =?utf-8?B?44OQ44OD44Kv44Kw44Op44Km44Oz44OJ5pS+5bCE?= =?utf-8?B?57ea44Gg44GR44Gn44KC5YGl5bq36KKr5a6z44Gu5byV44GN6LW344GT44GV?= =?utf-8?B?44KM44KL44GT44Go44Gv44CB55ar5a2mLOeahOOBq+iovOaYjuOBleOCjA==?= =?utf-8?B?44Gm44GE44KL772e5LiJ5pyd5rip5rOJ44Gu5pS+5bCE57ea6YeP44Go5Lq6?= =?utf-8?B?5L2T44Gr5LiO44GI44KL5b2x6Z+/44Gr44Gk44GE44Gm772e?= Message-ID: <572929DB.9070505@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 NHKで今、三朝温泉が取り上げられていますが、日本では原発震災を経験して も放射性物質に関する知識はこの程度です。 ▼三朝温泉の放射線量と人体に与える影響について http://www.iwayu.jp/about-radiation/ ・・・ 三朝温泉地区の屋内のラドン平均濃度は、全国の約3倍(54Bq/m3)であり、1時間 当たり約0.15マイクロ・シーベルト(1.2ミリ・シーベルト/年)の放射線量に相当 します。 よって、三朝温泉地区でのラドン吸入に伴う人体への健康障害は全くありません。 むしろ「放射線のホルミシス効果」と言われているように、微量の放射線が生体 に刺激を与え、その働きを活性化させるラドン効果が科学的に解明されつつあり ます。 ▼IPPNW情報 電離放射線の危険について 2013年10月19日ドイツ、ウルム市で開催された専門家会議概要  http://www.fukushima-disaster.de/fileadmin/user_upload/pdf/japanisch/Health_Effects_of_Ionizing_Radiation_Japanese.pdf ・・・ ウルム専門家会議の個別結論:   1)バックグラウンド放射線だけでも健康被害の引き起こされることは、疫学 的に証明されている。 2)医療診断を目的とした放射線の使用が引き起こす健康被害は、疫学的に証 明されている。 3)原子力エネルギーの利用や核実験は、疫学的に証明可能な健康被害を引き 起こす。 4)疫学研究の基本に集団線量の概念を用いることによって、低線量被ばくの 領域における健康リスクを確実に予測し定量化することが可能である。 5)ICRP(国際放射線防護委員会)が未だに用いている広島・長崎で行なわれ た研究を基本とするリスク係数の算定は、時代遅れである。 6)被害を最少に抑止する原則を厳格に適用しながら、リスクに基づいた放射 線防護コンセプトを導入する必要がある。 ★核戦争防止国際医師会議(IPPNW)情報 1)バックグラウンド放射線だけでも、健康被害の引き起こされることは、疫 学的に証明されている 低線量のバックグランド放射線(ラドンの吸入、大地および宇宙由来の放射線、 食物とともに体内に摂取される自然放射線同位体)でさえ、健康被害を引き起 こすことは、疫学的に証明されている。そのため、ある放射線量が「自然な」 バックグラウンド放射線の線量域に収まっているから無害だとする論拠は、誤解 を招くものである。1-17 ▼【世界を見渡せば自然放射線量がこうした地点より高い地域もある。】と書い しまう愚者 http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/40255117.html ▼[CML 039454] 科学者は社会的慣習に従った 〜ベンジャミン・フランクリン、 トーマス・ジェファーソン、リンカーンの人種差別〜 http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/39930442.html ▼セシウムは心臓に非常に危険だ http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/38987599.html ▼ 元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士の『人体に入った放射性セシウム の医学的生物学的影響』 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=267585  福島でも、放射性物質による体への影響が報告されつつありますが、日本では報 道規制が強く地元のマスコミでさえなかなか実態を報道できないようです。 以下は、チェルノブイリ事故後に行われた、元ゴメリ医大学長、バンダジェフ スキー博士による『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェル ノブイリの教訓セシウム137による内臓の病変と対策―』からの報告です。 以下、リンクより転載させて頂きます。 「食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究がほとんどない中、バンダジェ フスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、心臓、腎臓、肝臓などに蓄 積したセシウム137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウ ム137による被曝は低線量でも危険との結論に達しました。」 それによると、 【体全体への影響】 * セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスが ゆがめられ、体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。 * 大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起 こす。 * セシウムの濃度に応じて、活力機構の破壊、たんぱく質の破壊が導かれ、組 織発育が阻害される。 * セシウムの影響による体の病理変化は、合併症状を示し、長寿命体内放射能 症候群(SLIR)といわれる。SLIRは、セシウムが体内に入ったときに現れ、その 程度は入った量と時間とに相関する。 * SLIRは、血管、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁の系における組織的 機能変化で明らかになっている。 * SLIRを引き起こすセシウムの量は、年齢、性別、系の機能の状態に依存する が、体内放射能レベルが50Bq/kg以上の子供は機関や系にかなりの病理変化を 持っていた。心筋における代謝不調は20Bq/kgで記録された。 * 汚染地帯、非汚染地帯の双方で、わずかな量の体内セシウムであっても、心 臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる。 【心臓への影響】 * 生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系であ る。心筋のように、細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織は、代謝プ ロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じるため、最大の損傷を受ける * ミンスクの子供は20Bq/kg以上のセシウム137濃度を持ち、85%が心電図に病理 変化を記録している。 * ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その 25%に心電図変化がある。このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を 起こすのに十分である。 【血管系への影響】 * 血管系が侵され、高血圧が幼児期からも見られることがある。 * セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。 * 血管系の病理学的変化は、脳、心臓、腎臓、その他の機関の細胞の破壊を導く。 * 体内のセシウム濃度の高い子供の間で、白血球の数の減少が見られた。最初 に減ったのがバチルス核好中球と単球であり、同時にリンパ球の数が増大した。 * 動物実験では、絶対的赤血球数と相対的核好中白血球の数の減少が起きた。 * 40キュリー/km2以上の地域から汚染の少ない地域に移住した子供の骨髄球 の生理状態が回復したことは注目に値する。 【腎臓への影響】 * セシウムは腎臓機能を破壊し、他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたら す。ゴメリにおける突然死の89%が腎臓破壊を伴っている。 * 腎臓もセシウムの影響を強く受けるが、放射線による腎臓の症状は特徴があ る。また病気の進行が早く、悪性の動脈高血圧がしばしば急速に進む。2-3年す ると、腎臓の損傷は慢性腎機能不全、脳と心臓との合併症、ハイパーニトロゲン ミアを進展させる。 【肝臓への影響】 * 肝臓においては、胎児肝臓病や肝硬変のような厳しい病理学的プロセスが導 かれる。 * 免疫系の損傷により、汚染地ではウィルス性肝炎が増大し、肝臓の機能不全 と肝臓ガンの原因となっている。 【甲状腺への影響】 * セシウムは、甲状腺異常にヨウ素との相乗関係を持って寄与し、自己免疫甲 状腺炎や甲状腺ガンの原因となる。 【母体と胎児への影響】 * セシウムは女性の生殖系の内分泌系機能の乱れをもたらし、不妊の重要因子 となりえる。また、妊婦と胎児両方でホルモンの不調の原因となる。 * 月経サイクルの不調、子宮筋腫、性器の炎症も見られる。 * 母乳を通じ、母体は汚染が低くなるが、子供にセシウム汚染は移行する。多 くの系がこの時期に作られるので、子供の体に悪影響を与える。 * 1998年のゴメリ州での死亡率は14%に達したが、出生率は9%(発育不全と先 天的障害者含む)だった。妊娠初期における胎児の死亡率がかなり高かった。 * セシウムは胎児の肝臓病を引き起こし、その場合胎児は肝臓に限らず、前進 の代謝の乱れが生じる。 【免疫系への影響】 * 免疫不全により、結核が増加している。 * 免疫系の障害が、体内放射能に起因することは、中性白血球の食作用能力の 減退で証明されている。 【神経系への影響】 * 神経系は体内放射能に真っ先に反応する。脳の各部位、特に大脳半球に影響 を及ぼし、さまざまな発育不良に反映される。 * 生命維持に不可欠なアミンや神経に作用するアミノ酸の内部被曝による変動 は外部被曝と比べ、顕著である。 * セシウム137の体内量と自律神経系の機能障害は相関する。 * 動物実験で発情期のメスに神経反応の組織障害が起こる。 * ウクライナの学者は、大脳の差半球で辺縁系小胞体組織の異常があると述べ ている。 【消化器系】 * セシウムが体内に長期間は言っている子供に、慢性胃腸病を引き起こす。 【視覚器官】 * ベトカとスベチロビッチ(15―40キュリー/km2)に住んでいる子供では、子 供の視覚器官の変化はそれぞれ93.4%と94.6%だった。 * 白内障発生率とセシウム137の量に明白な正比例関係が見られた。 【相乗作用】 * セシウムの影響は、ニコチン、アルコール、ハイポダイナミアと相乗して憎 悪される。 【男女差】 * セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響 が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。 【疫学調査】 * 1976年と1995年のベラルーシの比較。悪性の腎臓腫瘍が男4倍以上、女2.8 倍以上。悪性膀胱腫瘍が男2倍以上、女1.9倍以上。悪性甲状線腫瘍が男3.4倍以 上 女5.6倍以上。悪性結腸腫瘍は男女とも2.1倍以上。 * ゴメリ州では腎臓ガンは男5倍、女3.76倍。甲状線ガンは男5倍、女10倍と なった。 【セシウム排出製剤】 * セシウムの排出に、カリエイ土を加えたペクチン製剤のペクトパルは最も将 来性がある製剤のひとつだが、セシウムが人体に入るのを防ぐほうが、それを排 出したり乱れた代謝を正常にするより容易なことを心に留めるべきである。 以上、転載終わり。 ▼チェルノブイリ 30年の教訓を今度こそ http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160427/KT160426ETI090006000.php  史上最大の原発事故から、きのうで30年となった。旧ソ連(現ウクライナ) のチェルノブイリ事故である。  爆発を起こした4号機を覆うコンクリート製「石棺」は老朽化が進む。石棺 ごと密閉する金属製シェルターが来年には完成の予定だ。耐用年数は100年。 その間に石棺と原子炉を解体する。  溶け出した核燃料の処理方法はなお未定だ。30年の歳月は事故処理の準備 に費やされた。  事故ではベラルーシや欧州などが放射性物質で汚染された。消火作業などに 当たった数十人が死亡し、約33万人が移住させられた。国際機関などはがんに よる死者を4千〜9千人と推定している。  30年たった今こそ、事故の教訓をくみ取らなければならない。  事故を真っ正面から受け止めたのはイタリアだった。事故の1年半後に国民 投票を実施して、当時国内に4基あった原発の廃止を決めている。  日本はどうだったか。脱原発の世論に対し、政府や電力会社が「チェルノブ イリと国内の原発は構造が違い、同様の事故は起こらない」と繰り返した。チェ ルノブイリはいつの間にか「対岸の火事」となっていた。  25年後の東京電力福島第1原発事故は、「安全神話」が要因の一つだった ことは明白だ。  主要な原因となった津波への対策が不十分だった。全電源が失われて炉心溶 融が起きた。建屋は水素爆発で破壊されて放射性物質が大量に放出され、汚染水 が漏れ続けている。福島県では現在も10万人近い人々が避難している。  事故処理もめどが立たない。溶け出した燃料がある場所すら不明だ。処理に は最長40年かかると見込まれている。最高レベルの技術の開発も必要になる。 計画通り進むか不透明だ。  二つの事故は、暴走した原発の恐ろしさと後世に与える影響の大きさを明確 に示している。  処理を少しでも早く終わらせるため、チェルノブイリと福島で技術的な連携 を深めることが必要だ。住民の健康被害防止などの面でも協力関係を続けたい。  過ちは繰り返されないのだろうか。ウクライナも日本も原発を維持してい る。再び同様の事故を起こすことは許されない。  イタリアで反原発運動を率いた急進党(当時)のスパダッチャ元書記長は、 チェルノブイリ事故から30年を前に「地震国に原発は危険。脱原発は正しかっ た」と述べている。重く受け止めたい。 (4月27日) From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed May 4 07:56:43 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Wed, 04 May 2016 07:56:43 +0900 Subject: [CML 043250] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCMxRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605032256.AA00001@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月4日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1841日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月3日合計4143名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「あたらしい憲法のはなし』の生き証人 どっこい生きて八十二歳ぞ        (左門 2016・5・4−1377)  ※玉の男の子地上に生れし其の日々は「満州」侵略不穏の日々なりき(1934)  ※新しい香りのランドセルに夢乗せて入学したるは「国民学校」(=皇民教育、1941)  ※「教育勅語」「軍人勅諭」を詰め込まれ「往け!戦え!死ね!」と訓示されたり(1944)  ※8・15に「玉音放送」を知らされて「死ななくて良かった」と軍国少年の本音(1945)  ※『あたらしい憲法のはなし』に幣原首相の平和への預言輝き溢れたりき(1946)  ※日本が「戦争放棄」をやらないで「誰が世界の闇を拓くか」(幣原喜重郎、〜2016) ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 心から女性見下す議員にNO  ※ちょっと古い話になりますが、  「巫女のくせになんだ」とか「女の子はキャバクラ行ったり」とか  発言するおっさん議員は、謝罪なんてしなくていいから議員を辞めて下さい。 ★ ユープラン 三輪祐児 さんから: 青柳様 いつも情報ありがとうございます。 今日はこちらから、福島発、 日本中に知っていただきたい、 2分半と短いけれど重要な情報をお知らせします。 拡散をお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=L6WMdCvbWoo 【証拠映像】放射線量の測定・南相馬市住民(正しいやり方)と 原子力災害現地対策本部住民支援班(電事連・間違ったやり方)の比較映像 映像は提供をいただいたものですが、 最初のチームは住民による指導どおりのきまじめな正しい測定、 次のチームは国・電事連による、杜撰、いい加減、やっつけ測定の証拠写真です。 いかに酷いデタラメ測定かがよくわかります。 映像の下に解説文の欄がありますので そこに詳細が書かれています。 このような映像こそ、福島の現実を知らない、 「福島はもう片付いたんでしょ」という人びとに広めて欲しいと思います。 ★ 九州共同映画社 さんから: 青柳 様 お知らせよろしくお願いします。 映画「無念」のチラシ http://tinyurl.com/h6ugh34 このアニメーション映画は福島県浪江町の消防団長を主人公に、震災時、震災後の 様子を扱ったものです。ご承知の通り、浪江町は福島第一原発から10km圏内に位置 し、いまだ帰 還が許されぬ地域です。映画では助けられる命がありながら、放射能 汚染により救助に向かえなかった消防団の苦悩を描いています。 ほぼ1年がかりで本 格的なアニメーション制作に挑み、浪江町の人々の協力で完成しました。 また、映 画の趣旨に賛同し、無償で声優として参加されたのが、個性派俳優として知られる大 地康雄さんです。そして壮絶な体験をされた浪江町の被災者の方々20名が声優として 参加されています。 放射能で故郷を失った人、自宅や会社を津波で流された人、ラ ジオのパーソナリティーとして震災、原発事故を実際に伝え続けた人、足元まで津波 が押し寄せ、命からがら逃げ延び た人などなどです。 監督 いくまき鉄平 製作 浪 江まち物語つたえ隊、まち物語製作委員会 出演 大地康雄、馬場有浪江町町長ほか 日時 6月3日(金)18:40 会場 ふくふくプラザ(市民福祉プラザ)ホール   福岡市中央区荒戸3丁目3番39号    電話:092-731-2929 交通アクセス http://tinyurl.com/zgs9aee 料金 500円(東日本大震災被災者の方は無料です) 主催 上映実行委員会(代表後藤富和) 共催 福岡市原爆被害者の会 協賛 さよなら原発!福岡、原発なくそう!中央区の会、中央区九条の会、terra cafe kenpou 問合せ 井上(090-3665-5140) 収益は東日本大震災復興支援のために使わせていただきます。 https://www.facebook.com/events/1702543020026458/ アニメーション「無念」予告編 http://youtu.be/G_qshEP4fnY ★ 舩津康幸 さんから: 5月3日昼の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号41.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/gwv5a5q こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu こんにちは。(5.3.16:42)ネット上の記事をざっと並べてみます。 熊本では余震がまだ続いています。きょうは九州地方は強い風がともなう雨でした。福岡では今突然、陽が射しています。 熊本地震の続報と関連記事を冒頭に紹介します。(1〜2) 以下は、とりあえず現時点での記事を忘備録的に羅列しておきます。 熊本地震、 1.●「熊本、大分地震1160回 3日は激しい雨の恐れ」西日本新聞2016年05月02日 23時09分 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/242882 1’.●「地震被災地、大雨に警戒を 4日にかけ広範囲、気象庁」西日本新聞2016年05月03日 09時02分 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/242922 2.「西日本・北陸など強風に 被災地は激しい雨のおそれ」NHK5月3日 15時04分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160503/k10010507751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004 玄海原発関連、 3.「伊万里市長「核ごみ処分場反対」 玄海町長発言受け定例記者会見で」佐賀新聞2016年05月03日 13時13分???????? http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20201/307739 九電、 4.「電力会社10社すべてが黒字転換も、第4四半期にブレーキ」スマートジャパン?5月2日(月)7時25分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000009-biz_it_sj-bus_all 原発立地・周辺地域、 5.(宮城県)「<メーデー>打倒安倍政権 宮城県労連が宣言」河北新報2016年05月02日月曜日 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160502_11038.html 6.(福井)「県中央メーデー集会、610人が参加」朝日デジタル2016年5月2日03時00分 http://www.asahi.com/articles/ASJ5151V8J51PGJB002.html 7.(滋賀県)「熊本地震受け「川内原発停止を」 科学者会議滋賀支部が声明」京都新聞?5月3日(火)9時33分配信 http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20160503000018 8.(愛媛)愛媛中央メーデー、貧困と格差の解消など訴え」朝日デジタル2016年5月2日03時00分 http://www.asahi.com/articles/ASJ5143WPJ51PFIB002.html 原発施設、 国会で、 9.「原則通りの廃炉要求 倉林氏 高浜原発は40年超経過」しんぶん赤旗2016年5月2日(月) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-02/2016050202_02_1.html ★ 小倉志郎 さんから: みなさんに必読と思う本を紹介します。 守田敏也著「原発からの命の守り方−いまそこにある危険とどう向き合うか」 (海象社、2015-10-27初版) です。3・11東電福島原発事故の後、環境の放射能汚染から自分や 子どもたちの命を守るために、どの情報を信じ、どうすればよいのか、 迷い悩んできた人々が待ち望んでいた本がついに出現したという印象を 私は持ちました。日本中の人にぜひ読んでいただきたいと思います。 ★ 細井ティヴィーシャワリン さんから:    「明日を決めるのは私たち−平和といのちと人権を!5.3憲法集会」 暑すぎず雨降らず、の好天で、昨年の3万人台から大きく増えて5万人台の参加でした。 http://twitcasting.tv/showering00/movie/267205582*   ★ さいたま市 石垣敏夫 さんから:  <殺さなかったら殺されてしまう:むのたけじ101才> 5.3憲法集会・臨海公園に5万人集まる きたがわてつさん(憲法の歌)、古謝美佐子さん(沖縄の歌)のコンサート 司会は制服向上委員会の斎藤優里彩さん。 ゲストは高校生平和大使の森谷結真さん、白鳥亜美さん 辺野古基金代表の菅原文子さん ジャーナリストの、むのたけじさん 市民連合早大教授の浅倉むつ子さん 法政大学 山口二郎さん 政党は 岡田(民進)、志位(共産)、吉田(社民)、小沢(生活)各代表 むのたけじさん(101才)は車椅子で壇上に上がり、 「みなさん、私は戦場に行ったが、敵を殺さなければ 自分が殺されてしまう、だから人間が変わってしまう、 それゆえ人殺しだけでなく、民家に火をつけ、食糧を奪い 性暴力をやる。これが戦争だ。 戦後70年、平和憲法の下、人を殺さず、殺されなかった、 この道は正しかった。 アベ政権は間違っている」と、ほとばしる声で 「みなさん共にがんばりましょう」と訴えられました。 ★ 栗山次郎 さんから: ドイツにおける TTIP 関連の続報を紹介いたします。 発端: グリーンピース オランダが昨日、先月末に行われた第13回目 TTIP 交渉の文書を、この文書はしかるべき報道機関の検証 を経ているとして、リークしました。 ドイツ政府は、リーク文書は双方の見解を述べていることが明ら かにしているだけ、と主張しています。 US 政府は、誤解を招くと批判しています。 記事から推測される限りで言いますと、リーク文書から (1) ヨーロッパからの自動車輸出を有利にする代わりに)ヨーロッパ の(遺伝子技術を制限したり、ホルモン使用を認めない)食物の安 全基準を緩和する案 (2) 大企業の提訴への仲裁裁判に公的な見解を反映させるという EU 案への US の反対 等が明らかにされているそうです。この文書は https://www.ttip-leaks.org/ からダウンロードできますし、この文書のポジションも読めます。 反応: (1) ドイツの農相は、ヨーロッパの食の安全は交渉のテーブルには 乗らない、それを変更するように求めているアメリカの要求が日の 目を見ることはない、と述べています。 同時に、交渉は透明でなければならない、条約締結は利益をもた らす、とも述べています。 (2) ドイツの経済相は、大企業からの提訴に私的な仲裁機関が対 応することはあり得ない、とUS の提案を拒否しています。 (3) EU の貿易相は、消費者保護と自然保護の水準緩和はあり得 ない、と強調しています。 (4) グリーンピースは、TTIP 交渉はストップすべきであり、オバマ 在任中に交渉がまとまると考えるのは希望的観測にすぎない、と いう立場です。 栗山の印象: (A) グリーンピースの TTIP 文書リークで EU もドイツ政府も防戦 に回らされているようです。しかし、防戦せざるを得ないのは、世 論に対してだけではなく、US に対しても防戦一方のように見受 けます。 (B) 上記 (4) のグリーンピースの評価はグリーンピースの本気の 声なのかと思います。 日本でも昨年の夏ごろでしょうか、これに似た見解が聞かれたこ とがありました。しかし本気になった US の前にグーの音も出せ ない「タフな交渉!」の結果、条文を日本語で読めない(=条約の 正文に日本語が採用されない)ほどの交渉結果でした。 対米盲従の日本と後ろに EU がいるドイツでは立場が異なりま すし、オバマ大統領に残された時間も異なりますが、(4) の立場 表明には眉に唾をつけて読む必要が、少しは、あります。 個人的な補足: (甲) 「発端」の「しかるべき報道機関」の中にはパナマ文書を持ち 込まれた、あの「南ドイツ新聞」も含まれています。 (乙) 「反応」 の (1) の表現「ヨーロッパの食の安全」はドイツ農相 の発言引用としては書かれていないのですが、彼の発言の内容 引用として書かれています。 私個人としては、ドイツの農相ですから「ドイツの食の安全は」と 言ったら納得! ですが、発言の文脈の中で「ヨーロッパの・・・」と 言っても、または書いても違和感がないくらいのポジションをドイ ツは EU の中で持っているのでしょうね・・・。 ★ 伊波 洋一 @ihayoichi さんから: ・4月24日は、大阪・千里の万博記念公園お祭り広のRENTAI FESTA 2016に参加。 5000人以上が参加するという。 全港湾・大阪支部、関西合同労組などを中心に連帯労組や非営利法人、民主団体が開催。 家族ぐるみで参加していた。 ・4月23日の近畿シマンチュの会「励ます会」には、翁長雄志沖縄県知事を筆頭に、 県選出の照屋寛徳衆院議員、赤嶺政権衆院議員、玉城デニー衆院議員、仲里利信衆院議員、 糸数慶子参議院議員から過分な激励メッセージを戴いた。感謝します。 ・4月23日の大阪沖縄会館「伊波洋一さんを励ます会」は、 前京都県人会長の大湾宗則氏と服部良一元衆議員が事務局を担当し、 近畿シマンチュの会の大城健裕氏(県人会兵庫県本部会長)他の呼び掛けと 武健一氏の協力に感謝。参加の皆様全員に感謝です。 品川区東五反田2-10-1パークタワーグランスカイ3008            ★ フリージャーナリスト 横田一(東京都) さんから: 青柳様                      最近の記事です。安倍首相のお膝元・山口での”アベ土建政治”復活の  典型事例といえるのが「平瀬ダム」(岩国市)。民主党政権時代に凍結  された必要性に乏しく環境破壊ももたらすダム計画が、安倍政権誕生と  共に予算が急増、しかも首相直系県議の畑原基成議長の旧畑原建設がJV  で受注、山口県警が談合疑惑で捜査をしていました(捜査資料を入手)。     北海道5区補選も、選挙参謀の馬淵澄夫副幹事長が「勝ちパターンを  つかんだ」と日刊ゲンダイの連載記事で紹介しました。 <安倍首相の地元・山口関連> ●土着権力の研究・山口(選択5月号):ナルキ(旧畑原建設) 土建利権で潤う「安倍直系」企業ーー安倍首相と携帯で連絡を取る 直系・畑原基成議長を山口県警が談合疑惑容疑で捜査(資料入手)  錦帯橋で有名な山口県岩国市を流れる錦川。この上流では今、一度は凍結され たはずのダム計画がゾンビのように蘇り、本体工事が始まっている。自民党土建 政治の象徴とも言うべきこの土木事業は、安倍晋三首相のお膝元で進められてい るのだ。錦川に面した山の斜面には、工事を受注した特定共同企業体(JV)の 看板が立ち並んでいる。そこには清水建設、五洋建設といった大手と並んで「ナ ルキ」という地元建設会社の名前がある。  同社の創業者は、現在山口県議会議長を務めている畑原基成氏の一族。かつて は「畑原建設」という商号を掲げてきたが、畑原氏の関係企業であることを隠す かのように二〇一三年に社名を変更している。この畑原議長こそ、「安倍直系」 といわれる地元の有力者である。地元県議会議員が語る。 「畑原氏は、議長就任インタビューで『安倍首相や菅義偉官房長官と携帯電話で 話す間柄』と語るなど、官邸とのパイプの太さを自慢してきた」 ●旧畑原建設受注の「平瀬ダム」(岩国市)は民主党政権時代に凍結されたが、 安倍政権誕生と共に予算急増 自民党土建政治の象徴とも言うべきこのダム事業は安倍晋三首相のお膝元で進め られている。錦川に面した山の斜面には平瀬ダム工事を受注したJVの看板に清 水建設、五洋建設と並んで「ナルキ」(旧畑原建設)の社名があるが、この工事 の談合疑惑について山口県警が捜査していたことが判明。 平瀬ダム談合疑惑に関する山口県警捜査資料を入手。13年12月から約半年間の資 料で件名は「畑原県議が絡む大型公共工事について」「畑原県議らと県職員の癒 着情報」「畑原県議にかかる官製談合容疑情報元人物との接触予定について」 「平瀬ダム建設工事にかかる贈収賄容疑事件の提報について」など。 「ナルキは、民主党政権時代は、仕事が無く、重機を売ったりして、傾きかけて いたが、自民党政権になって息を吹き返し、平瀬ダム工事では、どこが落札して もチャンピオンに引っ付くことになっていたようで、最初はJVにも入らないは ずだった」(2014年5月26日の県警捜査資料) ●参院選現地ルポ「安倍王国山口にも異変」(野党統一候補 纐纈厚・山口大学元副学長 対 安倍直系の江島潔参院議員) (日刊ゲンダイ5月5日連休特別号・2日発売)  江島市長時代に談合疑惑浮上のゴミ処理施設事業で神戸製鋼が連続受注。首相 の鶴の一声(恩返し?)で候補に抜擢・当選したのが江島氏。  安保法や集団的自衛権を批判する著作のある纐纈厚・元山口大学副学長は”山 口の小林節名誉教授”のような存在。シールズも駆け付けた4月7日の出馬会見で、 公共事業バラマキなどが柱のアベノミクスを批判、安倍首相との対決姿勢は鮮明。 ゴミ処理施設を巡る談合疑惑にもメスを入れたいと意気込む。 <北海道5区補選関連> ●【北海道補選を徹底分析】だから安倍はW選から逃げた (日刊ゲンダイ連載4月28日、29日、30日) <第1回>“野党共闘”上積み効果は4万票超…無党派7割が投票 <第2回>創価学会と“温度差” 公明支持が離反し始めている <第3回>民進の選挙参謀がつかんだ野党連携“勝ちパターン” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180446 ●北海道5区補選 与党支援に回った鈴木宗男代表の“言い分” (日刊ゲンダイ4月13日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179268 ●補選応援で進次郎氏ボヤキ演説 誕生日も駆り出され不満? (日刊ゲンダイ4月15日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179545 ●卑劣な争点隠しも…北海道5区は“義理人情”で与党に追い風 (日刊ゲンダイ4月22日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180040/2 ●北海道補選で与党候補を応援する新党大地鈴木宗男代表を直撃 TPPも安保法も自民”鞍替え(週刊金曜日4月22日) <シールズ関連> ●季刊「社会運動」(2016年4月)奥田愛基氏インタビュー 「市民の力で野党統一候補を実現しよう!」 「熊本で野党統一候補が決定! 若者旋風は吹くか」   −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Wed May 4 08:35:30 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Wed, 4 May 2016 08:35:30 +0900 Subject: [CML 043251] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOD08QiRIJCskMU4lJGwkP0w1TVEkSjg4QVskckZJGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPFQkS00/JCgkayQzJEgkTyEiPEIkT0E0QTNALjJMGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4+ZSQsJEMkRiQkJEokJCFWTG5FXjYmRi4hVyQsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDUkYjh6MkwkLD5lJCwkQyQ/JCskTiRoJCYkSzgrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDskKyQxJGskMyRIJEchIkg/PCtMMT9YMUQkTkBvGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCRKfSRyOG0kaSQ7JGs1VTh6MkwkLCQiJGshIxsoQg==?= Message-ID:       Blog「みずき」:「日刊ゲンダイ」の評価については私とkojitakenさんとは意見が一致します。「革新」を自称する人       たちの中でも「日刊ゲンダイ」の信奉者は結構見かけますので、そういう意味でこの記事で特に私がピックアップ       しておきたいと思うところは下記の部分です(2か所から抜粋)。「革新」のように見せかけて保守的思想の側に       「革新」を導こうとする実のところ反「革新」でしかないペーパーはほかにも見かけます。私は最近「革新」に人気       のあるらしい「リテラ」というインターネット紙にも胡散臭いものを感じています。「リテラ」紙にはもちろん、よい記       事もあるのですが、そういう手法でエサをばら撒いてじわりじわりと保守的思想の側に引き寄せようとするのがこ       の手のペーパーの特徴だと思っています。私の感じているのはそういう意味での胡散臭さです。参院選も近づい       ています。くれぐれも見る目を鍛えたいものです。 【イエローペーバーの罠とはなにか?】 近年ではこの夕刊紙は「小沢信者」御用達の記事を載せていた。2012年には「日本未来の党」を応援した。もっともあの時 には日刊ゲンダイのようなイエローペーパーにとどまらず、一般紙である東京新聞も日本未来の党の機関紙と化していた。 あの時の悪印象があるから、私はどんなに良い記事を載せても東京新聞には良い心証を持つことができない。(略)日刊 ゲンダイは今回のような「飛ばし記事」を書くことによって、選挙結果に失望した反自民の読者の心を慰めるのかもしれな いが、それは現実から乖離した大嘘の記事なので、記事を信じた読者は将来裏切られることになる。日刊ゲンダイとして は、読者の傷心を癒す記事を書くことによって売り上げを確保できるのだが、反自民陣営の戦いに貢献する度合いという 観点から評価すると、記事は何の貢献もしないどころか、現実とかけ離れた無用な幻想を読者に与えることは、長い目で 見ればマイナスの効果しかないし、短期的に見ても、実は全然成果の上がっていない「野党共闘」がさも効果が上がった かのように見せかけることで、反自民陣営の戦い方を誤らせる逆効果がある。(kojitakenの日記 2016-05-02) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1911.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed May 4 11:31:46 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 4 May 2016 11:31:46 +0900 Subject: [CML 043252] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44CQ5pel?= =?utf-8?B?5pys5Zu95biC5rCR5oay5rOV6I2J5qGI4pGg44CR44Gq44Gc5oiR44CF44Gv?= =?utf-8?B?5paw5oay5rOV44CQ5pel5pys5Zu95biC5rCR5oay5rOV44CR44KS5b+F6KaB?= =?utf-8?B?44Go44GZ44KL44Gu44GL77yf?= Message-ID: <57295F12.9030608@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日火曜日(2016.05.03)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 81分06秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/267312785  【ブログ記事】 ■【日本国市民憲法草案 曚覆鴫罅垢録祁法【日本国市民憲法】を必要とするのか? 69年前の今日1947年5月3日に施行された現憲法【日本国憲法】は、立派で理想的 な5つの基本理念を掲げているが、この間安倍晋三とファシス ト一味によってこ とごとく破壊されている現実を見ると、その根本原因は一体どこにあるのかを見 極めなければならない。 すなわち、現憲法が掲げる5つの基本理念は立派で理想的だが、現実世界では全 く間逆なことが行われているという現実は一体どこから来るのか、を見 極める 必要があるということだ。 私の考えでは、根本原因には外部的原因と【日本国憲法】が元々持っていた内部 的原因の2つがある。 1)外部的原因 ^打椰源阿箸いΧ鳳Ε侫.轡好箸民主党政権の崩壊の後に首相となり全権力を 握った瞬間、彼は悲願の‘本国憲法の破壊∪鏝緻閏膽腟舛糧歡蝓∪ 前の大日 本帝国の復活J刃孫餡箸ら戦争国家への転換を開始したこと。 ∧胴饂拉杼悗販鯊綣民党政権が意図的に【日本国憲法】を隠し無視してきたこ とにより国民は【日本国憲法】の内容を知らず国民に保障された権利も 何も知 らないままきたこと。 『憲法の番人』である歴代最高裁長官と最高裁判事が、歴代自民党政権による 憲法無視、憲法違反、憲法破壊を容認してきたこと。 ぐ齋審査専門の憲法裁判所が日本には無いこと。 シ法学者や大手マスコミや評論家が歴代自民党政権による憲法無視、憲法違 反、憲法破壊を批判せず容認してきたこと。 2)内部的原因 【日本国憲法】には以下の様な内在する【二律背背反性】がもともとあるのだ。 ▲【日本国憲法】のの5つの基本理念を否定する【二律背反性】 ー膰∈潴院、 天皇制と共存できない! 憲法第7条【天皇の国事行為】で規定されている10の国事行為の内、2の国        会の招集、3の衆議院の解散の文言は国事行為ではなく国 政そのもの。 結論:主権在民と天皇制は元々共存できない。天皇制は廃止すべき。 ¬閏膽腟繊、 国民に保障された権利を行使する具体的な制度が準備されていない! 憲法第15条第1項で国民に保障されている【公務員の選定罷免権】は具体的な制 度がないので実質的に否定されているため、国民は公務員を選定でき 無いし、 政治家や公務   員を罷免できない。 結論:国民がすべての公務員を選定罷免する権利を行使する具体的な制度を作る こと。 8朕佑亮由と基本的人権の尊重 → 違反した場合の罰則規定がない! そして、憲法第12条【自由・権利保障】と第13条【個人の尊重】では常『公共の 福祉に反しないかぎり』と自由・権利と個人の保障に条件をつけて 限定している。 結論:新憲法第一条:個人の命、尊厳、自由、生活の尊重は不可侵である。これ               を尊重しかつ保護することは全ての国家 権力の 義務である。 と神鑛刃臓、 日米安保条によって自衛隊は巨大化した! 憲法第9条【戦争の放棄、軍備・交戦権の否認】で戦力の保持が禁止されている にもかかわらず、世界第5位の戦力を持つ自衛隊が存在しかつ外国軍隊 (米軍)が 駐留している。 結論 日米安保条約を一方的に破棄し永世中立国となる! 結論◆Ы乎津自衛権行使を禁止し日本国が侵略された場合に自衛のための個別 的自衛権    行使を容認し自衛隊を改編・縮小する。。 結論:憲法9条第3項に『外国軍隊の日本国内駐留禁止』条項を新たに設ける。 ノ拗颪箸諒刃其β検、 規定する条文がない! 『隣国との平和共存』は現憲法の【前文】には規定されているが、条文にはなっ ていないために、安倍晋三とファシスト一味による意図的な中国、韓国 敵視政 策に対する歯止めにならない。 結論:新憲法に『隣国との平和共存』の条文を新たに設け国会と政府と最高裁に 義務化する。 3)我々が新憲法【日本国市民憲法】をゼロから作る必要性とは? 歴代自民党政権と安倍晋三とファシスト一味が【日本国憲法】を無視し違反し破 壊してきた根本原因の一つは、【日本国憲法】に内在する【二律背反 性】であ り、それをなくした全く新しい憲法を我々【市民革命派】がつくり上げる必要が あるということだ。 すなわち、新たな憲法【日本国市民憲法】は、現憲法が掲げる5つの基本理念を 現実世界でそのまま実現し実行するために必要だということだ。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From nakanom at jca.apc.org Wed May 4 11:43:19 2016 From: nakanom at jca.apc.org (Makiko Nakano) Date: Wed, 4 May 2016 11:43:19 +0900 Subject: [CML 043253] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFaSnM5cCFbQmgjMSM4IzQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzFGfExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlRUVLXEU5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQTAkUiRtJFAhehsoQg==?= In-Reply-To: <201605032256.AA00001@computername.r8.dion.ne.jp> References: <201605032256.AA00001@computername.r8.dion.ne.jp> Message-ID: <02cd01d1a5ae$b7fe6490$27fb2db0$@jca.apc.org> 青柳行信さま 住所は以下のとおりです。よろしくお願いします 920-1155 金沢市田上本町3丁目133-1 -----Original Message----- From: cml-bounces+nakanom=jca.apc.org@list.jca.apc.org [mailto:cml-bounces+nakanom=jca.apc.org@list.jca.apc.org] On Behalf Of "青柳  行信" Sent: Wednesday, May 04, 2016 7:57 To: cml@list.jca.apc.org; soml@list.jca.apc.org; keystone@list.jca.apc.org; 0ck26k3v725114j@ezweb.ne.jp Subject: [CML 043250] 【報告】第1841日目★原発とめよう!九電本店前ひろば ★ 青柳行信です。5月4日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1841日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月3日合計4143名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「あたらしい憲法のはなし』の生き証人 どっこい生きて八十二歳ぞ        (左門 2016・5・4−1377)  ※玉の男の子地上に生れし其の日々は「満州」侵略不穏の日々なりき(1934)  ※新しい香りのランドセルに夢乗せて入学したるは「国民学校」(=皇民教育、1 941)  ※「教育勅語」「軍人勅諭」を詰め込まれ「往け!戦え!死ね!」と訓示されたり (1944)  ※8・15に「玉音放送」を知らされて「死ななくて良かった」と軍国少年の本音 (1945)  ※『あたらしい憲法のはなし』に幣原首相の平和への預言輝き溢れたりき(194 6)  ※日本が「戦争放棄」をやらないで「誰が世界の闇を拓くか」(幣原喜重郎、〜2 016) ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 心から女性見下す議員にNO  ※ちょっと古い話になりますが、  「巫女のくせになんだ」とか「女の子はキャバクラ行ったり」とか  発言するおっさん議員は、謝罪なんてしなくていいから議員を辞めて下さい。 ★ ユープラン 三輪祐児 さんから: 青柳様 いつも情報ありがとうございます。 今日はこちらから、福島発、 日本中に知っていただきたい、 2分半と短いけれど重要な情報をお知らせします。 拡散をお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=L6WMdCvbWoo 【証拠映像】放射線量の測定・南相馬市住民(正しいやり方)と 原子力災害現地対策本部住民支援班(電事連・間違ったやり方)の比較映像 映像は提供をいただいたものですが、 最初のチームは住民による指導どおりのきまじめな正しい測定、 次のチームは国・電事連による、杜撰、いい加減、やっつけ測定の証拠写真です。 いかに酷いデタラメ測定かがよくわかります。 映像の下に解説文の欄がありますので そこに詳細が書かれています。 このような映像こそ、福島の現実を知らない、 「福島はもう片付いたんでしょ」という人びとに広めて欲しいと思います。 ★ 九州共同映画社 さんから: 青柳 様 お知らせよろしくお願いします。 映画「無念」のチラシ http://tinyurl.com/h6ugh34 このアニメーション映画は福島県浪江町の消防団長を主人公に、震災時、震災後の 様子を扱ったものです。ご承知の通り、浪江町は福島第一原発から10km圏内に位置 し、いまだ帰 還が許されぬ地域です。映画では助けられる命がありながら、放射能 汚染により救助に向かえなかった消防団の苦悩を描いています。 ほぼ1年がかりで本 格的なアニメーション制作に挑み、浪江町の人々の協力で完成しました。 また、映 画の趣旨に賛同し、無償で声優として参加されたのが、個性派俳優として知られる大 地康雄さんです。そして壮絶な体験をされた浪江町の被災者の方々20名が声優として 参加されています。 放射能で故郷を失った人、自宅や会社を津波で流された人、ラ ジオのパーソナリティーとして震災、原発事故を実際に伝え続けた人、足元まで津波 が押し寄せ、命からがら逃げ延び た人などなどです。 監督 いくまき鉄平 製作 浪 江まち物語つたえ隊、まち物語製作委員会 出演 大地康雄、馬場有浪江町町長ほか 日時 6月3日(金)18:40 会場 ふくふくプラザ(市民福祉プラザ)ホール   福岡市中央区荒戸3丁目3番39号    電話:092-731-2929 交通アクセス http://tinyurl.com/zgs9aee 料金 500円(東日本大震災被災者の方は無料です) 主催 上映実行委員会(代表後藤富和) 共催 福岡市原爆被害者の会 協賛 さよなら原発!福岡、原発なくそう!中央区の会、中央区九条の会、terra cafe kenpou 問合せ 井上(090-3665-5140) 収益は東日本大震災復興支援のために使わせていただきます。 https://www.facebook.com/events/1702543020026458/ アニメーション「無念」予告編 http://youtu.be/G_qshEP4fnY ★ 舩津康幸 さんから: 5月3日昼の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号41.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/gwv5a5q こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒ https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu こんにちは。(5.3.16:42)ネット上の記事をざっと並べてみます。 熊本では余震がまだ続いています。きょうは九州地方は強い風がともなう雨でした。 福岡では今突然、陽が射しています。 熊本地震の続報と関連記事を冒頭に紹介します。(1〜2) 以下は、とりあえず現時点での記事を忘備録的に羅列しておきます。 熊本地震、 1.●「熊本、大分地震1160回 3日は激しい雨の恐れ」西日本新聞2016年05月 02日 23時09分 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/242882 1’.●「地震被災地、大雨に警戒を 4日にかけ広範囲、気象庁」西日本新聞2016 年05月03日 09時02分 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/242922 2.「西日本・北陸など強風に 被災地は激しい雨のおそれ」NHK5月3日 15時04分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160503/k10010507751000.html?utm_int=news-n ew_contents_list-items_004 玄海原発関連、 3.「伊万里市長「核ごみ処分場反対」 玄海町長発言受け定例記者会見で」佐賀新 聞2016年05月03日 13時13分???????? http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20201/307739 九電、 4.「電力会社10社すべてが黒字転換も、第4四半期にブレーキ」スマートジャパン? 5月2日(月)7時25分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000009-biz_it_sj-bus_all 原発立地・周辺地域、 5.(宮城県)「<メーデー>打倒安倍政権 宮城県労連が宣言」河北新報2016年05 月02日月曜日 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160502_11038.html 6.(福井)「県中央メーデー集会、610人が参加」朝日デジタル2016年5月2日03 時00分 http://www.asahi.com/articles/ASJ5151V8J51PGJB002.html 7.(滋賀県)「熊本地震受け「川内原発停止を」 科学者会議滋賀支部が声明」京 都新聞?5月3日(火)9時33分配信 http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20160503000018 8.(愛媛)愛媛中央メーデー、貧困と格差の解消など訴え」朝日デジタル2016年5 月2日03時00分 http://www.asahi.com/articles/ASJ5143WPJ51PFIB002.html 原発施設、 国会で、 9.「原則通りの廃炉要求 倉林氏 高浜原発は40年超経過」しんぶん赤旗2016年 5月2日(月) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-02/2016050202_02_1.html ★ 小倉志郎 さんから: みなさんに必読と思う本を紹介します。 守田敏也著「原発からの命の守り方−いまそこにある危険とどう向き合うか」 (海象社、2015-10-27初版) です。3・11東電福島原発事故の後、環境の放射能汚染から自分や 子どもたちの命を守るために、どの情報を信じ、どうすればよいのか、 迷い悩んできた人々が待ち望んでいた本がついに出現したという印象を 私は持ちました。日本中の人にぜひ読んでいただきたいと思います。 ★ 細井ティヴィーシャワリン さんから:    「明日を決めるのは私たち−平和といのちと人権を!5.3憲法集会」 暑すぎず雨降らず、の好天で、昨年の3万人台から大きく増えて5万人台の参加でし た。 http://twitcasting.tv/showering00/movie/267205582*   ★ さいたま市 石垣敏夫 さんから:  <殺さなかったら殺されてしまう:むのたけじ101才> 5.3憲法集会・臨海公園に5万人集まる きたがわてつさん(憲法の歌)、古謝美佐子さん(沖縄の歌)のコンサート 司会は制服向上委員会の斎藤優里彩さん。 ゲストは高校生平和大使の森谷結真さん、白鳥亜美さん 辺野古基金代表の菅原文子さん ジャーナリストの、むのたけじさん 市民連合早大教授の浅倉むつ子さん 法政大学 山口二郎さん 政党は 岡田(民進)、志位(共産)、吉田(社民)、小沢(生活)各代表 むのたけじさん(101才)は車椅子で壇上に上がり、 「みなさん、私は戦場に行ったが、敵を殺さなければ 自分が殺されてしまう、だから人間が変わってしまう、 それゆえ人殺しだけでなく、民家に火をつけ、食糧を奪い 性暴力をやる。これが戦争だ。 戦後70年、平和憲法の下、人を殺さず、殺されなかった、 この道は正しかった。 アベ政権は間違っている」と、ほとばしる声で 「みなさん共にがんばりましょう」と訴えられました。 ★ 栗山次郎 さんから: ドイツにおける TTIP 関連の続報を紹介いたします。 発端: グリーンピース オランダが昨日、先月末に行われた第13回目 TTIP 交渉の文書を、この文書はしかるべき報道機関の検証 を経ているとして、リークしました。 ドイツ政府は、リーク文書は双方の見解を述べていることが明ら かにしているだけ、と主張しています。 US 政府は、誤解を招くと批判しています。 記事から推測される限りで言いますと、リーク文書から (1) ヨーロッパからの自動車輸出を有利にする代わりに)ヨーロッパ の(遺伝子技術を制限したり、ホルモン使用を認めない)食物の安 全基準を緩和する案 (2) 大企業の提訴への仲裁裁判に公的な見解を反映させるという EU 案への US の反対 等が明らかにされているそうです。この文書は https://www.ttip-leaks.org/ からダウンロードできますし、この文書のポジションも読めます。 反応: (1) ドイツの農相は、ヨーロッパの食の安全は交渉のテーブルには 乗らない、それを変更するように求めているアメリカの要求が日の 目を見ることはない、と述べています。 同時に、交渉は透明でなければならない、条約締結は利益をもた らす、とも述べています。 (2) ドイツの経済相は、大企業からの提訴に私的な仲裁機関が対 応することはあり得ない、とUS の提案を拒否しています。 (3) EU の貿易相は、消費者保護と自然保護の水準緩和はあり得 ない、と強調しています。 (4) グリーンピースは、TTIP 交渉はストップすべきであり、オバマ 在任中に交渉がまとまると考えるのは希望的観測にすぎない、と いう立場です。 栗山の印象: (A) グリーンピースの TTIP 文書リークで EU もドイツ政府も防戦 に回らされているようです。しかし、防戦せざるを得ないのは、世 論に対してだけではなく、US に対しても防戦一方のように見受 けます。 (B) 上記 (4) のグリーンピースの評価はグリーンピースの本気の 声なのかと思います。 日本でも昨年の夏ごろでしょうか、これに似た見解が聞かれたこ とがありました。しかし本気になった US の前にグーの音も出せ ない「タフな交渉!」の結果、条文を日本語で読めない(=条約の 正文に日本語が採用されない)ほどの交渉結果でした。 対米盲従の日本と後ろに EU がいるドイツでは立場が異なりま すし、オバマ大統領に残された時間も異なりますが、(4) の立場 表明には眉に唾をつけて読む必要が、少しは、あります。 個人的な補足: (甲) 「発端」の「しかるべき報道機関」の中にはパナマ文書を持ち 込まれた、あの「南ドイツ新聞」も含まれています。 (乙) 「反応」 の (1) の表現「ヨーロッパの食の安全」はドイツ農相 の発言引用としては書かれていないのですが、彼の発言の内容 引用として書かれています。 私個人としては、ドイツの農相ですから「ドイツの食の安全は」と 言ったら納得! ですが、発言の文脈の中で「ヨーロッパの・・・」と 言っても、または書いても違和感がないくらいのポジションをドイ ツは EU の中で持っているのでしょうね・・・。 ★ 伊波 洋一 @ihayoichi さんから: ・4月24日は、大阪・千里の万博記念公園お祭り広のRENTAI FESTA 2016に参加。 5000人以上が参加するという。 全港湾・大阪支部、関西合同労組などを中心に連帯労組や非営利法人、民主団体が開 催。 家族ぐるみで参加していた。 ・4月23日の近畿シマンチュの会「励ます会」には、翁長雄志沖縄県知事を筆頭に、 県選出の照屋寛徳衆院議員、赤嶺政権衆院議員、玉城デニー衆院議員、仲里利信衆院 議員、 糸数慶子参議院議員から過分な激励メッセージを戴いた。感謝します。 ・4月23日の大阪沖縄会館「伊波洋一さんを励ます会」は、 前京都県人会長の大湾宗則氏と服部良一元衆議員が事務局を担当し、 近畿シマンチュの会の大城健裕氏(県人会兵庫県本部会長)他の呼び掛けと 武健一氏の協力に感謝。参加の皆様全員に感謝です。 品川区東五反田2-10-1パークタワーグランスカイ3008            ★ フリージャーナリスト 横田一(東京都) さんから: 青柳様                      最近の記事です。安倍首相のお膝元・山口での”アベ土建政治”復活の  典型事例といえるのが「平瀬ダム」(岩国市)。民主党政権時代に凍結  された必要性に乏しく環境破壊ももたらすダム計画が、安倍政権誕生と  共に予算が急増、しかも首相直系県議の畑原基成議長の旧畑原建設がJV  で受注、山口県警が談合疑惑で捜査をしていました(捜査資料を入手)。     北海道5区補選も、選挙参謀の馬淵澄夫副幹事長が「勝ちパターンを  つかんだ」と日刊ゲンダイの連載記事で紹介しました。 <安倍首相の地元・山口関連> ●土着権力の研究・山口(選択5月号):ナルキ(旧畑原建設) 土建利権で潤う「安倍直系」企業ーー安倍首相と携帯で連絡を取る 直系・畑原基成議長を山口県警が談合疑惑容疑で捜査(資料入手)  錦帯橋で有名な山口県岩国市を流れる錦川。この上流では今、一度は凍結され たはずのダム計画がゾンビのように蘇り、本体工事が始まっている。自民党土建 政治の象徴とも言うべきこの土木事業は、安倍晋三首相のお膝元で進められてい るのだ。錦川に面した山の斜面には、工事を受注した特定共同企業体(JV)の 看板が立ち並んでいる。そこには清水建設、五洋建設といった大手と並んで「ナ ルキ」という地元建設会社の名前がある。  同社の創業者は、現在山口県議会議長を務めている畑原基成氏の一族。かつて は「畑原建設」という商号を掲げてきたが、畑原氏の関係企業であることを隠す かのように二〇一三年に社名を変更している。この畑原議長こそ、「安倍直系」 といわれる地元の有力者である。地元県議会議員が語る。 「畑原氏は、議長就任インタビューで『安倍首相や菅義偉官房長官と携帯電話で 話す間柄』と語るなど、官邸とのパイプの太さを自慢してきた」 ●旧畑原建設受注の「平瀬ダム」(岩国市)は民主党政権時代に凍結されたが、 安倍政権誕生と共に予算急増 自民党土建政治の象徴とも言うべきこのダム事業は安倍晋三首相のお膝元で進め られている。錦川に面した山の斜面には平瀬ダム工事を受注したJVの看板に清 水建設、五洋建設と並んで「ナルキ」(旧畑原建設)の社名があるが、この工事 の談合疑惑について山口県警が捜査していたことが判明。 平瀬ダム談合疑惑に関する山口県警捜査資料を入手。13年12月から約半年間の資 料で件名は「畑原県議が絡む大型公共工事について」「畑原県議らと県職員の癒 着情報」「畑原県議にかかる官製談合容疑情報元人物との接触予定について」 「平瀬ダム建設工事にかかる贈収賄容疑事件の提報について」など。 「ナルキは、民主党政権時代は、仕事が無く、重機を売ったりして、傾きかけて いたが、自民党政権になって息を吹き返し、平瀬ダム工事では、どこが落札して もチャンピオンに引っ付くことになっていたようで、最初はJVにも入らないは ずだった」(2014年5月26日の県警捜査資料) ●参院選現地ルポ「安倍王国山口にも異変」(野党統一候補 纐纈厚・山口大学元副学長 対 安倍直系の江島潔参院議員) (日刊ゲンダイ5月5日連休特別号・2日発売)  江島市長時代に談合疑惑浮上のゴミ処理施設事業で神戸製鋼が連続受注。首相 の鶴の一声(恩返し?)で候補に抜擢・当選したのが江島氏。  安保法や集団的自衛権を批判する著作のある纐纈厚・元山口大学副学長は”山 口の小林節名誉教授”のような存在。シールズも駆け付けた4月7日の出馬会見で、 公共事業バラマキなどが柱のアベノミクスを批判、安倍首相との対決姿勢は鮮明。 ゴミ処理施設を巡る談合疑惑にもメスを入れたいと意気込む。 <北海道5区補選関連> ●【北海道補選を徹底分析】だから安倍はW選から逃げた (日刊ゲンダイ連載4月28日、29日、30日) <第1回>“野党共闘”上積み効果は4万票超…無党派7割が投票 <第2回>創価学会と“温度差” 公明支持が離反し始めている <第3回>民進の選挙参謀がつかんだ野党連携“勝ちパターン” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180446 ●北海道5区補選 与党支援に回った鈴木宗男代表の“言い分” (日刊ゲンダイ4月13日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179268 ●補選応援で進次郎氏ボヤキ演説 誕生日も駆り出され不満? (日刊ゲンダイ4月15日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179545 ●卑劣な争点隠しも…北海道5区は“義理人情”で与党に追い風 (日刊ゲンダイ4月22日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180040/2 ●北海道補選で与党候補を応援する新党大地鈴木宗男代表を直撃 TPPも安保法も自民”鞍替え(週刊金曜日4月22日) <シールズ関連> ●季刊「社会運動」(2016年4月)奥田愛基氏インタビュー 「市民の力で野党統一候補を実現しよう!」 「熊本で野党統一候補が決定! 若者旋風は吹くか」   −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Wed May 4 12:08:57 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Wed, 4 May 2016 12:08:57 +0900 Subject: [CML 043254] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSolUCVeSkZCZ0V9Tk4kLDBLQCo7VktgJTUlXyVDGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJUg9UEBKJE4kRCQkJEckSzktRWckckssTGQkOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgkJCQmISNIb0d6PFQkcjReJGBCPyQvJE5GfEtcGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCP00kLCQ9JGwkcjQ/N14kNyRGJCQkayRISnNGOyQ1GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGwkRiQkJGshIyM4IzE6UCROMGxGfEtcP00kRyQiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGs7ZCRLJE8hIiRKJDwkPSQmJEokayROJCtNfTJyGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEckLSRKJCQhIxsoQg==?= Message-ID:       Blog「みずき」:半澤健市さんの論に関連して、広島の原爆慰霊碑に掲げられた「二度と過ちは繰り返しません」の       言葉に関しての寺島実郎さんの論をご紹介しておこうと思います。「広島の原爆慰霊碑に掲げられた『二度と過ち       は繰り返しません』の言葉も、熟慮するほど不可解である。思わず共感する言葉であるが、誰のいかなる責任で       の過ちなのかを明らかにすることなく、『なんとなく反省』『一億総懺悔』で納得し、それ以上踏み込まないのである。       /表層な言葉の世界への陶酔を超えて、いかにして実のある世界に踏み込むのか、これこそが戦後日本という       平和な擬似空間を生きてきた我々の課題である。」(「小さな花」の強さ 2004年4月) 【米国大統領は追悼の前に「謝罪」することが論理的な筋道である】 オバマ米大統領が2016年5月の伊勢志摩サミット出席のついでに広島を訪問するという。被爆者を含む多くの日本人が それを歓迎していると報道されている。81歳の一日本人である私には、なぜそうなるのか理解できない。「そうなる」とは、 オバマが「謝罪なしに広島訪問すること、日本でそれを歓迎するムードが起こる」ことである。常識的で市民的な感想を述 べたい。核兵器の廃絶は世界の世論であり人類の悲願である。核兵器はなぜ廃絶すべきなのか。それは非人道的な兵 器だからである。非人道的な兵器として認識されるようになったのは何故か。米軍機による広島と長崎への原爆投下が、 無辜の人々を一挙に大量に虐殺したからである。投下だけではない。原水爆の実験によっても米国を含む各地に犠牲者 が出たからである。全面核戦争が起これば人類の滅亡につながるからである。核兵器の使用は「人道に対する罪」、「平 和に対する罪」を犯すことである。第二次大戦後に、勝利国側が「創設」したこの二つの罪に該当する。私は個人的には そう考える。しかし米国は広島と長崎への原爆投下を正当化している。(略) 米国の戦略爆撃調査団は、戦中から戦後まで日本への空爆の破壊力、被害の大きさを細部にわたり徹底的に調査した。 戦後に発表された報告からは、1945年時点における日本の国力は、戦闘どころか、政府は生存に必要な食糧さえ国民 に供給できない状況だったことがわかる。米国でも、アカデミズムでは原爆投下は正当化されないのが通説という。それ はB29爆撃機や米空母艦載機の空襲を経験した私の世代の常識でもある。正当化論は、米国政治家と国民の大勢が 支持してきたが、若者層では反対論が増えているとの報道もある。この前提に立てば、世界の指導者が原爆被爆地を訪 れ惨劇の事実を知り反核意識を深めて犠牲者を追悼するのは望ましい。これは一般論であって、米国大統領の場合は 別である。彼は追悼の前に「謝罪」が必要である。これが私の考えである。 オバマは2009年のプラハ演説で、米国が率先して核兵器のない世界を追求するとの決意表明をして、同年のノーベル 平和賞まで獲得した。彼は自国の爆撃機が70年余前に投下した広島を訪れる。そのときに原爆資料館や原爆ドームを 見て記念碑に献花するだろう。しかし哀悼と鎮魂では済まない。ノーベル賞に至る演説の精神と謝罪は矛盾しない。むし ろ謝罪が論理的な筋道である。米国の世論を超えて、指導者として当然の論理であり心理である筈だ。(略)オバマの広 島行きに関して歓迎色だけが日本全体を覆っている。メディアを見聞しても謝罪論を一つも見ていない。(略)以上は「常 識的で市民的な感想」のつもりで書いた。この考えについて何人かの知人・友人に意見を求めたが全面賛成者は皆無で あった。私の考えは「常識的で市民的」ではないのだろうか。(半澤健市「リベラル21」2016.05.03) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1912.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From nrc07479 at nifty.com Wed May 4 12:13:37 2016 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Wed, 4 May 2016 12:13:37 +0900 (JST) Subject: [CML 043255] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXwbKEIgNSAbJEIhJhsoQiAzIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN3tLIT04MnEbKEIgKCAbJEJFbDV+ISZNLUxAGyhCICkg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEsbKEIgNSAbJEJLfD9NGyhCICggGyRCPlxKcxsoQiAp?= Message-ID: <1736066682.101331462331617281.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。 昨日の各地の5・3憲法集会に参加された皆さん。お疲れ様でした。 5万人が結集した東京・有明の5・3憲法集会の報告をブログにアップしましたのでお立 ち寄りください。 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/535-66cb.html **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From nrc07479 at nifty.com Wed May 4 12:22:17 2016 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Wed, 4 May 2016 12:22:17 +0900 (JST) Subject: [CML 043256] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXwbKEIgNSAbJEIhJhsoQiAzIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN3tLIT04MnEbKEIgKCAbJEJFbDV+ISZNLUxAGyhCICkg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEsbKEIgNSAbJEJLfD9NGyhCICggGyRCPlxKcxsoQiAp?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1938639717.103121462332137331.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。 昨日の各地の5・3憲法集会に参加された皆さん。お疲れ様でした。 5万人が結集した東京・有明の5・3憲法集会の報告をブログにアップしましたのでお立 ち寄りください。 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/535-66cb.html **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed May 4 14:38:06 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 4 May 2016 14:38:06 +0900 Subject: [CML 043257] =?utf-8?B?56ysOOWbnuOAkFlZTmV3c+ODjeODg+ODiOS4lg==?= =?utf-8?B?6KuW6Kq/5p+744CR5pyA57WC57WQ5p6c4pag5oim5b6M6Ieq5rCR5YWa44GM?= =?utf-8?B?5pS/5qip44KS54us5Y2g44GX44Gm44GN44Gf44Gu44Gv6Imv44GE5pS/5rK7?= =?utf-8?B?44KS44GX44Gm44GN44Gf44GL44KJ44O744O7NiUs57Gz5Zu944Gu5YKA5YSh?= =?utf-8?B?44Gg44Gj44Gf44GL44KJ44O744O7IDk0JQ==?= Message-ID: <57298ABE.8000104@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 【YYNewsネット世論調査】 ■第8回【YYNewsネット世論調査】の最終結果です! 戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたから・・6%,米国の 傀儡だったから・・ 94% テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 結果 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから・・6% 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから・・・・・・ 94% 回答最終日:2016年5月04日 回答数: 68人 (Twitter 65 メール 3 ) 調査期間:2016.05.01-2016.05.04 (72時間) 調査方法: Twitter とメール https://goo.gl/K9HuZG *ご協力誠にありがとうございました。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Wed May 4 15:03:26 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 04 May 2016 15:03:26 +0900 Subject: [CML 043258] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWw1fj83SjkjNTduIzNGfCFWJDMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEEkaUZDSnNJdCFXIVY6X0ZDMnEkTkZBRWc4KTY1GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQUg9MTdiO3Y3bzk1QUo/MyFXGyhC?= Message-ID: <20160504060326.000035DE.0597@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月4日 5月3日は静岡で憲法記念日の講演をしてきた。今朝の中日新聞(静岡版)に小 さく報じられている。「各地で護憲訴え」として浜松、沼津、静岡市葵区の3つ の集会が取り上げられている。しずおか憲法9条を擁護し実現する会の集会で、 私は軍隊のない国家や、国連平和への権利宣言運動の話をした。 5月3日の東京新聞朝刊の「こちら特報部」は、「在特会の徳島県教組襲撃事件 控訴審―人種差別を認定―元書記長『百点満点』の判決―司法が『防止』踏み込む」 として、徳島事件判決と国会で審議されているヘイト・スピーチ法案を関連付け て問う記事を書いている。後段に私のコメントが掲載されている。 「在特会側に朝鮮人差別を社会に広めようとする意図があったことは明らかだ。 高裁判決は差別防止の観点を重視した」、 「被害者が泣き寝入りせず、裁判で権利回復の闘いに立ち上がるようになり、ヘ イトの様々な類型が見えてくるようになった。ヘイトデモやヘイトクライムの実 態に即して検討を積み重ねていく中で、ヘイト規制を考えていくべきだ」等。 From maeda at zokei.ac.jp Wed May 4 15:58:29 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 04 May 2016 15:58:29 +0900 Subject: [CML 043259] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzAjOCFLJSglOSVIJUslIhsoQg==?= Message-ID: <20160504065829.0000383A.0940@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月4日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(108)エストニア http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_3.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed May 4 21:48:50 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 4 May 2016 21:48:50 +0900 Subject: [CML 043260] =?utf-8?B?44CQ5LuP5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagTGVzIGdy?= =?utf-8?Q?ands_medias_au_Japon_sont_des_aneces_de_conspiration_comme_CIA!?= =?utf-8?B?IOaXpeacrOOBruWkp+aJi+ODnuOCueOCs+ODn+OBr+exs0NJQeOBruOCiA==?= =?utf-8?B?44GG44Gq6KyA55Wl5qmf6Zai44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <5729EFB2.6080107@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonsoir Tous! みなさん こんばんは! Je vous remercie pour votre attention a mon emmission televisee du Japon. 日本からのフランス語放送を視聴していただきありがとうございます。 【video】4438 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/267691524 Nous sommes aujourd'hui le 04 Mai 2016 a 20:00 a l'heure locale. 今日は2016年5月04日午後8時です。 Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet.                              私は独立系のネットジャーナリストです。 Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 Je fais tous les jours sauf samedi et mercredi l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】 a 18:30 a l'heure localle depuis plus de 3 an et 8 months. 私は土曜日と水曜日を除く毎日日本時間午後7時から日本語放送【TwitCasting】で放送し すでに3年と8カ月になります。 A chaque emmission j'ai environ 1,000-1500 spectateurs. 毎回約1000-1500名の方が視聴されています。                                      J'ai commence l'emission francaise tous les mercredis depuis le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir laverite cachee et inconnue sur le Japon et sur le monde. 私は、日本と世界に対て隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に 直接伝えるために、昨年2015年10月7日から毎週水曜日にフランス語放送を開始しました。 j'ai egalement commence le 07 Fevrier 2017 une emmission en Anglais pour le but de m'adresser directement aux 1.4 billions de peuple anglophone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue sur le Japon et sur le monde. le sujet principal d'aujourd'hui 今日のメインテーマ ■Les grands medias au Japon sont des aneces de conspiration comme CIA! 日本の大手メデイアはCIAのような暴力機関である! Je voudrai que les gens partout dans le monde sachenet que les principaux mediasau Japon ne sont pas des agences de media,ils sont des aneces de conspiration tels que CIA,MI6 et Mossad. 日本の大手マスコミはもは報道機関ではなく、米CIAや英MI6やイスラエル・モサドのような 謀略機関であることを全世界の人々に知ってもらいたい! Les resultats de l'enquete sur l'opinion publique japonaise du taux de soutien d'Abe Cabinet que les principaux medias au Japon effectuenet regulierement sont forges. 日本の大手マスコミが定期的に行う安倍内閣支持率の世論調査結果はねつ造されている! Les principaux medias au Japon ne sont pas des agence de media qui vont tansmettre le fait et la verite au public.Ils sont des agences de conspiration qui vont travailler pour induire l'opinion publique pour le Cabinet Abe! 彼らは真実・事実を国民に伝える報道機関ではなく、安倍内閣のために世論誘導する謀略機関である! Le journal economique japonais "Nikkei" a publie le resultats du sondage sur le le taux de soutient du Cabinet Abe qui'ils ont efefctue entre le 29 Avril et le o1 Mai 2016. Le taux de soutien a ete a 53%,plus que 7% depuis le dernier sondage et le taux denon-soutien a ete a 40%. 日本を代表する経済専門紙『日経新聞』が4月29日-5月1日に行った安倍内閣支持率世論調査の結果、 支持率が前回よりも7%アップして53%,不支持が40%となったと発表した。 Le journal "Nikkei" a explique la raison de l'augmentation du taux de soutien.Ils disent que la maniere de soutien du Cabinet Abe a l'aide au catastrophe de tremblement de terre a Kumamoto a ete bien appreciee. Ne dites pas une blague! 日経新聞は今回支持率がアップした理由として、4月14日〓16日のMG7.3の熊本市や阿蘇市を襲った大地震へ の対応が良かったからと解説しているが、冗談言っっちゃいけない。 Le Premier Ministre Abe a visite la zone sinistree le 23 Avril, neuf jours apresle 14 Avril le premier grand tremblement de terre du 14 Avril 2016. 安倍首相が被災地を訪問したのは大地震が発生した4月14日から9日後の4月23日だった。 Si cela dit quelque chose,le lendemain de sa visite a la zone sinistree une elections dans Hokkaido District 5 a ete prevue pour s'affronter entre le candidatdu Parti Liberal-Democrate et le candidat d'opposition. これはなぜかと言うと、翌日の4月24日に北海道5区で自民党候補と野党統一候補が激突する補選が 行われる予定だあったからだ. La raison pourquoile Premier Ministre Abe a retarde la visite aux zones sinistrees et la reportee a la veille de l'election a ete un appel et une manifestation destine ax electeurs pour leur montre l'assitance du Preministre a la catastrope. 安倍首相が災害地訪問を遅らせて選挙前日に持ってきて理由は、懸命に災害支援している安倍首相の姿を 選挙民にアッピールする演出のためだったのだ。 On outre, Abe a refuse une demande directe du gouverneur Kumamoto qui lui a demande de designer tout de suite la carastrope a "La grave catastrophe". しかも、熊本県知事が熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定してほしいと直訴しても拒否したのだ。 Il a reportant la designation jusuqqu'au 25 Avril,11 jours apres le premier tremblement de terre. 、 安倍が【激甚災害】に指定したのが地震発生から11日目の4月25日だった。 Si cela dit quelque chose, Abe a pense que si la designation de la catastrope a "La Grave Catastrophe" a ete immediatement faite, la deliveration de ratification du PPT a l'Assemble Nationale aurait ete stoppee. これはなぜかと言うと、熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定しまうと丁度国会で審議が始まった ばかりのTPP条約批准の審議がストップしてしまうことを恐れたからなのだ。 Les grands medias au Japon comme Nikkei font l"elevage de teaux de soutien du Cabinte Abe d'environ 10-15% jusuqu'au 45-55%,4-5fois plus que let aux reel. 日本の大手マスコミは、日経と全く同じように、実際は10-15%程度しかない安倍内閣支持率を 4-5倍の45-55%にかさ上げしているのだ。。 Ils publient regulierement le resultat invente de sondage et induisent le publicpour l'interet du Cabine Abe. (fin) 日本の大手マスコミは、嘘の安倍内閣支持率を【世論調査】結果として定期的に報道し国民を 安倍内閣の利益に誘導しているのだ。 (終わり) *********************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *********************************** From otasa at nifty.com Wed May 4 22:37:53 2016 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Wed, 4 May 2016 22:37:53 +0900 Subject: [CML 043261] =?utf-8?B?5rCR6YCy5YWa44O7546E6JGJ5YWJ5LiA6YOO5rCP?= =?utf-8?B?44CM5YWx55Sj44Go57WE44G+44Gq44GE44GT44Go44Gn44GL44GI44Gj44Gm?= =?utf-8?B?44Oe44Kk44OK44K544Gr44Gq44KL44Go5Yik5pat44GX44Gf44CN?= Message-ID: <92ce0420-441e-2120-768e-e8269178e152@nifty.com> 民進党さんもようやく現実を見つめ出したようです。 <参院選福島>3野党共闘へ 統一候補に増子氏 | 河北新報オンラインニュース http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160504_61010.html <野党共闘に関しては、民進党県連代表の玄葉光一郎衆院議員(福島3区)が「(党の)理念が違う」と共産党と距離を置く姿勢を示していた。今回の方針決定について、党県連幹部は共闘に対する各種世論調査での期待などを挙げ「共産と組まないことでかえってマイナスになると判断した」と説明した。> 野党第一党は共産党:街頭世論調査「次の国政選挙、どこに投票する?/小選挙区制に賛成・反対?」 報告書 http://kaze.fm/documents/Street_Poll_Report_20160222.pdf 政治学者による世論調査:固定電話加入者の支持政党第二位は共産党 http://unitingforpeace.seesaa.net/article/437247814.html 太田光征 From mshmkw at tama.or.jp Thu May 5 00:54:25 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Thu, 5 May 2016 00:54:25 +0900 Subject: [CML 043262] =?iso-2022-jp?B?W05Oa100LzI4IBskQjBLSn04NkgvMj4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPWhKLEJoIzEycz8zP1IhJjlWMWkycSROSnM5cBsoQg==?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml] (from [No Nukes Asia Forum Japan ML] 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Wed, 4 May 2016 08:10:36 +0900 From: "FUMIKO" Subject: [nonuke 21399] 4/28 伊方仮処分第1回審尋・講演会の報告 みなさま 日々おつかれさまです。 広島地裁への伊方原発3号機運転差止仮処分申立の第1回審尋が、4月28日に行われ ました。 当日の様子が報告されています。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/report/?p=268 仮処分申立書と第1回審尋提出の準備書面は、次に掲載されています。 この日の審尋では、債権者(原告側)と債務者(四電側)双方の提出書面を確認し ました。 次回6月16日の審尋では、債権者(原告側)提出準備書面の13の論点に債務者(四 電側)が反論することになっています。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/source.html 審尋に先立って、河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士による講演会・学習会「勝てば 即停まる仮処分」が行われました。 資料は、次に掲載されています。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/lecture/20160428.html 仮処分の今後の日程については、次をご覧ください。 第5回までの日程が決まり、9月に結審の予定です。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/karishobun/01_20160428.html 伊方原発運転差止広島裁判のWebサイトをぜひご覧ください。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/index.html 広島 西塔フミコ     From qurbys at yahoo.co.jp Thu May 5 01:29:50 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 5 May 2016 01:29:50 +0900 (JST) Subject: [CML 043263] =?utf-8?B?NS8yOO+8iOWcn++8ieism+a8lOS8muOAjOmbuw==?= =?utf-8?B?4ryS6Ieq55Sx5YyW77yS44GL4r2J44Gu5LuK44CN772e44CM56eB44CN44Gu?= =?utf-8?B?6YG45oqe44Go44K544Oe44O844OI44Oh44O844K/44O8772e77yg5p2x5Lqs?= =?utf-8?B?44Oc44Op44Oz44OG44Kj44Ki44O75biC4rqg5rS75YuV44K744Oz44K/44O8?= =?utf-8?B?77yI6aOv55Sw5qmL77yJ?= Message-ID: <2064.18956.qm@web100908.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています、市民グループ「私が東京を変える」と 「電気代〓時不払いプロジェクト」では、これまで〓度に わたって電力〓由化の勉強会を〓って来ましたが、 その第3回目を5〓28〓(土)に東京・飯田橋の東京 ボランティア・市〓活動センターの会議室で開催します。 今回は電力〓由化2か〓の時点での現状と課題を議論 します。実際に切り替えてみた〓々からも、新電力の 印象を聞きます。また〓由化に伴って進むスマート メーターの導〓の問題も取り上げます。 電力自由化、再生可能エネルギーの普及のためには、 スマートメーターは「必要」とも言われますが、一方 では、健康被害やプライバシーの問題など、不安を持 つ〓も根強くいます。果たしてスマートメーターが なければ電力の自由化や再生可能エネルギーの普及は 不可能なのか、議論したいと思います。 (以下、転送・転載歓迎) 講演会「電〓自由化2か〓の今」      〓「私」の選択とスマートメーター〓 報告者:  体験談:「私」の選択:新電〓会社を選択した〓(数名)  スマートメーター問題:〓〓本〓郎さん(電磁波問題研究会・会員) 日時:2016年 5〓28〓(土)19:00〜20:45 会場:東京ボランティア・市〓活動センター A・B会議室     (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階) 地図 http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif アクセス:JR飯〓橋駅〓〓を出て右に曲がり、       右側前〓のビル:セントラルプラザ10階。       地下鉄(有楽町線・東〓線・南北線・大江〓線)       飯〓橋駅「B2b」出〓よりセントラルプラザ1階に       直結しています。 参加費: 500円 主催:私が東京を変える http://watashiga.org/tokyo/     電気代〓時不払いプロジェクト http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/ 連絡先: kimihiko〓ootsuru@yahoo.co.jp     電話:080-6540-6320(大津留)  電力〓売の〓由化がはじまりました。新電力に切り替えた〓、 切り替えない〓、いろいろな〓がいます。私たちは〓度にわたって 電力〓由化の勉強会を〓って来ました。今回は電力〓由化2か〓 の時点での現状と課題を議論します。実際に切り替えてみた〓々 からも、新電力の印象を聞きます。  また、〓由化に伴って進むスマートメーターの導〓について、不安 を持つ〓も根強くいます。健康被害やプライバシー、さらにはスマート メーター利権に関連する企業の癒着について〓本〓郎さんからうかがい、 どう向き合っていくかを、考えていきます。ス マートメーターはなくても 電力〓由化はできます! ぜひ、ご参加下さい。 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu May 5 04:11:35 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Thu, 05 May 2016 04:11:35 +0900 Subject: [CML 043264] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzU3biMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUoyUCFLISE3UDs6PkpBMCVGJXMlSCRSJG0kUCMxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzYjOSM3RnxMXCFkGyhC?= Message-ID: <201605041911.u44JBXqT010715@ms-omx01.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌5月3日(祝) 経産省前テントひろば1697日 5月3日は憲法集会 少し風が強かったのが残念 憲法集会に参加するためはじめて「りんかい線」に乗って国際展示場に着いた。 電車でたんぽぽ舎のボランティアOさんにお会いして心強かった。 二人とも有明防災公園に行くのははじめて、リックを背負った人を見つけてきっと集会に行くのでは(?)と後を追った。 でもちょっと方角が違うみたいと通りがかりの人に聞いたらやはり反対に向かっていた。慌てて引き返してやっと会場入り口に着く。 彼女はたんぽぽ舎の人と合流したので私はテントのブースを目指した。 そこは入り口から程遠い場所だった。入り口でプログラムを貰って ブースに着くともう準備万端、本やTシャツ・バッジなどが並べられていた。 そしてKさんが急遽作って下さった13日の仮ビラが用意されていたのでそれを持って入り口で配布した。 たくさんの人たちがそれぞれのチラシを配っていたのでごった返していた。 入り口から離れたところで配っているとそこは公園の敷地だから駄目と言われる。そして歩道を確保して下さいとうるさい。 係りの人たちは大変だろうがもっと柔軟に出来ないものかと思った。 一抱えのチラシを配り終えてブースに戻る。 みんなで「テントひろば1697日頑張っています」「川内原発を止めないと」などなどとアピールしながら販売をした。 参加者の思いは皆同じだからバッジを買っていく人も多かった。 Tシャツや本もぼつぼつ売れたようです。 第2テントのTさん・Oさんがテントのチラシを配り、宣伝に余念がなかった。 1時から集会が始まったのでちょっとのぞいてまたブースに戻る。 天気は良かったが風が強くて困った。 ゆりかもめも一時止まって一時間くらい待たされたとか聞く。 でも何とか無事にデモの出発を向かえた。 数人の方に後をお願いして私は第2テントのOさんとお台場コースのデモに参加した。 解散地点少し前右翼がわめいていたが、がっちり機動隊がガードしていたので何事もなし。普段お会いしない人たちにも思いがけず会えて楽しい一日だった。 岐阜からわざわざ今日のために出てきた人にも会った。 ゲストにむのたけじさんもスピーチをなさると言うので楽しみにしていたが、 強い風のせいで集会のスピーチなど何も聞こえなかったのでユーチューブで見ることにしよう。 今日テントで留守番されていた方達本当にお疲れ様でした。 三輪さんの録画です。 https://www.youtube.com/watch?v=PBrdMFHHUDs (I・K) 朝、NHKニュースで世論調査の結果を伝えた。 ≪「憲法9条」について改正する必要があると思うか聞きました。 「改正する必要があると思う」が22% 「改正する必要はないと思う」が40% 「どちらともいえない」が33% 3年前の同じ時期に行った調査では、憲法9条について改正が「必要」という人と「必要はない」という人の割合はほぼ同じ程度でした。その翌年のおととしからはそれぞれ「必要はない」という回答が「必要」という回答を上回っています。≫ 安倍が九条改憲反対者を増やしているのはうれしい。でもまだ「どちらともいえない」多いので安心できない。 憲法集会会場には広々とした空間に沢山の人が集まった。発表は5万人で確かに昨年の横浜大会より多いと感じた。 集会では、むのたけしさんの話が印象に残った。 ≪戦争とは何か:常識では考えられない。相手を殺さなければこちらが死ぬ。死にたくなければ殺せ。戦争を始めてしまったら止めようがない。 憲法九条は屈辱であるが、九条が平和をもたらすと受け止めたのが、古い世代が精一杯できたこと。70年間、戦死させず、他国民の誰も戦死させなかった道はまちがっていなかった。≫ 4野党党首が揃い、夏の参議院選挙に向けて、戦争法廃止を訴えたのも良かった。 集会後のお台場コースデモは、心配したとおり、湾岸の広々とした道路を歩くのみで沿道には関係者以外誰もいない。沢山の隊列なのに勿体ないと強く感じた。 (K.M) いつもと違う光景を見た憲法集会 雨降らず、且つピーカン過ぎずの好天に恵まれ、私は預かっていたチラシ等を自転車に積んで9時半、テントひろばに立ち寄ったところ、ちょうど荷物をタクシーで運び込む一隊が出るところで、チラシをお願いして一息ついてから追っかけた。 テントでもお馴染みの制服向上委員会(自体の楽曲は別の「イベント広場」で惜しくも撮り逃してしまったが)齋藤優里彩さん司会で正午からのプレコンサート以降はまるまる(事前の音合わせ風景やブース等一通りも)録画があり、 http://twitcasting.tv/showering00/movie/267197495 http://twitcasting.tv/showering00/movie/267205582 また他の方々の報告記事も多いだろう。 原発それ自体としては「福島の被災地から」原子力資料情報室のイケメンホープと期待される片岡遼平さん。勿論、お馴染みのみなさんからも「原発反対」等の言葉が飛んでいた。 そこで私(だけが疎く、案外みなさん御存じかも知れない)がここで特に報告したいのはクロージングコンサートの「the LOW-ATUS(細美武士x TOSHI-LOW)」。 集会直後デモに順々に纏まり並び進発していく時間潰しなどと思いきやトンデモナイ??????というかファン群が背後から突如「跳んで来た」。これまで憲法集会等には不似合いだった(と少なくとも私は思っていた)若い女性たちが11時には観客席最前列に陣取っていたが、さらに撮影規制線ぎりぎり、最前列中央に座っていた私が埋もれ辛うじてカメラを保持した勢いだった。 同世代の彼らの歌、MCも素晴らしく、一応終わったところで脱出、パレード(デモ)のうち台場コースを自転車で追っかけ撮影した。 (シャワリン) 憲法 立憲主義が新たな言葉として登場して 「柱のきずは おととしの 5月5日の 背比べ」というのが時折口をついて出る。これは子供の日の歌なのだが、どこか5月の歌でもあるように思う。連休の街並みはちいさな子殿をつれた若い人にたちが多い。これは街の雰囲気を和ましてくれる。連休の街並みの風によくあうのである。このことは子供の日が自然に浸透していることと無縁ではあるまい。これに比べると憲法をたたえる歌はないし、憲法はどこかよそよそしいところがある。 僕が5月3日にいつも気づくのはこのことだ。5月3日は憲法記念日であり、祝日なのだが、どうもそんな扱いを受けてはいないのである。そしてこれは何故だろうと、いうのがいつのこの日に僕が自然に考えることだ。本当は子供の日のように自然に口をついて出る歌のようなもので祝えばいいのにとは思うのだけれど… これには理由があるのだと思う。憲法は国民(市民あるいは地域住民)が権力を律する法(掟)を創りだしたものあり、それは革命という祝祭のなかで誕生したものだ。これが歴史的には憲法の生誕にまつわる物語だし、めでたさの起源である。どうも、我が国では憲法はお上(権力)が国民に下賜したものであるという性格が色濃くある。大日本帝国憲法が欽定憲法であったことを想起すればいい。歴史的にはこの憲法を国民の創ったものに練り直す闘いを戦前から繰り返してきたことを僕らは知っている。戦前の憲政政治を目指す闘いや戦後民主主義の国民化の努力としてそれはあったと言える。だが、それでも、憲法にはよそ行きの着物という感じとどこか馴染めないところがある。憲法はあえて言えば、僕らの「自由や民主制」の現存感覚として現存し、それが現実に存在する憲法であるといえる。 言葉や理念としての憲法はこの自由で民主制という現存感覚と乖離し隙間がある。憲法という言葉や理念にある種の距離を感じ、なじまないところがあれば、これは憲法の生誕とその後の歴史によるものだし、僕らはここのところはしっかりと受け止めて、現存感覚としての自由や民主制から憲法に魂を入れ、不断に憲法を憲法として創り変えているのだという自覚が必要だろう。護憲とは条文としての憲法(成文としての憲法)の墨守ではなく、不断に憲法に魂(精神)を吹き込み、それを作り変えていくことであり、憲法を身体化していくことなのだ。憲法をよそ行きの着物から脱しさせていくことである。 最近の立憲主義という言葉の登場とその流行りもこの観点から理解しなければならない。憲法の本質は国民主権であり、権力を制限ししばることであり、このことが国民のみならず、権力者にとっても通用する、つまりは誰もが規範にするもとしてあらしめることである。先に僕が憲法とは僕らの自由で民主的な現存感覚であるといったもの一つの表現なのだ。「民主主義って何だ」「これだ」という掛け合いの中で確かめられるものと同じである。 憲法が僕らに馴染みにくいもう一つの理由がある。左派や左翼の思想に起因するものである。憲法とはブルジョワ憲法であり、自由や民主主義はブルジョワ思想であるという見解である。ロシア革命とともに人々の間に浸透した考えである。これはロシア革命が滅んだのとおなじように滅んでいったロシアマルクス主義の所産だが、これが左派や左翼の面々に与えた影響は強く、薄らいでいるけれどまだ残っている。自由や民主制は資本主義とともの登場し、歴史的にはそのように段階づけられるとする理念やイデオロギーだが、これはロシア革命が後代に残した悪しき考えである。自由や民主制は歴史段階的に制約されるものでなく、もっと永続的なものだ。その具体的な現れが、歴史的に制約されるのは当然だが、それは歴史的な段階や制約を超えていくものだ。 例えば自由は自由が実現して行く過程としてあり、この過程は永続的なものである。人は生まれながらに自由ではなく、闘い闘い自由に成っていくのだ。人はこの自由の途上でなくなるのだ。由や民主制の重要性を見そこなった左派や左翼の思想は憲法をまたみそこなったのである。ブルジョワ憲法という概念で憲法の理解を歪めた。憲法にブルジョプワ憲法とプロレタリア憲法がるわけではない。左派や左翼の思想が再生できるとすれば、自由や民主制の、また憲法の正当な評価が手掛かりになうのだろう。現在ではこんなことは語る必要のないことかもしれないが、左派や左翼の影響下で憲法観も形成された僕らの世代のこととして一言語って置きたかった(三上治) 2016/05/4〜8 原発全廃!びわ湖一周デモ2016・・ 関電はびわこを汚すな!(大津駅〜大津駅) (転載) ●原湖一周デモ2016・・関電はびわこを汚すな! 5月4日(水・休)発全廃!びわ〜8日(日) 主催:原発全廃!びわ湖一周デモ2016・実行委員会   https://silmarilnecktie.files.wordpress.com/2016/03/biwakodemo.png 5月6日(金)午後5時から:経産省前抗議行動。テントひろば主催 5月6日(金)は官邸前抗議集会(反原連主催)、ティーンズ・ソウルの行動7時からもあります。 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu May 5 06:41:21 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Thu, 05 May 2016 06:41:21 +0900 Subject: [CML 043265] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCMyRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605042141.AA00007@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月5日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1842日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月4日合計4143名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆違憲・違法のアベノリスクは退陣と5月3日に全国燃ゆる      野党党首らも揃い踏みして  ☆おほけなく憂世の民を食い物に軍事大手へ貢ぐシンゾウ  ☆これやこの往くも還るも専用機 よに逢坂の関はゆるさじ        (左門 2016・5・5−1378)  ※全国の主なる場所で燃えました。さらに広がり深まって、  文字通り「津々浦々」に燎原の火のように燃え上れば、違憲・  違法の三百代言居士も逐電せざるを得なくなります。これか  らの一日々々が遣り甲斐であり楽しみですネ!!!  ☆闘えば夜を日に継いで変りゆく憂しと見し世ぞ今は恋しき ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ まず分配しなけりゃ経済成長せぬ ※今日は「エキタス」の発言をパクリました。 学生や労働者の集団「エキタス」(ラテン語で正義の意味)が、 「経済成長して分配するのではなくて、まずは分配しないと成長出来ない」と、 時給最低賃金1500円を求めています。 安倍ソーリの提案の1000円では、年収200万円にもならないそうです。 時給いくらの非正規社員ではなくて、 みんな正社員で 働ける社会になって欲しいです。 ★ 小田博子 さんから: 青柳行信さま おひさしぶりです。 福岡から、昨秋、川内原発の事故を避けるために関東に再移住しました。 あいかわらず川内原発を止めない政府ですが、川内原発を止めるよう求める署名 は、家族ともども済ませました。 続く地震が心配な九州ですが、九州南部の巨大噴火が近づいていること、川内原 発への影響を書いた予想小説が、すでに書かれているのを知りました。 ご存知かもしれませんが、下記、お知らせします。 タイトル「死都日本 石黒耀 著」 著者の石黒氏は医師で、九州の巨大噴火について、以下の通り話しています。 http://facta.co.jp/article/201504008.html 「姶良の破局噴火について、九電は、「活動間隔は6万年以上で、十分な時間的 余裕がある」と主張する。一方で、前回の破局噴火から33万年 経った加久藤 や 9万年経過した阿蘇は、「破局的噴火を発生させる(マグマの)供給系ではなく なっている可能性がある」と都合のよい解釈をしている。 石黒さんは「阿蘇カルデラはほとんど前兆がないまま大爆発しかねない」と見て いる。 さらに「たとえ原発が火砕流の直撃を免れても外部電源は止まり、 ディーゼル 発電機のフィルターはすぐに火山灰で詰まって空気を取り入れられなくなる。原 子炉を冷却するための海水の取水口も火山の堆積物で埋 まる」と話 す。 もちろん、破局噴火が起きれば原発がなくても想像を絶する被害が発生する。 姶良の破局噴火で「1時間以内に鹿児島や都城は全滅し100万人ぐらい死 ぬだろ う」(石黒さん)。 長期的には地球規模の気候変動で「農産物の生産が落ち、食糧難になる」(同)。 だからといって、原発で被害を倍加させる必要はな い。 石黒さんのシナリオでは「噴火後24時間以内に川内原発が爆発し、放射能火山灰 が日本を覆って、国民の半数が致命的な汚染を受ける」。 *** べつに大げさな予想だとは思いません。それほど大きな噴火でなくとも、火山灰 による送電線断絶やフィルターの目詰まりは起こり、原発が爆発す る可能性は あるでしょう。 日本は、太平洋戦争で、負けるとはっきりしていた戦争に、「無駄死にになる」 とわかっていて大量の人命をつぎ込み、日本を破滅させたときと、 同じ行動パ ターンに陥っています。 川内原発に火山灰が襲いかかり、半分の日本人が致命的な汚染を受ける前には、 国に殺されないように、また手段を考えますが、その前に、なん とか原発を止 めたいと思います。 ★ 広島 西塔フミコ さんから: 4/28 伊方仮処分第1回審尋・講演会の報告 みなさま 日々おつかれさまです。 広島地裁への伊方原発3号機運転差止仮処分申立の第1回審尋が、4月28日に行われ ました。 当日の様子が報告されています。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/report/?p=268 仮処分申立書と第1回審尋提出の準備書面は、次に掲載されています。 この日の審尋では、債権者(原告側)と債務者(四電側)双方の提出書面を確認し ました。 次回6月16日の審尋では、債権者(原告側)提出準備書面の13の論点に債務者(四 電側)が反論することになっています。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/source.html 審尋に先立って、河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士による講演会・学習会「勝てば 即停まる仮処分」が行われました。 資料は、次に掲載されています。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/lecture/20160428.html 仮処分の今後の日程については、次をご覧ください。 第5回までの日程が決まり、9月に結審の予定です。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/karishobun/01_20160428.html 伊方原発運転差止広島裁判のWebサイトをぜひご覧ください。  ↓ http://saiban.hiroshima-net.org/index.html ★ 檜原転石 さんから: 東海地震になれば、地盤が1Mほど跳ね上がる位置にある浜岡原発は、いまだに こんな状況です。 核・原発マフィアにいまだに無理心中を強制されている私たちは、一体何者もの なのでしょうか? ▼浜岡原発乾式貯蔵 2018年度内の運用「困難」 (2016/4/29 07:59) http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hamaoka/235666.html  中部電力は28日、使用済み核燃料を冷却する浜岡原発(御前崎市佐倉)の乾 式貯蔵施設について、目標にしていた2018年度中の運用開始は困難との見方 を示した。着工に向け申請している原子力規制委員会の適合性審査が進んでいな いため。実際に運用が遅れても中電が目指す原発再稼働への影響は限定的とみら れるが、3〜5号機の燃料プールがほぼ満杯の状況は長引くことになる。  乾式貯蔵施設は、使用済み核燃料を専用の容器に入れ空気の対流で冷却す る。燃料プールのように冷やすための電源を確保する必要がなく、管理しやすい 利点がある。  中電によると、適合性審査中の4号機の申請に追加する形で15年1月に申 請した。同年3月に設備の概要を説明しただけで、審査はまだ行われていない。 建設には3年程度を要するという。  浜岡原発3〜5号機の燃料プールには、使用済み核燃料が計約6500体保 管されている。貯蔵可能容量は約7500体で87%に達する。乾式貯蔵施設の 運用が遅れれば、こうした状態が続く。  同日、中電と浜岡原発周辺5市2町でつくる情勢連絡会が御前崎市内で開か れ、中電静岡支店原子力グループの西田勘二部長が説明した。  西田部長は取材に「審査が終わっても、工事を始めるには工事計画の認可が 必要になる。審査の現状を見ていると(18年度内の運用は)非常に厳しい」と 述べた。  <メモ>乾式貯蔵施設 中部電力が計画する乾式貯蔵施設は、使用済み核燃 料約2200体が保管できる規模。4号機で出される燃料の保管を想定してい る。建設を巡っては2008年12月、1、2号機を廃止し6号機を新設する 「リプレース計画」と同時に公表し、16年度中に運用開始することを表明し た。東日本大震災を受けて14年7月、運用開始を18年度に延期した経緯がある。 ★ 黒木 さんから:  [NHK会長発言]政権の代弁者のような… 沖縄タイムス 社説 2016年5月4日 05:00  NHKの籾井(もみい)勝人(かつと)会長が、熊本地震発生後に開いた局内の会議で、原発報道について住民の不安をいたずらにかき立てないよう公式発表をベースに伝えてほ しい、と指示していたことが明らかになった。  「公式発表をベースに」とは、どういうことなのか。  4月26日の衆院総務委員会で発言内容を問われた籾井会長は「不必要な混乱を避けるという意味で、事実に基づいた報道が住民に安心感を与える」と弁明。同時にモニタリング ポストの数値、原子力規制委員会の判断などを「コメントを加味せず」公式発表をベースに伝えていく考えを改めて示した。  発言には局内外から批判の声が上がっている。  NHK職員でつくる日本放送労働組合は「もし行政の判断や活動に問題がある場合には、批判するのも当然の役割」「『事実』はNHK独自の取材活動のなかで見いだされるもの だ」との見解を出した。  5年前の福島第1原発事故では、時の民主党政権や当事者である東京電力の対応に問題が多かった。放射性物質の拡散を予測するシステム「SPEEDI」についても公表が遅 れ、住民避難に生かされることはなかった。  多様な視座を提示し、行政の公式発表をさまざまな角度から検証し、原発の安全性をチェックするのが報道機関としての役割である。  熊本地震で懸念されているのは、震源地からそう遠くない場所で稼働する九州電力川内原発への影響だ。 ■    ■  籾井会長は過去にも、公共放送の最高責任者としての適格性が疑われるような言動を繰り返してきた。  一昨年の会長就任会見で、領土問題について「政府が『右』と言うものを『左』と言うわけにはいかない」、特定秘密保護法について「(法案が)通ったので、もう言ってもしょ うがないんじゃないか」と語り、物議を醸した。  会長の任命権を持つのはNHK経営委員会だが、その委員には安倍晋三首相に近い人たちが任命されている。  籾井氏が会長に就任する前、自民党内には原発に関するNHK報道が「偏向」しているとの批判が強かった。今回の発言は政府の立場を気遣い、代弁しているようにも見える。  会長の度重なる問題発言によって現場が萎縮し「忖度(そんたく)」する空気が広がれば、日本の放送ジャーナリズム全体にとってもマイナスとなる。  ■    ■  籾井会長になって以降、3年続けて、NHK予算の全会一致による国会承認という慣例が崩れていることを重く受け止めてほしい。国民からの受信料で成り立つNHKへの批判が やまないのは、会長のジャーナリズムへの理解を欠いた言動と無関係ではない。  民主主義社会において公共放送に期待される役割の一つに権力の監視がある。  政府を監視するというメディア本来の姿勢が弱まり、会長の意向によって政権寄りの報道が続けば、NHKがこれまで営々と築いてきた信頼は失われる。 ★ 木村雅英 さんから:      (転送します) 経産省前テントひろば1697日 テント日誌5月3日(祝) 5月3日は憲法集会 少し風が強かったのが残念 憲法集会に参加するためはじめて「りんかい線」に乗って国際展示場に着いた。 電車でたんぽぽ舎のボランティアOさんにお会いして心強かった。 二人とも有明防災公園に行くのははじめて、リックを背負った人を見つけてきっと集会に行くのでは(?)と後を追った。 でもちょっと方角が違うみたいと通りがかりの人に聞いたらやはり反対に向かっていた。慌てて引き返してやっと会場入り口に着く。 1時から集会が始まったのでちょっとのぞいてまたブースに戻る。 三輪さんの録画です。 https://www.youtube.com/watch?v=PBrdMFHHUDs (I・K)   ★ 日韓ネット@渡辺 さんから:  各地の5・3憲法集会に参加された皆さん。お疲れ様でした。 5万人が結集した東京・有明の5・3憲法集会の報告をブログにアップしましたのでお立 ち寄りください。 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/535-66cb.html ★ 前田 朗 さんから: ・ヘイト・クライム禁止法(108)エストニア http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_3.html ・5月3日は静岡で憲法記念日の講演をしてきた。今朝の中日新聞(静岡版)に小 さく報じられている。「各地で護憲訴え」として浜松、沼津、静岡市葵区の3つ の集会が取り上げられている。しずおか憲法9条を擁護し実現する会の集会で、 私は軍隊のない国家や、国連平和への権利宣言運動の話をした。 5月3日の東京新聞朝刊の「こちら特報部」は、「在特会の徳島県教組襲撃事件 控訴審―人種差別を認定―元書記長『百点満点』の判決―司法が『防止』踏み込む」 として、徳島事件判決と国会で審議されているヘイト・スピーチ法案を関連付け て問う記事を書いている。後段に私のコメントが掲載されている。 「在特会側に朝鮮人差別を社会に広めようとする意図があったことは明らかだ。 高裁判決は差別防止の観点を重視した」、 「被害者が泣き寝入りせず、裁判で権利回復の闘いに立ち上がるようになり、ヘ イトの様々な類型が見えてくるようになった。ヘイトデモやヘイトクライムの実 態に即して検討を積み重ねていく中で、ヘイト規制を考えていくべきだ」等。 ★ 伊波 洋一 @ihayoichi さんから: ・4月30日、山内スエコ県議の事務所開き。 当初、無投票のうるま市区も選挙になり、遅い事務所開き。 山内スエコ県議は、辺野古の現場や様々な集会に、いつも活動的に参加。 議会活動報告書は秀逸だ。本人が編集した。最後は、玉城あいさんガンバロウ。 ・4月29日、宮城イチロさんのジュビランスでの女性の集いに参加。 照屋寛徳衆院議員が推薦挨拶している最中に参加。 照屋さんから家事はやっているかと指摘されると、 まじめな宮城イチロさんは選挙後にちゃんとやりますと答え、笑いを誘っていた。 ・4月29日、浦添市選挙区で3期目をめざすニシメ純恵県議の女性のつどいに参加した。 ニシメ純恵県議の印象は、元気な明るい声。 翁長知事を支え、辺野古新基地建設に反対しながら、 子どもの貧困対策や戦争法廃止を訴える。           −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Thu May 5 07:28:34 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 5 May 2016 07:28:34 +0900 Subject: [CML 043266] =?utf-8?B?5YiR6Ki05rOV44KE44Gw44GE44Ge44GT44KM44Gv?= =?utf-8?B?54S844GR5aSq44KK44CA77yR77yQ5pel57eK5oCl5Y+C6Zmi6ZuG5Lya?= Message-ID: 人権と報道・連絡会の山口正紀さんから、メールを貰った。 * 冤罪誘発の取調べ部分録画・司法取引、盗聴法大改悪*の刑訴法改悪法案の参院審議が大きなヤマ場! このたび救援連絡センター新代表になった*足立昌勝* さん、山中事務局長ともども駆けつけるのだ。 ------------------------------------ 市民・法律家・刑事法研究者8団体 共催 ★刑事訴訟法等の改悪を許さない緊急集会★ ■ 日時:5月10日(火) 17時〓19時(開場 16時40分) ■ 場所:参議院議員会館 講堂 (千代田区永田町2-1-1) 集会プログラム(予定) ■特別報告 「今市事件と部分可視化法案」 一木明 弁護士 (今市事件弁護人 ) ■冤罪被害者の訴え 「自白場面だけの録画は怖い!」 東住吉再審事件被告人 青木恵子さん 布川事件元被告人(衆参法務委員会参考人) 桜井昌司さん ■発言予定:国会議員のみなさん/ 宇都宮健児(元日弁連会長)/海渡雄一(盗聴法廃止ネット・社文センター)/ 新倉修(青山学院大教 授・国法協)/ 新崎盛吾(新聞労連委員長)/ *足立昌勝* (関東学院大名誉教授)/弓仲忠昭(自由法曹団) ほか多数 ※参加無料。どなたでも参加できます。 ※当日は、係の者が入館証をお渡ししますので、参議院議員会館入り口までお越しください。 ■共催 【市民2団体】 盗聴・密告・冤罪NO!実行委員会/盗聴法廃止ネットワーク 【法律家5団体】 社会文化法律センター/自由法曹団/青年法律家協会弁護士 学者合同 部会/日本国際法律家協会/日本民主法律家協会 【刑事法研究者1団体】盗聴法の拡大と司法取引の導入に反対する刑事法研究者の会 <お問い合わせ先> 日本民主法律家協会 電話 03-5367-5430 / FAX 03-5367-5431 盗聴・密告・冤罪NO!実行委員会 電話 080-6550-4669 盗聴法廃止ネットワーク 電話090-2669-4219 盗聴法(通信傍受法)の拡大、司法取引の導入、取調べ録音・録画(可視化) 等を含む刑事訴訟法改悪法案は,冤罪被害者をはじめとする多くの市民・法律 家の強い反対を押し切って強行採決されるおそれがあり,事態は極めて緊迫し ています。 本法案が認める取調べの「部分可視化」が,「一歩前進」どころか冤罪を激 増させる危険のあることが、4月8日の宇都宮地裁の今市事件判決で誰の目に も明らかになりました。本集会では、今市事件の弁護人・一木明弁護士,大阪 地検が有罪立証を撤回し再審無罪が確実となった東住吉事件の青木恵子さん、 布川事件冤罪被害者で衆参の法務委員会で参考人として意見陳述した桜井昌司 さんという注目の3名が,警察による自白強要と「部分録画」の恐ろしさを語 り,改悪反対の力を総結集します。 ぜひご参加を! -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From i_nagano at dreamcar.co.jp Thu May 5 08:36:09 2016 From: i_nagano at dreamcar.co.jp (=?UTF-8?B?5rC46YeO5YuH?=) Date: Thu, 5 May 2016 08:36:09 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMjYyXSBbTk5rXTQvMjgg5LyK5pa55Y6f55m65Luu?= =?UTF-8?B?5Yem5YiG56ys77yR5Zue5a+p5bCL44O76Kyb5ryU5Lya44Gu5aCx5ZGK?= In-Reply-To: References: Message-ID: <88cda901-485e-cd27-aec7-bd7675349356@dreamcar.co.jp> 「原発さよなら千葉」の永野 勇といいます。 詳細な情報提供とうもありがとうごさいます。 On 2016/05/05 0:54, M.Shimakawa wrote: >                           [TO: CML, keystone, rml] > > (from [No Nukes Asia Forum Japan ML] 改行位置等若干変更) > -------------------------------------------------------------------------- > > Date: Wed, 4 May 2016 08:10:36 +0900 > From: "FUMIKO" > Subject: [nonuke 21399] 4/28 伊方仮処分第1回審尋・講演会の報告 > > > みなさま > > 日々おつかれさまです。 > > 広島地裁への伊方原発3号機運転差止仮処分申立の第1回審尋が、4月28日に行われ > ました。 > 当日の様子が報告されています。 >  ↓ > http://saiban.hiroshima-net.org/report/?p=268 > > > 仮処分申立書と第1回審尋提出の準備書面は、次に掲載されています。 > この日の審尋では、債権者(原告側)と債務者(四電側)双方の提出書面を確認し > ました。 > 次回6月16日の審尋では、債権者(原告側)提出準備書面の13の論点に債務者(四 > 電側)が反論することになっています。 >  ↓ > http://saiban.hiroshima-net.org/source.html > > > 審尋に先立って、河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士による講演会・学習会「勝てば > 即停まる仮処分」が行われました。 > 資料は、次に掲載されています。 >  ↓ > http://saiban.hiroshima-net.org/lecture/20160428.html > > > 仮処分の今後の日程については、次をご覧ください。 > 第5回までの日程が決まり、9月に結審の予定です。 >  ↓ > http://saiban.hiroshima-net.org/karishobun/01_20160428.html > > > 伊方原発運転差止広島裁判のWebサイトをぜひご覧ください。 >  ↓ > http://saiban.hiroshima-net.org/index.html > > > 広島 西塔フミコ >   >   > > > From motoei at jcom.home.ne.jp Thu May 5 09:22:23 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 5 May 2016 09:22:23 +0900 Subject: [CML 043268] =?utf-8?B?Rnc6IDnmnaHjgajosaHlvrTlpKnnmofjga/jgrs=?= =?utf-8?B?44OD44OI44O744CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw?= =?utf-8?B?77yR77yW77yZ77yX5pel55uu77ye?= Message-ID: みなさんKMさん お世話様 アベ達は憲法を押しつけと言っていますが、 「戦争はもうこりごり」の国民・市民は大歓迎しました。 国民・市民が新憲法に反対していたら、確かに押しつけですが、 そうでない限り、押しつけとは言えません。 しかし、アベのいう押しつけ憲法によって 天皇の命が助かった、という事実をアベに突きつける必要もあります。 なぜなら、本来天皇は戦争犯罪者として処刑されなければならなかったからです。 「象徴天皇と9条(永久に戦争のできない国)」はセットですから。 アベが9条変えろというなら、天皇制も廃止させることになります。            (さいたま市 石垣敏夫) 以下一部転送です テント日誌5月3日(祝) 経産省前テントひろば1697日 三輪さんの録画です。 https://www.youtube.com/watch?v=PBrdMFHHUDs (I・K) 朝、NHKニュースで世論調査の結果を伝えた。 ≪「憲法9条」について改正する必要があると思うか聞きました。 「改正する必要があると思う」が22% 「改正する必要はないと思う」が40% 「どちらともいえない」が33% 3年前の同じ時期に行った調査では、憲法9条について改正が「必要」という人と「必要はない」という人の割合はほぼ同じ程度でした。その翌年のおととしからはそれぞれ「必要はない」という回答が「必要」という回答を上回っています。≫ 安倍が九条改憲反対者を増やしているのはうれしい。でもまだ「どちらともいえない」多いので安心できない。 憲法集会会場には広々とした空間に沢山の人が集まった。発表は5万人で確かに昨年の横浜大会より多いと感じた。 集会では、むのたけしさんの話が印象に残った。 ≪戦争とは何か:常識では考えられない。相手を殺さなければこちらが死ぬ。死にたくなければ殺せ。戦争を始めてしまったら止めようがない。 憲法九条は屈辱であるが、九条が平和をもたらすと受け止めたのが、古い世代が精一杯できたこと。70年間、戦死させず、他国民の誰も戦死させなかった道はまちがっていなかった。≫ 4野党党首が揃い、夏の参議院選挙に向けて、戦争法廃止を訴えたのも良かった。 集会後のお台場コースデモは、心配したとおり、湾岸の広々とした道路を歩くのみで沿道には関係者以外誰もいない。沢山の隊列なのに勿体ないと強く感じた。 (K.M) いつもと違う光景を見た憲法集会 雨降らず、且つピーカン過ぎずの好天に恵まれ、私は預かっていたチラシ等を自転車に積んで9時半、テントひろばに立ち寄ったところ、ちょうど荷物をタクシーで運び込む一隊が出るところで、チラシをお願いして一息ついてから追っかけた。 テントでもお馴染みの制服向上委員会(自体の楽曲は別の「イベント広場」で惜しくも撮り逃してしまったが)齋藤優里彩さん司会で正午からのプレコンサート以降はまるまる(事前の音合わせ風景やブース等一通りも)録画があり、 http://twitcasting.tv/showering00/movie/267197495 http://twitcasting.tv/showering00/movie/267205582 また他の方々の報告記事も多いだろう。 原発それ自体としては「福島の被災地から」原子力資料情報室のイケメンホープと期待される片岡遼平さん。勿論、お馴染みのみなさんからも「原発反対」等の言葉が飛んでいた。 ) 憲法 立憲主義が新たな言葉として登場して 「柱のきずは おととしの 5月5日の 背比べ」というのが時折口をついて出る。これは子供の日の歌なのだが、どこか5月の歌でもあるように思う。連休の街並みはちいさな子殿をつれた若い人にたちが多い。これは街の雰囲気を和ましてくれる。連休の街並みの風によくあうのである。このことは子供の日が自然に浸透していることと無縁ではあるまい。これに比べると憲法をたたえる歌はないし、憲法はどこかよそよそしいところがある。 僕が5月3日にいつも気づくのはこのことだ。5月3日は憲法記念日であり、祝日なのだが、どうもそんな扱いを受けてはいないのである。そしてこれは何故だろうと、いうのがいつのこの日に僕が自然に考えることだ。本当は子供の日のように自然に口をついて出る歌のようなもので祝えばいいのにとは思うのだけれど… これには理由があるのだと思う。憲法は国民(市民あるいは地域住民)が権力を律する法(掟)を創りだしたものあり、それは革命という祝祭のなかで誕生したものだ。これが歴史的には憲法の生誕にまつわる物語だし、めでたさの起源である。どうも、我が国では憲法はお上(権力)が国民に下賜したものであるという性格が色濃くある。大日本帝国憲法が欽定憲法であったことを想起すればいい。歴史的にはこの憲法を国民の創ったものに練り直す闘いを戦前から繰り返してきたことを僕らは知っている。戦前の憲政政治を目指す闘いや戦後民主主義の国民化の努力としてそれはあったと言える。だが、それでも、憲法にはよそ行きの着物という感じとどこか馴染めないところがある。憲法はあえて言えば、僕らの「自由や民主制」の現存感覚として現存し、それが現実に存在する憲法であるといえる。 言葉や理念としての憲法はこの自由で民主制という現存感覚と乖離し隙間がある。憲法という言葉や理念にある種の距離を感じ、なじまないところがあれば、これは憲法の生誕とその後の歴史によるものだし、僕らはここのところはしっかりと受け止めて、現存感覚としての自由や民主制から憲法に魂を入れ、不断に憲法を憲法として創り変えているのだという自覚が必要だろう。護憲とは条文としての憲法(成文としての憲法)の墨守ではなく、不断に憲法に魂(精神)を吹き込み、それを作り変えていくことであり、憲法を身体化していくことなのだ。憲法をよそ行きの着物から脱しさせていくことである。 最近の立憲主義という言葉の登場とその流行りもこの観点から理解しなければならない。憲法の本質は国民主権であり、権力を制限ししばることであり、このことが国民のみならず、権力者にとっても通用する、つまりは誰もが規範にするもとしてあらしめることである。先に僕が憲法とは僕らの自由で民主的な現存感覚であるといったもの一つの表現なのだ。「民主主義って何だ」「これだ」という掛け合いの中で確かめられるものと同じである。 憲法が僕らに馴染みにくいもう一つの理由がある。左派や左翼の思想に起因するものである。憲法とはブルジョワ憲法であり、自由や民主主義はブルジョワ思想であるという見解である。ロシア革命とともに人々の間に浸透した考えである。これはロシア革命が滅んだのとおなじように滅んでいったロシアマルクス主義の所産だが、これが左派や左翼の面々に与えた影響は強く、薄らいでいるけれどまだ残っている。自由や民主制は資本主義とともの登場し、歴史的にはそのように段階づけられるとする理念やイデオロギーだが、これはロシア革命が後代に残した悪しき考えである。自由や民主制は歴史段階的に制約されるものでなく、もっと永続的なものだ。その具体的な現れが、歴史的に制約されるのは当然だが、それは歴史的な段階や制約を超えていくものだ。 例えば自由は自由が実現して行く過程としてあり、この過程は永続的なものである。人は生まれながらに自由ではなく、闘い闘い自由に成っていくのだ。人はこの自由の途上でなくなるのだ。由や民主制の重要性を見そこなった左派や左翼の思想は憲法をまたみそこなったのである。ブルジョワ憲法という概念で憲法の理解を歪めた。憲法にブルジョプワ憲法とプロレタリア憲法がるわけではない。左派や左翼の思想が再生できるとすれば、自由や民主制の、また憲法の正当な評価が手掛かりになうのだろう。現在ではこんなことは語る必要のないことかもしれないが、左派や左翼の影響下で憲法観も形成された僕らの世代のこととして一言語って置きたかった(三上治) From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu May 5 10:46:28 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 5 May 2016 10:46:28 +0900 Subject: [CML 043269] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5pel5pys44Gu5aSn5omL44Oh44OH44Kk44Ki44GvQ0lB44Gu44KI44GG?= =?utf-8?B?44Gq6KyA55Wl5qmf6Zai44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <572AA5F4.2010800@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日水曜日(2016.05.04)に放送しました仏語放送の『メインテーマ』を 日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】44分38秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/267691524 【日本語ブログ記事】                                   ■日本の大手メデイアはCIAのような謀略機関である! 日本の大手マスコミはもは報道機関ではなく、米CIAや英MI6やイスラエル・モサ ドのような謀略機関であることを全世界の人々に知ってもらいた い! 日本の大手マスコミが定期的に行う安倍内閣支持率の世論調査結果はねつ造され ている! 彼らは真実・事実を国民に伝える報道機関ではなく、安倍内閣のために世論誘導 する謀略機関である! 日本を代表する経済専門紙『日経新聞』が4月29日-5月1日に行った安倍内閣支持 率世論調査の結果、支持率が前回よりも7%アップして53%, 不支持が40%となった と発表した。 日経新聞は今回支持率がアップした理由として、4月14日−16日のMG7.3の熊本市 や阿蘇市を襲った大地震への対応が良かったからと解説して いるが、冗談 言っっちゃいけない。 安倍首相が被災地を訪問したのは大地震が発生した4月14日から9日後の4月23日 だった。 これはなぜかと言うと、翌日の4月24日に北海道5区で自民党候補と野党統一候補 が激突する補選が行われる予定だあったからだ. 安倍首相が災害地訪問を遅らせて選挙前日に持ってきて理由は、懸命に災害支援 している安倍首相の姿を選挙民にアッピールする演出のためだったの だ。 しかも、熊本県知事が熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定してほしいと直訴 しても拒否したのだ。 、 安倍が【激甚災害】に指定したのが地震発生から11日目の4月25日だった。 これはなぜかと言うと、熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定しまうと丁度国 会で審議が始まったばかりのTPP条約批准の審議がストップしてしま うことを恐 れたからなのだ。 日本の大手マスコミは、日経と全く同じように、実際は10-15%程度しかない安倍 内閣支持率を4-5倍の45-55%にかさ上げしているの だ。。 日本の大手マスコミは、嘘の安倍内閣支持率を【世論調査】結果として定期的に 報道し国民を安倍内閣の利益に誘導しているのだ。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Thu May 5 11:41:00 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Thu, 5 May 2016 11:41:00 +0900 Subject: [CML 043270] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD0kbCQ+JGwkLCQ9JGwkPiRsJE5OTyRyPT1BNCRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSC80eCQ3ISI+LyQ3JGI8K0osJD8kQSROPGdEJSRyGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCR3YkYSQ6JEtCZz0wJEtBSiQoISI7WTt9JHJGQCRGGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISJOTyRyQ18kKCRGISJILzR4JDckRiEiJD0kbCQ+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGwkTk4pPmwkRzBCR1xALzgiJHI3YiRGJFAkJCQkGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISMbKEI=?= Message-ID: <4DC6D2BD540E4084A4143D77A1038DDD@uPC>       Blog「みずき」:森川文人さんと同様のことを辺見庸が言っています。本ブログの左端のフリーエリアに掲げている       言葉です。その部分を少し拡張してみます。辺見はここでは死刑制度について語っているのですが次のように言       っています。「きょうお集まりのたくさんのみなさん、「ひとり」でいましょう。みんなといても「ひとり」を意識しましょう。       「ひとり」でやれることをやる。じっとイヤな奴を睨む。おかしな指示には従わない。結局それしかないのです。われ       われはひとりひとり例外になる。孤立する。例外でありつづけ、悩み、敗北を覚悟して戦いつづけること。これが、       じつは深い自由だと私は思わざるをえません。(略)いま、語ることは語ることの無意味と戦うことです。怒りは怒り       の空虚に耐えることです。お遊戯の指で、ほんものの時はかぞえられません。地上のその明るさで、地中の闇を       はかることはできない、といいます。死刑制度と死刑囚についてもっともっと思いをめぐらしましょう。手紙を黒く塗       りつぶした「真犯人」について、最後に告げなければなりません。「真犯人」は、それを許してきた、われわれなの       です。死刑を存続させている究極の「真犯人」は、権力であるとともに、それを許しているわれわれなのです。」                                                       (辺見庸講演記録 2013.10.19) 【共闘という形で「我慢」を強いるのは結局は力を削ぐことになりかねない】 安保法を成立・施行させ、さらに治安立法(盗聴拡大・取調べの録画制度・司法取引・証人隠蔽)を成立させようとし、さら にさらに、人権骨抜きの改憲を進めようとしている安倍政権に脅威を感じている人々は増えていると思います。何が「日本 を守る為」だ、お前の日本って日本の資本だけだろ?、その他の99%を犠牲にして守るって意味だろ、ふざけんな!、と 思っている人も増えていると思います。そう思って、それぞれが自分の想いや怒りに基づいて、それぞれのやり方で安倍 政権を打倒することを考え、実行すればよいと思います。それぞれが、いろいろな方法で呼びかけるのもアリでしょう。野 党共闘、がピンとくるなら、それもいいのかなあ? そういう「想い」で「勢い」がつくのであれば、とりあえず、いいのかなあ?  どうせ安倍政権を打倒するまでが「共闘」の期限なのだろうし、その先、つまりポスト安倍政権を、誰が、どう責任を持って、 主体化するか、ということは「共闘」できないことは、ある意味明らかだし・・・。でも・・・、私は、全くノレません。気持ちの勢 いがつくどころか、ゲンナリしちゃいます。 1930年代、いわゆる人民戦線(仏: Front populaire。1936年から1937年までフランスにて存続して「反ファシズム」を掲げ たフランス社会党、急進社会党、フランス共産党など諸政党の連合政権)というのがありました。結局は、当たり前だけど 同床異夢なわけだし、本質的には、体制内での解決を求め、体制自体のあり方を変えるような革命派を排除する反革命 の性格を帯びざるをえないからです。そんなこと言ったら、安倍政権を倒せないだろ?と言われるかもしれません。しかし、 そんなことはないでしょう。それぞれがそれぞれの力を十全に発揮し、少しも自分たちの主張を薄めずに大衆に訴え、支 持を得て、力を蓄えて、発揮して、それぞれの立場で安倍政権を撃てばいいと思います。「気合い」を入れる言葉としては 「共闘」でいいかもしれませんが、共闘という形で、それぞれの政治主張の何かを我慢を強いるのは、結局は力を削ぐこ とになりかねないし、大きな排除を生む危険性が大きいと思います。もちろん、内容的に一致を図るような実質的討論が なされていくのであれば、ともかく、時的・人的な余裕等の理由から、得てして「共闘のために問答無用」の切り捨てがな されがち。とりわけ、現体制打倒以上の本質的改革を求める勢力を過剰・過激であり「せっかくの共闘を阻む」などと排 除します。それぞれが、それぞれのやり方で安倍政権を撃て! それが、今の私のノリです。                                          (御苑のベンゴシ 森川文人のブログ 2016-05-04 ) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1913.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From qurbys at yahoo.co.jp Thu May 5 12:48:19 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 5 May 2016 12:48:19 +0900 (JST) Subject: [CML 043271] =?utf-8?B?NS8xMe+8iOawtO+8ieWkieOBiOOCiOOBhumBuA==?= =?utf-8?B?5oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O777yV5pyI5L6L5Lya77yI44OG44O844Oe77ya?= =?utf-8?B?6YG45oyZ6YGL5YuV44Gu6KaP5Yi244Gr44Gk44GE44Gm77yJ77yg5p2x5Lqs?= =?utf-8?B?44Oc44Op44Oz44OG44Kj44Ki44O75biC5rCR5rS75YuV44K744Oz44K/44O8?= =?utf-8?B?77yI6aOv55Sw5qmL77yJ?= Message-ID: <31228.8917.qm@web100914.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 様々な問題を抱える現在の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、 市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動しています「変えよう選挙 制度の会」では、5月例会を下記のテーマで5月11日(水)に、東京・飯田橋の 東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 ご関心のあります方ならどなたでも参加できますので、お申し込みの上、ぜひ ご参加ください。 (以下転送・転載歓迎) ----------------------------------------------------------------------- 変えよう選挙制度の会・5月例会 日時:5月11日(水) 18:30〓20:30 テーマ:選挙運動の規制について     〜挙運動規制の現状(報告・田中久雄さん)     ∩挙運動規制についての意見交換      ・今の選挙運動規制のどこが問題だと考えますか?      ・今の選挙運動規制をどう改善すべきだと考えますか? 会場:東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋)会議室B     (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階)    〓      地図 http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif  〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右側前方のビル:セントラルプラザ10階。   〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口より 〓〓〓 〓〓〓 〓セントラルプラザ1階に直結しています 参加費:500円 申込:参加申込は下記「こくちーず」のサイトからお願い致します。     http://kokucheese.com/event/index/393373/     あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。     Eメール: think.elesys@gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会  〓〓〓〓〓〓〓 URL:http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓〓〓〓〓〓〓 フェイスブック:https://www.facebook.com/kaeruelesys 〓   Eメール:think.elesys@gmail.com〓 〓 チラシはこちらから https://drive.google.com/open?id=0BzIRaOLF7sGKMU5qa0phWi0wc0U From maeda at zokei.ac.jp Thu May 5 12:57:21 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 05 May 2016 12:57:21 +0900 Subject: [CML 043272] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzAjOSFLJSQlaSUvGyhC?= Message-ID: <20160505035721.00006913.0352@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月5日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(109)イラク http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_4.html From qurbys at yahoo.co.jp Thu May 5 14:55:11 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 5 May 2016 14:55:11 +0900 (JST) Subject: [CML 043273] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CRNS8377yI5Zyf77yJ56S+?= =?utf-8?B?5Lya55qE5LyB5qWt56CU56m25Lya44CA56ysODflm57noJTnqbbkvJrvvIg=?= =?utf-8?B?44OG44O844Oe77ya44CM44Kk44K344Ol44O85Yil5Yq05YON57Wx5ZCI5Z6L?= =?utf-8?B?56S+5Lya55qE5LyB5qWt44Gu5bGV6ZaL44CN77yJ?= Message-ID: <418119.3098.qm@web100905.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 社会的企業研究会第87回研究会のご案内を転載させていただきます。 要申込で、申し込み先は下記転載文のとおりです。 なおこの研究会に先立って、同じ会場で、12:30〓13:30に、社会的企業 を扱ったPARC制作のビデオ『支えあって生きる―社会的企業が紡ぎ 出す連帯経済』の上映会が開催されます。上映会の方は申込不要です。 PARC制作ビデオ『支えあって生きる―社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/syakaitekikigyou.html (以下転送・転載歓迎) ------------------------------------ 社会的企業研究会 第87回研究会 テーマ:「イシュー別労働統合型社会的企業の展開」 日時:5月7日(土) 13:40〓17:00 場所:明治大学駿河台キャンパス 研究棟4階第1会議室 アクセスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html キャンパスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html 内容:日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開過程と中間支援組織の 現状について、2015年度全労済協会の研究助成プロジェクト「中間支援組織 調査を通した日本の労働統合型社会的企業に関する包括的な実態調査研究」 (代表・藤井敦史)を通じて研究を進めてきました。今回の研究会では、若手 研究者の研究成果を中心に報告いたしま す。 13:40〓16:50 研究報告 ※五十音順、当日の報告順序は未定。タイトルは仮。各報告約30分、質疑15分  ○今井 玲(立教大学大学院・博士前期課程)   「問題を抱えた若者の就労と労働統合型社会的企業」  ○熊倉 ゆりえ(明治大学大学院・博士後期課程)   「WISE組織構造のケーススタディ:日本労協連」  ○菰田 レエ也(一橋大学大学院・博士後期課程)   「ホームレスイシューWISEの展開過程」  ○朴 貞仁(立教大学大学院・博士前期課程)   「韓国・生産共同体運動の展開」 16:50〓17:00 質疑応答 会場費・資料代 500円 (研究会2015年度個人会員、団体会員は無料) 参加を希望される方は、以下にFAXまたはE-mail〓 でご連絡ください。 《事務局連絡先》 ・生活クラブ東京(担当:米倉克良さん)Fax 03-5426-5203 katuyoshi.yonekura@s-club.coop ・生活経済政策研究所 Tel 03-3253-3772 Fax 3253-3779 E-mail:info@seikatsuken.or.jp From qurbys at yahoo.co.jp Thu May 5 14:59:59 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 5 May 2016 14:59:59 +0900 (JST) Subject: [CML 043274] =?utf-8?B?NS8377yI5Zyf77yJUEFSQ+ODk+ODh+OCquOAjg==?= =?utf-8?B?5pSv44GI44GC44Gj44Gm55Sf44GN44KL4oCV56S+5Lya55qE5LyB5qWt44GM?= =?utf-8?B?57Sh44GO5Ye644GZ6YCj5biv57WM5riI44CP5LiK5pig5Lya77yg5piO5rK7?= =?utf-8?B?5aSn5a2m6ae/5rKz5Y+w44Kt44Oj44Oz44OR44K544CA?= Message-ID: <890631.9967.qm@web100919.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、 昨年リリースしたPARCビデオ『支えあって生きる―社会的企業 が紡ぎ出す連帯経済』の上映会を明後日5月7日(土)に東京・ 御茶ノ水の明治大学駿河台キャンパスで開催されます。 なお上映会終了後は社会的企業研究会主催で下記の研究報告会 も開催されます。 上映会の方は申込不要ですが、社会的企業研究会の方は、事前 申込が必要です。 そちらの申込先は、下記転載文の後段をご参照ください。 (転送歓迎・重複失礼) ■□■□■□■□■□■□■□■□ 5月7日(土) 12:30〓13:30 上映会 『支えあって生きる―社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/syakaitekikigyou.html 会場:明治大学駿河台キャンパス 研究棟4階第1会議室 アクセスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html キャンパスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html ■□■□■□■□■□■□■□■□ 「連帯経済」を切り口に経済のオルタナティブを調査研究してきた NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)が制作したドキュメンタリー作品 『支えあって生きる―社会的企業が紡ぎ出す連帯経済』の上映会を 開催いたします。上映後には監修された立教大学藤井敦史先生からの 解説トークも予定しています。 ゴールデンウィークの途中ではありますが、 皆さん是非お誘いあわせの上ご参加ください。 【映像紹介】  経済のグローバル化の波によって、貧困や社会的排除が広がり、ブラック企業問題 など労働環境も悪化の一途をたどって います。一方で少子高齢化が進み、子育てや 高齢者の介護も切実な課題となっています。  こうした多様で複雑な社会問題を解決し、社会を変えていくために、コミュニティの力、 ビジネスの手法、政府の制度をうまく用いながら、新しい問題解決のあり方を生み出す 事業体として、社会的企業が注目を集めています。  様々な生きにくさを抱えた人々が、地域社会の中でコミュニティを作り出し、助け合い ながら、新しい仕事や暮らしのあり方を提案する社会的企業の可能性を、日本の現場、 そして社会的企業先進国といわれる韓国の事例から考えます。 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/syakaitekikigyou.html 【登場する社会的企業】 エイブルアート・カンパニー NPO法人エイブル・アート・ジャパン NPO法人 ふるさとの会 NPO法人ワーカーズコレクティブ キャンディ 社会福祉法人 一麦会 日本労働者協同組合ワーカーズ・コープ 西部リングス 韓国/ソウル市社会的経済支援センター 韓国/禿山高校社会的協同組合 韓国/ナメクジ住宅協同組合 【クレジット】 ・監修 藤井敦史(立教大学コミュニティ福祉学部 教授/社会的企業研究会 会長) ・監修協力 大江正章(PARC共同代表/コモンズ代表) ・ディレクター 岩崎充利 ・特別取材協力 金 亨美(iCOOP 協同組合研究所 所長)、金 鐘杰(漢陽大学 教授) ・企画/制作 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)2015年 【上映会参加費】 ・一般800円 ・PARC/社会的企業研究会/ソウル宣言の会 いずれかの会員 500円 【申し込み不要】 当日は直接会場にお越しください。 【共催】 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 社会的企業研究会 ソウル宣言の会 【問い合わせ】 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 03-5209-3455 office@parc-jp.org ■□■□■□■□■□■□■□■□ ※上映会終了後は社会的企業研究会主催で下記の 研究報告会も開催されます。 よろしければこちらも合わせてご参加ください。 ------------------------------------ 社会的企業研究会 第87回研究会 テーマ:「イシュー別労働統合型社会的企業の展開」 日時:5月7日(土) 13:40〓17:00 場所:明治大学駿河台キャンパス 研究棟4階第1会議室 内容:日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開過程と中間支援組織の現状について、 2015年度全労済協会の研究助成プロジェクト「中間支援組織調査を通した日本の労働統合 型社会的企業に関する包括的な実態調査研究」(代表・藤井敦史)を通じて研究を 進めて きました。今回の研究会では、若手研究者の研究成果を中心に報告いたします。 13:40〓16:50 研究報告 ※五十音順、当日の報告順序は未定。タイトルは仮。各報告約30分、質疑15分  ○今井 玲(立教大学大学院・博士前期課程)   「問題を抱えた若者の就労と労働統合型社会的企業」  ○熊倉 ゆりえ(明治大学大学院・博士後期課程)   「WISE組織構造のケーススタディ:日本労協連」  ○菰田 レエ也(一橋大学大学院・博士後期課程)   「ホームレスイシューWISEの展開過程」  ○朴 貞仁(立教大学大学院・博士前期課程)   「韓国・生産共同体運動の展開」 16:50〓17:00 質疑応答 会場費・資料代 500円 (研究会2015年度個人会員、団体会員 は無料) 参加を希望される方は、以下にFAXまたはE-mail〓 でご連絡ください。 《事務局連絡先》 ・生活クラブ東京(担当:米倉克良さん)Fax 03-5426-5203 katuyoshi.yonekura@s-club.coop ・生活経済政策研究所 Tel 03-3253-3772 Fax 3253-3779 E-mail:info@seikatsuken.or.jp ■□■□■□■□■□■□■□■□ From otasa at nifty.com Thu May 5 16:27:27 2016 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 5 May 2016 16:27:27 +0900 Subject: [CML 043275] =?utf-8?B?5rCR6YCy5YWa5YWs6KqN44O75rC06YeO6LOi5LiA?= =?utf-8?B?6K2w5ZOh44Gu5pS/5YWa5Lqk5LuY6YeR44Gu5qiq6aCY5LqL5Lu2562J44Gu?= =?utf-8?B?55yf55u444KS55u044GhIOOBq+aYjuOCieOBi+OBq+OBl+OAgeacieaoqQ==?= =?utf-8?B?6ICF44G444Gu6Kqs5piO6LKs5Lu744KS5p6c44Gf44GZ44GT44Go44KS5rGC?= =?utf-8?B?44KB44KL5YWs6ZaL6LOq5ZWP54q2?= Message-ID: [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 政党交付金の横領で告発された水野賢一参議院議員を民進党が来たる参院選の公認に内定した問題で、未来千葉として公開質問状を出しました。 太田光征 * 民進党公認・水野賢一議員の政党交付金の横領事件等の真相を直ち に明らかにし、有権者への説明責任を果たすことを求める公開質問状 | 未来を決める千葉の会 https://miraichiba2016.wordpress.com/2016/05/05/%e6%b0%91%e9%80%b2%e5%85%9a%e5%85%ac%e8%aa%8d%e3%83%bb%e6%b0%b4%e9%87%8e%e8%b3%a2%e4%b8%80%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%81%ae%e6%94%bf%e5%85%9a%e4%ba%a4%e4%bb%98%e9%87%91%e3%81%ae%e6%a8%aa%e9%a0%98%e4%ba%8b/ 民進党幹事長 枝野幸男 様、同選挙対策委員長 玄葉光一郎 様 民進党千葉県総支部連合会代表 田嶋要 様、同選挙対策委員長 長浜博行 様 民進党公認・水野賢一議員の政党交付金の横領事件等の真相を直ちに明らかにし、有権者への説明責任を果たすことを求める公開質問状                                     2016年5月4日 私たち「未来を決める千葉の会」は、昨年12月23日に、千葉県内の21の自治体から60名ほどの市民運動のリーダーたちが集まって、安全保障関連法の廃止と立憲主義の回復を求めるため、千葉版“市民連合”として結成された団体です。 去る4月7日、私たちは皆様に対し、文書「民進党が水野賢一議員の政党交付金の横領事案等の真相を明らかにすることを早急に求めます。」を提出させていただきました。同文書は、千葉県市民オンブズマン連絡会議(代表幹事 廣瀬理夫 弁護士)が3月24日付で千葉地方検察庁(特別刑事部)に刑事告発し、それを同25日付朝日新聞等(別紙1)が報道した記事に基づいています。私たちは、水野賢一参議院議員の政党交付金の横領事件等の真相解明を求め、民進党として、水野議員を参院選千葉県選挙区に公認あるいは推薦を行う場合には、私たち市民に対し、事前の十分かつ明確な説明を求めたものです。しかし、皆様より何らのご連絡も頂けないまま、4月19日に水野賢一議員の公認が決定されたことを聞きました。 他方、同19日には、水野議員の政党交付金に関する横領罪、背任罪等の二事件の告発状が、一切の補正も無く3月24日付で千葉地方検察庁(特別刑事部)に受理され捜査が開始された旨、オンブズマン連絡会議より記者発表がありました(別紙2)。告発状は、現在、事件の概要資料(別紙3)とともにオンブズマン連絡会議のホームページ上に公開されています。 この刑事告発に対し水野議員は、3月25日付の自らのブログ記事(別紙4)で、告発事件である自らが代表する二つの政党支部については一切何も触れずに、みんなの党が解散した際に党本部より一部の政党交付金を返還したことを挙げて話をすり替えています。この水野議員のコメントは、水野議員が自らの行為を隠蔽し、かつ、市民に対し真相を説明する意志を全く有していないものと考えざるを得ません。 さらには、全国紙の報道(別紙5)にあるように、みんなの党の解散の直前には党本部から20名の国会議員(水野議員を含む)が代表を務める政党支部に対し2千万円ずつ合計4億円の政党交付金が支給されなどの「事件」が生じています。これらの行為こそが、この度の横領や背任事件として告発された政党交付金そのものであり、しかも、水野議員は当時こうした党運営の最高責任者たる幹事長でした。二重の意味で市民を欺くコメントであると断ぜざるを得ません。 政党交付金は、政党が解散した際に国に返還しなければならないものであり、私たち市民の常識・感覚からすれば、水野議員の行為は税金泥棒以外の何ものでもありません。このような議員が国政選挙の公認を受けることは決してあってはならないことだと考えます。 この問題に対する私たち市民からの説明要求などを一切無視し、水野議員の公認を決定した民進党本部及び民進党千葉県総支部連合会の対応は、「国民とともに進む」と称する民進党の名を大きく裏切る行為であると厳しく抗議します。 以上のことから、上記4月7日付文書に記した通り、下記の事項を公開質問状として提出させていただきますので、民進党本部、民進党千葉県連それぞれのお立場からの回答をよろしくお願い致します。回答の期限は、5月13日(金)中とさせて頂きますが、誠意ある回答を頂けなかった場合は、さらに次なる方法を検討します。ご承知を願います。 記 1.水野議員の政党交付金の横領罪に関する被告発事実は、みんなの党が解散した2014年11月28日の当日に1,700万円もの政党交付金を、水野議員及び政策担当秘書がそれぞれ代表及び会計責任者を務める「みんなの党参議院千葉県第1支部」から、水野議員の資金管理団体「賢政会」へ寄付し、その後、賢政会の経常経費や他党議員の選挙応援費用、翌年度への1,559万円余りの繰り越しに支出したというものです。これらの事実は、収支報告書に水野議員本人の宣誓書と共に記されています。 水野議員が代表を務める政党支部がその解散の際に国庫に政党交付金を返還せず、水野議員の資金管理団体に寄付をし、解散し消滅したみんなの党の政党活動とは何ら関係し得ない活動に政党交付金を使用していることは、政党助成法に対する違法行為や横領罪などの刑法犯罪ではなく、完全な合法的な行為と考えているのか、詳しく説明してください。 2.水野議員の政党交付金に関する背任罪の被告発事実は、みんなの党が解散した2014年11月28日の直前の同26日に11,539,079円もの政党交付金を、水野議員及び公設第一秘書がそれぞれ代表及び会計責任者を務める「みんなの党千葉県総支部」から、川井友則後援会(川井友則氏は前千葉県会議員)に寄付し、その後、みんなの党所属の県議・市議に対する陣中見舞い等(570万円余り)、翌年度への583万円余りの繰り越しに支出されたというものです。これらの事実は、収支報告書に水野議員本人の宣誓書と共に記されています。 水野議員が代表を務める政党支部がその解散の際に国庫に政党交付金を返還せず、川井友則後援会に寄付をし、解散し消滅したみんなの党の政党活動とは何ら関係し得ない活動(陣中見舞いや翌年の繰り越し等)に政党交付金を使用していることは、政党助成法に対する違法行為や背任罪などの刑法犯罪ではなく、完全な合法的な行為と考えているのか、詳しく説明してください。 3.水野議員は、「1.」、「2.」の告発に対し、3月25日付の自らのブログ記事「告発?」で、自らが代表を務めた政党支部の問題については一切触れずに、みんなの党が解散した際に党本部より一部の政党交付金を返還したことにして話をすり替えるなどしています。この水野議員のブログは、有権者に対する被告発事実の真相に関する説明として十分なものと考えているのか説明してください。   4.水野議員の公認に際して、刑事告発や水野議員のブログ上の説明などを、どのように考慮し検討されたのでしょうか。水野議員が民進党の公認候補として千葉県選挙区から立候補することに、何の政治的問題なども存在しないと判断されているのでしょうか。 5.民進党は、政党交付金の横領等に関する刑事告発が受理され捜査中の身であるとされる水野議員に対して、政党交付金をその活動資金や公認料などとして交付するのでしょうか。現時点で水野議員本人、あるいは水野議員が代表を務める政治団体に対して、幾らの政党交付金がいかなる名目で支給されているのでしょうか。 6.水野議員は告発された事件以外にも、全国紙の報道にあるようにみんなの党本部による党所属国会議員が代表を務める政党支部への解散の直前の政党交付金の交付などの事案について、党幹事長としての責任を有すると考えますが、いかがお考えでしょうか。 以上   未来を決める千葉の会 代表 吉野信次 連絡先: 千葉県松戸市松戸1879-24 ほくとビル5F 市民自治をめざす1000人の会気付 T&F 047-360-6064 携帯090-4606-9634(吉野信次) Eメール shinji-1000party@msj.biglobe.ne.jp https://miraichiba2016.wordpress.com https://www.facebook.com/groups/miraichiba/ From maeda at zokei.ac.jp Thu May 5 16:43:01 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 05 May 2016 16:43:01 +0900 Subject: [CML 043276] =?utf-8?B?5aSn5rGf5YGl5LiJ6YOO5om56KmV44KS6Kqt44KA?= =?utf-8?B?77yI77yX77yJ5ZCM5pmC5Luj44Gr44GT44Gg44KP44KK57aa44GR44KL?= Message-ID: <20160505074301.00006D35.0533@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月5日 ブログを更新しました。 大江健三郎批評を読む(7)同時代にこだわり続ける 司修『Ōe 60年代の青春』(白水社) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_5.html From otasa at nifty.com Thu May 5 17:28:32 2016 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 5 May 2016 17:28:32 +0900 Subject: [CML 043277] =?utf-8?B?5aCx5ZGKOiDjgJAyMDE25bm0NeaciDHml6XjgJE=?= =?utf-8?B?6KGX6aCt44K344O844Or5oqV56Wo44CM57WM5riI44O76LKh5pS/44Gg44GE?= =?utf-8?B?44GY44KH44GG44G277yf4oCV4oCV5pel5pys44Gu5pyA44KC44OA44Oh44Gq?= =?utf-8?B?5pS/562W44Gv77yf44CN?= In-Reply-To: <1a5a6bb0-bd97-5ece-f518-44e0f3ed82cd@nifty.com> References: <1a5a6bb0-bd97-5ece-f518-44e0f3ed82cd@nifty.com> Message-ID: [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 有権者がどのような政策を一番問題だと考えているのかを探る街頭シール投票シリーズ7回目の報告です。 2016年5月1日 松戸駅西口・東口 第1問:経済・財政だいじょうぶ?――日本の最もダメな政策は? 第2問:次の国政選挙、どこに投票する? 目次: 1 まとめ 2 第1問選択項目 1 まとめ 今回もマイクで一方的に話すことが中心となり、回答者は在日朝鮮人だという女性1人だけ。彼女は投票するとすれば共産党で、第1問では(1)世界一高い学費と(17)原発輸出で経済成長を日本の最もダメな経済・財政政策として選択しました。 松戸駅東口は喫煙スペースで喫煙している方々を除いて立ち止まっている方がほとんどなく、演説にまったく不向きですが、軍事的安全保障のテーマ(中国・北朝鮮による軍事的脅威と米国による安保ただ乗り)で訴えていたころに、立ち止まって聞いてくれる女性が現れました。同じ場所で同様の経験をしたことがあるので(より正確には日米安保条約上、米国が日本を守る義務はないと指摘している時)、軍事的安全保障のテーマは注目を集めやすいのだろうと思われます。ただ、対話ができていないので、投票先との関連がつかめません。いずれのケースでも雰囲気から与党系だろうと察することはできますが。 このテーマでの訴えの要点は、軍事的に弱小の北朝鮮が日米に先制攻撃を仕掛ければ反撃を受けて北朝鮮の独裁体制が崩壊してしまうので、そのような馬鹿な真似を北朝鮮政府がするはずがない、北朝鮮による核開発は米国の先制核攻撃戦略に対抗するためのもので、米国の核兵器の問題とセットで考えなければ解決しない、日米中は経済的に切っても切れない関係にあり、これら3国で戦争の選択肢はない、米国高官は日中の紛争に巻き込まれたくない、米兵自身も日本の領土問題ごときで命を落としたくない、米太平洋軍司令官も離島上陸作戦を遂行するための充分な能力がないと語っている、日米安保条約上、米国が日本を守る義務はない、毎年5000億円以上の税金を在日米軍に貢いでいる上に、安保関連法でさらなる財政支出を行って若い自衛隊員の命を米国に差し出す義務も道理もメリットもない、などです。 松戸駅西口はペデストリアンデッキのベンチに座っている方、バス待ち客が多く、デッキから少し離れた地上のポイントが演説に適しています。デッキの端に寄って立ち止まって聞いてくれる方は常にいるものの、比較的長い時間にわたって聞いてくれるため、今回もどのテーマの時かを特定することは困難でした。 2 第1問選択項目 第1問:経済・財政だいじょうぶ?――日本の最もダメな政策は? 第1問は各項目の右側の説明を省いて選択項目だけを投票ボード表面に載せ、ボード裏面に第2問を載せました。 (1)世界一高い学費――OECD加盟国で授業料無償化や給付制奨学金を導入していないのは日本だけ。 (2)経済的徴兵制――自衛隊入隊で大学院生の学費を援助。奨学金滞納者リストが防衛省に。 (3)3.11自主避難者への住宅支援打ち切り――福島県、住宅無償提供を2017年3月末で打ち切る方針。 (4)法人税減税――日本の法人実効税率は先進国の平均並み。消費税は法人/所得税減税の穴埋めに。 (5)TPP――米教授「米国にとってTPPの効果はほぼゼロと推計」 (6)日米安保条約と安保関連法――米国が日本を守る義務はなし。在日米軍へ年5000億円以上支出。 (7)手薄い生活保護――受給率は日本が1.6%、ドイツは9.7%(2010年、日弁連資料)。 (8)世界一高い政党交付金――年320億円。 (9)年金制度――マーサー社年金ランキングで日本は25ヶ国中23位、中国より下。 (10)年金積立金の株式運用で株価維持――約10兆円の損。基礎年金を株で運用する国は日本以外にない。 (11)消費税――米国では連邦税に消費税がない。 (12)パナマ文書(税逃れ)――世界の富の半分がタックスヘイブン(租税回避地)に? (13)「下々はおこぼれに」のトリクルダウン理論――竹中平蔵氏「トリクルダウンは起きない」。 (14)低い最低賃金――カリフォルニア、「経済的正義の問題」として時給約1700円を目指す。 (15)公的債務残高――1000兆円、GDP比200%超。ギリシャはGDP比200%未満。 (16)規制緩和――認可外保育施設の子どもの死亡事故発生率は認可保育所の45倍(厚労省14年資料)。 (17)原発輸出で経済成長――三菱重工の蒸気発生器で放射能漏れ事故を起こした米国の原発は廃炉へ。 太田光征 From donko at ac.csf.ne.jp Thu May 5 20:08:10 2016 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Thu, 05 May 2016 20:08:10 +0900 Subject: [CML 043278] =?iso-2022-jp?B?GyRCO3Y4TiRPPzc8K00zPGc1QSQsMHobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC01LyQzJDckPxsoQg==?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    オトモダチモミイによって、NHKの報道姿勢は酷くなる一方です。公共放送と いう建前さえ捨てて、国営プロパガンダ機関の道を歩んでいます。  それでも、見るべき番組があります。  再放送です。  今年一月15日、長野県軽井沢を走っていたスキーバスが暴走して転落しまし た。運転手と乗客13人が死亡しました。  なぜ、事故が起きたのか。その原因を調べると、新自由主義によって引き起こ されたことが明らかになりました。  事故を起こしたバスを運営していた会社は、小泉・竹中の規制緩和によって、 新規参入した中古車販売会社でした。製造されてから5年以内の貸し切りバスを 7台所有していることとされていた規制が、バス3台あれば良いに緩和されまし た。これによって、貸し切りバス会社が急増しました。  バブル景気崩壊で多額の負債を抱えていた中古車販売会社のESPは、事態を打開 するため貸し切りバス業界に参入しました。バス運行管理する社員は一人だけで した。その社員は、別のバス会社で死亡事故を起こした過去を持っていました。  ESPが保有していた貸し切りバスは、外側はきれいでも、中身はボロボロでした。 床下部分はサビで穴だらけでした。診断した車両メーカーは、走らせると事故を 起こすと警告しました。ESPは1400万円で購入した以上、廃車にすることはで きないと使用し続けました。  ESPは「激安ツアー」を売り物にするインターネットの旅行会社から仕事を請負 っていました。国が定めた下限価格以下の報酬で請け負いました。ESPの社長は下 限価格があることを知りませんでした。  業務運行はずさんでした。「仕事をもらってバタバタと運転手とバスをそろえ る業務だった。運転手を研修する余裕はなかったので、いきなりハンドルを握ら せた」と役員は証言しました。  事故を起こして死亡した土屋運転士は、「老後破産」した老人でした。  和菓子メーカーに就職し、家庭を築いたものの、会社倒産で失業し、妻子と別 れました。その後、中型、小型バスの運転士になり、中小零細企業が多い貸し切 りバス会社を転々としました。賃金は安いため貯金はできませんでした。年金も ありませんでした。  定年退職後、土屋運転士は「老後破産」しました。貯金も退職金もなかったか らです。生活は困窮し、借金返済と飢えに苦しむ生活に陥りました。家賃を滞納 し、アパートから追い出しをくらっていました。  仕事を探しましたけれど、60歳を越えた老人に仕事は見つかりませんでした。 ようやく見つかったのが、運転手不足に悩んでいたESPでした。賃金は出来高払い の非正規の運転手として雇われました。   ESPに勤務する前、大型バスを運転した経験はありませんでした。大型バスの運 転はできないと周囲に言っていました。しかし、ESPの面接を受けた時、そのこと は伏せました。  適性検査では「死亡事故を起こす」という結果がでました。しかし、ESPは人手 不足だと土屋運転士にハンドルを握らせました。  事故を起こしたバスに乗った乗客は早稲田大学や法政大学などの「一流大学」 の学生でした。しかし、奨学金の返済や高額の授業料支払いのため、学生生活に 余裕はありませんでした。  せめてスキーに行きたいと、安いツアーを検索し、見つけました。「この価格 ならならスキーに行ける」と喜んで予約しました。    土屋運転士は事故当日、日払いの賃金を受け取りました。1万6千円でした。 それが数百キロの凍り付いた道を徹夜で走る報酬でした。そして土屋運転士の全 財産でした。  事故後、土屋運転士の遺骨は無縁仏として寺に納められました。  死亡した学生の遺族は、運転士が死亡したことと、ESPが会社解散をしたため、 賠償を請求することができませんでした。泣き寝入りで終わりました。  新自由主義の矛盾が悲惨な形で爆発したバス事故です。  NHK総合  NHKスペシャル 「そしてバスは暴走した」  http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160430  放送日:5月7日(土)  放送時間:午前0時10分〜0時59分(6日深夜)   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。    From hamasa7491 at hotmail.com Thu May 5 21:56:00 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 5 May 2016 21:56:00 +0900 Subject: [CML 043279] =?utf-8?B?NS4y44Of44OL5a2m57+S5Lya44GoNS4yMuWtpg==?= =?utf-8?B?57+S5Lya44Gu44GK44GX44KJ44Gb?= Message-ID: 《転送・拡散歓迎します》 みなさま 2つのお知らせです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 5.7ミニ学習会「西尾理論を検証する」第2回 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 西尾正道先生はなぜ、福島小児甲状腺がんの放射線被ばくによる多発を、頑強に否定するのでしょうか! 昨年10月、岡山大学の津田敏秀氏が国際環境疫学会が発行する医学雑誌「エピデミオロジー(Epidemiology)誌に論文を発表しました、福島県の小児甲状腺がんは多発であり、スクリーニング効果でもないことを、疫学的に証明しました。福島県立医大がそれに反発したのは予想されたことでしたが、反被ばく派としてつとに知られる西尾正道氏(北海道がん研究センター名誉院長)が強硬に反対したことに対しては、意外に思った人も多かったようです。それは西尾氏の持論に過ぎない、という人もいましたが。 ミニ学習会では、西尾氏の津田論文に反対する論点を知り、その根源を考察したいと思います。また、西尾氏特有の内部被曝理論も冷静に検証します。 5月7日(土)18時開場 18:15〓21:15 文京区・アカデミー茗台学習室A 地図:http://goo.gl/ndwbb0 参加費:500 円(学割あり) 要申込み:先着60名 申込先:anti-hibaku@ab.auone-net.jp 問合せ:090-3577-4844(ぬくしな) 第1回ご参加の方は、そのとき配布した資料をご持参ください。 http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/256.html ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 5.22第30回被ばく学習会 「妻子を県外に避難させ自分は県内に留まった父親の原発事故後の5年間」 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 講演:荒木田 岳(たける)さん 福島大学に勤務している荒木田岳准教授は、ご自身も被災者で、2人の子どもは、新潟に避難させ、離れて暮らしています。 特に子どもたちにとって、被ばく線量の高い地域に住むことで、健康被害が出ない場合でも、被ばくによって多大な精神的なストレスを受けることがあります。政府は福島への帰還を促進していますが、荒木田さんは「これからでも避難したいと思っている人は多く、被ばくを避ける権利は誰にでもある」と訴え続けてきました。 ・被ばくに対する不安は、家族ごと、おかれた状況によって違う ・避難した人たちの悩みや課題も、千差万別 ・避難してない人たちも、状況はさまざま、気持ちは複雑 ・「帰還促進政策」は人びとに何をもたらしているか? ・「風評被害」という「風評」の、実体はいったい何? 荒木田さんに存分に語っていただきます。 5月22日(日) 13時開場、13時15分〓17時10分 文京区・アカデミー茗台(めいだい)学習室B 地図:同上 参加費:800円(学割あり) 要申込み:先着45名 申込先:anti-hibaku@ab.auone-net.jp 問合せ:090-3577-4844(ぬくしな) 案内ページ http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/259.html 田島直樹 拝 めーる hamasa7491あっとhotmail.com 放射線被ばくを学習する会共同代表 From hamasa7491 at hotmail.com Thu May 5 22:06:07 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 5 May 2016 22:06:07 +0900 Subject: [CML 043280] =?utf-8?B?UmU6IDUu77yX44Of44OL5a2m57+S5Lya44GoNS4y?= =?utf-8?B?MuWtpue/kuS8muOBruOBiuOBl+OCieOBmw==?= In-Reply-To: References: Message-ID: 表題訂正します。 5.2→5.7 -----Original Message----- 《転送・拡散歓迎します》 みなさま 2つのお知らせです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 5.7ミニ学習会「西尾理論を検証する」第2回 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 西尾正道先生はなぜ、福島小児甲状腺がんの放射線被ばくによる多発を、頑強に否定するのでしょうか! 昨年10月、岡山大学の津田敏秀氏が国際環境疫学会が発行する医学雑誌「エピデミオロジー(Epidemiology)誌に論文を発表しました、福島県の小児甲状腺がんは多発であり、スクリーニング効果でもないことを、疫学的に証明しました。福島県立医大がそれに反発したのは予想されたことでしたが、反被ばく派としてつとに知られる西尾正道氏(北海道がん研究センター名誉院長)が強硬に反対したことに対しては、意外に思った人も多かったようです。それは西尾氏の持論に過ぎない、という人もいましたが。 ミニ学習会では、西尾氏の津田論文に反対する論点を知り、その根源を考察したいと思います。また、西尾氏特有の内部被曝理論も冷静に検証します。 5月7日(土)18時開場 18:15〓21:15 文京区・アカデミー茗台学習室A 地図:http://goo.gl/ndwbb0 参加費:500 円(学割あり) 要申込み:先着60名 申込先:anti-hibaku@ab.auone-net.jp 問合せ:090-3577-4844(ぬくしな) 第1回ご参加の方は、そのとき配布した資料をご持参ください。 http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/256.html ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 5.22第30回被ばく学習会 「妻子を県外に避難させ自分は県内に留まった父親の原発事故後の5年間」 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 講演:荒木田 岳(たける)さん 福島大学に勤務している荒木田岳准教授は、ご自身も被災者で、2人の子どもは、新潟に避難させ、離れて暮らしています。 特に子どもたちにとって、被ばく線量の高い地域に住むことで、健康被害が出ない場合でも、被ばくによって多大な精神的なストレスを受けることがあります。政府は福島への帰還を促進していますが、荒木田さんは「これからでも避難したいと思っている人は多く、被ばくを避ける権利は誰にでもある」と訴え続けてきました。 ・被ばくに対する不安は、家族ごと、おかれた状況によって違う ・避難した人たちの悩みや課題も、千差万別 ・避難してない人たちも、状況はさまざま、気持ちは複雑 ・「帰還促進政策」は人びとに何をもたらしているか? ・「風評被害」という「風評」の、実体はいったい何? 荒木田さんに存分に語っていただきます。 5月22日(日) 13時開場、13時15分〓17時10分 文京区・アカデミー茗台(めいだい)学習室B 地図:同上 参加費:800円(学割あり) 要申込み:先着45名 申込先:anti-hibaku@ab.auone-net.jp 問合せ:090-3577-4844(ぬくしな) 案内ページ http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/259.html 田島直樹 拝 めーる hamasa7491あっとhotmail.com 放射線被ばくを学習する会共同代表 From kojis at agate.plala.or.jp Thu May 5 22:35:06 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Thu, 5 May 2016 22:35:06 +0900 Subject: [CML 043281] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVo+UjJwIVtJcDRvOCtLXDtUJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmc8aiQsPVBFOENHRzAhdUhmJFg8KzFSQmI1IU0iGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPVAhdT9AOE0lIiUvJTclZyVzSnM5cBsoQg==?= Message-ID: <35A40AEAD0F44CC091C1F1635B6F44A2@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] ご覧になった方もあるかと思いますが、さる5月1日の朝日新聞に、興味深 い記事が掲載されていました。6月13日から17日までパリで開催される国 際武器見本市「ユーロサトリ」に、前回の2014年には出展した三菱重工、 川崎重工、日立製作所、東芝、富士通、池上通信機が参加を見送ったとの ことです。出展料が一千万円近く、「費用対効果が悪い」などの声を紹介 しています。 また、企業側から漏れる声として、「積極的にやれば『武器商人』と揶揄 される」などの反応を紹介しています。一方で、中小企業は出展に積極姿 勢だとして、防衛省が出展スローガンを「下町ロケット」(注:「下町ミ サイル」の間違いでしょう)にして、幹部が「背水の陣で中小に賭ける」 と語ったと伝えています。 武器輸出 大手尻込み 禁輸緩和2年 政府と温度差(5月1日、朝日) http://www.asahi.com/articles/DA3S12337295.html オーストラリア潜水艦商戦での落選に続いて、武器輸出にブレーキがかか りつつあることを示していると思います。市民が「死の商人にならないで!」 と声をあげることが十分に有効だといえるのではないでしょうか。 今回も出展するNEC、藤倉航装、ジャパンセルなどに対しては「出展しな いで!」と声を届けるキャンペーンを展開していく予定です。さらに、6 月3日には軍需企業めぐりも行うことにしています(詳細は改めて)。 一方で、中谷防衛相は5月2日、フィリピンのガズミン国防相と電話協議し、 海上自衛隊の中古練習機「TC90」をフィリピン海軍に貸与することで合意 しました。自衛隊機として初の実質的な武器輸出です。現行法上、フィリ ピンが希望した無償貸与ができないため、タダ同然で貸与する形をとった ものです。当初はフィリピン訪問を予定していたものの、熊本地震を受け て断念した模様です。それにしても、電話一本で武器輸出に合意とは! 「正式契約は夏以降」とのこと。反対の声を強めていきたいと思います。 海自練習機貸与で比と合意 輸出三原則緩和後初の他国移転(5月3日、毎日) http://mainichi.jp/articles/20160503/ddm/002/010/033000c なお、ご紹介が遅れてしまいましたが、オーストラリアへの潜水艦輸出の 動きに対して、4月22日に「三菱さん川重さん 死の商人にならないで! 神戸アクション」が取り組まれました。一緒に参加したNAJAT運営メンバ ーの戸山灰さんが写真入りの詳細な報告記事を書かれていますので、ぜひ ご一読ください。 ◆報告「三菱さん川重さん 死の商人にならないで! 神戸アクション」 https://najat2016.wordpress.com/2016/04/25/report_action_kobe/ ---------------------------------- 【声明】 オーストラリア潜水艦商戦での日本の落選を歓迎し、 すべての武器輸出の中止を求めます https://najat2016.wordpress.com/2016/05/01/statement_0429/ <武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)> メール anti.arms.export@gmail.com 電話 090-6185-4407(杉原) ブログ https://najat2016.wordpress.com/ ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT/ Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ From hinokihara at mis.janis.or.jp Fri May 6 06:44:06 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Fri, 6 May 2016 06:44:06 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMjc4XSDkuovmlYXjga/mlrDoh6rnlLHkuLvnvqk=?= =?UTF-8?B?44GM5byV44GN6LW344GT44GX44Gf?= In-Reply-To: References: Message-ID: 檜原転石です。 坂井さん、こんちは。 On 2016/05/05 20:08, donko@ac.csf.ne.jp wrote: >  坂井貴司です。 >  転送・転載歓迎。 >   >  オトモダチモミイによって、NHKの報道姿勢は酷くなる一方です。公共放送と > いう建前さえ捨てて、国営プロパガンダ機関の道を歩んでいます。 > >  それでも、見るべき番組があります。 > >  再放送です。 > >  今年一月15日、長野県軽井沢を走っていたスキーバスが暴走して転落しまし > た。運転手と乗客13人が死亡しました。 > >  なぜ、事故が起きたのか。その原因を調べると、新自由主義によって引き起こ > されたことが明らかになりました。 > >  事故を起こしたバスを運営していた会社は、小泉・竹中の規制緩和によって、 > 新規参入した中古車販売会社でした。製造されてから5年以内の貸し切りバスを > 7台所有していることとされていた規制が、バス3台あれば良いに緩和されまし > た。これによって、貸し切りバス会社が急増しました。 >  バブル景気崩壊で多額の負債を抱えていた中古車販売会社のESPは、事態を打開 > するため貸し切りバス業界に参入しました。バス運行管理する社員は一人だけで > した。その社員は、別のバス会社で死亡事故を起こした過去を持っていました。 >  ESPが保有していた貸し切りバスは、外側はきれいでも、中身はボロボロでした。 > 床下部分はサビで穴だらけでした。診断した車両メーカーは、走らせると事故を > 起こすと警告しました。ESPは1400万円で購入した以上、廃車にすることはで > きないと使用し続けました。 上述の「床下部分はサビで穴だらけでした」については、私の車・軽トラックで も体験済みで、何とその悲惨な状態でも国の“車検”に通ってしまっていて、車検 後すぐにフレームが折れかかっていて異音がし出して、メーカーに持ち込んだ ら、「ここではこの状態を放置することはしない」と言ってましたが・・・。 かようなデタラメがまかり通っているのですから、私など運のみで生き残ってい るようなものです。 市場原理主義が世界を席巻して、強欲企業独裁に向かう社会にる大衆は、限りな い欲望をもつゴロツキどもとちゃんと対峙する気概を持たない限り、奴隷のまま で終わる可能性もあります。それもテロ国家アメリカのトランプ現象を見れば明 らかなように、下だけを見て差別して憂さ晴らしをするだけの惨めな奴隷とし て・・・。 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Fri May 6 07:13:00 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Fri, 06 May 2016 07:13:00 +0900 Subject: [CML 043283] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzU3biMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUoyUCFLIV0jMiEhN1A7Oj5KQTAlRiVzJUgkUiRtGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFAjMSM2IzkjOUZ8TFwhZBsoQg==?= Message-ID: <201605052212.u45MCtRq026578@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌5月5日(祝)−2 経産省前テントひろば1699日 闘いの道のり長くても折れず 川柳句会の一首 今日はからっと晴れた気持ちの良い天気だった。 吹く風も心地よい。まさに五月晴れ。 つい先日まで寒さとたたかっていたのが嘘のようだった。 午前中のテント前は車も人通りもいつもの休日に比べて少なく静かだった。 午後になって自転車やお散歩の人が増えたけれど… 外国人の方もリラックスした服装で楽しそうに通る。 ジェスチャーで写真を撮って良いかという方がいたので英文チラシを渡そうとしたらノルウエイの方で残念! わざわざ自転車でカンパしに来て下さる方も居て感謝です。 乱さん主催の川柳会もあった。 お題は“長い”と“情報” 「長い」の部 秀句 闘いの道のり長くても折れず     草地 廃炉までたどりつくまで長い道    乾草 避難して5年経っても仮住まい    芒野 長いもの巻かれず泳げ鯉のぼり  ノラ 長さゆえバカさが目立つ安倍政権 芒野 特選 半減期寿限無のようにおわらない 芒野 「情報」の部 秀句 風なびく鯉のごときのマスメディア  草地 許せない黒塗りばかりの報告書   乾草 情報を寿司喰らいつつ垂れ流す   スイセン 大本営発表信じ犠牲増え       バーミエ的(初参加) 脱被曝しないと縮むわが寿命    芒野 特選 報道が黒ぬりにする知る権利   ノラ 熊本で今日も地震があったと聞いて心配ながらテントは平和に過ぎた。(I・K)  子どもの日に思うこと 西行や良寛が子供たちと遊んで日暮れになってしまった光景を思い浮かべるのだが、子どもを連れた若い人たちに出会う公園は日差しも温かだった。温かというよりは夏の日差しが感じられて汗ばんむ程だった。暦の上では立夏なのだから、当たり前なのかもしれないが、それにしても4月が寒すぎたのだ。これから梅雨時もやってくる熊本や大分の人たちのことが気になる。その時期までに少しでも対策が講じられることを願うばかりだ。 憲法記念日に続く、子どもの日だが以前に息子が生まれた祝いに父親から兜が送られてきたことがある。「端午の節句」という言葉があるが、僕らにとってはもう死語に等しい。だからあまり深く考えずにしばらくは飾っていたが、やがて押し入れ深く眠むれる結果になっていた。孫にこれはもらわれて行ったのだが、果たして飾られているのか。憲法記念日と子供の日がセットであるのが望ましいとかんがえると、この日に兜を送るのはもうやめた方がいいのかと思う。こんなことをいうと人形屋さんからおこられそうだが、こういうものは文化的なものにしておいてもらいたいと思う。子供(孫)たちが兜を身に着けることがないこと、それが憲法9条の精神であれば、こんなものは無用なのだ。武運長久を祈るということばがあるが、こんな言葉を花むけの言葉にはしたくないし、そんな時代であることを願いたいのだ。 安倍晋三を見ていると兜をかぶりたがる趣があってまわりははらはらしている。命とか、安全とかを口にするが、兜をかぶり、剣を振り回したがるようなところが感じられる。いきさつはともあれ、日本はそういうことを演じた挙句に、もうこんなことはやめた方がいいと悟ったのであり、その戦人の悲しい思いと決意を彼は無視したがる。三島由紀夫にはそれがもはや不可能になったことのイロニーが感じられるが、安倍にはそれすらもないのだ。 先のところで取り上げた西行だが、彼は北面武士だったし、やがて訪れる武の時代の主役に立つ運命にあった。彼が出家し、世に背いたのは戦争の世に背いたのである。彼は単純に「花の下にて春しなん、その望月の頃」と歌ったのではない。戦争での死を拒否し、それに背いた死を望んだのだ。彼の同僚や類縁は敵味方に分かれて殺し合いをしたのであり、それが彼らの運命であり、宿命だった。そしてこのこと片時も彼は忘れたことはなかったのである。彼の歌にはそんな背景があり、現実があった。僕は西行の歌が好きでよく読んできた。だが、彼が武家の子であり、その運命の中で翻弄されていたこと、とりわけ戦乱の時代にあったこと、だから、世を背くことがどんなことだったかを深く考えてきたというわけではなかった。僕は今、少し読み方を変えてみたいと思っている。子どもの日に考えるともなしに、考えていたことだった。(三上治) 武器輸出をめぐる状況から 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)さんの投稿です。 ご覧になった方もあるかと思いますが、さる5月1日の朝日新聞に、興味深 い記事が掲載されていました。6月13日から17日までパリで開催される国 際武器見本市「ユーロサトリ」に、前回の2014年には出展した三菱重工、 川崎重工、日立製作所、東芝、富士通、池上通信機が参加を見送ったとの ことです。出展料が一千万円近く、「費用対効果が悪い」などの声を紹介 しています。 また、企業側から漏れる声として、「積極的にやれば『武器商人』と揶揄 される」などの反応を紹介しています。一方で、中小企業は出展に積極姿 勢だとして、防衛省が出展スローガンを「下町ロケット」(注:「下町ミ サイル」の間違いでしょう)にして、幹部が「背水の陣で中小に賭ける」 と語ったと伝えています。 武器輸出 大手尻込み 禁輸緩和2年 政府と温度差(5月1日、朝日) http://www.asahi.com/articles/DA3S12337295.html オーストラリア潜水艦商戦での落選に続いて、武器輸出にブレーキがかか りつつあることを示していると思います。市民が「死の商人にならないで!」 と声をあげることが十分に有効だといえるのではないでしょうか。 今回も出展するNEC、藤倉航装、ジャパンセルなどに対しては「出展しな いで!」と声を届けるキャンペーンを展開していく予定です。さらに、6 月3日には軍需企業めぐりも行うことにしています(詳細は改めて)。 一方で、中谷防衛相は5月2日、フィリピンのガズミン国防相と電話協議し、 海上自衛隊の中古練習機「TC90」をフィリピン海軍に貸与することで合意 しました。自衛隊機として初の実質的な武器輸出です。現行法上、フィリ ピンが希望した無償貸与ができないため、タダ同然で貸与する形をとった ものです。当初はフィリピン訪問を予定していたものの、熊本地震を受け て断念した模様です。それにしても、電話一本で武器輸出に合意とは! 「正式契約は夏以降」とのこと。反対の声を強めていきたいと思います。 5月6日(金)午後5時から:経産省前抗議行動。テントひろば主催 5月6日(金)は官邸前抗議集会(反原連主催)、ティーンズ・ソウルの行動7時からもあります。 5月11日(水)関西電力東京支社抗議行動(高浜再稼働やめろ)  17時30分〜18時20分 富国生命ビル前 5月11日(水)第32回東電本店合同抗議  18時30分〜19時30分 東電本店前 主催:132団体 5月12日(木)東電株主訴訟 第25回口頭弁論  東京地裁103号法廷 10時30分 報告集会あり 5月13日(金)川内原発止めろ!九州電力・経産省抗議行動(予定)  17時〜19時 経産省本館前抗議、九州電力東京支社抗議 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri May 6 11:24:20 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 6 May 2016 11:24:20 +0900 Subject: [CML 043284] =?utf-8?B?4piG54m56ZuG44CO5a2Q5L6b44Gu5pel44CP4pag?= =?utf-8?B?NuW5tOWJjeOBq+abuOOBjTLlubTliY3jgatDROOBp+alveabsuOCkueZug==?= =?utf-8?B?6KGo44GX44G+44GX44Gf6Kmp44KS5a2Q5L6b44Gf44Gh44Gr6LSI44KK44G+?= =?utf-8?B?44GZ77yB?= Message-ID: <572C0054.6010006@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日木曜日(2016.05.06)に放送しました【YYNewsLive】の『特集こどもの日』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【ブログ記事】 ☆特集『子供の日』 6年前に書き2年前にCDで楽曲を発表しました詩を子供たちに贈ります! ■詩『大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある』   作詞 山崎 康彦 2010-03-18 ◇【CD視聴】 【YouTubeMP3】 https://goo.gl/2Hb2t4 作詞 山崎 康彦 作曲 〓橋 喜治 絵  マッド・アマノ 演奏 アンサンブル・レトワール 指揮/飛永 悠佑輝 ソプラノ/鶴岡 恵 テノール/望月 裕央 フルート/齊藤 佐智江 ヴァイオリン/鍋谷 里香 チェロ/〓橋 よしの ピアノ/飛永 美保子 制作 音楽工房Amakane *CD(1000円)や楽譜のご購入は下記の総合案内をクリックしてください! http://goo.gl/Zlb4nd ◇【ブログ記事】 2010-03-18  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/676cbd05a0fabaf61b331e2d9b3013cc (記事開始) これほどひどい世の中にしてしまった我々「大人」に絶望しつつ未来を「子供た ち」に託す願い 「 大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある」 を書きました。 ■大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある  大人は小さい頃から受けてきた教育で「真実」が見えなくされていることを  大人はマスコミが新聞やTVで流す一方的な情報に洗脳されていることを  大人は自分の頭と眼と口と体で世の中の「真実」を見極めようとする意思を奪わ  れていることを  大人は洗脳されなかった少数の人が「真実」を訴えても無視し軽蔑し攻撃して抹  殺してしまうことを 大人は子供たちに「自分の頭で考えること」を禁止していることを  大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある  この世の中は少数の支配者が大多数の民衆を支配しているのだということを  少数の支配者が「暴力」を使って大多数の民衆を殺していることを  少数の支配者が「金融」を支配して大多数の民衆を貧乏にしていることを  少数の支配者が「政治権力」を握って大多数の民衆を不幸にしていることを  少数の支配者が「マスコミ」を支配して大多数の民衆を洗脳していることを 大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある  少数の支配者が唱える「正義」や「自由」などの「崇高な理念」の嘘を見破らな  ければばならないことを  少数の支配者が呼びかける「正義の戦争」や「民主主義を守る戦争」に決して参  加してはならないことを  少数の支配者が仕掛ける「競争」や「能力試験」に踊らされて仲間を軽蔑しては  ならないことを  少数の支配者が賞賛する「勝者」や「成功者」になって仲間を売ってはならない  ことを 大人は手遅れかも知れないが子供たちに伝えなければならないことがある  この世の中の全員が「平和で幸せに生きる権利」を持っていることを  この世の中は少数の支配者の「暴力支配」を断ち切れば「平和な世の中」になる  ことを  この世の中は少数の支配者の「金融支配」を断ち切れば「豊かな世の中」になる  ことを  この世の中は少数の支配者の「政治支配」を断ち切れば「幸福な世の中」になる  ことを  この世の中は少数の支配者の「マスコミ支配」を断ち切れば「真実が語られる世  の中」になることを (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From gf742bpjye82j6v7vzw2 at mopera.net Fri May 6 14:08:35 2016 From: gf742bpjye82j6v7vzw2 at mopera.net (okumura etuo) Date: Fri, 6 May 2016 14:08:35 +0900 Subject: [CML 043285] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiM8IztUNjUwUTBjSyE6TkJyGyhCLQ==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOWI+PjliOlshIUJoIzEyczh9RixKW09AJE4kKkNOGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGkkOxsoQg==?= Message-ID: <478B33B0F6CE42D495A84CBECD6357DA@sakatavostro27> 愛媛の奥村です。 BCCで送ります。重複される方、すみません。 ---------------------- 今治市教委違法採択訴訟 高松高裁 第1回口頭弁論の「傍聴」のお願い 5月12日 13:30〜  高松高等裁判所  今治市教委が、2011年8月の中学歴史教科書採択において、教員らの評価が低い 「育鵬社版」歴史・公民教科書を、定められている適正手続を無視して違法採択しま した。  この違法採択に基づく教員用教科書を今治市が購入したことは、違法な公金支出に なり、今治市の損害を与えたとして、違法採択した委員らに、その金額の補填などを 求めた住民訴訟を起こしました(2012.4.10)  この裁判で、松山地裁が全く審理を行わず、訴えを無視した判決行い、これを不服 として高松高裁に控訴しました。高裁は、私たちの訴えの一部を認め、異例のことで すが松山地裁に審理のやり直しを命じる事実上の「差戻」の決定を下しました。  そして、地裁で4回の口頭弁論を経て、判決が、2015年12月15日に行われました。 しかし、この判決は、酷いもので、私たちの訴えを全て退けるものでした。しかも、 判決文は、私たちの主張を捏造し、事実認定でも、被告の都合のよいものを選び出し た極めて不公正なものでした。  これを不服として、再び、高松高裁に控訴し、その第1回口弁論が、上記の日時に 開かれます。  お近くで、参加出来る方は、傍聴をお願いします。 下記にこれまでの提出書面を含め、経過の概要を掲載しています。 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/29-1.html なお、今治教委は、裁判等の追及を恐れたのでしょう。 昨年の採択では、育鵬社版を採択せず、東京書籍(歴史・公民)を採択しました。 *************** Okumura Etuo gf742bpjye82j6v7vzw2@mopera.net 安倍政権の「教育再生」の問題点 教育委員会制度とは 画像13分43秒 https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ 安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html 「原発安全神話と教科書記述−検定基準改悪」 画像5分49秒 http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4  えひめ教科書裁判 資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm 憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!  http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm **************** From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri May 6 14:46:45 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 6 May 2016 14:46:45 +0900 Subject: [CML 043286] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44KC44GX?= =?utf-8?B?5pel5pys44Gu6aaW55u444GM5a6J5YCN5pmL5LiJ44Gn44Gv44Gq44GP44CQ?= =?utf-8?B?44G+44Gj44Go44GG44Gq6aaW55u444CR44Gg44Gj44Gf44KJ44Gp44Gu44KI?= =?utf-8?B?44GG44Gr5a++5Yem44GX44Gf44Gg44KN44GG44GL77yf?= Message-ID: <572C2FC5.2060505@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日木曜日(2016.05.05)に放送しました【YYNewsLive】の『特集熊本大震災』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【ブログ記事】 ☆特集『熊本大震災』 ■もしも日本の首相が今の安倍晋三ではなく、ムヒカ前ウルグアイ大統領のような、  【まっとうな首相】だったら、熊本大震災にどのように対処しただろうか? 【画像】安倍首相が予定より1週間遅れの4月23日に熊本地震被災地を訪問したが 滞在時間は わずか1時間20分。彼の真の目的は、翌日の北海道5区補選向けのに、このような カメラ目線の アッピール写真を撮らせるためだった。 【まっとうな首相】だったら、このように行動しただろう!  擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように9日遅れではなく、2日後には 被災地に飛び被災地 すべてを回っただろう。 ◆擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように14日遅れでなく、2-3日後には 熊本大震災を【激甚災害】に 指定しただろう 【まっとうな首相】だったら、安倍首相のように鹿児島川内原発の運転を継続 するのではなく、直ちに 停止させただろう。 ぐ打楴鸛蠅糧鏈卉和攤澆老1時間20分しかなかったが、【まっとうな首相】だっ たら、被災現地に少なくとも 一週間は滞在し、被災住民と同じところで眠り同じ食事をとり被災住民の苦労を 自ら体験しただろう。 グ打楴鸛蠅侶本大震災支援予算は23億円しかないが、【まっとうな首相】だっ たら、数百億円の 『熊本大震災特別支援基金』を設けて、被災住民全員が生活再建できるように、 また被災地域の産業と インフラが早急に復旧できるように予算処置しただろう。 Α擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁∋抉臑寮を現地で指揮する担当大臣とスタッフ を長期間現地に 張り付かせただろう。 А擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁熊本大地震が小型核兵器を使った地震兵器によ る人工地震ではなかったかの 疑惑を徹底究明するために、【熊本大地震特別調査委員会】を内閣と国会に設 け、法務省と防衛省に 徹底調査を命じただろう。 ─擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように連休を利用してユーロッパ訪 問で10日間も日本を留守にせず、 熊本大震災はじめとする懸案事項を休日返上で対処しただろう。 日本と日本国民の不幸は、【まっとうな人間】の対局ある【最悪の人間】が国会 議員となり首相となり最高権力を 握る『いかさま選挙制度』と、国民の99%を不幸にする極右ファシストとその一 味を打倒できないことだ。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri May 6 16:39:50 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 6 May 2016 16:39:50 +0900 Subject: [CML 043287] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag5pSv5o+0?= =?utf-8?B?57WE57mU44CO44Of44OrKDEwMDAp44Gu5Lya44CP44G444Gu5YWl5Lya44Gu?= =?utf-8?B?44GK6aGY44GE44Gn44GZ77yBKOWKoOethuioguato+eJiCk=?= Message-ID: <572C4A46.3040509@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市 民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の 山崎康彦です。 昨日木曜日(2016.05.05)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加 筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【ブログ記事】 ■【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』への入会のお願いです!(訂正加筆版) 『ミル(1000)の会』のミルはフランス語の数字1,000を表す言葉ですが、最初の 1,000人のの輪が、やがて10,000人となり、 100,000人となり、【市民革命運 動】に決起して日本の政治の表舞台に登場し、1,000,000人となり最終的には 1,000万人の【市民 革命派】が、議会で多数派を形成して【市民革命政権】を樹 立することを目標とします。 支援組織『ミル(1000)の会』は、日本のみならず世界各国で【市民革命政権】を 樹立してこの世の中から、”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵 3吠軸錣叛鐐菠 器を最終的になくして豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重される社会を実現す るために闘う組織です。 同時に【市民革命派】ネットジャーナリスト&市民活動家山崎康彦の活動 【YYNews】を支援する組織です。 ■ここで言う【市民革命派】とは誰なのか? ここで言う【市民革命派】とは、以下の5つのことを一つでも自分の信条や価値 基準や行動規範とする人を言います! 1.利権・特権を拒否し、政府やマスコミや学者や評論家などの嘘に騙されない 『自立した賢明な闘うフツーの市民』のことです。 2.日本国憲法の5つの基本理念を自分の理念とする人。 ー膰∈潴 ¬閏膽腟 H神錙κ刃 じ朕佑亮由と基本的人権の尊重 ノ拗颪箸諒刃其β 3.宮沢賢治の言葉『世界がぜんたい幸福にならないうちは、個人の幸福はあり得 ない』を信条とする人 4.西郷隆盛の言葉『命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困 るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともに して国家 の大業は成し得られぬなり』に賛同する人。 5.中国の儒学者孟子(元前372年-紀元前289)の以下の言葉に賛同する人。 【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶対 ない。 どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。                                     どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも恐れ命を惜しんで屈服することは絶対 にない。 ■ここで言う【市民革命運動】とはなにか? 世界中で”郎い搬膤丙梗匆颪鮴犬濬个掘↓▲謄蹐叛鐐茲鮖迭櫃院↓3吠軸錣叛鐐 兵器を独占する【世界支配階級=ユダヤロスチャイルド国際金融マ フィア】の力 の源泉である三つの【信用創造特権】を廃止できれば、世の中は劇的に良くなる ことは確実です。 ここで言う【市民革命運動】とは、日本を始め世界各国で【市民革命派】が【信 用創造特権】を廃止する闘いに立ち上がり、議会で多数派を形成して 【市民革 命政権】を樹立して以下の三つの【信用創造特権】を廃止する闘争のことを言い ます。 ▲廃止すべき三つの信用創造特権 |羆銀行が独占する『紙幣印刷権』 ¬唄峩箙圓独占する『無からカネを生み出す詐欺システム=準備預金制度』 政府が独占する『国債発行権』 ■ここで言う【市民革命政権】とはなにか?! ここで言う【市民革命政権】とは、世界各国で【市民革命派】が中心となり【市 民革命運動】に決起して多数派を形成して政権を樹立し、政権公約を実 現する ことでこの世の中から、”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛鐐菠軸 を最終的になくして豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重され る社会を実現す る政権のことです。 ▲【市民革命政権】の主な政権公約 ヽ胴颪涼羆銀行を国有化し国民化し【紙幣印刷権】を剥奪すること 中央銀行を100%国有化しすべての権限を国会に移管して中央銀行にのみにあ与え られている【信用創造特権】=【紙幣印刷権】を剥奪して、民間銀 行のためでは なく国民のために信用創造を使うようにする。 各国の民間銀行を廃止し利子を廃止すること 民間銀行にのみ与えられている【信用創造特権】=【無からお金を作る詐欺シス テム】=【準備預金制度】と利子を廃止する。民間銀行は資産を没収し たうえ廃 止する。 政府の国債発行を禁止すること 政府にのみ与えられている【信用創造特権】=【国債発行権】を剥奪して国債発 行を全て禁止すること。 っ羆銀行がすべての金融サービスを利子なしで直接行うこと 民間銀行を廃止してすべての金融サービスは 、国有化=国民化された中央銀行が 個人、企業、地方自治体、政府に無利子で行う。 シ糞な册阿里覆で4-5%の経済成長を実現すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の国民経済は景気変動のない毎年4-5%の経済成長 となるだろう。 Α收限幻∧歉禝詆婉癲(ベイシックインカム)を給付すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の政府と中央銀行は、実体経済の規模(GDPの額) に応じて【生 存権保障給付金】(ベイシックインカム)を国民に給付することが可能となる。 現時点の日本の場合、日本国憲法第25条【生存権】の規定にある【健康で文化的 な最低限の生活】をすべての国民が送れるように政府が保障する【生 存権保障 給付金(ベイシックインカム)】は月額20万円、年間240万円が相当と考えられます。 政府は年間収入が240万円に満たないすべての国民(推定約3,000万人)に【生存権 保障給付金(ベイシックインカム)】を毎月20万円支給し 全員が年収240万円にな るようにします。 А攣劼匹盖詆婉癲曚鬚垢戮討量だ年に給付すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の政府は18歳未満のすべての未成年者に【子ども給 付金】を 給付することが可能となります。 現時点の日本の場合、18歳未満のすべての未成年者(推定約1650万人)すべてに 【子ども給付金】月額5万円、年間60万円を給付することにな ります。 ╂こγ罎ら貧困と大格差社会、テロと戦争、核兵器と戦争兵器をなくすこと 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛 争兵器がな くなり豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重される社会が実現します。 ■支援組織『ミル(1000)の会』への入会と財政支援のお願い! もちろん入会せずに財政支援される事も可能です! 【入会の手続き】 入会ご希望の方は下記のメールアドレス宛てに以下の情報をお知らせください! ymapr7@mx3.alpha-web.ne.jp 1)お名前 (実名でもハンドルネームでもどちらでも結構です) 2)ご住所 (お住いの都道府県名と市町村名だけで結構です) 3)メールアドレス *個人情報は厳重に管理します! ▲【財政支援のお願い】 【YYNews】のブログ閲覧と【YYNewsLive】の放送視聴の購読料の形で、以下の5 つの支援額の中からお選びください。 1)1カ月購読支援 500円  2)3カ月購読支援 1,500円 3)6カ月購読支援 2,500円 4)年間購読支援 5,000円 5)無期限支援  金額の指定はありません!                              【財政支援送金先の情報】 1)ゆうちょ銀行からの振込みの場合 口座名:ヤマザキ ヤスヒコ 記号:10820 番号:7679021 2)他の金融機関からの振込みの場合 口座名:ヤマザキ ヤスヒコ 店名:〇八八 店番:088 種目:ふつう預金 口座番号:0767902 以上よろしくお願いいたします。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei at jcom.home.ne.jp Fri May 6 18:50:01 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Fri, 6 May 2016 18:50:01 +0900 Subject: [CML 043288] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiNUI0IjUyVpJTglKiEhOVMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQG42Lzc8JUclJCEmJS0lYyVDJUEhITliMVE1LyEhGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvTytGL0VeGyhCMzYbJEJHLyRWJGokTkVeGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmcycSRyOGwkayF1NVxCZj8/O0ohISVIJWklcyVXGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO2EkSCUiJWElaiUrJHI4bCRrGyhC?= In-Reply-To: <001401d1a769$f42e3a50$dc8aaef0$@hb.tp1.jp> References: <001401d1a769$f42e3a50$dc8aaef0$@hb.tp1.jp> Message-ID: <22B11ABBDD5B4CC5A7F5509020567F62@ishigakiPC>                              2016.5.6 みなさん永岡さん お世話様  アベ政権は「中国・北朝鮮が攻めてきたらどうする」 と日本国民・市民を脅しています。 日本と中国・北朝鮮が戦争したら、両国とも崩壊するでしょう。 日本は原発54基も抱え、戦争はできない国です。 それなのに、日本の高官は「南京大逆殺はなかった、尖閣は日本のものだ」 「日本軍慰安婦の強制はなかった」など 日中共同声明・村山首相談話等に反する主張をしているから、 近隣諸国は日本の軍国主義復活を恐れ、 軍備を増大しているのです。 日本は憲法を守り、米軍基地を無くし、自衛隊を縮小していく方針をとれば 近隣諸国も安心して高額の軍事費を減らすことになるでしょう。 それは双方国民の幸福に繋がります。   (さいたま市 いしがき) 以下一部転送です >そして、ニュースランキングで共和党候補になったトランプ氏の発言が2位、 在日米軍の費用を日本が払えというものは、宮台さん、トランプ氏に より日米関係の問題が明らかになり、トランプ氏は分かっていないので発言すると言われました。 対日政策、CNNインタビュー、アメリカが日本を守り、駐留経費は全額払え、 払わないと日本から撤退するというものに、宮台さん、日本政府がこれを聞く とヤバイと思う、在日米軍、ほとんど沖縄にあり、これはアメリカの極東戦略だと 日本政府は言ってきたが、ウィキリークスで情報はばれて、辺野古移設は、 日本政府がアメリカにはいすくばって頼んだためであり、沖縄の基地が 日本に重要なのではなく、アメリカの海兵隊は、遠隔の攻撃の後で治安維持のためで、 沖縄にいる必要はなく、ステルスの戦闘機もマッハ3で飛べて、 どこにいてもいい=沖縄にいなくてもいい、「日本に基地があるのは、 思いやり予算を出して米軍にいてくれ」としていたためと宮台さん言われて、 これでトランプ氏が大統領になり米軍が撤退したら問題は解決する。  アメリカに思いやり予算を出すのは、それだけでどちらがいてほしいのかは分かるもので、 日本政府がアメリカにお願いしていてもらっているのがばれるのが日本政府はこわく、 なぜアメリカに基地を置いてもらっているのか、国旗国歌法の成立した国会で、 アメリカにはいすくばって成り立つ勢力が外務省他にあり、彼らはアメリカに忠誠を誓っており、 ころころ変わる日本政府よりアメリカに忠誠を誓う方が彼らの保身になり、 アメリカが日本政府のお願いで基地を置いているのは、アメリカの軍に詳しい人なら常識で、 そういう常識はトランプ氏も知っているのに、ネットワークの中におらず気を使う人ようがないからであり、 この問題だけでなく、かつての自民の小泉氏に似ているものもあり、組織のネットワークにいないので、 外交に関わる問題を言ってしまうものであり、強啓さん、なぜこんなことを言えるのかと言われて、 宮台さん、トランプ氏のキャラクターより、欧米の政治の空気がポピュリズムを許容するものになり、 その結果と言われました。 TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ 高英起 北朝鮮労働党36年ぶりの党大会を語る&宮台真司 トランプ氏とアメリカを語る  永岡です、TBSラジオの、荒川強啓デイ・キャッチ、本日北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)で36年ぶりの労働党大会について、デイリーNKの高英起(こう・よんぎ)さんのお話がありました。  北朝鮮は様々な避難を受けつつ、金正恩氏は何を語るのか、党大会は始まったか公式な発表はなく、前回は金日成氏の元でやり、今回は日本を始め120人の外国のメディアが入り、しかし党大会の模様は分からず、高さん、始まった模様か、党大会で公式な発表はないが、間違いなくやられていて、今やっている最中であり、強啓さん、オープンでない意味を問われて、高さん、今の北朝鮮がやるのに無理があり、80年の際には北朝鮮は国際的に孤立せず、金日成氏への交際的な評価も高く、しかし党大会は5年に1度開くべきなのに、やらなかったのは成果なし、方針なしで、これは企業の株主総会としたら、実績や利益がないとダメであり、北朝鮮は独裁国家でそれを開かずであり、実績、成果は、求められているのは経済なのに、良くなっておらず、核とロケット、アメリカを撃てるというのを高らかに宣言するというのです。  北朝鮮労働党への高官の出席はなく、しかし海外のメディアは入り、80年には180か国から各国の首脳が来たのに、今回はやっておらず、結局、格好をつけるためにメディアのみ入れて大会をやっているとするのです。  金正恩氏は、核とロケットで、核保有国を宣言し、しかしこれは経済と両立せず、核とロケット、それと経済が並立するという無茶な路線を、演説で国内、海外向けにやり、第一は国内向け、独裁体制でやっていても、国内には金正恩氏で大丈夫かとの見解があり、それで金正恩氏が頼りになると示す意義があるというのです、以上、高さんのお話でした。  この、北朝鮮労働党大会はニュースランキングで今日の1位、社会学者の宮台真司さん、大会について推測できず、金正恩氏の個人データがなく、金正恩氏はスイスに留学していても、何をしていたか不明、兄はアキバ系が好き、父親は日本の怪獣映画が好きなど情報があり(金正日氏時代に、日本のゴジラのスタッフを呼んで、プルガサリという怪獣映画を作ったことがあるのです)、日本政府も金正恩氏が怪獣が好きなら、円谷プロに怪獣映画を作ってもらって献呈したら国家関係は良くなると言われて、しかし金正恩氏は全く分からず、他方外国のメディアは受け入れて、各国の高官は呼ばず、高官を呼んだら会わないといけなく、個人情報が分かってしまうからと言われました。  そして、ニュースランキングで共和党候補になったトランプ氏の発言が2位、在日米軍の費用を日本が払えというものは、宮台さん、トランプ氏により日米関係の問題が明らかになり、トランプ氏は分かっていないので発言すると言われました。対日政策、CNNインタビュー、アメリカが日本を守り、駐留経費は全額払え、払わないと日本から撤退するというものに、宮台さん、日本政府がこれを聞くとヤバイと思う、在日米軍、ほとんど沖縄にあり、これはアメリカの極東戦略だと日本政府は言ってきたが、ウィキリークスで情報はばれて、辺野古移設は、日本政府がアメリカにはいすくばって頼んだためであり、沖縄の基地が日本に重要なのではなく、アメリカの海兵隊は、遠隔の攻撃の後で治安維持のためで、沖縄にいる必要はなく、ステルスの戦闘機もマッハ3で飛べて、どこにいてもいい=沖縄にいなくてもいい、「日本に基地があるのは、思いやり予算を出して米軍にいてくれ」としていたためと宮台さん言われて、これでトランプ氏が大統領になり米軍が撤退したら問題は解決する。  アメリカに思いやり予算を出すのは、それだけでどちらがいてほしいのかは分かるもので、日本政府がアメリカにお願いしていてもらっているのがばれるのが日本政府はこわく、なぜアメリカに基地を置いてもらっているのか、国旗国歌法の成立した国会で、アメリカにはいすくばって成り立つ勢力が外務省他にあり、彼らはアメリカに忠誠を誓っており、ころころ変わる日本政府よりアメリカに忠誠を誓う方が彼らの保身になり、アメリカが日本政府のお願いで基地を置いているのは、アメリカの軍に詳しい人なら常識で、そういう常識はトランプ氏も知っているのに、ネットワークの中におらず気を使う人ようがないからであり、この問題だけでなく、かつての自民の小泉氏に似ているものもあり、組織のネットワークにいないので、外交に関わる問題を言ってしまうものであり、強啓さん、なぜこんなことを言えるのかと言われて、宮台さん、トランプ氏のキャラクターより、欧米の政治の空気がポピュリズムを許容するものになり、その結果と言われました。  熊本大地震、罹災証明の発行を、河野氏5月中に終えられるようにするとして、また被災者に無償提供の公的住宅を熊本市は3900世帯から抽選で250世帯に渡し、益城町では仮設住宅の建設開始、来月には完成で、しかしこの250世帯も1年しか入れず、次の住処の目途なしと強啓さん言われて、宮台さん、これは弥縫策、予算でこれだけしか出来ず、東日本大震災で、どういう対策がいるかシステムのことや、自治体と中央行政の関係をどうするか、どう住民参加するのか、日本はお上、システムに依存し、しかし共同体が無くなり行政に依存し、システムが回らなくなったら、予算などの限界で救済できず、東日本大震災の教訓から、行政官僚機構の見直しが要り、行政に依存したら、行政はこの程度しかできない、2009年、ソルニック氏の災害ユートピア、共同体があれば災害でも生き残り、なかったら災害で崩壊という本があり、これを前提としてどうするかと言われて、強啓さん、これだけ大災害を経ているのに、青写真は出来ていないと言われて、宮台さん、そこに日本の民主主義の底力が問われると言われました。以上、デイ・キャッチの内容でした。 From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Fri May 6 19:45:20 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Fri, 6 May 2016 19:45:20 +0900 Subject: [CML 043289] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPmUwTCMwISUjMSFzJCwyPDBMIzkjMCFzJEgkWyRcGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRjFFeSROSVkkcj1qTS0kNyEiSkY5cSRHIzIjMD9NGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5ENklZTTVBWCQsP004fSROSD5KLCRHJCIkazI8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMEwjMTIvIzVAaUt8P01KLCROSVkkcj1qTS0kNyRGGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQkayEjO2QkPyRBJE8kPSRsJHJDZjRWQVgkSzxoGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGpMYSQ3JEs5VCQvJE4kRyQ5ISMbKEI=?= Message-ID: <7BB68205770044C9812E83E1823E72F6@uPC>       Blog「みずき」:サンダースが言っていることはあまりにも明瞭なことです。そのあまりにも明瞭なことがなぜニッポン       という国では圧倒的な世論にならないのでしょう? ここにこの国のいつまでも自立しえない「民主主義」の最大の       問題点があるように私は思います。それは、ひとことでいえば、庶民(市民)なるものの抜きがたい「おねげえします       だ、お代官さま」根性。すなわち、「お上(政府・自治体)」「社長さま(企業)」依存体質、「おまかせ民主主義」体質と       いうことになるでしょうか。これはもちろん「政治」の問題以前の私たちの「民主主義」の感性の問題というべきもの       です。これでは「政治」は1ミリも動かない、というのが私の感想です。 【ウォルトン・ファミリーだけでもこの国の下位40%以上の富を所有している】 不正に操作された経済とは、こういうことです。これもテレビでは言いませんよ。今日の社会で企業メディアが果たす役割(略) これもまた非常に大きな問題です。「本当の問題は何か?」を決めるのは皆さんです。「皆さん」が決める必要があります。C NNやABCテレビではありません。問題はここです。たとえば我が国が貧困国だったら、こんな討論になるでしょう。「皆に良 い教育を受けさせたい、国民皆保険も欲しいし、インフラも整備したい。だけどお金がない・・・」アメリカは貧困国ではありま せん。アメリカは世界の歴史上最も富んだ国です。でも多くの人は、そのことに気付きません。何故なら新たな収入や財産の ほとんどが上位1%に行ってしまうからです(怒涛の歓声と拍手)。つい先ほど、ある記者が来て、「あなたが話している政策 の財源は一体どこにあるのですか?」と私に尋ねました。財源を説明します。過去30年の間に、膨大な富が中間層から上位 0.1%に移行しました。兆単位の額ですよ。いいですか、私たちはそれを中間層に取り戻しに行くのです(怒涛の歓声と拍手)。 不正に操作された経済とは、こういうことです。不正操作された経済とは、上位0.1%が、1%ではありませんよ。0.1%が 下位90%とほぼ同等の富を所有している現状です。不正操作された経済とは、米国で20人の超富裕層が、人口の半分で ある下位1億5千万人分の富を所有している状況です。不正に操作された経済とは、ある家族、ウォールマートのウォルトン ・ファミリーがこの国の下位40%以上の富を所有している状況です。不正操作された経済とはどのように機能するか説明し ます。単に富の格差の問題ではありません。ウォールマートの従業員はあまりにも低賃金のため、多くはメディケイドやフード ・スタンプに頼らざるを得ません。これらのフード・スタンプやメディケイドの支払いは誰がしていますか? 皆さんです。不正 操作された経済とは、アメリカ一番の大富豪に、労働者が助成金を支払っている状態です。ウォルトン・ファミリーに言います。 「生活保護から抜け出て、従業員がまともに暮らせる賃金を支払え!」(怒涛の歓声と拍手)。(バーニー・サンダース「大手メ ディアでは放送されない動画」 2016年5月5日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1914.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Fri May 6 20:56:46 2016 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (ekmizu8791 at ezweb.ne.jp) Date: Fri, 6 May 2016 20:56:46 +0900 Subject: [CML 043290] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmdDTyRyPHUkMTdRJDAhITV+RVQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJF8kSiRfMnE0WyRHISIbKEI1LzcoGyRCRVobKEIpGyRCIUEbKEI1?= =?iso-2022-jp?B?LzIwKBskQjZiGyhCKRskQjh4MyshKhsoQg==?= Message-ID: <2016050620564654051800008a1d@mpfp01proxy02.ezweb.ne.jp> 京都の菊池です。 ドキュメンタリー映画「大地を受け継ぐ」 (公式WEBサイト | 井上淳一監督作品 http://daichiwo.wordpress.com/ ) について 子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク 情報ブログ http://kodomozenkoku-news.blogspot.jp/ が、 〇2016/02/19の記事 (評・映画)「大地を受け継ぐ」 福島に生きる農業者の声 で、紹介した 2016年2月19日 朝日新聞 http://digital.asahi.com/articles/DA3S12217801.html?rm=150 と、 〇2016/02/20の記事 で取り上げた、 2016年2月20日 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ2N0Q9QJ2KUPQJ00K.html を参照ください。 各地で、上映され、 京都では、明日5/7土曜日より 京都みなみ会館 http://kyoto-minamikaikan.jp/ 〒601-8438 京都府京都市南区西九条東比永城町79 075-661-3993 で、 上映が始まります。 ◆大地を受け継ぐ 上映スケジュール 5/7(土)〜5/20(金)公開! 【05/07】 10:00 【05/08〜05/13】 10:00〜11:30 ・・・ ※5/7は監督の舞台挨拶があります。 10:00からの上映終了後 ※詳細は劇場までお問合せください 菊池 ekmizu8791アットezweb.ne.jp (菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池) From maeda at zokei.ac.jp Fri May 6 22:14:04 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 06 May 2016 22:14:04 +0900 Subject: [CML 043291] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzEjMCFLJVolayE8GyhC?= Message-ID: <20160506131404.0000059C.0210@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月6日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(110)ペルー http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_6.html From chieko.oyama at gmail.com Sat May 7 06:39:34 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 7 May 2016 06:39:34 +0900 Subject: [CML 043292] =?utf-8?B?6L666YeO5Y+k44Gr44Gm5ouY5p2f44GV44KM44Gf?= =?utf-8?B?55uu5Y+W55yf5L+K44CA6Kmx44KS6IGe44GP44KI77yR77yU5pel77yI?= =?utf-8?B?5Zyf77yJ?= Message-ID: *芥川賞作家を米軍が拘束!* 大田昌国 さんFBより転載。 わたしも行こっ。 --------------------------------------- ある方から、以下の案内があった。拡散希望とのことなので、いかに貼り付けたい。私も行ってみよう。 *辺野古のいまを訊く! 目取真俊 講演会* *5月14日(土) 17:30開場 18:00開始* *法政大学*(市ヶ谷)ボアソナードタワー26階A会議室 申込み不要(満員の場合は立ち見ご容赦ください) 参加費(資料代) 1000円 (学生は無料) 主催 「路上で抗議する表現者の会」準備会/法政文芸 ★「路上で抗議する表現者の会」と今回の講演会について いま日本の各地で様々な行動が行われています。みな自発的に、いまの日本に対して、このままではいけないという思いからのものです。 ただ、現実では、*テレビ局への圧力とも言うべき様々な言動があり、キャスターとして出演されている方々が抗議の声明* をあげるに至ったこと、それにも関わらず改善が見られていないことはご存じの通りです。 この国のかたちとあり方について考えるためには、幅広い議論が必要です。議論は裾野が広いことが大変重要ですが、同時に、幅広い知見や経験、あるいは専門的な知識を持つ人がなんの制約もなく発言できる環境も必要です。 テレビと違って紙媒体には様々な圧力がかけにくいとも言われていますが、歴史と過去の経験は、実は少なくはないことを証明しています。 テレビの次は新聞、そして雑誌・書籍ともいう見方が正しいかどうかはわかりませんが、そういう中で、 *沖縄・辺野古で基地反対運動をする作家・目取真俊さんが逮捕・拘束* されました。そして、名前が知られている人にそういう行為をすることが、ある種の空気を醸し出すことは間違いありません。 目取真さんはじめ多くの表現者の方がいま、意見を言うだけではなく、実際に海上や路上での行動にみなさんと一緒に参加しています。そして目取真さんの逮捕があった今、こうしたことがまた起きるのではないか、と強く懸念されてもいます。 そこで、「路上で抗議する表現者の会」のようなものを考えていかなければいけないのでは、という発想から生まれたのが、今回の準備会です。 まずは目取真さんのお話を聞こうとなったわけですが、実は私たちは辺野古のいま自体をよく知らないのではないかという疑問も出てきました。 では目取真さんに辺野古のいまを訊こう、そして、そこに集まった人たちでその後、「路上で抗議する表現者の会」についていろいろ考えていこう、とい うことで、「路上で抗議する表現者の会」キックオフとして、目取真さんの講演会を東京で開催することにしよう、となったわけです。 講演会では、目取真さんに自由に辺野古についてお話ししてもらいます。講演の終了後、準備会から「路上で抗議する表現者の会」をどういうふうにしていたっらいいかのお願いがあります。 ぜひご理解いただき、多くの方にご参加いただければ幸いです。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat May 7 07:40:29 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sat, 07 May 2016 07:40:29 +0900 Subject: [CML 043293] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM0RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605062240.AA00031@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月7日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1844日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月6日合計4144名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】5月6日1名。   鶴崎真帆 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 連休が終わって、また、忙しい日々が始まりました。 あんくるトム工房 九電前テント  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3903 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆新自由主義と復古主義とを捏ね混ぜて このまほろばを滅ぼし始め        (左門 2016・5・7−1380)  ※小林・樋口両碩学の対論から要点を詠める:「野放図な尊自由主義  と経済成長原理主義をなんと憲法規範にしてしまおうというわけです」  (樋口)。《新自由主義のような馬鹿げた方針を憲法の前文に書き、復  古的な美辞麗句でごまかしていたら、この国は滅びますよ》(小林)と。  憲法の両碩学は新自由主義・TPPなどの経済も知り尽くしておられる。 ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 若者と女性に政治任せない? ※(任せてみませんか?の意味です)  選挙権が18歳からになり、生徒に政治へ関心を持たせる試みが行われていて、  生徒は希望を語っています。  しかし現実は生徒や学生からすれば、政治をしているのはお爺さんでギャップがあります。  元総理も何人もいて、政治家を職業にしている人が多いと、風穴はなかなか開きません。  某市の市会議員を一通りちょっと当たってみただけでも、男の年寄り議員は威張っていました。  若い議員が活躍出来るようにお願いします。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【こどもの日 次代のために 脱原発】 ★ 草地(川柳句会の一首) さんから: ☆ 闘いの道のり長くても折れず  ★ 神奈川 菅原 さんから: 昨日 被曝被害者支援についての会合で、 チェルノブイリ法は、日本の9条のように、奇跡的に貴重な法律だとの、話がありました。 ★ ハンナ&マイケル さんから: 昨日に引き続き写真集の話題です。 「9」の写真展は5月8日まで「望雲」にて (福岡市中央区渡辺通2-3-27待鳥ビル507号室) なお、以下は一種の書評の形を取っております故、いつものお気楽でいい加減な「ハンナ&マイケル」の駄文としてではなく、本名での投稿とさせていただきます。 ・・・・・・・・・・ 「『100人の母たち』から『9』へ 〜フォトグラファー亀山ののこの眼差し〜」  フォトグラファーが決してそのファインダーに捕えることができない被写体が、一つだけある。それは、己の眼差しである。前作で、100人の母たちのポートレートを撮ろうと決心 し、母が我が子に注ぐ眼差しにシャッターを切り続けたこの若いフォトグラファーは、その時、おそらくファインダー越しに必死に、己の眼差しを求めていたに違いない。  愛に満ちた母と子の姿をとらえた写真なら、巷に掃いて捨てるほどあふれている。福島原発事故の悲惨さを写したいなら、被災地に暮すけなげな母子を被写体にすれば、いくらで も写真が撮れるはずだ。  しかし、幼い息子二人を連れて福島原発の放射能から逃れようと、遠い九州に移住した若い写真家は、なんとしてでも、答えを見つけたかったのだろう。 これまでの自分とは、何だったのか。自分の生き方はこれで良いのか。これは自分にとって、いや、何よりも、最愛の我が子にとって、正しい選択だったのか。  ファインダーの中の女たちは、誰もが限りなく優しい眼差しで我が子を見つめている。けれど命を産みだす「母」は、本能的に命を脅かすものを拒絶する。これまでの生活のすべ てを捨てて母子避難してきた若い女たちの、原発に対する拒否反応は、安易な第三者の同情や共感すらも拒絶して、時に痛々しいばかりだ。 それは、自分の産んだ仔を取り上げられようとする時に母猫が飼い主に見せる、あの「シャーッ!」という憎しみに満ちた威嚇にも似て、かすかな狂気すらも帯びる。我が子の命 を守るためなら、たとえ世界中を敵に回そうとも後悔しない、という張りつめた決意が、その深い悲しみを底に秘めた眼差しからあふれ出る。  おそらくは何度も涙で曇る目でシャッターを切りながら、自身一人の母でもあるこのフォトグラファーは、そのたびごとに確信を深めていったのだろう。自分は絶対に間違ってい ない、と。そう得心するまでには、100人もの他者の眼差しが必要だったのだろう。「100人の母たち」は、原発に反対する、そうした確信犯的、写真集であった。  それから4年、亀山ののこは新たな写真集を世に問うた。「9」。愛する子どもの命を脅かす最大の敵は、戦争であったことに、守るべきは憲法第9条だということに、彼女は思い 至ったのだ。「9」という数字一個、なんという挑発的なタイトルだろう。またその数字に、母の懐に抱かれる幼子の裸体のような、なめらかな書体を与えた装丁家の、なんという センスの良さ。  糸島の自然の中で暮らす写真家は、もはや被写体を母に限定しない。草原にも、海にも、命は満ち満ちているのだから。たとえ辺野古や、水俣に出かけても、彼女はフォト・ ジャーナリストになることを潔しとしない。様々な風景の中で、前回と変わらず、なおも人間の眼差しを追い求めているからであろう。  大濠公園の橋の上に立つ学生たちの、はちきれるような無垢な若さ。車椅子の少女の、生を丸ごと肯定した、はじける笑顔。潮風とたわむれる美しい長い髪・・ このいとおしい 日常を守るために、私たちは何をしなければならないのか。   爽やかな風や、暖かい日の光を感じ、幸せな思いで写真集を見終えた読者は、軽やかな本を閉じた後、自分が作者から、ずしりと重い決断を迫られてしまったことに気づかされ る。 政治に何の関心も示さない人に、さりげなく手渡してあげたい一冊である。 (ドイツ児童文学翻訳家 高柳英子) ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 IAEAの深層防護の第5層の内容があまり知られていないと思われる事2 <IAEA 原子力又は放射線の緊急事態に対する準備と対応 NO.GS−R−2>を報告します。 https://www.nsr.go.jp/archive/jnes/content/000013196.pdf この報告書は「安全要件」を示しており、赤字表紙の物で「、安全を確保するために満足しなければならない要求事項を定めている。これらの要求事項は、shall文(ねばならない)で 記述されており、安全原則で述べられている目標と原則に律せられている。」とされている安全基準です。全部をよく読んでみると、報告されている内容は、福島第一原発の過酷事 故を経験した日本では、当たり前になったと思われる事が詳細に整理されています。この報告書は、8ページに原子力及び放射線関連の脅威を5つの脅威区分に分けて、1に原子力 発電所、2に研究用原子炉、3に産業用放射線施設、4に搬送可能な放射線源、5に放射性物質で汚染された生産物と規定して、それぞれの緊急事態についての準備と対応を漏れの 無いように規定しています。  この中で、10ページに『脅威の評価  3. 15. [ 準備と対応のための]緊急時取り決めの性質と範開は、施設又は活動に関連した[脅威の]潜在的な規模と性質に見合うものでなければならない。脅威の評価では、すべての 範囲の想定事象を考慮しなければならない。脅威の評価では、原子力又は放射線の緊急事態と、地震のような通常の緊急事態の組み合わせを含む緊急事態を考慮しなければならな い。』とあります。これも当たり前の事ですが、熊本地震が起きる前までは、川内原発の避難計画において「5kmから30kmの範囲のUPZ圏内の住民は過酷事故発生直後には 当面屋内避難をすれば問題ないとされて再稼働がされたように、当たり前の事でも日本では無視されてきました。  本文には、避難計画における被曝量の限度の記述はありません。しかし、添付資料には、いくつかの目安が記載されています。 47ページに、緊急時の緊急対策者の被曝量は「介入を実施する場合、作業者の線量を単一年線量限度の最大値の2倍以下に保つように、あらゆる合理的な努力を払わなければならな い。ただし、人命救助活動の場合には、健康に関する確定的影響を避けるため、単一年線量限度の最大値の10倍以下の線量となるように、あらゆる努力を払わなければならない。こ れに加えて、線量が単一年線量限度の最大値の10倍に近いか、又はそれを超えるような活動を行う作業者は、他人に対する利益が彼ら自身のリスクよりも明らかに優る場合にのみ活 動を行わなければならない。単一年線量限度の最大値を超えるかもしれない活動を行う作業者は志願者でなければならず、活動に伴う健康上のリスクについて事前に明確かつ包括的 に知らされていなければならない。また、必要とされる活動について実行可能な限り訓練を受けていなければならない。」と説明されており、本人が志願する人以外には、対策者で も大量被曝をさせてはいけないとされています。  一般人の被曝量は、50ページに、「屋内退避の最適化された一般的介入レベルは、2日を超えない期間中の回避線量で10mSvである。当局は、もっと短い期間について、あるいは 例えば避難のような次の対策を容易にするために、より低い介入レベルで、屋内退避を勧めることを望むかもしれない。一時的避難のための、最適化された一般的介入レベルは、l週 間を超えない期間中の回避線量で50mSvである。当局は、もっと短い期間について、また、例えば小さな住民のグループに対してのように避難が速くかっ容易に実施できる場合には、 より低い介入レベルで避難を開始しようと望むかもしれない。」と説明されています。  IAEAの深層防護の第5層は、避難計画にのみに頼って、住民の被曝量を少なくするのではなく、第4層の対策を十分に行ってから、避難計画を事前に十分に用意して置き、万 一の場合にも最悪の住民被曝を防止するもののようです。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 記事内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hexb4wf 【TMM:No2772】 2016年5月6日(金)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします 1.超保守でも納得する「地震が続いている間は、原発止めろ」の主張    原発止めるチャンス−私の父親(原発=必要悪)との会話からの経験から       山田洋一(人民新聞社) 2.東京電力が新潟県限定で柏崎刈羽原発「安全」をアピールするCM・広告を展開    安全神話の再開を許さない    CM・広告をすぐ中止し、その費用を避難者・被災者の支援へ      中山 均(新潟市議会議員) 3.伊藤鹿児島県知事の覚悟を問う    大噴火を心配する前に地震だけで多くの地域で避難そのものが不可能になる      上岡直見 [環境経済研究所(技術士事務所)代表] 4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)  ◆5.7ミニ学習会「西尾理論を検証する」第2回 (5/7(土))    主催:放射線被ばくを学習する会  5.新聞より   ◆原発全廃訴え200人行進  「びわ湖一周デモ」スタート     (5月5日京都新聞より) ★ 黒木 さんから: 熊本大地震は「前例」あった “17世紀と酷似する”地震パターンとは〈AERA〉 dot. 5月6日(金)16時0分配信  今回の地震について、気象庁は「前例がない」と言った。だが、古文書をひもとけば、今の日本の状況とあまりにも似ている時代があった。我々は歴史に学ぶ必要がある。歴史学 者・磯田道史さんに話を聞いた。 ** *  今回の一連の地震で、震源が熊本から阿蘇、大分と北東方向に100キロを超えて広がっていっていることについて、気象庁は「前例がない」としていますが、果たしてそうでしょ うか。確かに気象庁が観測を始めた1875年以降では前例はないでしょう。しかし、500年、千年という長いスパンで災害の歴史を研究してきた私の立場から見ると、前例なしとは言え ない。それどころか江戸時代初期の17世紀前半とかなり状況が似ていると考えています。  順を追って説明しましょう。まず1611年に「慶長の三陸沖地震」が東北地方で起きました。これは東日本大震災と同タイプの東北沖の海溝型巨大地震で、津波による多数の死者が 出ました。  その8年後に、今回と同じ肥後地方で、一つの都市が壊滅するような大地震が起きています。熊本藩の地誌「肥後国志」十四巻には「卯の刻(午前6時)より大地震い、午の刻(正 午)にいたり、城楼崩壊す」とあります。この城楼とは、八代にあった麦島城のことで、最初の地震から数時間、幾度となく襲いかかる激震で6時間後に櫓(やぐら)などの建物が崩 壊してしまったのです。  さらに「浄信寺興起録」という記録には「大地震動す。山鳴り谷応え」とあります。ゴーゴーと不気味な地鳴りがして、谷でこだまするような状況だったのでしょう。城の石垣や 櫓が壊れ落ち「死傷するもの無数」、都会だった八代の町が「たちまち荒陵と変ず」とあります。おそらく震度6強ないし7の非常に強い揺れと余震で、城下は6時間の断続する揺れで 消滅したと思われます。  ちなみに熊本では、記録に残る最も古いものとして、744年、天平時代にも大地震が起きたことがわかっています。今回の地震を起こした布田川(ふたがわ)と日奈久(ひなぐ) の二つの断層帯は数百年単位で激しく動いているのです。  さらに私が今回、注目したのは当時、豊後(大分県)竹田を治めていた岡藩中川家の「中川史料集」の記述です。八代の麦島城の天守閣が崩壊した同じ日、同じ午の刻に「岡大地 震御城中所々破損」とあります。これは竹田の岡城が地震で崩れ破損したことを意味します。つまり、熊本が揺れ、その6時間後には、大分竹田の断層も、城を壊すほど激しく動いた のです。今回同様、熊本の地震が大分にまで広がっていた可能性が高いのです。  東北で震災が起き、その数年後に熊本で都市そのものが壊滅するような地震が起き、その地震が大分にまで広がった。つまり、今回と非常に似通った地震活動が400年前に起きて いたとみるのが自然です。  その後の展開も気になって調べてみると、熊本と大分の地震から6年後の1625年に広島・愛媛・熊本・香川で地震が連発します。広島は、八代、熊本、竹田を通る断層群の延長線 上にあるので、私はこの地震に注目しています。まず同年1月、広島で地震が起き「安芸広島城の石垣・塀・多聞などが崩壊」します。多聞とは城の細長い櫓で、広島城の地盤はあま り強くないので、震度6ぐらいで石垣や櫓が崩壊したと思われます。城下の被害記録はないのですが、櫓が落ちるかなりの揺れだったことがうかがわれます(「自得公済美録」十七ノ 下)。  同年4月、今度は愛媛を地震が襲いました。「伊予温故録」によれば道後温泉が「地震にて塞」がって「松山城主蒲生忠知命して湯神社に祈祷す」とあります。7月は再び肥後熊本 で大地震が起きています。相当な被害があったようで「丁巳雑録」という史料ではこんな内容が記されています。「(旧暦6月)17日に揺れ始めて、天守その他城内の建物が崩れ、瓦 も飛んで骨組みの木材だけが残った。城中にいた50人ばかりが死んだ。火薬庫が地震で爆発し、跡形もなく吹き散らした」  熊本藩細川家の「部分御旧記」には、「本丸には庭がなく四方が高石垣。そのうえ、櫓・天守もなかなか危ない。許可を得て、地震屋(殿様の地震避難舎)を建てる庭を造らね ば、本丸にはいられない」というような記載があり、余震が続いたことがうかがわれます。さらに同年11月上旬には「四国中国大地震」という記録が香川県に残っています(「田宮 物語」「長尾町史」)。  つまり「400年前の東日本大震災」のあとには、国内最大級の活断層である「中央構造線断層帯」の西端の熊本・八代でまず地震が起き、大分・広島・愛媛・香川へと西日本の中 央構造線を東に向かって、次々と地震が連発した形跡があるのです。 (構成・アエラ編集部) ※AERA  2016年5月2日−9日合併号より抜粋 ★ 豊島幸一郎 さんから:    <転送> 市民のための自由なラジオ Light Up!第6回 関根健次さんと大島花子さんのお話&小出先生 国民に責任があり、マスコミはちゃんと核を批判してほしい  永岡です、市民のための自由なラジオLight Up!第6回、今回は女優の木内みどりさんの司会で放送されました。木内みどりの指さし確認、自由なラジオ、4月1日に開始、リスナー から応援したいとメッセージも木内さんにあり、報道が抑圧されて、言論の自由が無くなる中、応援もあり、弁護士の河合弘之さんも応援メッセージを寄せられて、日本と原発の映 画を作られて、さらに、自由なラジオのスタートはうれしく、市民のための情報番組への期待があり、小出先生は月に2回出てほしいともありました。今日も、小出先生のお話があり ます。また、リスナーより、福島事故時にマスコミはちゃんと報じず、もう騙されないとぞと決意すべき、死ぬまで放射能汚染の中で生きていく、戦争準備法案の危険にも気づくべ き、小出先生は私でないとできないことをするといい、何でも小出先生に頼るのではなく、自分で活動すべきという声もありました。知り合いに自由なラジオを伝えて聞いてもら う、自由なラジオに支援するという声もありました。木内さん、この声が胸に響いたと言われました。  今週はLight Up!ジャーナルから、小出裕章先生に、安倍総理の核安全保障サミットで、日本は福島事故を踏まえて、あんな事故を起こさないように核の再利用をすると、実質再 稼働推進を宣言したことに小出先生失笑されて「日本が核の平和利用をリードしたこと歴史などなく、世界最悪の核事故を起こし放射能をまき散らしており、現実をちゃんと認識せ よ」と言われて、もともと核事故など起こらないと原子力マフィアは言ってきたから、事故を収束させる&責任者が刑務所に行くべきなのにしておらず頬かむりして原子力推進であ り、これを当たり前のように受け止める国民にも籍船はあるが、国民はずっと騙された、核の平和利用は安く、事故はないと、政府もマスコミも教育も言ったのであり、ほとんどの 国民は騙されて、しかし福島事故が起こったから、せめて国民は目を覚ますべきで、安倍総理にも問題はあるが、国民一人一人にも責任はあり、第1の重い責任はマスコミ、事故が あってもまた安全といい、マスコミにはちゃんと説明してほしいと言われました。  小出先生は松本で演説されて(https://www.youtube.com/watch?v=hTiBVquRB8s )、 野党統一候補の応援をされて、小出先生の怒りがどんどんたまっての発言であり、マスメディアは報じないが、小出先生の声は自由なラジオやユーチューブでも聴けるので聴いてほ しいと木内さん言われて、小出先生ネットに拡散されるのは嫌だが(笑)、これからも発言したいと言われました。  今週のゲストはまず、ユナイテッドピープル(http://unitedpeople.jp/ )代表の関根健次さん、ムヒカ大統領に会われて、ムヒカ氏の話、かつてはゲリラで、6発の銃弾も受け て、かなりの経験もあり、ムヒカ氏の話には現実を見てきたからの提言があり,公邸に住まず、自分では貧しくなく、欲に任せてあれも欲しいではなく、これほどいびつに歪んだ時 代は人間の歴史になく、少数の富豪が富を独占したのはおかしい、是正しなければならないと言われて、ガルトゥングさんの意見も聞いて、平和を求めるものは彼に行きつくもので あり、高齢で、ヨーロッパから来てくれるのか、しかし日本の安全保障の環境が変わり、安倍政権で集団的自衛権として、ガルトゥングさんの意見を日本に伝えたく、日本に来ても らい、ガルトゥングさんは安倍総理が自分の言葉を悪用、積極的平和主義をゆがめており、これを日本国民に考えてほしい、北東アジアの共同体、EUも2回の世界大戦を経てなり、 北東のアジアが経済、安全保障を考えて、これからも日本は専守防衛に徹するべき=外に行って戦争しない、9条1項を世界に広げて、世界に使い、世界で戦争しないことを輸出すべ き、真っ先の対象はアメリカとイギリス、イスラエル。  専守防衛といい、日中のぎくしゃくした関係も、平和的にアプローチして、尖閣も日中で40%の権益を持ち、残り20%を地域のために使うと言って、帰られたのです。ガルトゥン グさんは2/22〜24にまた東京に来られて、関根さんはガルトゥングさんと英語で話せて、関根さんはアメリカの大学に行かれて、中東などを旅されて、イスラエルに行ったらガザ地 区に行かれて、その体験から今の関根さんがあり、世界で一番過酷な紛争の場であり、そこに紛争を知らない学生が行って、人生が変わり、ガザ地区の人たちは難民2〜3世、4世で あり、そこで生まれた子供たちに夢は描けず、ある少年との出会い、ガザ地区の子供たちの夢は、爆弾の開発者になり敵を殺すのが夢と13歳で語り、関根さんショック、家族を目の 前で銃殺されて、いつかは復讐したいと思い、関根さん、サラリーマンから、子供が人を殺すのを夢見るのではなく、平和な世界を作りたいと、スポーツの選手になりたい、お金持 ちになりたいでも、人を殺したいではないものであり、平和映画祭を続けられて、ユナイテッドピープルを作り、みんなの力で解決したい、まず募金のサイト、クリックしたらNG O、NPOに寄付できるものにして、そして映画の力、映画は直接戦争を止められないが、観た人が感動して行動することにより変化が起きたらいい、社会変革を起こせるように と、20数本の映画を配給されました。  そして、関根さん、発案して動き、コスタリカに長く住もうと、21世紀の理想的な、環境、平和、教育国家、日本には自衛隊はあるがコスタリカには警察はあっても軍隊はなく、 国家予算の2〜3割が教育、10人に1人が教員免許を持ち、一時森が無くなって行ったが、ある環境大臣が立ち上がり、環境税、車に乗ると課せられて、森林は21%→50%に回復、国土 の1/4が保護区、自然も守り、外貨も稼げて、ビジョンを掲げて、自然エネルギーを2021年までに100%にしようとして、昨年ほとんど達成、水力+地熱、しかしどちらも日本にたく さんあり、感興も似ていて、日本にも出来るので、関根さん、先に発信しておられて、それを追いたいと木内さん指摘されました。木内さん、見ているようで見せられる、受け手が 流されず発信するという意味、どこからも何も言われず、発信する自由なラジオもあり、やれば出来る、木内さんも頑張り、1年後、関根さん帰って来てまた報告する、ビジョンを持 ち、日本もビジョンを持つべきと、関根さん締めくくられました。 後半のゲストは、シンガーの大島花子さん(http://hanakooshima.com/ )、イマジンを歌われて、これはユーチューブにありました。 https://www.youtube.com/watch?v=3AmIaj1lQTw 父親は坂本九さん、11歳の時に飛行機事故で父が亡くなり、父が世界的に有名な歌手であり、その意識、独り占めできない&誇らしく、微妙であり、父は歌手で、自分が歌手になろ うとしたのは、歌手とすると父と比べられるものであり、20代になりミュージカルなどを経て、20代前半から曲を作り、CDデビューは30代、ファーストアルバムはやっと一昨年出 せて、何が父のおかげか、大島花子の出来る表現を見つけるのに時間もかかり、見上げてごらんでデビュー、父と比べられて、祈りの曲であり、表現で歌う決意表明なのです。  父の坂本九は芸名、大島ひさしが本名であり、大島花子の本名でデビューされて、銀行でも花子と呼ばれて、代表する名前というものであり、木内さん大島さんに会うのは2回目、 前回は憲法集会、歌手で反政府の活動をするなとのことはなかったかと聞かれて、大島さん命をテーマに歌われて、人権は命を大切に思うことであり、命を尊ぶのが人権で、自分の 歌のテーマと関係あり、その集会に来られたのです。  大島さん、7歳の息子さんと来られて、震災前の2009年に生まれて、大島さん父を突然亡くし、子供は命をはぐくむことに、息子さんにも影響されて、そして3・11の大地震でいろ いろなものが変わり、肉親をなくすことも経験し、未来に羽ばたく子供のことが心配で、考えも180度変わり、子供を持った母親が戦争と核に反対するようにあり、木内さんもそうい う活動を称賛されて、大島さん、被災地のお母さんたちに何かできないか、歌を歌うことで妊産婦支援をしているところを通してチャリティーもしているのです。  そういう人たちの聞くところで、見上げてごらんを歌うと、大島さん歌を歌うのではなく、寄り添うのが目的と言われて、一緒に涙を流して、悲しみの中にいてもいい、克服しな くてもいいという、30年のメッセージ、安心の涙を流すものであり、木内さん、それでいいんだと背中をさするものだと言われました。  大島さん、親父というタイトルで歌い、坂本九さんの作った歌であり、自分も父の歌うのを聞いて、これを真剣に歌っており、ぶつけられた思いが、客席に衝撃であり、ここ5年ラ イヴで歌い、有線のランキング1位を得たのです。これは、ユーチューブにありました。 https://www.youtube.com/watch?v=msI41UBbHKo  大島さん、父とは会話はできないが、この歌を通して通じると言われて、大島さんのライヴ、6/9に福島、10日に宮城、18日に東京・恵比寿(父の日の前日)であります、以上、 大島さんのお話でした。  今週の自由なラジオ、木内さん2回目の司会で、みんなで作りたいと言われて、10年後も20年後も自由なラジオをやりたい、この番組が長く続く、自分もこの番組に出たいとなる と、みんなが元気になると締めくくられました、以上、今週の自由なラジオでした。 ★ M.Shimakawa さんから: 講演「地震列島日本の原発――熊本地震の警告」のお知らせ 熊本、大分両県を襲った地震は3週間を経てもまだ収束の気配がありません。 亡くなられた方や被害に会われた皆さまに心からお見舞いを申し上げます。 地震列島日本、活断層が多数ある日本で、こともあろうことか安倍政権は原発の再稼働 を企んでいます。 そして今、多くの国民の声に耳をかさず、稼働中の川内原発を止めようとしません。 地球環境問題懇談会は、新潟大学名誉教授の立石雅昭さんを緊急にお呼びして以下の講 演を企画しました。 奮ってご参加ください。 日時:5月14日(土)13時〜15時 会場:東京労働会館7F「ラパスホール」 JR大塚駅から徒歩7分 詳細は添付のチラシをご覧ください。 立石雅昭さんは、新潟をフィールドとして活断層を調査研究し原発の危険性を訴えてこ られた研究者です。 新潟県の原発に関する技術委員会委員などを歴任、 「地震と原子力発電所」「日本列島の地震防災」「地震列島日本の原発」など著書多数 *(以下、「添付のチラシ」のPDFファイルをテキストに落としたものです) 熊本地震と原発を考える 「川内原発は止めなくてよいのか」 公害・地球懇総会「学習タイム」にご参加ください! 熊本地震の被災者のみなさん、水俣病不知火患者会、ノーモア・ミナマタ国賠訴 訟熊本弁護団の方々に心からのお見舞いを申し上げます。地震発生から半月過ぎた いまも2万6千人が避難生活を余儀なくされていることに心が痛みます。  水俣病公式発見から60年目にあたる5月1日の「慰霊祭」(忘れてはならない 反省の日)が中止となり、熊本市内の法律事務所の被害が大きく5月20日の裁判 も延期すると聞きました。ほんとうに大変な被災状況が続いています。 ところが安倍政権は、川内原発を止めず、「緊急事態法」をと口走り、「災害救 助活動」と称しオスプレイをひっぱり出すなど、その異常さは極に達しています。 連動して起きている地震、中央構造線断層帯にそった延長線上に川内原発・伊方 原発が存在し、誰もが「原発は大丈夫か!?」と思うのは当然です。 そこで緊急に地震研究者の立石雅昭さんをお招きした「学習タイム」を企画しま した。 多くの方が強い関心を持っている「熊本地震と原発を考える――川内原発は止め なくてよいのか」をテーマに学びたいと考えますので、ぜひご参加ください。 ◆ 日 時: 5月14日(土)13:00〜15:00 ◆ 会 場: 東京労働会館7F「ラパスホール」       *JR大塚駅南口より徒歩5分(地図はウラ面をご覧ください) ◆ 内 容: <第1テーマ> 講 演 「地震列島日本の原発――熊本地震の警告」(仮題) 立石雅昭(新潟大学名誉教授) <第2テーマ> 報告・ 「国内研究からみたエネルギーシフトの可能性」 歌川 学(産業技術総合研究所主任研究員) 報告・ 「電力小売全面自由化と電力選択――石炭火力発電の建設はやめて!」 吉田明子(FoEジャパン/パワーシフト・キャンペーン事務局) ◆ 参加費: 500円 主催団体 公害・地球環境問題懇談会 <連絡先>東京都新宿区新宿2−1−3 サニーシティ新宿御苑10F Tel03-3352-4938 Fax03-3352-9476 ★ 大谷 さんから: 北九州門司に原発のバルブ製造メーカー「岡野バルブ製造株式会社」があります。同社に40年以上勤めた蝶野善夫さん(62)が定着している定年後の継続雇用を求めたところ、「さ よなら原発の賛同人になっている」(さすがに以後公然とは主張せず)と言われ定年3日前に「パート身分で時給800円」の条件を出されました。 不当な扱いに抗議して全国一般の組合に加入し、65歳までの雇用を義務付けた高齢者雇用安定法に違反すると闘いを始めました。労働審判では勝利しましたが地裁では訴えが棄却 され福岡高裁に裁判が移りました。 *5月12日13時30分505号法廷* で審理が始まります。ぜひ傍聴にかけつけてください。原発ムラの労働者差別を許さない眼差しを、裁判長や会社代理人にぶつけてください。蝶野さんは「川内にも行くし、玄海原 告にもなっている。一人では、アキラメ、悩み、考え込んで、してはいけない結論を出しかねない。うつ病経験者ですが、仲間のおかげで元気です。自らの思想信条を守るため、高 齢者の再雇用を守るため、多くの皆さんの結集をお願いします」とへこたれていません。弁護団には梅田裁判や福島避難者裁判でおなじみの池上弁護士も加わっています。よろしく お願いします。 ★ 前田 朗 さんから: ・ヘイト・クライム禁止法(110)ペルー http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_6.html ★ 伊波 洋一 @ihayoichi さんから: ・5月3日、辺野古新基地ストップ!北谷町民会議 第2回総会があった。 北谷町の島ぐるみ会議。2016年度活動方針で、 「┿憶〜では、「建白書」実現を掲げるイハ洋一氏の当選をめざして闘う。」 と明記してくれた。ありがたい。感謝。 ・5月3日、恒例の憲法講演会が那覇市民会館であった。 講演会は、高橋源一郎氏の「民主主義 未完のプロジェクト」。 私の地元後援会を中心に、入り口で参加者へ挨拶行動。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat May 7 07:42:44 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sat, 07 May 2016 07:42:44 +0900 Subject: [CML 043294] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM0RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605062242.AA00034@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月7日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1844日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月6日合計4144名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】5月6日1名。   鶴崎真帆 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 連休が終わって、また、忙しい日々が始まりました。 あんくるトム工房 九電前テント  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3903 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆新自由主義と復古主義とを捏ね混ぜて このまほろばを滅ぼし始め        (左門 2016・5・7−1380)  ※小林・樋口両碩学の対論から要点を詠める:「野放図な尊自由主義  と経済成長原理主義をなんと憲法規範にしてしまおうというわけです」  (樋口)。《新自由主義のような馬鹿げた方針を憲法の前文に書き、復  古的な美辞麗句でごまかしていたら、この国は滅びますよ》(小林)と。  憲法の両碩学は新自由主義・TPPなどの経済も知り尽くしておられる。 ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 若者と女性に政治任せない? ※(任せてみませんか?の意味です)  選挙権が18歳からになり、生徒に政治へ関心を持たせる試みが行われていて、  生徒は希望を語っています。  しかし現実は生徒や学生からすれば、政治をしているのはお爺さんでギャップがあります。  元総理も何人もいて、政治家を職業にしている人が多いと、風穴はなかなか開きません。  某市の市会議員を一通りちょっと当たってみただけでも、男の年寄り議員は威張っていました。  若い議員が活躍出来るようにお願いします。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【こどもの日 次代のために 脱原発】 ★ 草地(川柳句会の一首) さんから: ☆ 闘いの道のり長くても折れず  ★ 神奈川 菅原 さんから: 昨日 被曝被害者支援についての会合で、 チェルノブイリ法は、日本の9条のように、奇跡的に貴重な法律だとの、話がありました。 ★ ハンナ&マイケル さんから: 昨日に引き続き写真集の話題です。 「9」の写真展は5月8日まで「望雲」にて (福岡市中央区渡辺通2-3-27待鳥ビル507号室) なお、以下は一種の書評の形を取っております故、いつものお気楽でいい加減な「ハンナ&マイケル」の駄文としてではなく、本名での投稿とさせていただきます。 ・・・・・・・・・・ 「『100人の母たち』から『9』へ 〜フォトグラファー亀山ののこの眼差し〜」  フォトグラファーが決してそのファインダーに捕えることができない被写体が、一つだけある。それは、己の眼差しである。前作で、100人の母たちのポートレートを撮ろうと決心 し、母が我が子に注ぐ眼差しにシャッターを切り続けたこの若いフォトグラファーは、その時、おそらくファインダー越しに必死に、己の眼差しを求めていたに違いない。  愛に満ちた母と子の姿をとらえた写真なら、巷に掃いて捨てるほどあふれている。福島原発事故の悲惨さを写したいなら、被災地に暮すけなげな母子を被写体にすれば、いくらで も写真が撮れるはずだ。  しかし、幼い息子二人を連れて福島原発の放射能から逃れようと、遠い九州に移住した若い写真家は、なんとしてでも、答えを見つけたかったのだろう。 これまでの自分とは、何だったのか。自分の生き方はこれで良いのか。これは自分にとって、いや、何よりも、最愛の我が子にとって、正しい選択だったのか。  ファインダーの中の女たちは、誰もが限りなく優しい眼差しで我が子を見つめている。けれど命を産みだす「母」は、本能的に命を脅かすものを拒絶する。これまでの生活のすべ てを捨てて母子避難してきた若い女たちの、原発に対する拒否反応は、安易な第三者の同情や共感すらも拒絶して、時に痛々しいばかりだ。 それは、自分の産んだ仔を取り上げられようとする時に母猫が飼い主に見せる、あの「シャーッ!」という憎しみに満ちた威嚇にも似て、かすかな狂気すらも帯びる。我が子の命 を守るためなら、たとえ世界中を敵に回そうとも後悔しない、という張りつめた決意が、その深い悲しみを底に秘めた眼差しからあふれ出る。  おそらくは何度も涙で曇る目でシャッターを切りながら、自身一人の母でもあるこのフォトグラファーは、そのたびごとに確信を深めていったのだろう。自分は絶対に間違ってい ない、と。そう得心するまでには、100人もの他者の眼差しが必要だったのだろう。「100人の母たち」は、原発に反対する、そうした確信犯的、写真集であった。  それから4年、亀山ののこは新たな写真集を世に問うた。「9」。愛する子どもの命を脅かす最大の敵は、戦争であったことに、守るべきは憲法第9条だということに、彼女は思い 至ったのだ。「9」という数字一個、なんという挑発的なタイトルだろう。またその数字に、母の懐に抱かれる幼子の裸体のような、なめらかな書体を与えた装丁家の、なんという センスの良さ。  糸島の自然の中で暮らす写真家は、もはや被写体を母に限定しない。草原にも、海にも、命は満ち満ちているのだから。たとえ辺野古や、水俣に出かけても、彼女はフォト・ ジャーナリストになることを潔しとしない。様々な風景の中で、前回と変わらず、なおも人間の眼差しを追い求めているからであろう。  大濠公園の橋の上に立つ学生たちの、はちきれるような無垢な若さ。車椅子の少女の、生を丸ごと肯定した、はじける笑顔。潮風とたわむれる美しい長い髪・・ このいとおしい 日常を守るために、私たちは何をしなければならないのか。   爽やかな風や、暖かい日の光を感じ、幸せな思いで写真集を見終えた読者は、軽やかな本を閉じた後、自分が作者から、ずしりと重い決断を迫られてしまったことに気づかされ る。 政治に何の関心も示さない人に、さりげなく手渡してあげたい一冊である。 (ドイツ児童文学翻訳家 高柳英子) ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 IAEAの深層防護の第5層の内容があまり知られていないと思われる事2 <IAEA 原子力又は放射線の緊急事態に対する準備と対応 NO.GS−R−2>を報告します。 https://www.nsr.go.jp/archive/jnes/content/000013196.pdf この報告書は「安全要件」を示しており、赤字表紙の物で「、安全を確保するために満足しなければならない要求事項を定めている。これらの要求事項は、shall文(ねばならない)で 記述されており、安全原則で述べられている目標と原則に律せられている。」とされている安全基準です。全部をよく読んでみると、報告されている内容は、福島第一原発の過酷事 故を経験した日本では、当たり前になったと思われる事が詳細に整理されています。この報告書は、8ページに原子力及び放射線関連の脅威を5つの脅威区分に分けて、1に原子力 発電所、2に研究用原子炉、3に産業用放射線施設、4に搬送可能な放射線源、5に放射性物質で汚染された生産物と規定して、それぞれの緊急事態についての準備と対応を漏れの 無いように規定しています。  この中で、10ページに『脅威の評価  3. 15. [ 準備と対応のための]緊急時取り決めの性質と範開は、施設又は活動に関連した[脅威の]潜在的な規模と性質に見合うものでなければならない。脅威の評価では、すべての 範囲の想定事象を考慮しなければならない。脅威の評価では、原子力又は放射線の緊急事態と、地震のような通常の緊急事態の組み合わせを含む緊急事態を考慮しなければならな い。』とあります。これも当たり前の事ですが、熊本地震が起きる前までは、川内原発の避難計画において「5kmから30kmの範囲のUPZ圏内の住民は過酷事故発生直後には 当面屋内避難をすれば問題ないとされて再稼働がされたように、当たり前の事でも日本では無視されてきました。  本文には、避難計画における被曝量の限度の記述はありません。しかし、添付資料には、いくつかの目安が記載されています。 47ページに、緊急時の緊急対策者の被曝量は「介入を実施する場合、作業者の線量を単一年線量限度の最大値の2倍以下に保つように、あらゆる合理的な努力を払わなければならな い。ただし、人命救助活動の場合には、健康に関する確定的影響を避けるため、単一年線量限度の最大値の10倍以下の線量となるように、あらゆる努力を払わなければならない。こ れに加えて、線量が単一年線量限度の最大値の10倍に近いか、又はそれを超えるような活動を行う作業者は、他人に対する利益が彼ら自身のリスクよりも明らかに優る場合にのみ活 動を行わなければならない。単一年線量限度の最大値を超えるかもしれない活動を行う作業者は志願者でなければならず、活動に伴う健康上のリスクについて事前に明確かつ包括的 に知らされていなければならない。また、必要とされる活動について実行可能な限り訓練を受けていなければならない。」と説明されており、本人が志願する人以外には、対策者で も大量被曝をさせてはいけないとされています。  一般人の被曝量は、50ページに、「屋内退避の最適化された一般的介入レベルは、2日を超えない期間中の回避線量で10mSvである。当局は、もっと短い期間について、あるいは 例えば避難のような次の対策を容易にするために、より低い介入レベルで、屋内退避を勧めることを望むかもしれない。一時的避難のための、最適化された一般的介入レベルは、l週 間を超えない期間中の回避線量で50mSvである。当局は、もっと短い期間について、また、例えば小さな住民のグループに対してのように避難が速くかっ容易に実施できる場合には、 より低い介入レベルで避難を開始しようと望むかもしれない。」と説明されています。  IAEAの深層防護の第5層は、避難計画にのみに頼って、住民の被曝量を少なくするのではなく、第4層の対策を十分に行ってから、避難計画を事前に十分に用意して置き、万 一の場合にも最悪の住民被曝を防止するもののようです。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 記事内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hexb4wf 【TMM:No2772】 2016年5月6日(金)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします 1.超保守でも納得する「地震が続いている間は、原発止めろ」の主張    原発止めるチャンス−私の父親(原発=必要悪)との会話からの経験から       山田洋一(人民新聞社) 2.東京電力が新潟県限定で柏崎刈羽原発「安全」をアピールするCM・広告を展開    安全神話の再開を許さない    CM・広告をすぐ中止し、その費用を避難者・被災者の支援へ      中山 均(新潟市議会議員) 3.伊藤鹿児島県知事の覚悟を問う    大噴火を心配する前に地震だけで多くの地域で避難そのものが不可能になる      上岡直見 [環境経済研究所(技術士事務所)代表] 4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)  ◆5.7ミニ学習会「西尾理論を検証する」第2回 (5/7(土))    主催:放射線被ばくを学習する会  5.新聞より   ◆原発全廃訴え200人行進  「びわ湖一周デモ」スタート     (5月5日京都新聞より) ★ 黒木 さんから: 熊本大地震は「前例」あった “17世紀と酷似する”地震パターンとは〈AERA〉 dot. 5月6日(金)16時0分配信  今回の地震について、気象庁は「前例がない」と言った。だが、古文書をひもとけば、今の日本の状況とあまりにも似ている時代があった。我々は歴史に学ぶ必要がある。歴史学 者・磯田道史さんに話を聞いた。 ** *  今回の一連の地震で、震源が熊本から阿蘇、大分と北東方向に100キロを超えて広がっていっていることについて、気象庁は「前例がない」としていますが、果たしてそうでしょ うか。確かに気象庁が観測を始めた1875年以降では前例はないでしょう。しかし、500年、千年という長いスパンで災害の歴史を研究してきた私の立場から見ると、前例なしとは言え ない。それどころか江戸時代初期の17世紀前半とかなり状況が似ていると考えています。  順を追って説明しましょう。まず1611年に「慶長の三陸沖地震」が東北地方で起きました。これは東日本大震災と同タイプの東北沖の海溝型巨大地震で、津波による多数の死者が 出ました。  その8年後に、今回と同じ肥後地方で、一つの都市が壊滅するような大地震が起きています。熊本藩の地誌「肥後国志」十四巻には「卯の刻(午前6時)より大地震い、午の刻(正 午)にいたり、城楼崩壊す」とあります。この城楼とは、八代にあった麦島城のことで、最初の地震から数時間、幾度となく襲いかかる激震で6時間後に櫓(やぐら)などの建物が崩 壊してしまったのです。  さらに「浄信寺興起録」という記録には「大地震動す。山鳴り谷応え」とあります。ゴーゴーと不気味な地鳴りがして、谷でこだまするような状況だったのでしょう。城の石垣や 櫓が壊れ落ち「死傷するもの無数」、都会だった八代の町が「たちまち荒陵と変ず」とあります。おそらく震度6強ないし7の非常に強い揺れと余震で、城下は6時間の断続する揺れで 消滅したと思われます。  ちなみに熊本では、記録に残る最も古いものとして、744年、天平時代にも大地震が起きたことがわかっています。今回の地震を起こした布田川(ふたがわ)と日奈久(ひなぐ) の二つの断層帯は数百年単位で激しく動いているのです。  さらに私が今回、注目したのは当時、豊後(大分県)竹田を治めていた岡藩中川家の「中川史料集」の記述です。八代の麦島城の天守閣が崩壊した同じ日、同じ午の刻に「岡大地 震御城中所々破損」とあります。これは竹田の岡城が地震で崩れ破損したことを意味します。つまり、熊本が揺れ、その6時間後には、大分竹田の断層も、城を壊すほど激しく動いた のです。今回同様、熊本の地震が大分にまで広がっていた可能性が高いのです。  東北で震災が起き、その数年後に熊本で都市そのものが壊滅するような地震が起き、その地震が大分にまで広がった。つまり、今回と非常に似通った地震活動が400年前に起きて いたとみるのが自然です。  その後の展開も気になって調べてみると、熊本と大分の地震から6年後の1625年に広島・愛媛・熊本・香川で地震が連発します。広島は、八代、熊本、竹田を通る断層群の延長線 上にあるので、私はこの地震に注目しています。まず同年1月、広島で地震が起き「安芸広島城の石垣・塀・多聞などが崩壊」します。多聞とは城の細長い櫓で、広島城の地盤はあま り強くないので、震度6ぐらいで石垣や櫓が崩壊したと思われます。城下の被害記録はないのですが、櫓が落ちるかなりの揺れだったことがうかがわれます(「自得公済美録」十七ノ 下)。  同年4月、今度は愛媛を地震が襲いました。「伊予温故録」によれば道後温泉が「地震にて塞」がって「松山城主蒲生忠知命して湯神社に祈祷す」とあります。7月は再び肥後熊本 で大地震が起きています。相当な被害があったようで「丁巳雑録」という史料ではこんな内容が記されています。「(旧暦6月)17日に揺れ始めて、天守その他城内の建物が崩れ、瓦 も飛んで骨組みの木材だけが残った。城中にいた50人ばかりが死んだ。火薬庫が地震で爆発し、跡形もなく吹き散らした」  熊本藩細川家の「部分御旧記」には、「本丸には庭がなく四方が高石垣。そのうえ、櫓・天守もなかなか危ない。許可を得て、地震屋(殿様の地震避難舎)を建てる庭を造らね ば、本丸にはいられない」というような記載があり、余震が続いたことがうかがわれます。さらに同年11月上旬には「四国中国大地震」という記録が香川県に残っています(「田宮 物語」「長尾町史」)。  つまり「400年前の東日本大震災」のあとには、国内最大級の活断層である「中央構造線断層帯」の西端の熊本・八代でまず地震が起き、大分・広島・愛媛・香川へと西日本の中 央構造線を東に向かって、次々と地震が連発した形跡があるのです。 (構成・アエラ編集部) ※AERA  2016年5月2日−9日合併号より抜粋 ★ 豊島幸一郎 さんから:    <転送> 市民のための自由なラジオ Light Up!第6回 関根健次さんと大島花子さんのお話&小出先生 国民に責任があり、マスコミはちゃんと核を批判してほしい  永岡です、市民のための自由なラジオLight Up!第6回、今回は女優の木内みどりさんの司会で放送されました。木内みどりの指さし確認、自由なラジオ、4月1日に開始、リスナー から応援したいとメッセージも木内さんにあり、報道が抑圧されて、言論の自由が無くなる中、応援もあり、弁護士の河合弘之さんも応援メッセージを寄せられて、日本と原発の映 画を作られて、さらに、自由なラジオのスタートはうれしく、市民のための情報番組への期待があり、小出先生は月に2回出てほしいともありました。今日も、小出先生のお話があり ます。また、リスナーより、福島事故時にマスコミはちゃんと報じず、もう騙されないとぞと決意すべき、死ぬまで放射能汚染の中で生きていく、戦争準備法案の危険にも気づくべ き、小出先生は私でないとできないことをするといい、何でも小出先生に頼るのではなく、自分で活動すべきという声もありました。知り合いに自由なラジオを伝えて聞いてもら う、自由なラジオに支援するという声もありました。木内さん、この声が胸に響いたと言われました。  今週はLight Up!ジャーナルから、小出裕章先生に、安倍総理の核安全保障サミットで、日本は福島事故を踏まえて、あんな事故を起こさないように核の再利用をすると、実質再 稼働推進を宣言したことに小出先生失笑されて「日本が核の平和利用をリードしたこと歴史などなく、世界最悪の核事故を起こし放射能をまき散らしており、現実をちゃんと認識せ よ」と言われて、もともと核事故など起こらないと原子力マフィアは言ってきたから、事故を収束させる&責任者が刑務所に行くべきなのにしておらず頬かむりして原子力推進であ り、これを当たり前のように受け止める国民にも籍船はあるが、国民はずっと騙された、核の平和利用は安く、事故はないと、政府もマスコミも教育も言ったのであり、ほとんどの 国民は騙されて、しかし福島事故が起こったから、せめて国民は目を覚ますべきで、安倍総理にも問題はあるが、国民一人一人にも責任はあり、第1の重い責任はマスコミ、事故が あってもまた安全といい、マスコミにはちゃんと説明してほしいと言われました。  小出先生は松本で演説されて(https://www.youtube.com/watch?v=hTiBVquRB8s )、 野党統一候補の応援をされて、小出先生の怒りがどんどんたまっての発言であり、マスメディアは報じないが、小出先生の声は自由なラジオやユーチューブでも聴けるので聴いてほ しいと木内さん言われて、小出先生ネットに拡散されるのは嫌だが(笑)、これからも発言したいと言われました。  今週のゲストはまず、ユナイテッドピープル(http://unitedpeople.jp/ )代表の関根健次さん、ムヒカ大統領に会われて、ムヒカ氏の話、かつてはゲリラで、6発の銃弾も受け て、かなりの経験もあり、ムヒカ氏の話には現実を見てきたからの提言があり,公邸に住まず、自分では貧しくなく、欲に任せてあれも欲しいではなく、これほどいびつに歪んだ時 代は人間の歴史になく、少数の富豪が富を独占したのはおかしい、是正しなければならないと言われて、ガルトゥングさんの意見も聞いて、平和を求めるものは彼に行きつくもので あり、高齢で、ヨーロッパから来てくれるのか、しかし日本の安全保障の環境が変わり、安倍政権で集団的自衛権として、ガルトゥングさんの意見を日本に伝えたく、日本に来ても らい、ガルトゥングさんは安倍総理が自分の言葉を悪用、積極的平和主義をゆがめており、これを日本国民に考えてほしい、北東アジアの共同体、EUも2回の世界大戦を経てなり、 北東のアジアが経済、安全保障を考えて、これからも日本は専守防衛に徹するべき=外に行って戦争しない、9条1項を世界に広げて、世界に使い、世界で戦争しないことを輸出すべ き、真っ先の対象はアメリカとイギリス、イスラエル。  専守防衛といい、日中のぎくしゃくした関係も、平和的にアプローチして、尖閣も日中で40%の権益を持ち、残り20%を地域のために使うと言って、帰られたのです。ガルトゥン グさんは2/22〜24にまた東京に来られて、関根さんはガルトゥングさんと英語で話せて、関根さんはアメリカの大学に行かれて、中東などを旅されて、イスラエルに行ったらガザ地 区に行かれて、その体験から今の関根さんがあり、世界で一番過酷な紛争の場であり、そこに紛争を知らない学生が行って、人生が変わり、ガザ地区の人たちは難民2〜3世、4世で あり、そこで生まれた子供たちに夢は描けず、ある少年との出会い、ガザ地区の子供たちの夢は、爆弾の開発者になり敵を殺すのが夢と13歳で語り、関根さんショック、家族を目の 前で銃殺されて、いつかは復讐したいと思い、関根さん、サラリーマンから、子供が人を殺すのを夢見るのではなく、平和な世界を作りたいと、スポーツの選手になりたい、お金持 ちになりたいでも、人を殺したいではないものであり、平和映画祭を続けられて、ユナイテッドピープルを作り、みんなの力で解決したい、まず募金のサイト、クリックしたらNG O、NPOに寄付できるものにして、そして映画の力、映画は直接戦争を止められないが、観た人が感動して行動することにより変化が起きたらいい、社会変革を起こせるように と、20数本の映画を配給されました。  そして、関根さん、発案して動き、コスタリカに長く住もうと、21世紀の理想的な、環境、平和、教育国家、日本には自衛隊はあるがコスタリカには警察はあっても軍隊はなく、 国家予算の2〜3割が教育、10人に1人が教員免許を持ち、一時森が無くなって行ったが、ある環境大臣が立ち上がり、環境税、車に乗ると課せられて、森林は21%→50%に回復、国土 の1/4が保護区、自然も守り、外貨も稼げて、ビジョンを掲げて、自然エネルギーを2021年までに100%にしようとして、昨年ほとんど達成、水力+地熱、しかしどちらも日本にたく さんあり、感興も似ていて、日本にも出来るので、関根さん、先に発信しておられて、それを追いたいと木内さん指摘されました。木内さん、見ているようで見せられる、受け手が 流されず発信するという意味、どこからも何も言われず、発信する自由なラジオもあり、やれば出来る、木内さんも頑張り、1年後、関根さん帰って来てまた報告する、ビジョンを持 ち、日本もビジョンを持つべきと、関根さん締めくくられました。 後半のゲストは、シンガーの大島花子さん(http://hanakooshima.com/ )、イマジンを歌われて、これはユーチューブにありました。 https://www.youtube.com/watch?v=3AmIaj1lQTw 父親は坂本九さん、11歳の時に飛行機事故で父が亡くなり、父が世界的に有名な歌手であり、その意識、独り占めできない&誇らしく、微妙であり、父は歌手で、自分が歌手になろ うとしたのは、歌手とすると父と比べられるものであり、20代になりミュージカルなどを経て、20代前半から曲を作り、CDデビューは30代、ファーストアルバムはやっと一昨年出 せて、何が父のおかげか、大島花子の出来る表現を見つけるのに時間もかかり、見上げてごらんでデビュー、父と比べられて、祈りの曲であり、表現で歌う決意表明なのです。  父の坂本九は芸名、大島ひさしが本名であり、大島花子の本名でデビューされて、銀行でも花子と呼ばれて、代表する名前というものであり、木内さん大島さんに会うのは2回目、 前回は憲法集会、歌手で反政府の活動をするなとのことはなかったかと聞かれて、大島さん命をテーマに歌われて、人権は命を大切に思うことであり、命を尊ぶのが人権で、自分の 歌のテーマと関係あり、その集会に来られたのです。  大島さん、7歳の息子さんと来られて、震災前の2009年に生まれて、大島さん父を突然亡くし、子供は命をはぐくむことに、息子さんにも影響されて、そして3・11の大地震でいろ いろなものが変わり、肉親をなくすことも経験し、未来に羽ばたく子供のことが心配で、考えも180度変わり、子供を持った母親が戦争と核に反対するようにあり、木内さんもそうい う活動を称賛されて、大島さん、被災地のお母さんたちに何かできないか、歌を歌うことで妊産婦支援をしているところを通してチャリティーもしているのです。  そういう人たちの聞くところで、見上げてごらんを歌うと、大島さん歌を歌うのではなく、寄り添うのが目的と言われて、一緒に涙を流して、悲しみの中にいてもいい、克服しな くてもいいという、30年のメッセージ、安心の涙を流すものであり、木内さん、それでいいんだと背中をさするものだと言われました。  大島さん、親父というタイトルで歌い、坂本九さんの作った歌であり、自分も父の歌うのを聞いて、これを真剣に歌っており、ぶつけられた思いが、客席に衝撃であり、ここ5年ラ イヴで歌い、有線のランキング1位を得たのです。これは、ユーチューブにありました。 https://www.youtube.com/watch?v=msI41UBbHKo  大島さん、父とは会話はできないが、この歌を通して通じると言われて、大島さんのライヴ、6/9に福島、10日に宮城、18日に東京・恵比寿(父の日の前日)であります、以上、 大島さんのお話でした。  今週の自由なラジオ、木内さん2回目の司会で、みんなで作りたいと言われて、10年後も20年後も自由なラジオをやりたい、この番組が長く続く、自分もこの番組に出たいとなる と、みんなが元気になると締めくくられました、以上、今週の自由なラジオでした。 ★ M.Shimakawa さんから: 講演「地震列島日本の原発――熊本地震の警告」のお知らせ 熊本、大分両県を襲った地震は3週間を経てもまだ収束の気配がありません。 亡くなられた方や被害に会われた皆さまに心からお見舞いを申し上げます。 地震列島日本、活断層が多数ある日本で、こともあろうことか安倍政権は原発の再稼働 を企んでいます。 そして今、多くの国民の声に耳をかさず、稼働中の川内原発を止めようとしません。 地球環境問題懇談会は、新潟大学名誉教授の立石雅昭さんを緊急にお呼びして以下の講 演を企画しました。 奮ってご参加ください。 日時:5月14日(土)13時〜15時 会場:東京労働会館7F「ラパスホール」 JR大塚駅から徒歩7分 詳細は添付のチラシをご覧ください。 立石雅昭さんは、新潟をフィールドとして活断層を調査研究し原発の危険性を訴えてこ られた研究者です。 新潟県の原発に関する技術委員会委員などを歴任、 「地震と原子力発電所」「日本列島の地震防災」「地震列島日本の原発」など著書多数 *(以下、「添付のチラシ」のPDFファイルをテキストに落としたものです) 熊本地震と原発を考える 「川内原発は止めなくてよいのか」 公害・地球懇総会「学習タイム」にご参加ください! 熊本地震の被災者のみなさん、水俣病不知火患者会、ノーモア・ミナマタ国賠訴 訟熊本弁護団の方々に心からのお見舞いを申し上げます。地震発生から半月過ぎた いまも2万6千人が避難生活を余儀なくされていることに心が痛みます。  水俣病公式発見から60年目にあたる5月1日の「慰霊祭」(忘れてはならない 反省の日)が中止となり、熊本市内の法律事務所の被害が大きく5月20日の裁判 も延期すると聞きました。ほんとうに大変な被災状況が続いています。 ところが安倍政権は、川内原発を止めず、「緊急事態法」をと口走り、「災害救 助活動」と称しオスプレイをひっぱり出すなど、その異常さは極に達しています。 連動して起きている地震、中央構造線断層帯にそった延長線上に川内原発・伊方 原発が存在し、誰もが「原発は大丈夫か!?」と思うのは当然です。 そこで緊急に地震研究者の立石雅昭さんをお招きした「学習タイム」を企画しま した。 多くの方が強い関心を持っている「熊本地震と原発を考える――川内原発は止め なくてよいのか」をテーマに学びたいと考えますので、ぜひご参加ください。 ◆ 日 時: 5月14日(土)13:00〜15:00 ◆ 会 場: 東京労働会館7F「ラパスホール」       *JR大塚駅南口より徒歩5分(地図はウラ面をご覧ください) ◆ 内 容: <第1テーマ> 講 演 「地震列島日本の原発――熊本地震の警告」(仮題) 立石雅昭(新潟大学名誉教授) <第2テーマ> 報告・ 「国内研究からみたエネルギーシフトの可能性」 歌川 学(産業技術総合研究所主任研究員) 報告・ 「電力小売全面自由化と電力選択――石炭火力発電の建設はやめて!」 吉田明子(FoEジャパン/パワーシフト・キャンペーン事務局) ◆ 参加費: 500円 主催団体 公害・地球環境問題懇談会 <連絡先>東京都新宿区新宿2−1−3 サニーシティ新宿御苑10F Tel03-3352-4938 Fax03-3352-9476 ★ 大谷 さんから: 北九州門司に原発のバルブ製造メーカー「岡野バルブ製造株式会社」があります。同社に40年以上勤めた蝶野善夫さん(62)が定着している定年後の継続雇用を求めたところ、「さ よなら原発の賛同人になっている」(さすがに以後公然とは主張せず)と言われ定年3日前に「パート身分で時給800円」の条件を出されました。 不当な扱いに抗議して全国一般の組合に加入し、65歳までの雇用を義務付けた高齢者雇用安定法に違反すると闘いを始めました。労働審判では勝利しましたが地裁では訴えが棄却 され福岡高裁に裁判が移りました。 *5月12日13時30分505号法廷* で審理が始まります。ぜひ傍聴にかけつけてください。原発ムラの労働者差別を許さない眼差しを、裁判長や会社代理人にぶつけてください。蝶野さんは「川内にも行くし、玄海原 告にもなっている。一人では、アキラメ、悩み、考え込んで、してはいけない結論を出しかねない。うつ病経験者ですが、仲間のおかげで元気です。自らの思想信条を守るため、高 齢者の再雇用を守るため、多くの皆さんの結集をお願いします」とへこたれていません。弁護団には梅田裁判や福島避難者裁判でおなじみの池上弁護士も加わっています。よろしく お願いします。 ★ 前田 朗 さんから: ・ヘイト・クライム禁止法(110)ペルー http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_6.html ★ 伊波 洋一 @ihayoichi さんから: ・5月3日、辺野古新基地ストップ!北谷町民会議 第2回総会があった。 北谷町の島ぐるみ会議。2016年度活動方針で、 「┿憶〜では、「建白書」実現を掲げるイハ洋一氏の当選をめざして闘う。」 と明記してくれた。ありがたい。感謝。 ・5月3日、恒例の憲法講演会が那覇市民会館であった。 講演会は、高橋源一郎氏の「民主主義 未完のプロジェクト」。 私の地元後援会を中心に、入り口で参加者へ挨拶行動。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From rsr80930 at nifty.com Sat May 7 07:43:52 2016 From: rsr80930 at nifty.com (=?UTF-8?B?5aGp6KaL5a2d5Lmf?=) Date: Sat, 7 May 2016 07:43:52 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMTYxXSDmi5jnva7miYDni6zlsYXjgavjgqzjgrU=?= =?UTF-8?B?IOi6q+WGheOBi+OBsOOBhuijgeWIpOaJgA==?= References: Message-ID: 賛同します。塩見 ----- Original Message ----- From: "大山千恵子" To: "市民のML" Sent: Thursday, April 28, 2016 7:29 AM Subject: [CML 043161] 拘置所独居にガサ 身内かばう裁判所 > *拘置所独居にガサ 身内かばう裁判所* > > 拘置所の独居房を捜索して手紙などを差押えた事件の判決を、いま朝日、毎日が報道している。 > > 大阪高裁(田中敦裁判長)は、一審に続いて、捜索した検察の対応を違法とし、3300万円を求めた原告に対し110万円の支払いを命じた。なぜ捜索する必要があったかというと、 > *捜査段階で認めていた罪を、2010年2月の公判中に否認に転じた。*大阪地検はこれに反発し、*7月になって独居房を捜索。* > 朝日新聞は判決が「男性の否認で審理計画が見直され、弁護人らと交わした資料が集まっていた可能性のある時期に、検察が裁判官から令状を得て捜索・押収したのは、第三者の関与なく弁護人とやりとりする権利 > *(秘密交通権)を侵害*するものだと指摘」と報じている。ここまでは妥当な判断だろう。 > > しかし問題にすべきは、令状(捜索差押許可状)を発付した裁判官に責任があるということだ。高裁は「検事が令状を取る際に裁判官に示した捜査資 > 料の範囲では、男性に証拠隠滅の恐れがあると考えても不合理ではないと判断」(朝日)。令状に明記された被疑罪名は報道されていないが、 > *拘置所の独居房で刑事事件の罪証隠滅は可能か?* > > 大阪弁護士会は12年7月の会長声明で「裁判官の本件令状の発付は、上記検察官による違法な令状請求に対し、被告人・弁護人の秘密交通権及び被 > 告人の防御権侵害に繋がる可能性を何ら考慮せず、安易にこれを認めたものであり、同様に違法な行為と言わざるを得ない」と述べている。しかるに大阪地裁の > 今回の判決は令状を発付した裁判官の責任を認めなかった。 > > 今回の訴訟は大阪弁護士会の会長声明に注目した全国各地の弁護士が参加し、21都道府県から116人が代理人として名前を連ねた。原告弁護団事務局長の森直也弁護士は > 「裁判官は責任を持たなくていいと言っているに等しい。事情があれば令状を出すというなら、被告人に何かを差し入れることもできなくなる」 > と強く批判・反発し、即日、上告を決めた。。 > > さて最高裁がどう対応するかが注目される。*上告審のハードルは極めて高い。*判例違反か憲法違反以外は簡単に棄却される。「上告人の申立は法令違反に過ぎない」 > という*三行半(みくだりはん) > * > 判決で済ましてきた最高裁の対応は異常だ。被疑者と弁護人の秘密交通権は刑事訴訟法三十九条、つまり法令違反だから三行半判決コースだ。 > > それでも代理人弁護団は「裁判官の責任が認められないと意味がない」と強調し、「防御権が軽んじられた。非常に残念」と憤っている。上告審に注目! > > *クリエイティブ・コモンズ > にて、転載。救援連絡センター > 発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* > 時事通信: 拘置所捜索、二審も国に賠償命令=大阪高裁 > > 大阪弁護士会: 被告人・弁護人の防御権侵害事案についての会長声明 > (PDF > 2012年7月10日) > > 画像は正義の女神 > > テミス > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From chieko.oyama at gmail.com Sat May 7 07:51:35 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 7 May 2016 07:51:35 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMTYxXSDmi5jnva7miYDni6zlsYXjgavjgqzjgrUg6Lqr5YaF44GL?= =?UTF-8?B?44Gw44GG6KOB5Yik5omA?= In-Reply-To: References: Message-ID: ありがとう! 2016年5月7日 7:43 塩見孝也 : > 賛同します。塩見 > ----- Original Message ----- From: "大山千恵子" > To: "市民のML" > Sent: Thursday, April 28, 2016 7:29 AM > Subject: [CML 043161] 拘置所独居にガサ 身内かばう裁判所 > > > *拘置所独居にガサ 身内かばう裁判所* >> >> 拘置所の独居房を捜索して手紙などを差押えた事件の判決を、いま朝日、毎日が報道している。 >> >> >> 大阪高裁(田中敦裁判長)は、一審に続いて、捜索した検察の対応を違法とし、3300万円を求めた原告に対し110万円の支払いを命じた。なぜ捜索する必要があったかというと、 >> *捜査段階で認めていた罪を、2010年2月の公判中に否認に転じた。*大阪地検はこれに反発し、*7月になって独居房を捜索。* >> >> 朝日新聞は判決が「男性の否認で審理計画が見直され、弁護人らと交わした資料が集まっていた可能性のある時期に、検察が裁判官から令状を得て捜索・押収したのは、第三者の関与なく弁護人とやりとりする権利 >> *(秘密交通権)を侵害*するものだと指摘」と報じている。ここまでは妥当な判断だろう。 >> >> しかし問題にすべきは、令状(捜索差押許可状)を発付した裁判官に責任があるということだ。高裁は「検事が令状を取る際に裁判官に示した捜査資 >> 料の範囲では、男性に証拠隠滅の恐れがあると考えても不合理ではないと判断」(朝日)。令状に明記された被疑罪名は報道されていないが、 >> *拘置所の独居房で刑事事件の罪証隠滅は可能か?* >> >> 大阪弁護士会は12年7月の会長声明で「裁判官の本件令状の発付は、上記検察官による違法な令状請求に対し、被告人・弁護人の秘密交通権及び被 >> 告人の防御権侵害に繋がる可能性を何ら考慮せず、安易にこれを認めたものであり、同様に違法な行為と言わざるを得ない」と述べている。しかるに大阪地裁の >> 今回の判決は令状を発付した裁判官の責任を認めなかった。 >> >> >> 今回の訴訟は大阪弁護士会の会長声明に注目した全国各地の弁護士が参加し、21都道府県から116人が代理人として名前を連ねた。原告弁護団事務局長の森直也弁護士は >> 「裁判官は責任を持たなくていいと言っているに等しい。事情があれば令状を出すというなら、被告人に何かを差し入れることもできなくなる」 >> と強く批判・反発し、即日、上告を決めた。。 >> >> >> さて最高裁がどう対応するかが注目される。*上告審のハードルは極めて高い。*判例違反か憲法違反以外は簡単に棄却される。「上告人の申立は法令違反に過ぎない」 >> という*三行半(みくだりはん) * >> 判決で済ましてきた最高裁の対応は異常だ。被疑者と弁護人の秘密交通権は刑事訴訟法三十九条、つまり法令違反だから三行半判決コースだ。 >> >> それでも代理人弁護団は「裁判官の責任が認められないと意味がない」と強調し、「防御権が軽んじられた。非常に残念」と憤っている。上告審に注目! >> >> *クリエイティブ・コモンズ >> < >> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA >> >にて、転載。救援連絡センター >> > >発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* >> 時事通信: 拘置所捜索、二審も国に賠償命令=大阪高裁 >> >> 大阪弁護士会: 被告人・弁護人の防御権侵害事案についての会長声明 >> < >> http://www.osakaben.or.jp/web/03_speak/kanri/db/info/2012/2012_4ffbd36fee29f_0.pdf >> >(PDF >> 2012年7月10日) >> >> 画像は正義の女神 >> < >> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E >> > >> テミス >> >> >> >> -- >> 大山千恵子 >> ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama >> >> > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Sat May 7 10:03:57 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Sat, 07 May 2016 10:03:57 +0900 Subject: [CML 043297] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVowRkZiIVsjNSEmIzEjMzZlRUUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRWw1fjtZPFIhJjdQOzo+SjkzNUQ5VEYwIUojNTduGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzEjM0Z8IUo2YiFLIzEjNzt+IUEjMSM5O34hSxsoQg==?= Message-ID: <201605070103.u4713q2C030461@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (経産省テントひろばからの案内です) (転送・転載を歓迎します) 中央構造線が動いている!  川内原発今すぐ止めろ!   5・13九電東京支社・経産省抗議行動  熊本地震は震度1以上の地震が九州のみならず全国で毎日起こり、既に1200回を超えました。一時は10万人を超える人びとが避難しました。地震は中央構造線に沿って発生しており、そのうえに建っている川内原発はとっても危険です。川内原発の再稼働の2カ月後に、建設を約束していた免震重要棟新設計画を撤回した九州電力は、全く信用できません。  また、地震災害と原発災害が同時に起こったら避難できません。今回の熊本地震では、(UPZ内は屋内退避を仮定しているにも拘らず)余震の心配があって屋内退避が不可能な地域が出現し、道路を寸断され、新幹線まで脱線して不通になりました。 経産省前テントひろばでは、  川内原発は危険!  九電は川内原発を今すぐ止めろ!  経産省は九電を指導しろ!  原子力規制委員会は川内1・2号機の再稼働認可を取り消せ!  などを柱とする抗議行動を計画しました。是非お集まり願います。  自然災害は止められないが、原発事故は人が決意すれば止められる! <川内原発止めろ!九州電力・経産省抗議行動> 5月13日(金) 17時〜19時 経産省本館前抗議(霞ヶ関) 17時〜17時半 徒歩移動 17時半〜18時 九州電力東京支社抗議(有楽町) 18時〜19時 主催:経産省前テントひろば 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-3-1 電話:070-6473-1947 郵便振替:00160-3-267170「経産省前テントひろば」 2015.3.5版銀行振込:ゆうちょ銀行 店名:00八 普通預金口座: 5289163 (なお、この抗議行動は「再稼働阻止全国ネットワーク」が呼びかけている「中央構造線に火がついた! 川内原発とめろ! 伊方原発うごかすな!」全国共同行動に連帯して実施します。) 以上 From qurbys at yahoo.co.jp Sat May 7 10:07:13 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sat, 7 May 2016 10:07:13 +0900 (JST) Subject: [CML 043298] =?utf-8?B?44CQ6KaB5LqI57SE44CR5piO5pelNS8477yI5pel?= =?utf-8?B?77yJ6Kyb5ryU44CM44OR44OK44Oe5paH5pu444KS6ICD44GI44KL77ya5a+M?= =?utf-8?B?6KOV5bGk44KE5aSn5LyB5qWt44Gu56iO6YCD44KM44KS6Kix44GV44Gq44GE?= =?utf-8?B?44Gf44KB44Gr44CN77yg77ya44Ki44Kr44OH44Of44O85rmv5bO2?= Message-ID: <537198.91460.qm@web100907.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 タックス・ヘイブン(租税回避地)を利用した大企業や富裕層、各国の政権関係者 の税逃れの実態を暴いた「パナマ文書」が問題になっていますが、この問題を扱った 講演会が明日5月8日(日)、東京・湯島のアカデミー湯島で開催されます。 要予約で、「5.8講演会参加希望」とお書きの上、Eメールで、info@isl-forum.jp  まで申し込みが必要とのことです。 (以下転送・転載歓迎) 【講演】パナマ文書を考える:富裕層や大企業の税逃れを許さないために  講師:合田 寛(公益財団法人 政治経済研究所主任研究員) ・日 時:5月8日(日)14:30〓16:30 ・場 所:「アカデミー湯島」5階学習室      住所:東京都文京区湯島2-28-14      (地下鉄・千代田線湯島駅(出口3) 徒歩7分、丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目 徒歩10分)        地図 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1992 ・資料代:500円 ・申込み:「5.8講演会参加希望」とお書きの上、info@isl-forum.jp まで ・主催:国際連帯税フォーラム  http://isl-forum.jp/ 〓 現在、タックス・ヘイブン(租税回避地)への法人設立を行うパナマの法律事務所の金融取引に関するばく大な内部文書(パナマ文書)が流出・暴露され、その中には世界的に著名な政治家や富豪などが含まれていたため、大事件となっています(日本関係のリストは少なかったようですが)。 〓 タックス・ヘイブン問題というと、私たちから遠い存在であるように思われるかもしれませんが、日本の富裕層や大企業がもっぱら節税(度を超すと脱税)のためにこれを利用しています。東京証券取引所に上場している上位50社のうち45社がタックス・ヘイブンを活用していますし、日本の対外直接投資(日本の企業が外国に工場や販売店を建てるなど)先の国・地域を見ると、タックス・ヘイブンであるケイマン諸島にばく大に投資していました(2011年には米国、オランダ、中国に続いて第4位、680億ドル)。 〓 税にまつわる名言として、「代表(民主主義)なくして課税なし」とか「租税は文明社会の対価である」という言葉があります。言うまでもなく、国や自治体の運営は税金なくして成り立たないからです。しかし、富裕層や大企業が節税(または脱税)というルール破りを行う限り、税負担はもっぱら国境を越えられない普通の市民や中小企業が担うことになります。そういう意味で、タックス・ヘイブン利用者は民主主義と文明社会を破壊しているのです。 〓 この度「パナマ文書」問題で揺れるタックス・ヘイブンにつき、この問題の第一人者である合田寛(ごうだ・ひろし)先生を講師に迎え、今回の事件の意味することについて、国際社会(G20/OECD(経済協力開発機構)含む)の取り組みと問題点について、またそもそもなぜ私たちがタックス・ヘイブン問題に取り組まなければならないのか等、を学んでいきたいと思います。そしてその上で、私たちに何ができるかをみんなで考えていきたいと思います。ふるってご参加ください。 〓 ◎合田 寛先生プロフィール: 神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。国会議員政策秘書を経て、公益財団法人政治経済研究所理事・現代経済研究室長(主任研究員)。著書:『タックスヘイブンに迫る―税逃れと闇のビジネス』(新日本出版社、2014年9月)など。 〓 ●なお、この講演会に先立ち、グローバル連帯税フォーラムが第6回的総会を行い、2016年度の活動につき議論します。こちらにも関心のある方はオブザーバー参加できますので、ぜひご参加ください。午後1時から、講演会と同じ場所で行います From tk0612 at plum.plala.or.jp Sat May 7 11:57:36 2016 From: tk0612 at plum.plala.or.jp (=?UTF-8?B?6YeR6YeO5aWJ5pm0?=) Date: Sat, 7 May 2016 11:57:36 +0900 Subject: [CML 043299] =?utf-8?B?5Y+C6Zmi6YG45YWs56S65pel44G+44GnNDXml6U=?= In-Reply-To: <537198.91460.qm@web100907.mail.kks.yahoo.co.jp> References: <537198.91460.qm@web100907.mail.kks.yahoo.co.jp> Message-ID: <08C57B542CC647BA9E5D0390B8C6DAD3@QA> 皆様 (下記はFBに投稿した文章です) マスコミは隠蔽、国民は無関心。これで自公に勝てたら不思議だ。 NHKはじめ大政翼賛マスコミは参院選を報道せず、いかに国民に 気づかれないように投票日を迎えるかに腐心している。 そして安倍晋三イメージアップ報道には余念がない。 GW海外旅行で「世界を股にかける偉大な政治家・安倍晋三」造りだ。 振り込め詐欺より怖い、マスコミ詐欺、政治詐欺。 詐欺国家に騙されるノーテンキ国民。 あと45日。目覚めよ国民。間に合うか? 戦争法廃止を求めるオール北杜 共同代表世話人 金野奉晴(こんの ともはる) 〒408-0003 山梨県北杜市高根町東井出1802-1 0551-46-2359 080-5499-0612 tk0612@plum.plala.or.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat May 7 12:12:14 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 7 May 2016 12:12:14 +0900 Subject: [CML 043300] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44OR44OK?= =?utf-8?B?44Oe5paH5pu444Gn5pq06Zyy44GV44KM44Gf44CO44K/44OD44Kv44K544OY?= =?utf-8?B?44Kk44OW44Oz44CP44Gv5ZCI5rOV55qE44Gq44CO6KGo44Gu6YeR6J6N5biC?= =?utf-8?B?5aC044CP44GoLOihqOijj+S4gOS9k+OBrumdnuWQiOazleOBquOAjuijjw==?= =?utf-8?B?44Gu6YeR6J6N5biC5aC044CP44Gg77yB?= Message-ID: <572D5D0E.10306@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市 民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の 山崎康彦です。 昨日金曜日(2016.05.06)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加 筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【ブログ記事】 ■パナマ文書で暴露された『タックスヘイブン』は合法的な『表の金融市場』と 表裏一体の非合法な『裏の金融市場』だ! 【画像】「パナマ文書」を入手した南ドイツ新聞の二人の記者 昨日の放送で紹介した経済評論家森永卓郎さんの週刊実話5月5日号の記事『「経 済“千夜一夜”物語」パナマ文書の本質』は短いが以下の点本質を鋭 くついている。 .織奪スヘイブンの多くは、島しょ部にあり、かつて欧米列強の支配地域だっ たところだ。バミューダ諸島やケイマン諸島は、いまでも英国の海外領 土だ。 ▲織奪スヘイブンは、英国系、米国系、欧州系の三つに分類されているが、そ れぞれ宗主国の金融市場と深く結びついている。 そして、本国の金融市場の補完をしているのだ。 K楾颪龍睛算埔譴蓮△泙箸發紛睛纂莪しかしない。言わば表の顔だ。しかし、 金融市場には、“裏の顔”がある。表には絶対に 出せないヤバい取引を任せているのが、タックスヘイブンなのだ。 い弔泙蝓▲蹈鵐疋鵑離轡謄やニューヨークのウォールストリートは、タックス ヘイブンとセットで存在しているのだ。そして富裕層の資産を中心 に、世界で はとてつもない規模の資金がこのタックスヘイブンに流れ込んでいる。 '11 年に、ニコラス・ジャクソンの『タックスヘイブンの闇』という本がイギ リスでベストセラーになった。この本によると、タックスヘイブンが保有する 資産は、 すべての銀行資産の半分、対外投資の3分の1にも達するという。しか も利用されるのは、単に課税逃れのためだけではない。富裕層がなぜ富裕層の暮 らしを続 けていられるのかと言えば、彼らが自分たちの資産を10%以上の利回り で運用しているからだ。 Δ靴し、冷静に考えてみて欲しい。この低 金利の世の中で、二桁の利回りが実 現するはずがない。タックスヘイブンでは、あらゆる闇取引が行われているの だ。麻薬や売春で得た資金のロンダリ ング、テ ロリストとの兵器売買、企業の 乗っ取り、商品投機、そして北朝鮮の核兵器開発の資金までが、タックスヘイブ ンで取引されているという。ヤバいカネ には高い 利回り がつくのだ。 世界各国の『実体経済』が生み出す所得は年間5,000兆円といわれているが、こ の中にはなぜか『金融経済』は入っていない。 なぜならば、株や国債や社債やデリバティブなどの金融商品の売買でなりたつ 『金融経済』は、実体経済のように『価値』を生み出さないからだ。 『価値』を生み出すのは実体経済であり、この実体経済で生み出された『価値』 を合法的あるいは非合法的に横領して世界50個所以上のタックスヘイ ブンに移 転させたものが、2200兆円といわれている闇の巨額資金だろう。 英国系、米国系、欧州系の『タックスヘイブン』は、本国の『表の金融市場』と 表裏一体の『裏の金融市場』である。 『タックスヘイブン』を実質的に支配しているのは、『表の金融市場』を支配し ているユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアそのものだといこと だ! パナマ文書が全面的に暴露されて『タックスヘイブン』で課税逃れしたきた世界 各国の企業と個人の名前が知れ渡れば『表の金融市場』は大打撃を受け るだろう! さらに『表の金融市場』に致命傷を与えるのは、世界支配階級が『タックスヘイ ブン』を利用して以下の【大規模金融犯罪】を犯してきた事実が世界中 に知れ 渡ることだ。 \こ支配階級によるイスラム国やアルカイダやネオナチなどのテロリスト組織 へ資金提供 ∪こ支配階級による北朝鮮とイアラエルに対する資金提供 世界支配階級によるブッシュ、チェイニー、ラムウフェルド、英国ブレア、日 本の小泉純一郎、竹中平蔵などの代理人への資金提供、 ち浪然慍颪糧詭資金 CIA,MI6,モサドなど各国の情報機関の秘密資金 【関連記事】 ▲森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 パナマ文書の本質 http://wjn.jp/article/detail/0191693/ 週刊実話 2016年5月5日号 パナマ文書の流出が世界中に衝撃をもたらしている。パナマ文書というのは、 タックスヘイブンへの法人設立を代行するパナマの 法律事務所が過去40年間に行った取引の記録。その中に、イギリスのキャメロン 首相やロシアのプーチン大統領の友人、 中国の習近平主席の親族などが含まれていたのだ。 世界には、50以上のタックスヘイブンが存在し、そこでは所得税や法人税が無 税、あるいは非常に低い水準に設定されている。 貧しい国が企業を誘致するために、そうしたことをやっているというのが一般的 な理解だろう。そのこと自体は正しいのだが、 タックスヘイブンの問題は、富裕層が所得や資産を移して、節税や脱税をしてい るということだけではない。 タックスヘイブンの多くは、島しょ部にあり、かつて欧米列強の支配地域だった ところだ。バミューダ諸島やケイマン諸島は、いまでも英国の海外領土 だ。 タックスヘイブンは、英国系、米国系、欧州系の三つに分類されているが、それ ぞれ宗主国の金融市場と深く結びついている。 そして、本国の金融市場の補完をしているのだ。 本国の金融市場は、まともな金融取引しかしない。言わば表の顔だ。しかし、金 融市場には、“裏の顔”がある。表には絶対に出せないヤバい取引を任 せている のが、タックスヘイブンなのだ。 つまり、ロンドンのシティやニューヨークのウォールストリートは、タックスヘ イブンとセットで存在しているのだ。そして富裕層の資産を中心に、世 界では とてつもない規模の資金がこのタックスヘイブンに流れ込んでいる。 '11 年に、ニコラス・ジャクソンの『タックスヘイブンの闇』という本がイギリ スでベストセラーになった。この本によると、タックスヘイブンが保有する 資 産は、 すべての銀行資産の半分、対外投資の3分の1にも達するという。しかも 利用されるのは、単に課税逃れのためだけではない。富裕層がなぜ富裕層の暮 らしを続 けていられるのかと言えば、彼らが自分たちの資産を10%以上の利回り で運用しているからだ。 しかし、冷静に考えてみて欲しい。この低金 利の世の中で、二桁の利回りが実 現するはずがない。タックスヘイブンではあらゆる闇取引が行われているのだ。 麻薬や売春で得た資金のロンダリン グ、テロリ ストとの兵器売買、企業の乗っ 取り、商品投機、そして北朝鮮の核兵器開発の資金までが、タックスヘイブン で取引されているという。ヤバいカネには高い利回りがつくのだ。 だから、タックスヘイブンの利用者が非難されるべきは、単に課税を逃れている というだけでなく、カネを増やすためなら手段をまったく選ばないその スタン スにある。 パナマ文書については、5月にもその全文が公開されるという情報もある。そう なると、日本の要人の名前も出てくるかもしれない。 となれば、 本当のカネの亡者が誰なのかが、白日の下にさらされる。 4月6日の記者会見で菅官房長官は日本政府として文書を調査する考えがないこと を示している。しかし国会は、すべての議員に タックスヘイブンの利用の有無を調査すべきだろう。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat May 7 15:24:30 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 7 May 2016 15:24:30 +0900 Subject: [CML 043301] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu55S75YOP44CR4pag5Li55LiL?= =?utf-8?B?5YGl5LiJ44GM6Kit6KiI44GX44Gf5bu654mp44KE57GzMeODieODq+acrQ==?= =?utf-8?B?44KE5pel5pys44Gu5Y2D5YaG5pyt44Gr6L6844KB44KJ44KM44Gm44GE44KL?= =?utf-8?B?5LiW55WM57Wx5LiA5pS/5bqc5qi556uL44Gu44Oh44OD44K744O8IOOCuA==?= =?utf-8?B?77yB?= Message-ID: <572D8A1E.7080305@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日金曜日(2016.05.06)に放送しました【YYNewsLive】の『今日の画像』を 再構成してまとめました。 【今日の画像】 ■丹下健三が設計した建物や米1ドル札や日本の千円札に込められている世界統一 政府樹立のメッセー ジ! 丹下健三が設計した建物や米1ドル札や日本の千円札には秘密結社【フリーメー ソン・イルミナテイ】による、ピラミッド(三位一体を表す三角形)や 全視眼(ホ ルス・プロビデンス)やノア伝説(逆さ富士はノアの方舟が漂着したと言われるト ルコのアララト山)などで世界統一政府樹立のメッセージ が隠されている! *以下の画像はメール送信には容量が大きすぎますので以下のURLで御覧ください! 【YYNews今日の画像】 https://goo.gl/QP8haN 〃築家丹下健三が設計した広島原爆記念館 地上では見えないが、上空か ら見るとすべてを見通す眼=エジプトの太陽神ホルスの 左目が表現され ている。 建築家丹下健三が設計した東京青山の国連大学本館 ユダヤ教、キリスト教の三 位一体を表わす三角形のピラミッド構造をしている。 7築家丹下健三が設計した東京代々木の代々木体育館 ユダヤ教、キリスト教の 三位一体を表わす三角形がいたるところに使われている。 ぅ┘献廛箸梁斥杰瀬曠襯垢虜弧 エジプトの太陽神ホルスの左目はすべてを見通す神の眼=全視眼であり、秘密結 社【フリーメーソン・イルミナテイ】のシンボルとして米1ドル札の裏 に、未完 のピラミッドの頂上に置かれている。 ナ1ドル札の裏の未完のピラミッドと【すべてを見通す神の眼=全視眼】 ピラミッドの上部には『事業を認めたまえ』のラテン語、ピラミッドの下部には 『新世紀秩序』のラテン語が書かれている。またピラミッドの最初の段 には ローマ数字『MDCCLXXVI』が書かれているが、算用数字に直して合計すると1776 となる。最後の2つの数字5と1を合わせると、 1776年5月1日となる。この日は ヴァイスハオプトが秘密結社【イルミナテイ】をドイツ南バイエルンで設立した 日である。 θ詭結社【フリーメーソン】のシンボルマーク 最上部に三位一体を表す三角形の中に【すべてを見通す神の目=全視眼=ホルスの 目=プロビデンス】が何条もの光を背にしている。 Ю蕷濟イ良修量邯英世の肖像 左目が異常に拡張されている。これは彼の左目を【すべてを見通す神の目=全視 眼=ホルスの目=プロビデンス】にしたものである。 ╂蕷濟イ領△良抻了海繁楡憾个慮侈未房未辰慎佞吃抻 逆さ富士を逆さにしてよく見ると富士山でないことがすぐわかる。これは、トル コ東部にある標高5135mのアララト山で旧約聖書のノアの大洪水で ノアの方舟 が漂着したと言われている山である。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis at agate.plala.or.jp Sat May 7 21:49:45 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sat, 7 May 2016 21:49:45 +0900 Subject: [CML 043302] =?utf-8?B?RzfojKjln47jg7vjgaTjgY/jgbDnp5HlrabmioA=?= =?utf-8?B?6KGT5aSn6Iej5Lya5ZCI5a++5oqX44K344Oz44Od44CM56eR5a2m5oqA?= =?utf-8?B?6KGT44Go5qC444O76LuN5LqL5L2T5Yi244KS5ZWP44GG44CN?= Message-ID: <1CEED7B565544E95AF3BF090B158C4CE@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] G7サミットの関係閣僚会合が全国各地で既に開催されています。 http://www.g7ise-shimasummit.go.jp/summit/venue/index.html そのうち、5月15日から17日にかけて茨城県つくば市で行われる科学技術 大臣会合に対して、地元の「G7茨城・つくばサミットを問う会」が14日 午後に対抗シンポジウムを開催します。 私も武器輸出について問題提起することになりました。ご関心のある方は ぜひご参加ください。 <参考> G7茨城・つくば科学技術大臣会合の概要 https://www.pref.ibaraki.jp/g7/j/index/summary.html ---------------------------------- G7茨城・つくば科学技術大臣会合対抗シンポジウム 「科学技術と核・軍事体制を問う」 http://g7tsukuba.hatenablog.jp/entry/2016/04/06/143019 日時:2016年5月14日(土) 14時30分〓18時 場所:つくば文化会館アルス・アルスホール(茨城県つくば市吾妻2-8)  ※つくばエクスプレス線秋葉原駅より快速45分、終点つくば駅A2出口徒歩2分  http://www.stb.tsukuba.ac.jp/~recorder/als/als.html 茨城県つくば市ではこの5月15日から17日にかけて「G7茨城・つくば科 学技術大臣会合」が開かれます。つくば市は公的また民間の研究機関が集 中する国内最大の研究開発拠点です。この地にやってくるG7の推し進め るグローバル資本主義およびそれに伴う紛争の現状と、科学技術(武器開 発・輸出、核・原発保有、被ばく管理体制といったトピック)との相関性 を捉えるために、この対抗シンポジウムでは<核・軍事体制>という枠組 みを仮に設定し、そこから見えてくる日本と世界のいまの姿を露わにしよ うと試みます。 パネリストと演題: 1 杉原浩司さん(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)   「死の商人国家」連合に抗する武器輸出反対運動 2 瀬川嘉之さん(高木学校、市民科学研究室・低線量被曝研究会)   放射線被ばくを強制する国際原子力ロビーとその日本的起源   〓天皇・毒ガス・細菌・原爆調査〓 3 鵜飼哲さん(一橋大学教員、フランス文学・思想)   フランス/日本、国家の核への欲望(仮題) 参加費:700円 #翌5月15日(日)にはG7茨城・つくば科学技術大臣会合への抗議デモも行います。 タイトルは UNWELCOME G7, GET OUT of TSUKUBA & the EARTH !!! 来んなG7、つくばと地球から出ていけ !!! 13時30分 つくばセンター広場ペデストリアンプラザ集合       (つくば駅A3出口またはA4出口徒歩2分) 14時30分 出発 主催:G7茨城・つくばサミットを問う会 http://g7tsukuba.hatenablog.jp/ From ym411 at ae.auone-net.jp Sat May 7 22:21:45 2016 From: ym411 at ae.auone-net.jp (Matsunaga Yoshiro) Date: Sat, 7 May 2016 22:21:45 +0900 Subject: [CML 043303] =?utf-8?B?44G/44Gq44GV44KT44Gv44Gp44GG5oCd44KP44KM?= =?utf-8?B?44G+44GZ44GL77yf?= Message-ID: この佐賀県 鳥栖市ではあの「サロンパス」で有名な久光製薬が、市民講座と称して、右派の論客たちの 講演会を主催してきました。 櫻井よし子、舛添洋一、竹田恒泰、田母神俊雄、そして6月はあの百田尚樹! 一企業が特定政治勢力の広報マンを呼んでる例は皆さま方の地域でも行われますか? それを、佐賀県や鳥栖市が後援しているのです。  闘い方を教えてください。   抗議の電話を久光製薬文化事業部 (0942〓83〓2101)へ From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun May 8 07:16:13 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sun, 08 May 2016 07:16:13 +0900 Subject: [CML 043304] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM1RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605072216.AA00038@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月8日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1845日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月7日合計4144名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 5月7日(土)福岡市天神中央公園で行われたピースパレードに参加しました。 「ママとみんなのピースパレード」です。 子ども連れのママさんたちが たくさん参加していました。 笑顔で 楽しくパレードしました。 パレードの後は公園の一角で朗読劇「9条が好きといえなくなって」を みんなでやりました。 なかなか面白い企画でした。 あんくるトム工房 ママとみんなのピースパレード http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3904 平和を語る朗読劇    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3905 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「つまびらかにポツダム宣言読まない」で民主国家の首相は無いのに  ☆知的にも法律的にも宰相の勤まらぬ者が僭主(タイラント)となりつつ  ☆「本当に恐ろしいこと」が粛々と国会を舞台に強行されゐる        (左門 2016・5・8−1381)  ※小林・樋口碩学の名著(第一章)を読みて詠める:,海糧言一つで  首相を罷免するに足る暴言なのですが野党が弱すぎです。△海遼澎  首相と、彼の指名による盆暗大臣たちが、小選挙区という詐術によって  立憲主義と民主主義を破壊している。K秬孤総理が「ナチスの手口に  学んだら」と言ったのは現政権の本音なのです。「本当に恐ろしいこと」! ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 外遊が多いが国富の流出では?  ※スガ官房長官の口癖「国富の流出」。  原発が必要だと主張する時には「油の輸入は国富の流出」だと強調するが、  外遊してばかりという印象が強いソーリの外遊は「国富の流出」とはならないのか。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【鯉のぼり 下界の汚染 みつめてる】 ★ ギャー さんから: 「風の歌に」のの子ちゃんの写真展を見て ぼくらはどこから生まれてきたのだろう? このやわらかな日差しのなかへ やさしい風が まるで変わらぬあなたの笑顔のように 苦しみを呑みこんでなお 70年前の焼けただれた大地の皮膚に それでも笑顔を届けようと せいいっぱいの歌をうたう ほうら風の歌に もう憂いを吹きこむのはやめよう ぼくらは新しいつながりの地平に立っている ★ ハンナ&マイケル さんから: 「ママとみんなのピースパレード」に参加しました。 ピンクや赤の風船で飾られたサウンドカーから、虹色のシャボン玉が青空いっぱいに飛んでいく中、谷川俊太郎の詩「ちょうちょと ちょうちょは せんそうしない、くじらと く じらも せんそうしない」「武器を持たずに 手をつなごう、戦地に行くより 遊園地」… など、ママや子どもたちの優しいコールが、福岡の中心街に広がっていきました。 予定日をちょっと過ぎた妊婦さんも元気に参加していました。赤ちゃんは居心地のいいママのお腹の中にもう少しとどまっていたいのでしょうが、こんなにすてきな先輩ママたちが たくさんいる世界だから、安心して出てきていいですよ。 今の日本は、福田首相が有事立法を企んでいたころ、「徴兵は命かけても阻むべし母・祖母・おみな牢に満つるとも」と石井百代さんが詠んだ40年近く前とも、ましてや、獄での壮 絶な拷問にも屈することなく闘い続け、「悲しい東洋の文明国よ。この無法残虐きわまる裁判を、永遠に記憶せよ」と綴って、29歳で処刑された”女主義者”菅野須賀子の明治時代 とも遠く隔たっています。 普通のお母さんたちが企画した、こんな遊び心あふれるのどかなピースパレードができる世の中、守っていきたいものです。パレードの後は、公園の芝生で、市民有志による初挑戦 の演劇「9条が好きと言えなくなって…」が感動を呼び、その後も、余韻を楽しむかのように野外ライブ演奏が続いていたもようです。  ◎oriさんの録画。 20160507 ママとみんなのピースパレード@福岡 http://twitcasting.tv/ori2051/movie/268617614 20160507 ピースリーディング http://twitcasting.tv/ori2051/movie/268646388 ★ 舩津康幸 さんから: 5月8日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号54.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/j9yvbmw こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu おはようございます。(5.8.4:28)ネット上の記事をざっと並べてみます。 昨日は、川内(せんだい)原発の沖でも立て続けに4回の地震を観測したという記事があります。(4.) 九電関連は40.に記事があります。 「サミット中、福島第一の廃炉作業休止…テロ警戒」(12)というような記事もあります。 今朝は、7日の官邸前行動の記事からからはじめて、川内原発関連と、現時点での記事を忘備録的に紹介しておきます。 金曜官邸前行動、 1.「原発稼働ありえない 反原連官邸前抗議 “国民の命守れ”」しんぶん赤旗2016年5月7日(土) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-07/2016050701_04_1.html 2.「【金曜日の声 官邸前】残せるものは現憲法」東京新聞2016年5月7日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/kinyoubinokoe/list/CK2016050702000146.html 川内原発関連、 3.「川内原発すぐ停止に「熊本の会」九電に抗議・県に要請」しんぶん赤旗5月7日15面 「・・・「原発ゼロ・自然エネルギーへの転換を求める熊本の会」は、6日、・・・川内原発をいますぐ停止するように九州電力熊本支社へ抗議しました。 熊本県知事にも要請しました。・・・・」 ・・・・※記事は、ネット上にはありません。 4.「薩摩半島西方沖で地震相次ぐ、午後7時までに4回」NHK鹿児島05月07日18時07分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055126791.html?t=1462646702538 5.●「川内、伊方両原発の稼働は危険過ぎる」日刊ゲンダイ2016年5月6日 ※会員限定 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180807 ●一方、この新聞かがこんな記事を、 6.●「揺れ想定の70分の1なのに…反原発派、熊本地震を利用 川内停止署名に12万人」産経新聞?5月7日(土)7時55分 ※原発示す絵地図有 http://www.sankei.com/politics/news/160507/plt1605070006-n1.html 原発立地・周辺地域、 7.●(大分県・愛媛県)「注目集める中央構造線 識者「注意が必要」」大分合同新聞5月7日朝刊1ページ ※絵図有 http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/05/07/001639573 7’.●(大分県・愛媛県)「「揺れを過小評価」 中央構造線から6〜8キロに立地」大分合同新聞5月7日朝刊19ページ http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/05/07/231656928 ★ たんぽぽ舎 さんから: 記事内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hcne2yo 【TMM:No2773】 2016年5月7日(土)地震と原発事故情報−3つの情報をお知らせします 1.急きょ決定:5/14(土)開催!    島村英紀さん(地震学者・地球物理学者)の学習会    熊本地震(九州地震)とは?中央構造線は?南海トラフは?    「地震列島日本の今・そしてこれからは?」 2.熊本地震と免震棟 九電川内原発が放棄した安全対策    一番必要な時に存在しない「重要施設」    川内原発の運転を止めよ  山崎久隆(たんぽぽ舎) 3.新聞より2つ   ◆熊本・大分 震度4相次ぐ (5月6日東京新聞より抜粋)   ◆残せるものは現憲法     (5月7日東京新聞朝刊1面「金曜日の声・国会前」より) ★ 田中一郎 さんから:   (2つのメール転送です)  (1)(報告)「8000ベクレル除染土を再利用」方針の     撤回を求めて…5.2 署名提出と政府交渉(満田さん)  (2)電力自由化は原発稼働     電力会社を葬り去るチャンスです(東電株主代表訴訟:堀江さん)  いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/800052-6845.html ★ 色平哲郎 さんから: 「正義とは」サンダース https://www.youtube.com/watch?v=CZFjR1CerVk 0:01道徳的生き方とは何だろう 0:08私たちが「道徳」を語るとき 0:11そして「正義」を語るとき, 0:15私たちは理解しなければいけない 0:17不正義とは 0:22あまりにも少ない数の人たちが 0:24あまりにも多くと持つことだ 0:25そして、あまりにも多くの人たちが 0:27あまりにも少ししか持てないことだ 0:30不正義とは 0:33上位1%の10分の1というごく僅かな人たちが 0:38その下の90%の人たちとほぼ同じ富を所有していることだ 0:46何百万人の人たちが長時間労働をし 0:50あきらかな低賃金で懸命に働き 0:54それでも家庭で待つ子どもに、まともな食事を与えるだけの収入を得ることができ ない 1:00不正義とは 1:02アメリカ合衆国という国が 1:04世界のあらゆる主要国の中で、子どもの貧困率が最も高いということだ 1:12私たちがどうして「道徳」と「正義」を語ることができようか 1:18自分の国の子どもたちに、背中を向けているというのに 1:24私たちの国は多くの財源を 1:29世界で最も多くの人たちを投獄するために使いながら 1:35自分の国の若者たちに、仕事や教育を与えるための福祉の財源はないという 1:45私たちは世界の主要国で唯一 1:50「権利」としての医療を全ての国民に保障していない 1:57全ての人びとは「神の子どもたち」だ 2:00貧困にあえいでいる人たち、彼らにも病気になったら医者へ行く権利がある 2:10皆さんに考えてほしい。この素晴らしい国が持つ「可能性」というものを。 2:16私たちは他の主要国のように、全ての人々に権利としての医療を保障する国になる ことができる 2:25私たちは働く親たちの全てが、安価で質の高い育児ケアを受けられる国になること ができる 2:33私たちはアメリカの子どもたちの全てが、親の所得に関係なく 2:40大学教育を受けられる国になることができる 2:42私たちは高齢者の全てが、人生の最後まで尊厳と安心を持って暮らせる国になるこ とができる 2:51私たちは全ての人が、人種、宗教、障がい、性的嗜好に関係なく 2:59生まれた時から約束されている、アメリカ人としての平等の権利を十分に享受でき る国になることができる 3:07兄弟姉妹たち 3:08そんな国を私たちは創ることができる 3:12私たちがともに立ち上がり、私たちを分断させようとする力に抵抗するならば 3:18アメリカの歴史は人間の尊厳のための闘いの歴史、そして苦しみの歴史だ 3:25それは「私は人間だ。私には権利がある。あなたは私を不当に扱うことはできない 。私には尊厳が必要だ。」という苦しみとの闘い 3:35人々は労働組合を結成し、人々は抗議して闘い、人々は命を落とし、人々は暴行を 受け、人々は投獄されてきた 3:41【1963年シカゴ 黒人差別的居住区条例に抗議、逮捕されるバーニー・サンダース 】 3:45何百万人の人びとがともに立ち上がり、そして闘う時 3:49彼らは勝つのだ 【日本語字幕】「正義とは」バーニー・サンダースのメッセージ 2016年 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Sun May 8 08:49:42 2016 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (ekmizu8791 at ezweb.ne.jp) Date: Sun, 8 May 2016 08:49:42 +0900 Subject: [CML 043305] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmdDTyRyPHUkMTdRJDAhIjV+RVQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISJCZzplISI/QDhNJEc+ZTFHQ2YhIzojRnwkT0Z8TUtGfBsoQg==?= Message-ID: <201605080849426191430000daa3@mpfp01proxy07.ezweb.ne.jp> 大地を受け継ぐ、京都、大阪、神戸で上映中。今日は日曜日 転送転載歓迎 京都の菊池です。 大地を受け継ぐ、京都、大阪、神戸で上映中です。 見に行くまで、この映画をどう受け止めたらいいだろうかと迷いがありましたが、見て思いました。 ぜひ、多くの人に見ていただきたい映画だと思いました。 今日は日曜日。 先行して始まった大阪と神戸は、5/13までの金曜日ですので、日曜日は今日だけとなりました。 昨日始まった京都は、5/20までですのでもう一回土日があります。 見に行かれた方から下記の発信がありました。 【映画】大地を受け継ぐ 絶対おすすめ! ・・・ おはようございます。 ・・・ 映画『大地を受け継ぐ』を、昨日見てきました。 これは絶対おすすめです。 ・・・ 初日で、監督の舞台あいさつもあったのに、15人しか観客がいなかったのがショックでした。 井上監督は、「西へ行くほど観てくれる人が少なくなる」と言ってました。 いま放射能汚染を薄めて広げることが狙われてますが、私たちの怒りや悲しみまで薄まってはだめだと思います。 久しぶりに熱くなれる映画でした。 ・・・ ※今週の上映は、 ◆京都みなみ会館 ◆大地を受け継ぐ 上映スケジュール 【05/08〜05/13】 10:00〜11:30 ・・・ ◆映画館情報 -所在地: 京都府京都市南区西九条東比永城町79 -電話番号: 075-661-3993(音声案内) ◆第七芸術劇場 ◆大地を受け継ぐ 上映スケジュール 【05/08〜05/13】 10:30〜12:05 ◆映画館情報 -所在地: 大阪府大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ -電話番号: 06-6302-2073(音声案内) ◆神戸元町映画館 ◆大地を受け継ぐ 上映スケジュール 【05/08〜05/13】 12:30 ◆映画館情報 -所在地: 兵庫県神戸市中央区元町通り4-1-12 -電話番号: 078-366-2636 子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク 情報ブログ http://kodomozenkoku-news.blogspot.jp/ が、 〇2016/02/20の記事 で取り上げた、 2016年2月20日 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ2N0Q9QJ2KUPQJ00K.html と 「大地を受け継ぐ」の公式WEBサイト | 井上淳一監督作品 http://daichiwo.wordpress.com/ も参照ください。 菊池 ekmizu8791アットezweb.ne.jp (菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池) From tk0612 at plum.plala.or.jp Sun May 8 09:51:17 2016 From: tk0612 at plum.plala.or.jp (=?utf-8?B?6YeR6YeO5aWJ5pm0?=) Date: Sun, 8 May 2016 09:51:17 +0900 Subject: =?utf-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMzAzXSDjgb/jgarjgZXjgpPjga/jganjgYY=?= =?utf-8?B?5oCd44KP44KM44G+44GZ44GL77yf?= In-Reply-To: References: Message-ID: <37AB9681642C438E822F5CA0B161911B@QA> 松永様 ヒサミツ製薬は言語道断ですね。 僭越ながらレスを入れさせて頂きます。 この市民講座の告知チラシなどがありますか? あればその画像を添付ファイルでお送り下さい。 また告知ウエブサイトなどがあればそのURLを教えて下さい。 政権は国民を舐めています。 行政は市民を舐めています。 企業は消費者を舐めています。 ボクたち市民には3つの意思表示権があります。 1. 消費行動 2.投票行動 3.抗議行動 3はお得意ですね。2はたまにしかチャンスがありません。 しかし、1は毎日のように権利を行使できるのです。 そうです。ヒサミツ製薬の製品をボイコットする運動を開始 すれば良いのです。「ヒサミツ製品不買運動」です。 ボクはフェイスブックをやっていますが、FB友達が3700人位 います。資料が揃えばFBに「ヒサミツ製品不買運動」を 呼びかける記事を掲載することが可能です。 よろしくお取り計らい下さい。 追伸:山梨県ではこのような行為をする企業は今のところ      見あたりません。九州では大震災の影響で参院選      に対する関心が著しく低いと聞きます。抵当票率が      懸念されますね。 金野奉晴 戦争法廃止を求めるオール北杜 共同代表世話人 脱原発・甲府でもやるじゃんネット 共同代表 北杜市高根町東井出1802-1 tk0612@plum.plala.or.jp 携帯 080-5499-0612 -----Original Message----- From: Matsunaga Yoshiro Sent: Saturday, May 7, 2016 10:21 PM To: cml@list.jca.apc.org Subject: [CML 043303] みなさんはどう思われますか? この佐賀県 鳥栖市ではあの「サロンパス」で有名な久光製薬が、市民講座と称して、右派の論客たちの 講演会を主催してきました。 櫻井よし子、舛添洋一、竹田恒泰、田母神俊雄、そして6月はあの百田尚樹! 一企業が特定政治勢力の広報マンを呼んでる例は皆さま方の地域でも 行われますか? それを、佐賀県や鳥栖市が後援しているのです。 闘い方を教えてください。 抗議の電話を久光製薬文化事業部 (0942〓83〓2101)へ From chieko.oyama at gmail.com Sun May 8 10:06:05 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 8 May 2016 10:06:05 +0900 Subject: [CML 043307] =?utf-8?B?44Ks44Oq44K344Ki5paH5a2m44Gu5pel44CAMTU=?= =?utf-8?B?5pel77yI5pel77yJ5paw5a6/44Kr44OV44Kn44O744Op44OQ44Oz44OH?= =?utf-8?B?44Oq44Ki?= Message-ID: *ガリシア文学の日(DÍA DAS LETRAS DE GALICIA)* *〓自分たちのことば・自分たちのうたを取り戻す〓* 海外からは*サンティアゴ巡礼*やいわゆる*「ケルト音楽」*で知られる*スペインの北西、ガリシア自治州* 。長い苦難の時代を経て1975年以降の民主化の中、ガリシア語やガリシア文化の復興の努力が続けられています。5月17日はガリシアの重要な祝日「ガリシア文学の日」で、現地ではガリシア語をテーマとする様々なイベントが毎年行われています。 今回のイベントでは、その中で象徴とされる19世紀の詩人*ロサリア・デ・カストロ * と、今再び多くの人々が熱狂する*歌とパーカッションの伝統音楽* を紹介します。彼らの言葉や歌は、今や多くの地域で伝統歌を失ってしまった日本の私たちの心に訴えかけてきます。ガリシア語の柔かい響きやリズム、そして、素朴で力強い、表情豊かな音楽をお楽しみください。 2016年5月15日(日)14:30開場 15:00スタート 予約不要、当日先着順入場。満員の場合入場をお断りすることがあります。但し、準備のためおおよその人数を把握したいので、こちらのイベントページで参加表明をお願いします。 Café★Lavandería(カフェ・ラバンデリア) 東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル1F 地下鉄新宿3丁目駅歩2-3分 TEL03-3341-4845 http://cafelavanderia.blogspot.jp/ 入場無料(ワンドリンクオーダー)+投げ銭制 *・短編ドキュメンタリー 「テンポ・ダ・レコリェイタ」* *・日本語とガリシア語によるポエトリーリーディング* *・ガリシア音楽ミニトーク* *・ガリシア語の歌とタンブリンの演奏* 主催・問い合わせ:ガリシア文学の日実行委員会(石塚) Phone: 090-8505-2455 Email: ishizuka.noriko@gmail.com 画像は、「ガリシアの歌」ロサリア・デ カストロ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ym411 at ae.auone-net.jp Sun May 8 10:48:01 2016 From: ym411 at ae.auone-net.jp (Matsunaga Yoshiro) Date: Sun, 8 May 2016 10:48:01 +0900 Subject: =?utf-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMzAzXSDjgb/jgarjgZXjgpPjga/jganjgYY=?= =?utf-8?B?5oCd44KP44KM44G+44GZ44GL77yf?= In-Reply-To: <37AB9681642C438E822F5CA0B161911B@QA> References: <37AB9681642C438E822F5CA0B161911B@QA> Message-ID: 金野様、僭越どころか、嬉しいレスです。 「鳥栖市民講座」 「久光製薬」 「百田尚樹」と打ち込むとチラシのカラー写真が出てきます。 佐賀新聞にも投書する予定ですので、完成したらここのMLに送らせて頂く予定です。 ただ、前田朗さんの講演会案内の僕の投書もボツになったので、載せてくれるかどうかは不明ですが。 付け加えさせていただくと、鳥栖市は去年「市政100周年」記念講演会で俳優の「津川雅彦」を公費で呼んだほどです。 私は鳥栖市民としていらだっています。 -----Original Message----- From: 金野奉晴 Sent: Sunday, May 8, 2016 9:51 AM To: 市民のML Subject: Re: [CML 043303] みなさんはどう思われますか? 松永様 ヒサミツ製薬は言語道断ですね。 僭越ながらレスを入れさせて頂きます。 この市民講座の告知チラシなどがありますか? あればその画像を添付ファイルでお送り下さい。 また告知ウエブサイトなどがあればそのURLを教えて下さい。 政権は国民を舐めています。 行政は市民を舐めています。 企業は消費者を舐めています。 ボクたち市民には3つの意思表示権があります。 1. 消費行動 2.投票行動 3.抗議行動 3はお得意ですね。2はたまにしかチャンスがありません。 しかし、1は毎日のように権利を行使できるのです。 そうです。ヒサミツ製薬の製品をボイコットする運動を開始 すれば良いのです。「ヒサミツ製品不買運動」です。 ボクはフェイスブックをやっていますが、FB友達が3700人位 います。資料が揃えばFBに「ヒサミツ製品不買運動」を 呼びかける記事を掲載することが可能です。 よろしくお取り計らい下さい。 追伸:山梨県ではこのような行為をする企業は今のところ 見あたりません。九州では大震災の影響で参院選 に対する関心が著しく低いと聞きます。抵当票率が 懸念されますね。 金野奉晴 戦争法廃止を求めるオール北杜 共同代表世話人 脱原発・甲府でもやるじゃんネット 共同代表 北杜市高根町東井出1802-1 tk0612@plum.plala.or.jp 携帯 080-5499-0612 -----Original Message----- From: Matsunaga Yoshiro Sent: Saturday, May 7, 2016 10:21 PM To: cml@list.jca.apc.org Subject: [CML 043303] みなさんはどう思われますか? この佐賀県 鳥栖市ではあの「サロンパス」で有名な久光製薬が、市民講座と称して、右派の論客たちの 講演会を主催してきました。 櫻井よし子、舛添洋一、竹田恒泰、田母神俊雄、そして6月はあの百田尚樹! 一企業が特定政治勢力の広報マンを呼んでる例は皆さま方の地域でも 行われますか? それを、佐賀県や鳥栖市が後援しているのです。 闘い方を教えてください。 抗議の電話を久光製薬文化事業部 (0942〓83〓2101)へ From maeda at zokei.ac.jp Sun May 8 14:22:46 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 08 May 2016 14:22:46 +0900 Subject: [CML 043309] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzEjMSFLJSIlYSVqJSs5Zz0jOXEbKEI=?= Message-ID: <20160508052246.00001205.0281@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月8日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(111)アメリカ合州国 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_7.html From itoh-takashi at nifty.com Sun May 8 14:23:44 2016 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Sun, 8 May 2016 14:23:44 +0900 Subject: [CML 043310] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvISEhVk8rRi9FXiFXQmcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnEkRyROSHMzSzI9ST1MQCROR1g3SiRIJE8bKEI/?= Message-ID: <25C53D8BABF84154BD1CEF7ED613F1F9@Pro5300> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮 『』労働党』大会での非核化表明の背景とは?」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」 http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」 http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」 http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html ============================== From toshi-y at kids.zaq.jp Sun May 8 14:56:15 2016 From: toshi-y at kids.zaq.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOzNFRElSQDUbKEI=?=) Date: Sun, 08 May 2016 14:56:15 +0900 Subject: [CML 043311] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiEbKEI1LzExGyRCISFKIUVnJF8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDokWyQ1JHMkcjBPJGA9OCQkJEskNDsyMkMyPCQ1JCQhIxsoQg==?= Message-ID: <20160508145614.591D.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@豊中、です。 転送します。 ------ Original Message ---------- こんにちは。 平和と民主主義をめざす全国交歓会★ZENKOは、参議院議員 福島みずほさんを 応援します! 安倍のもっとも嫌がる政治家!憲法破壊を絶対許さない福島みずほさんと一緒に 安倍政権と闘い必ず勝利しましょう! 5月11日福島みずほさんを囲む集いを開催します。お誘いあわせの上ご参加下さ い! 『 戦争法廃止!憲法改悪許さない! 〜戦争・原発・貧困推進の安倍政権を倒 そう!〜参議院議員福島みずほさんを囲む集い』 ◆拡散お願いします。 WEBサイト http://www.zenko-peace.com/archives/3960 FACEブックページ https://www.facebook.com/events/1547505885543867/ ●日時:2016年5月11日(水)18:30〜20:30 ●会場:エルおおさか本館6F大会議室    参加費500円 (京阪・地下鉄「天満橋」駅下車土佐堀通り西へ徒歩5分) 安倍政権は、1%のグローバル資本・富裕層のための政治を推進し、99%の 私たち主権者・市民の生活を破壊し続けてきました。もう、安倍政治を終わらせ なければなりません。私たち市民の望むものは、戦争法や憲法「改正」、原発推 進ではなく、平和で豊かに暮せる社会の実現です。医療・介護・福祉・教育・子 育て…、福島みずほさんとともに私たちが実現したい未来について語り合いましょ う! ◆基調提起・戦争法廃止!2000万人署名映像 ◆国会報告 福島みずほさん (社民党参議院議員・弁護士) ◆連帯のあいさつ 佐藤和義さん (MDS[民主主義的社会主義運動]委員長) ◆安倍政権を倒そう!私たちの意見と思い ・戦争法廃止!2000万人署名に取り組んで。 ・原発再稼働阻止・避難者・被害者要求の実現を! ・避難者の闘い/再稼働阻止/健康被害拡大許さない。 ・非正規労働・貧困許さない! ・最低賃金引き上げ/奨学金問題/医療・福祉切り捨て許さない/自治体民営化 反対…等。 ◆まとめと行動提起 ★平和と民主主義をめざす全国交歓会(ZENKO) ★ http://www.zenko-peace.com/ 〒536−0016 大阪市城東区蒲生1丁目6−21 携帯 090-8536-3170(山川) 携帯アドレス : ymkw4483._.genki@softbank.ne.jp --------------------- Original Message Ends -------------------- ********************* 山田敏正 全交(平和と民主主義をめざす全国交歓会)・北摂 toshi-y@kids.zaq.jp ********************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 8 15:56:09 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 8 May 2016 15:56:09 +0900 Subject: [CML 043312] =?utf-8?B?56ysOeWbnuOAkFlZTmV3c+ODjeODg+ODiOS4lg==?= =?utf-8?B?6KuW6Kq/5p+744CR44KS6ZaL5aeL44GX44G+44GX44Gf77yBIOODhuODvA==?= =?utf-8?B?44Oe77ya5p2x5Lqs5Zyw5qSc54m55o2c6YOo44Gv5beo5oKq44KS5pGY55m6?= =?utf-8?B?44GZ44KL5q2j576p44Gu5ZGz5pa544GLQ0lB55u06L2E44Gu5by+5Zyn5qmf?= =?utf-8?B?6Zai44GL77yf?= Message-ID: <572EE309.8030608@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】  ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆第9回【YYNewsLiveネット世論調査】を開始しました! テーマ:東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方か、CIA直轄の弾圧機関か? 下記URLをクリックして皆様のご意見をお聞かせください! https://goo.gl/ajzeHL (1)東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方である (2)東京地検特捜部はCIA直轄の米国植民地支配のための弾圧機関である 回答締め切り:今週水曜日 (2016.05.11)午後1時半分です。 ▲回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/ajzeHL Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ▲調査期間は本日曜日(2016.05.08)から水曜日(2016.05.11)までの3日間(72時間) です。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 8 16:08:33 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 8 May 2016 16:08:33 +0900 Subject: [CML 043313] =?utf-8?B?44CQ6YCx6ZaT44Os44Od44O844OI44CR4pGg6Iux?= =?utf-8?B?6Kqe4pGh5oay5rOV56C05aOK4pGi57WE57mU6YG45oyZ4pGj5paw5oay5rOV?= =?utf-8?B?4pGk44ON44OD44OI6Kq/5p+74pGl5LuP6Kqe4pGm44CO44Of44OrKDEwMDAp?= =?utf-8?B?44Gu5Lya44CP4pGn44G+44Gj44Go44GG44Gq6aaW55u4?= Message-ID: <572EE5F1.4020309@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命 派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦 です。 ☆本日日曜日(2016年5月08日)午後2時から放送しました【YYNewsLive週間レポー ト】の放送台本です! 【放送録画】 91分05秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269028901 ★ネットジャーナリスト山崎康彦の活動【YYNews】を支援する組織『ミル(1000) の会』への入会のお願いです!(New!加筆訂正版) 世界中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣鮴鐐菠軸錣鮑能的にな くすために1,000名の支援者を募集します! http://goo.gl/LFMALJ *『ミル(1000)の会』に登録をしなくても財政援助だけももちろんできます! ★第9回【YYNewsLiveネット世論調査】を開始しました! テーマ:東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方か、CIA直轄の弾圧機関か? 下記URLをクリックして皆様のご意見をお聞かせください! https://goo.gl/ajzeHL (1)東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方である (2)東京地検特捜部はCIA直轄の米国植民地支配のための弾圧機関である 回答締め切り:今週水曜日 (2016.05.11)午後1時半分です。 ▲回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/ajzeHL Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *調査期間は本日曜日(2016.05.08)から水曜日(2016.05.11)までの3日間(72時間) です。 ★今日のメインテーマ (一週間のまとめ) 2016.05.01(日) 英日語放送 ■なぜ『昭和の日』があるのに『明治の日』がないのか? There is a "Showa Day" but Why not a "Meiji Day"? 4月28日は昭和天皇の誕生日だったものを『昭和の日』と名前を変えて祭日にし たものだが、なぜ明治天皇が誕生した11月03日(1852年)を 『明治の日』の祝日 にして祝わないのか? The national holiday on April 28th of "Showa Day" was the Emperor Showa's birthday whn he was alive and after his death the name was changed as "Showa Day". Why was the birth day of the Emperor Meiji on November 03 (1852) not the national holiday and why does not the "Meiji Day" exist to celebrate? 米国民は、毎年7月4日(1776年)を独立記念日にして祝日にして全国民で独立を祝 ている。またフランス国民は、毎年7月14日を『フランス革 命記念日』として祝 日にして革命を全国民が祝っている。 American people celebrates each year on July 4th "the independence of the United States of America" in the national holiday.and French people celebrates on July 14th "the French Revolution"in the national holiday. 本来であれば日本も『アジアで初めて近代国家を誕生させた大変革運動』と教科 書に書かれている明治維新を全国民が祝福するはずであるが、『明治維 新記念 日』も『明治天皇誕生日』の祝日がないのだ。 if it is the original Japan also would celebrate "the Meiji Restoration" which is written in the textbook as a "revolution movement for the first time to the birth of the modern nation in Asia". But there is nothing about the "Meiji Restoration Anniversary Day" ,nor "the Meiji Day" celebrating the bith of the Emperor Meiji. これは一体何故なのか? What is the reason why? なぜならば、明治維新も明治天皇も祝福するに値する正当性が全くなかったからだ! Because the Meiji Restoration and the Emperor Meiji had not rightfulness at all. 明治維新と明治天皇には暗い秘密が隠されているからだ。 Because the dark secrets have been hidden in the Meiji Restoration and the Emperor Meiji. もしも明治維新や明治天皇を祭日にして全国民がお祝いすれば、明治維新と明治 天皇の隠されていた秘密が国民に知れ渡るので、日本支配階層は明治維 新と明 治天皇を記念する祝日には絶対にしなかったのだ。 If the Meiji Restoration and the Emperor Meiji became the national holiday to be celebrated by whole nation,the secrets hidden in the Meiji Restoration and the Emperor Meiji would be known throughout the nation. Japanese dominating class has never commemorated the Meiji Restoration and the Emperor Meiji. それでは明治維新と明治天皇の秘密とは何か? So What were the secrets of the Meiji Restoration and the Emperor Meiji? 〔声0歐靴蓮尊王攘夷の若い藩士たちが脱藩して江戸幕府を倒してアジアで初 めて近代国家を打ち立てたという、教科書にかかれているような美談で は全く なかったのだ。 The Meiji Restoration was not a heartwarming story written in the textbook telling that many young samurai have upraised at the risk of life in the fight to overthrow the Edo Feudal System and that they have successed in setting up a first modern state in Asia. the young Samurais the beginning in Asia. ¬声0歐靴蓮▲▲悒鸚鐐茲巴羚颪鮨¬叡浪修靴娠儿饑府と英国政府を実質的に 支配していたユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアが、日本を植民 地 化す るために江戸幕府に反抗していた薩長土肥の外様大名を支援して起こした軍事 クーデターだったのだ。 The Meiji Restoration was a military coup d'Etat against Edo Shogunate by 4 major feudal lords like as Choshu(Yamaguchi),Satuma(Kagoshima),Tosa(Kouchi)and Higo(Saga) to whom the British government and the Jewish Rothschild international financial mafia having a aim of colonization of Japan after China have supported by finance financial aid, military aid and strategy teaching. L声0歐靴侶鎧クーデターの主力は、岩倉具視のような尊王攘夷派の天皇側近 と、木戸孝允や大久保などの薩長土肥の実権を握った下級藩士たちと、 坂本龍 馬のような脱藩した下級武士たちと、田布施村出身で後に4回も首相となった伊 藤博文や後の明治天皇となった大室寅之助のような被差別部落民 たちだった。 In the main foces of the military coup d'Eta of the Meiji Restoration,there were four types. The first type was the emperor entourages like as Tomomi Iwakura. The second type was the young junior samurais of 4 major lords like as Takayoshi Kido The thrid type was the young samurais exiting the clan like as Ryoma Sakamoto. The forth type was the "Buraku people (discriminated people)"like as Hirobumi Ito (4 times at Prime Minister after) and Toranosuke Ohmuro (Empeor Meiji after) du village "Tabuse". ご篩匐饂襦¬攜郵О堯伊藤博文らの軍事クーデター派は、公武合体の平和路線 で体制変革を目指していた孝明天皇と嫡子睦人を邪魔となって暗殺し た。 The three representatives of the forces of the military coup d'Etat,Tomomi Iwakura, Takayoshi Kido and Hirobumi Ito have assacinated Emperor Komei and his son Mutsuhito(tru Emperor Meiji) because Emperor Komei who was aiming at regime change by peaceful route became their hindrance. 明治天皇となった嫡子睦人親王をも殺し朝鮮部落出身の大室寅之祐15歳に差し替 えて明治天皇と偽装させた。 (終り) Having assassinated son of Emperor Komei Mutsuhito at age of 15 years who was crowned the Emperor Meiji, they have replaced Mutushito by Omuro Toranosuke of 15-year-olds born in the korean village of "Tabuse" of "Buraku People" (discriminated people)and he was disguised as Emperor Meiji. (end) 2016.05.02(月) 日本語放送 【特別ブログ記事】 ■最高法規である憲法が、誰にも守られず、無視され、違反され、破壊されてい る無法国家日本! 2016.04.23  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/368ff4fd754403eebd8440d490f08d2d ▲歴代自民党政権が憲法を無視し、違反し、破壊してきた5つのパターン その一 憲法に規定がないのにも関わらず、歴代自民党政権が法律をでっちあげて憲法違 反を既成事実化している例! ‘本国憲法には通貨発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず橋下自民党 政権は、1997年に【日銀法】をでっちあげて日銀に通貨発行権を与 えた。 日本国憲法には民間銀行による信用創造の規定はどこにもない。にもかかわら ず岸自民党政権は、1957年に【準備預金制度に関する法律】をでっ ちあげて、 民間銀行へ信用創造特権=準備預金制度を与えた。 F本国憲法には国債発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず自民党政権 は【財政法】をでっちあげて政府・財務省に国債発行権を与えた。 その二 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が勝手に解釈変更して憲法違反をくり返し ている例! ‘本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定にもかかわらず、歴 代自民党政権は『衆議院の解散は首相の専権事項』と大うそをつい て、自分た ちの有利な時を狙って衆議院を解散し、政権与党のあらゆる権力を駆使して総選 挙に[勝利]して政権を独占してきた。 日本国憲法第41条『国会は唯一の立法機関である』の規定通り【法律の起案と 国会への提出】は国会と国会議員の職務である。 更に日本国憲法第73条『内閣の職務』の中【法律の起案と国会への提出】は入っ ていない。それにもかかわらず、歴代自民党政権はほとんどの法律を 自ら起案 し閣議決定して国会に提案して成立させてきた。これは明白な憲法違反である。 その三 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が必要な手続きを制度化しなかったために 実行されない例! ‘本国憲法第15条に『公務員の選定罷免権は国民固有の権利』と規定されてい るが、政治家の選定は4年一度制度化されているが、政治家の罷免や 公務員の選 定や罷免は制度化されていないので国民の権利が無視されている。 日本国憲法第16条に『請願権は国民固有の権利』と規定されているが、制度化 されていないので国民の権利が無視されている。 その四 日本国憲法に尊重・順守義務が課されているが、違反した場合の罰則規定がない ために誰も守らな例。 ‘本国憲法第81条に『最高裁判所は唯一の法令審査権をもつ終審裁判所であ る』の規定は、歴代の最高裁長官と最高裁判事によって破られてきた。 歴代の最高裁長官と最高裁判事は、歴代自民党政権による憲法違反、憲法無視、 憲法破壊を黙認し容認してきたばかりでなく積極的に加担してきた。な ぜなら ば、“爐蕕稜ぬ晋△鮗鸛蠅握っているからであり、 日本国憲法第81条規定の中に、違反した場合や無作為の場合の罰則規定がない からである。 日本国憲法第99条に『公務員の憲法尊重・順守義務』が規定されているにも関 わらず、政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員は日本国憲法を 守らず無 視し破壊してきた。 なぜならば、日本国憲法第99条には違反した場合や無作為の場合の罰則規定がな いからである。 F本国憲法第14条で『法の下の平等』が国民に保障されているが、違反した場 合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 て本国憲法第19条で『思想及び良心の自由』が国民に保障されているが、違反 した場合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 テ本国憲法第20条で『いかなる宗教団体も国から特権を受けまたは政治上の権 力を行使してはならない』と規定されているが、違反した場合の罰則 規定がな いために、公明党=創価学会は国から免税特権を受け、また自民党との連立で政 権与党として政治権力を行使しているのが容認されている。 ζ本国憲法第21条で『集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密』が 国民に保障されているが、違反した場合の罰則規定がないために安倍 自公政権 は憲法違反をやりたい放題犯している。 その五 日本国憲法に国民への権利保障が規定されているが、数値の裏付けがないために 単なるお題目で終わってしまい憲法違反が放置されている例。 ‘本国憲法第25条で『すべての国民は健康で文化的な最低限の生活』を国民に 保障しているが、『健康で文化的最低限生活』にいくらの生活費が必 要なのか の数値の裏付けがないために、単なるお題目で終わってしまっている。 例えば、一人の国民が東京で『健康で文化的な最低限生活』を送るには月20万円 かかるとすると、年240万円に満たない年収の国民すべてに対して 年240万円の べーシックインカムを支給することを憲法に明文化すべきなのだ。 New!そして子供の将来が親の貧富の差で決められることのないように、各国の 【市民革命政権】は以下の政権公約を実施すべきなのだ。 18歳未満のすべての子供達に【子ども手当】を支給すること。 (例えば日本では月5万円/年60万円) ∧欅蕷爐ら大学院まですべての教育を無償化すること。 (ただし憲法第20条3項【国の宗教活動の禁止】の規定に従い宗教教育を行う私立 学校には無償化は行わない) 5遡涯軌蕕鮃盥擦泙任砲垢襪海函 (終り) 2016.05.03(火) 日本語放送 【特別ブログ記事】 ■憲法違反の【組織選挙】を全面禁止すれば民意が全く反映しない現在の選挙結 果は画期的に改善されるだろう! 2016.04.30  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/817162081cf514610a156633ad112928 いわゆる【組織選挙】は日本国憲法第19条と第15条第2項に違反する憲法違反行 為であり直ちに禁止すべべきだ! 行政官庁や宗教団体や労働組合や企業や自衛隊や警察や消防署や病院や刑務所な どの組織・団体の責任者が、その立場を利用して、所属する官庁職員や 宗教団 体信者や労働組合員や企業の社員や自衛隊の隊員や警察官や消防署員や病院の患 者や刑務所の受刑者などに、選挙で特定の利益代表者や政党候補 者への投票を 呼びかけたり、勧誘したり、投票させる行為は、組織選挙であり、日本国憲法第 19条【思想及び良心の自由】と第15条2項【公務員の 本質】に違反しているので 直ちに禁止すべきだ! ・日本国憲法第19条【思想及び良心の自由】 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 ・日本国憲法第15条2項【公務員の本質】 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 要するに有権者が選挙で投票する行為は、100%個人の思想・信条による個人の行 為であり、特定の利益を代表する他人や組織や団体が介入して、個 人の投票行 動を特定の利益代表者や政党候補者への投票に誘導する組織選挙は絶対に許され ないのだ。 政権与党の自民党による企業と行政官庁(自衛隊、警察・消防を含む)を使った組 織選挙と、同じく政権与党の公明党・創価学会による信者を使った組 織選挙、 そして連合など労働組合による組合組織選挙、また医者や製薬メーカなどの利益 団体が関係者を使った業界組織選挙を全面的に禁止するだけで も、民意が全く 反映しない現在の選挙結果を画期的に改善できるだろう! (終り) 2016.05.03(火) 日本語放送 【日本国市民憲法草案  ■なぜ我々は新憲法【日本国市民憲法】を必要とするのか? 69年前の今日1947年5月3日に施行された現憲法【日本国憲法】は、立派で理想的 な5つの基本理念を掲げているが、この間安倍晋三とファシス ト一味によってこ とごとく破壊されている現実を見ると、その根本原因は一体どこにあるのかを見 極めなければならない。 すなわち、現憲法が掲げる5つの基本理念は立派で理想的だが、現実世界では全 く間逆なことが行われているという現実は一体どこから来るのか、を見 極める 必要があるということだ。 私の考えでは、根本原因には外部的原因と【日本国憲法】が元々持っていた内部 的原因の2つがある。 1)外部的原因 ^打椰源阿箸いΧ鳳Ε侫.轡好箸民主党政権の崩壊の後に首相となり全権力を 握った瞬間、彼は悲願の‘本国憲法の破壊∪鏝緻閏膽腟舛糧歡蝓∪ 前の大日 本帝国の復活J刃孫餡箸ら戦争国家への転換を開始したこと。 ∧胴饂拉杼悗販鯊綣民党政権が意図的に【日本国憲法】を隠し無視してきたこ とにより国民は【日本国憲法】の内容を知らず国民に保障された権利も 何も知 らないままきたこと。 『憲法の番人』である歴代最高裁長官と最高裁判事が、歴代自民党政権による 憲法無視、憲法違反、憲法破壊を容認してきたこと。 ぐ齋審査専門の憲法裁判所が日本には無いこと。 シ法学者や大手マスコミや評論家が歴代自民党政権による憲法無視、憲法違 反、憲法破壊を批判せず容認してきたこと。 2)内部的原因 【日本国憲法】には以下の様な内在する【二律背背反性】がもともとあるのだ。 ▲【日本国憲法】のの5つの基本理念を否定する【二律背反性】 ー膰∈潴院、 天皇制と共存できない! 憲法第7条【天皇の国事行為】で規定されている10の国事行為の内、2の国        会の招集、3の衆議院の解散の文言は国事行為ではなく国 政そのもの。 結論:主権在民と天皇制は元々共存できない。天皇制は廃止すべき。 ¬閏膽腟繊、 国民に保障された権利を行使する具体的な制度が準備されていない! 憲法第15条第1項で国民に保障されている【公務員の選定罷免権】は具体的な制 度がないので実質的に否定されているため、国民は公務員を選定でき 無いし、 政治家や公務   員を罷免できない。 結論:国民がすべての公務員を選定罷免する権利を行使する具体的な制度を作る こと。 8朕佑亮由と基本的人権の尊重 → 違反した場合の罰則規定がない! そして、憲法第12条【自由・権利保障】と第13条【個人の尊重】では常『公共の 福祉に反しないかぎり』と自由・権利と個人の保障に条件をつけて 限定している。 結論:新憲法第一条:個人の命、尊厳、自由、生活の尊重は不可侵である。これ               を尊重しかつ保護することは全ての国家 権力の 義務である。 と神鑛刃臓、 日米安保条によって自衛隊は巨大化した! 憲法第9条【戦争の放棄、軍備・交戦権の否認】で戦力の保持が禁止されている にもかかわらず、世界第5位の戦力を持つ自衛隊が存在しかつ外国軍隊 (米軍)が 駐留している。 結論 日米安保条約を一方的に破棄し永世中立国となる! 結論◆Ы乎津自衛権行使を禁止し日本国が侵略された場合に自衛のための個別 的自衛権    行使を容認し自衛隊を改編・縮小する。。 結論:憲法9条第3項に『外国軍隊の日本国内駐留禁止』条項を新たに設ける。 ノ拗颪箸諒刃其β検、 規定する条文がない! 『隣国との平和共存』は現憲法の【前文】には規定されているが、条文にはなっ ていないために、安倍晋三とファシスト一味による意図的な中国、韓国 敵視政 策に対する歯止めにならない。 結論:新憲法に『隣国との平和共存』の条文を新たに設け国会と政府と最高裁に 義務化する。 3)我々が新憲法【日本国市民憲法】をゼロから作る必要性とは? 歴代自民党政権と安倍晋三とファシスト一味が【日本国憲法】を無視し違反し破 壊してきた根本原因の一つは、【日本国憲法】に内在する【二律背反 性】であ り、それをなくした全く新しい憲法を我々【市民革命派】がつくり上げる必要が あるということだ。 すなわち、新たな憲法【日本国市民憲法】は、現憲法が掲げる5つの基本理念を 現実世界でそのまま実現し実行するために必要だということだ。 (終わり) 2016.05.04(水) 世論調査発表 【YYNewsネット世論調査】 ■第8回【YYNewsネット世論調査】の最終結果です! 戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたから・・6%, 米国の傀 儡だったから・・ 94% テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 結果 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから・・6% 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから・・・・・・ 94% 回答最終日:2016年5月04日 回答数: 68人 (Twitter 65 メール 3 ) 調査期間:2016.05.01-2016.05.04 (72時間) 調査方法: Twitter とメール https://goo.gl/K9HuZG 第8回【YYNewsネット世論調査】   *ご協力誠にありがとうございました。 2016.05.04(水) 仏日語放送 ■Les grands medias au Japon sont des aneces de conspiration comme CIA! 日本の大手メデイアはCIAのような謀略機関である! Je voudrai que les gens partout dans le monde sachenet que les principaux mediasau Japon ne sont pas des agences de media,ils sont des aneces de conspiration tels que CIA,MI6 et Mossad. 日本の大手マスコミはもは報道機関ではなく、米CIAや英MI6やイスラエル・モサ ドのような謀略機関であることを全世界の人々に知ってもらいた い! Les resultats de l'enquete sur l'opinion publique japonaise du taux de soutien d'Abe Cabinet que les principaux medias au Japon effectuenet regulierement sont forges. 日本の大手マスコミが定期的に行う安倍内閣支持率の世論調査結果はねつ造され ている! Les principaux medias au Japon ne sont pas des agence de media qui vont tansmettre le fait et la verite au public.Ils sont des agences de conspiration qui vont travailler pour induire l'opinion publique pour le Cabinet Abe! 彼らは真実・事実を国民に伝える報道機関ではなく、安倍内閣のために世論誘導 する謀略機関である! Le journal economique japonais "Nikkei" a publie le resultats du sondage sur le le taux de soutient du Cabinet Abe qui'ils ont efefctue entre le 29 Avril et le o1 Mai 2016. Le taux de soutien a ete a 53%,plus que 7% depuis le dernier sondage et le taux denon-soutien a ete a 40%. 日本を代表する経済専門紙『日経新聞』が4月29日-5月1日に行った安倍内閣支持 率世論調査の結果、支持率が前回よりも7%アップして53%, 不支持が40%となった と発表した。 Le journal "Nikkei" a explique la raison de l'augmentation du taux de soutien.Ils disent que la maniere de soutien du Cabinet Abe a l'aide au catastrophe de tremblement de terre a Kumamoto a ete bien appreciee. Ne dites pas une blague! 日経新聞は今回支持率がアップした理由として、4月14日−16日のMG7.3の熊本市 や阿蘇市を襲った大地震への対応が良かったからと解説して いるが、冗談 言っっちゃいけない。 Le Premier Ministre Abe a visite la zone sinistree le 23 Avril, neuf jours apresle 14 Avril le premier grand tremblement de terre du 14 Avril 2016. 安倍首相が被災地を訪問したのは大地震が発生した4月14日から9日後の4月23日 だった。 Si cela dit quelque chose,le lendemain de sa visite a la zone sinistree une elections dans Hokkaido District 5 a ete prevue pour s'affronter entre le candidatdu Parti Liberal-Democrate et le candidat d'opposition. これはなぜかと言うと、翌日の4月24日に北海道5区で自民党候補と野党統一候補 が激突する補選が行われる予定だあったからだ. La raison pourquoile Premier Ministre Abe a retarde la visite aux zones sinistrees et la reportee a la veille de l'election a ete un appel et une manifestation destine ax electeurs pour leur montre l'assitance du Preministre a la catastrope. 安倍首相が災害地訪問を遅らせて選挙前日に持ってきて理由は、懸命に災害支援 している安倍首相の姿を選挙民にアッピールする演出のためだったの だ。 On outre, Abe a refuse une demande directe du gouverneur Kumamoto qui lui a demande de designer tout de suite la carastrope a "La grave catastrophe". しかも、熊本県知事が熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定してほしいと直訴 しても拒否したのだ。 Il a reportant la designation jusuqqu'au 25 Avril,11 jours apres le premier tremblement de terre. 、 安倍が【激甚災害】に指定したのが地震発生から11日目の4月25日だった。 Si cela dit quelque chose, Abe a pense que si la designation de la catastrope a "La Grave Catastrophe" a ete immediatement faite, la deliveration de ratification du PPT a l'Assemble Nationale aurait ete stoppee. これはなぜかと言うと、熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定しまうと丁度国 会で審議が始まったばかりのTPP条約批准の審議がストップしてしま うことを恐 れたからなのだ。 Les grands medias au Japon comme Nikkei font l"elevage de teaux de soutien du Cabinte Abe d'environ 10-15% jusuqu'au 45-55%,4-5fois plus que let aux reel. 日本の大手マスコミは、日経と全く同じように、実際は10-15%程度しかない安倍 内閣支持率を4-5倍の45-55%にかさ上げしているの だ。。 Ils publient regulierement le resultat invente de sondage et induisent le publicpour l'interet du Cabine Abe. (fin) 日本の大手マスコミは、嘘の安倍内閣支持率を【世論調査】結果として定期的に 報道し国民を安倍内閣の利益に誘導しているのだ。 (終わり) 2016.05.05(木) 日本語放送 ■【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』への入会のお願いです!(訂正加筆版) 『ミル(1000)の会』のミルはフランス語の数字1,000を表す言葉ですが、最初の 1,000人のの輪が、やがて10,000人となり、 100,000人となり、1,000,000人とな り、最終的には1,000万人の【市民革命派】が【市民革命運動】に決起して、日 本の政治の表 舞台に登場して、議会で多数派を形成して【市民革命政権】を樹 立することを目標とします。 支援組織『ミル(1000)の会』は、世界各国で【市民革命政権】を樹立して、この 世の中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛鐐 兵器を最終的にな くして豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重される社会を実現するために闘う組 織です。 同時に【市民革命派】ネットジャーナリスト&市民活動家山崎康彦の活動 【YYNews】を支援する組織です。 ■ここで言う【市民革命派】とは誰なのか? ここで言う【市民革命派】とは、以下の5つのことを一つでも自分の信条や価値 基準や行動規範とする人を言います! 1.利権・特権を拒否し、政府やマスコミや学者や評論家などの嘘に騙されない 『自立した賢明な闘うフツーの市民』のことです。 2.日本国憲法の5つの基本理念を自分の理念とする人。 ー膰∈潴 ¬閏膽腟 H神錙κ刃 じ朕佑亮由と基本的人権の尊重 ノ拗颪箸諒刃其β 3.宮沢賢治の言葉『世界がぜんたい幸福にならないうちは、個人の幸福はあり得 ない』を信条とする人 4.西郷隆盛の言葉『命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困 るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともに して国家 の大業は成し得られぬなり』に賛同する人。 5.中国の儒学者孟子(元前372年-紀元前289)の以下の言葉に賛同する人。 【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶対 ない。 どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。                                     どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも恐れ命を惜しんで屈服することは絶対 にない。 ■ここで言う【市民革命運動】とはなにか? 世界中で”郎い搬膤丙梗匆颪鮴犬濬个掘↓▲謄蹐叛鐐茲鮖迭櫃院↓3吠軸錣叛鐐 兵器を独占する【世界支配階級=ユダヤロスチャイルド国際金融マ フィア】の力 の源泉である三つの【信用創造特権】を廃止できれば、世の中は劇的に良くなる ことは確実です。 ここで言う【市民革命運動】とは、日本を始め世界各国で【市民革命派】が【信 用創造特権】を廃止する闘いに立ち上がり、議会で多数派を形成して 【市民革 命政権】を樹立して以下の三つの【信用創造特権】を廃止する闘争のことを言い ます。 ▲廃止すべき三つの信用創造特権 |羆銀行が独占する『紙幣印刷権』 ¬唄峩箙圓独占する『無からカネを生み出す詐欺システム=準備預金制度』 政府が独占する『国債発行権』 ■ここで言う【市民革命政権】とはなにか?! ここで言う【市民革命政権】とは、世界各国で【市民革命派】が中心となり【市 民革命運動】に決起して多数派を形成して政権を樹立し、政権公約を実 現する ことでこの世の中から、”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛鐐菠軸 を最終的になくして豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重され る社会を実現す る政権のことです。 ▲【市民革命政権】の主な政権公約 ヽ胴颪涼羆銀行を国有化し国民化し【紙幣印刷権】を剥奪すること 中央銀行を100%国有化しすべての権限を国会に移管して中央銀行にのみにあ与え られている【信用創造特権】=【紙幣印刷権】を剥奪して、 民間銀行のためでは なく国民のために信用創造を使うようにする。 各国の民間銀行を廃止し利子を廃止すること 民間銀行にのみ与えられている【信用創造特権】=【無からお金を作る詐欺シス テム】=【準備預金制度】と利子を廃止する。民間銀行は資産を没収し たうえ廃 止する。 政府の国債発行を禁止すること 政府にのみ与えられている【信用創造特権】=【国債発行権】を剥奪して国債発 行を全て禁止すること。 っ羆銀行がすべての金融サービスを利子なしで直接行うこと 民間銀行を廃止してすべての金融サービスは 、国有化=国民化された中央銀行が 個人、企業、地方自治体、政府に無利子で行う。 シ糞な册阿里覆で4-5%の経済成長を実現すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の国民経済は景気変動のない毎年4-5%の経済成長 となるだろう。 Α收限幻∧歉禝詆婉癲(ベイシックインカム)を給付すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の政府と中央銀行は、実体経済の規模(GDPの額) に応じて【生 存権保障給付金】(ベイシックインカム)を国民に給付することが可能となる。 現時点の日本の場合、日本国憲法第25条【生存権】の規定にある【健康で文化的 な最低限の生活】をすべての国民が送れるように政府が保障する【生 存権保障 給付金(ベイシックインカム)】は月額20万円、年間240万円が相当と考えられます。 政府は年間収入が240万円に満たないすべての国民(推定約3,000万人)に【生存権 保障給付金(ベイシックインカム)】を毎月20万円支給し 全員が年収240万円にな るようにします。 А攣劼匹盖詆婉癲曚鬚垢戮討量だ年に給付すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の政府は18歳未満の すべての未成年者に【子ども給付金】を給付することが可能となります。 現時点の日本の場合、18歳未満のすべての未成年者(推定約1650万人)すべてに 【子ども給付金】月額5万円、年間60万円を 給付することになります。 ╂こγ罎ら貧困と大格差社会、テロと戦争、核兵器と戦争兵器をなくすこと 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛 争兵器がな くなり豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重される社会が実現します。 ■支援組織『ミル(1000)の会』への入会と財政支援のお願い! 【入会の手続き】 *入会せずに財政支援される事ももちろん可能です! **入会ご希望の方は下記のメールアドレス宛てに以下の情報をお知らせください! ymapr7@mx3.alpha-web.ne.jp 1)お名前 (実名でもハンドルネームでもどちらでも結構です) 2)ご住所 (お住いの都道府県名と市町村名だけで結構です) 3)メールアドレス *個人情報は厳重に管理します! ▲【財政支援のお願い】 【YYNews】のブログ閲覧と【YYNewsLive】の放送視聴の購読料の形で、以下の5 つの支援額の中から お選びください。 1)1カ月購読支援 500円  2)3カ月購読支援 1,500円 3)6カ月購読支援 2,500円 4)年間購読支援 5,000円 5)無期限支援  金額の指定はありません!                              【財政支援送金先の情報】 1)ゆうちょ銀行からの振込みの場合 口座名:ヤマザキ ヤスヒコ 記号:10820 番号:7679021 2)他の金融機関からの振込みの場合 口座名:ヤマザキ ヤスヒコ 店名:〇八八 店番:088 種目:ふつう預金 口座番号:0767902 以上よろしくお願いいたします。 (終り) 2016.05.06(金) 日本語放送 ☆特集『熊本大震災』 ■もしも日本の首相が今の安倍晋三ではなく、ムヒカ前ウルグアイ大統領のよう な、 【まっとうな首相】だったら、熊本大震災にどのように対処した だろうか? 【まっとうな首相】だったら、このように行動しただろう!  擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように9日遅れではなく、2日後には 被災地に飛び被災地すべてを回っただろう。 ◆擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように14日遅れでなく、2-3日後には 熊本大震災を【激甚災害】に指定しただろう 【まっとうな首相】だったら、安倍首相のように鹿児島川内原発の運転を継続 するのではなく、直ちに停止させただろう。 ぐ打楴鸛蠅糧鏈卉和攤澆老1時間20分しかなかったが、【まっとうな首相】だっ たら、被災現地に少なくとも一週間は滞在し、被災住民と同じとこ ろで眠り同 じ食事をとり被災住民の苦労を自ら体験しただろう。 グ打楴鸛蠅侶本大震災支援予算は23億円しかないが、【まっとうな首相】だっ たら、数百億円の『熊本大震災特別支援基金』を設けて、被災住民全 員が生活 再建できるように、また被災地域の産業とインフラが早急に復旧できるように予 算処置しただろう。 Α擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁∋抉臑寮を現地で指揮する担当大臣とスタッフ を長期間現地に張り付かせただろう。 А擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁熊本大地震が小型核兵器を使った地震兵器によ る人工地震ではなかったかの疑惑を徹底究明するために、【熊本大地震 特別調 査委員会】を内閣と国会に設け、法務省と防衛省に徹底調査を命じただろう。 ─擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように連休を利用してユーロッパ訪 問で10日間も日本を留守にせず、熊本大震災はじめとする懸案事項を 休日返上 で対処しただろう。 日本と日本国民の不幸は、【まっとうな人間】の対局ある【最悪の人間】が国会 議員となり首相となり最高権力を握る『いかさま選挙制度』と、国民の 99%を不 幸にする極右ファシストとその一味を打倒できないことだ。 (終り) 2016.05.06(金) 日本語放送 ■パナマ文書で暴露された『タックスヘイブン』は合法的な『表の金融市場』と 表裏一体の非合法な『裏の金融市場』だ! 昨日の放送で紹介した経済評論家森永卓郎さんの週刊実話5月5日号の記事『「経 済“千夜一夜”物語」パナマ文書の本質』は短いが以下の点本質を鋭 くついている。 .織奪スヘイブンの多くは、島しょ部にあり、かつて欧米列強の支配地域だっ たところだ。バミューダ諸島やケイマン諸島は、いまでも英国の海外領 土だ。 ▲織奪スヘイブンは、英国系、米国系、欧州系の三つに分類されているが、そ れぞれ宗主国の金融市場と深く結びついている。そして、本国の金融市 場の補 完をしているのだ。 K楾颪龍睛算埔譴蓮△泙箸發紛睛纂莪しかしない。言わば表の顔だ。しかし、 金融市場には、“裏の顔”がある。表には絶対に出せないヤバい取引を 任せてい るのが、タックスヘイブンなのだ。 い弔泙蝓▲蹈鵐疋鵑離轡謄やニューヨークのウォールストリートは、タックス ヘイブンとセットで存在しているのだ。そして富裕層の資産を中心 に、世界で はとてつもない規模の資金がこのタックスヘイブンに流れ込んでいる。 '11年に、ニコラス・ジャクソンの『タックスヘイブンの闇』という本がイギリ スでベストセラーになった。この本によると、タックスヘイブンが 保有する資 産は、すべての銀行資産の半分、対外投資の3分の1にも達するという。しかも利 用されるのは、単に課税逃れのためだけではない。富裕層 がなぜ富裕層の暮ら しを続けていられるのかと言えば、彼らが自分たちの資産を10%以上の利回りで 運用しているからだ。 Δ靴し、冷静に考えてみて欲しい。この低金利の世の中で、二桁の利回りが実 現するはずがない。タックスヘイブンでは、あらゆる闇取引が行われて いるの だ。麻薬や売春で得た資金のロンダリング、テロリストとの兵器売買、企業の 乗っ取り、商品投機、そして北朝鮮の核兵器開発の資金までが、 タックスヘイ ブンで取引されているという。ヤバいカネには高い利回り がつくのだ。 世界各国の『実体経済』が生み出す所得は年間5,000兆円といわれているが、こ の中にはなぜか『金融経済』は入っていない。 なぜならば、株や国債や社債やデリバティブなどの金融商品の売買でなりたつ 『金融経済』は、実体経済のように『価値』を生み出さないからだ。 『価値』を生み出すのは実体経済であり、この実体経済で生み出された『価値』 を合法的あるいは非合法的に横領して世界50個所以上のタックスヘイ ブンに移 転させたものが、2200兆円といわれている闇の巨額資金だろう。 英国系、米国系、欧州系の『タックスヘイブン』は、本国の『表の金融市場』と 表裏一体の『裏の金融市場』である。 『タックスヘイブン』を実質的に支配しているのは、『表の金融市場』を支配し ているユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアそのものだといこと だ! パナマ文書が全面的に暴露されて『タックスヘイブン』で課税逃れしたきた世界 各国の企業と個人の名前が知れ渡れば『表の金融市場』は大打撃を受け るだろう! さらに『表の金融市場』に致命傷を与えるのは、世界支配階級が『タックスヘイ ブン』を利用して以下の【大規模金融犯罪】を犯してきた事実が世界中 に知れ 渡ることだ。 \こ支配階級によるイスラム国やアルカイダやネオナチなどのテロリスト組織 へ資金提供 ∪こ支配階級による北朝鮮とイアラエルに対する資金提供 世界支配階級によるブッシュ、チェイニー、ラムウフェルド、英国ブレア、日 本の小泉純一郎、竹中平蔵などの代理人への資金提供、 ち浪然慍颪糧詭資金 CIA,MI6,モサドなど各国の情報機関の秘密資金 【関連記事】 ▲森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 パナマ文書の本質 http://wjn.jp/article/detail/0191693/ 週刊実話 2016年5月5日号 パナマ文書の流出が世界中に衝撃をもたらしている。パナマ文書というのは、 タックスヘイブンへの法人設立を代行するパナマの法律事務所が過去40 年間に 行った取引の記録。その中に、イギリスのキャメロン首相やロシアのプーチン大 統領の友人、中国の習近平主席の親族などが含まれていたのだ。 世界には、50以上のタックスヘイブンが存在し、そこでは所得税や法人税が無 税、あるいは非常に低い水準に設定されている。貧しい国が企業を誘致 するた めに、そうしたことをやっているというのが一般的な理解だろう。そのこと自体 は正しいのだが、タックスヘイブンの問題は、富裕層が所得や資 産を移して、 節税や脱税をしているということだけではない。 タックスヘイブンの多くは、島しょ部にあり、かつて欧米列強の支配地域だった ところだ。バミューダ諸島やケイマン諸島は、いまでも英国の海外領土 だ。 タックスヘイブンは、英国系、米国系、欧州系の三つに分類されているが、それ ぞれ宗主国の金融市場と深く結びついている。そして、本国の金融市場 の補完 をしているのだ。 本国の金融市場は、まともな金融取引しかしない。言わば表の顔だ。しかし、金 融市場には、“裏の顔”がある。表には絶対に出せないヤバい取引を任 せている のが、タックスヘイブンなのだ。 つまり、ロンドンのシティやニューヨークのウォールストリートは、タックスヘ イブンとセットで存在しているのだ。そして富裕層の資産を中心に、世 界では とてつもない規模の資金がこのタックスヘイブンに流れ込んでいる。 '11年に、ニコラス・ジャクソンの『タックスヘイブンの闇』という本がイギリ スでベストセラーになった。この本によると、タックスヘイブンが保 有する資 産は、すべての銀行資産の半分、対外投資の3分の1にも達するという。しかも利 用されるのは、単に課税逃れのためだけではない。富裕層が なぜ富裕層の暮ら しを続けていられるのかと言えば、彼らが自分たちの資産を10%以上の利回りで 運用しているからだ。 しかし、冷静に考えてみて欲しい。この低金利の世の中で、二桁の利回りが実現 するはずがない。タックスヘイブンではあらゆる闇取引が行われている のだ。 麻薬や売春で得た資金のロンダリング、テロリストとの兵器売買、企業の乗っ取 り、商品投機、そして北朝鮮の核兵器開発の資金までが、タック スヘイブン で 取引されているという。ヤバいカネには高い利回りがつくのだ。 だから、タックスヘイブンの利用者が非難されるべきは、単に課税を逃れている というだけでなく、カネを増やすためなら手段をまったく選ばないその スタン スにある。 パナマ文書については、5月にもその全文が公開されるという情報もある。そう なると、日本の要人の名前も出てくるかもしれない。となれば、 本当のカネの 亡者が誰なのかが、白日の下にさらされる。 4月6日の記者会見で菅官房長官は日本政府として文書を調査する考えがないこと を示している。しかし国会は、すべての議員にタックスヘイブンの利 用の有無 を調査すべきだろう。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 8 16:36:39 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 8 May 2016 16:36:39 +0900 Subject: [CML 043314] =?utf-8?B?44CQ6YCx6ZaT44Os44Od44O844OI44CR4pGg6Iux?= =?utf-8?B?6Kqe4pGh5oay5rOV56C05aOK4pGi57WE57mU6YG45oyZ4pGj5paw5oay5rOV?= =?utf-8?B?4pGk44ON44OD44OI6Kq/5p+74pGl5LuP6Kqe4pGm44CO44Of44OrKDEwMDAp?= =?utf-8?B?44Gu5Lya44CP4pGn44G+44Gj44Go44GG44Gq6aaW55u4?= Message-ID: <572EEC87.3030301@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命 派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦 です。 ☆本日日曜日(2016年5月08日)午後2時から放送しました【YYNewsLive週間レポー ト】の放送台本です! 【放送録画】91分05秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269028901 ★ネットジャーナリスト山崎康彦の活動【YYNews】を支援する組織『ミル(1000) の会』への入会のお願いです!(New!加筆訂正版) 世界中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣鮴鐐菠軸錣鮑能的にな くすために1,000名の支援者を募集します! http://goo.gl/LFMALJ *『ミル(1000)の会』に登録をしなくても財政援助だけももちろんできます! ★第9回【YYNewsLiveネット世論調査】を開始しました! テーマ:東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方か、CIA直轄の弾圧機関か? 下記URLをクリックして皆様のご意見をお聞かせください! https://goo.gl/ajzeHL (1)東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方である (2)東京地検特捜部はCIA直轄の米国植民地支配のための弾圧機関である 回答締め切り:今週水曜日 (2016.05.11)午後1時半分です。 ▲回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/ajzeHL Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *調査期間は本日曜日(2016.05.08)から水曜日(2016.05.11)までの3日間(72時間) です。 ★今日のメインテーマ (一週間のまとめ) 2016.05.01(日) 英日語放送 ■なぜ『昭和の日』があるのに『明治の日』がないのか? There is a "Showa Day" but Why not a "Meiji Day"? 4月28日は昭和天皇の誕生日だったものを『昭和の日』と名前を変えて祭日にし たものだが、なぜ明治天皇が誕生した11月03日(1852年)を 『明治の日』の祝日 にして祝わないのか? The national holiday on April 28th of "Showa Day" was the Emperor Showa's birthday whn he was alive and after his death the name was changed as "Showa Day". Why was the birth day of the Emperor Meiji on November 03 (1852) not the national holiday and why does not the "Meiji Day" exist to celebrate? 米国民は、毎年7月4日(1776年)を独立記念日にして祝日にして全国民で独立を祝 ている。またフランス国民は、毎年7月14日を『フランス革 命記念日』として祝 日にして革命を全国民が祝っている。 American people celebrates each year on July 4th "the independence of the United States of America" in the national holiday.and French people celebrates on July 14th "the French Revolution"in the national holiday. 本来であれば日本も『アジアで初めて近代国家を誕生させた大変革運動』と教科 書に書かれている明治維新を全国民が祝福するはずであるが、『明治維 新記念 日』も『明治天皇誕生日』の祝日がないのだ。 if it is the original Japan also would celebrate "the Meiji Restoration" which is written in the textbook as a "revolution movement for the first time to the birth of the modern nation in Asia". But there is nothing about the "Meiji Restoration Anniversary Day" ,nor "the Meiji Day" celebrating the bith of the Emperor Meiji. これは一体何故なのか? What is the reason why? なぜならば、明治維新も明治天皇も祝福するに値する正当性が全くなかったからだ! Because the Meiji Restoration and the Emperor Meiji had not rightfulness at all. 明治維新と明治天皇には暗い秘密が隠されているからだ。 Because the dark secrets have been hidden in the Meiji Restoration and the Emperor Meiji. もしも明治維新や明治天皇を祭日にして全国民がお祝いすれば、明治維新と明治 天皇の隠されていた秘密が国民に知れ渡るので、日本支配階層は明治維 新と明 治天皇を記念する祝日には絶対にしなかったのだ。 If the Meiji Restoration and the Emperor Meiji became the national holiday to be celebrated by whole nation,the secrets hidden in the Meiji Restoration and the Emperor Meiji would be known throughout the nation. Japanese dominating class has never commemorated the Meiji Restoration and the Emperor Meiji. それでは明治維新と明治天皇の秘密とは何か? So What were the secrets of the Meiji Restoration and the Emperor Meiji? 〔声0歐靴蓮尊王攘夷の若い藩士たちが脱藩して江戸幕府を倒してアジアで初 めて近代国家を打ち立てたという、教科書にかかれているような美談で は全く なかったのだ。 The Meiji Restoration was not a heartwarming story written in the textbook telling that many young samurai have upraised at the risk of life in the fight to overthrow the Edo Feudal System and that they have successed in setting up a first modern state in Asia. the young Samurais the beginning in Asia. ¬声0歐靴蓮▲▲悒鸚鐐茲巴羚颪鮨¬叡浪修靴娠儿饑府と英国政府を実質的に 支配していたユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアが、日本を植民 地 化す るために江戸幕府に反抗していた薩長土肥の外様大名を支援して起こした軍事 クーデターだったのだ。 The Meiji Restoration was a military coup d'Etat against Edo Shogunate by 4 major feudal lords like as Choshu(Yamaguchi),Satuma(Kagoshima),Tosa(Kouchi)and Higo(Saga) to whom the British government and the Jewish Rothschild international financial mafia having a aim of colonization of Japan after China have supported by finance financial aid, military aid and strategy teaching. L声0歐靴侶鎧クーデターの主力は、岩倉具視のような尊王攘夷派の天皇側近 と、木戸孝允や大久保などの薩長土肥の実権を握った下級藩士たちと、 坂本龍 馬のような脱藩した下級武士たちと、田布施村出身で後に4回も首相となった伊 藤博文や後の明治天皇となった大室寅之助のような被差別部落民 たちだった。 In the main foces of the military coup d'Eta of the Meiji Restoration,there were four types. The first type was the emperor entourages like as Tomomi Iwakura. The second type was the young junior samurais of 4 major lords like as Takayoshi Kido The thrid type was the young samurais exiting the clan like as Ryoma Sakamoto. The forth type was the "Buraku people (discriminated people)"like as Hirobumi Ito (4 times at Prime Minister after) and Toranosuke Ohmuro (Empeor Meiji after) du village "Tabuse". ご篩匐饂襦¬攜郵О堯伊藤博文らの軍事クーデター派は、公武合体の平和路線 で体制変革を目指していた孝明天皇と嫡子睦人を邪魔となって暗殺し た。 The three representatives of the forces of the military coup d'Etat,Tomomi Iwakura, Takayoshi Kido and Hirobumi Ito have assacinated Emperor Komei and his son Mutsuhito(tru Emperor Meiji) because Emperor Komei who was aiming at regime change by peaceful route became their hindrance. 明治天皇となった嫡子睦人親王をも殺し朝鮮部落出身の大室寅之祐15歳に差し替 えて明治天皇と偽装させた。 (終り) Having assassinated son of Emperor Komei Mutsuhito at age of 15 years who was crowned the Emperor Meiji, they have replaced Mutushito by Omuro Toranosuke of 15-year-olds born in the korean village of "Tabuse" of "Buraku People" (discriminated people)and he was disguised as Emperor Meiji. (end) 2016.05.02(月) 日本語放送 【特別ブログ記事】 ■最高法規である憲法が、誰にも守られず、無視され、違反され、破壊されてい る無法国家日本! 2016.04.23  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/368ff4fd754403eebd8440d490f08d2d ▲歴代自民党政権が憲法を無視し、違反し、破壊してきた5つのパターン その一 憲法に規定がないのにも関わらず、歴代自民党政権が法律をでっちあげて憲法違 反を既成事実化している例! ‘本国憲法には通貨発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず橋下自民党 政権は、1997年に【日銀法】をでっちあげて日銀に通貨発行権を与 えた。 日本国憲法には民間銀行による信用創造の規定はどこにもない。にもかかわら ず岸自民党政権は、1957年に【準備預金制度に関する法律】をでっ ちあげて、 民間銀行へ信用創造特権=準備預金制度を与えた。 F本国憲法には国債発行権の規定はどこにもない。にもかかわらず自民党政権 は【財政法】をでっちあげて政府・財務省に国債発行権を与えた。 その二 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が勝手に解釈変更して憲法違反をくり返し ている例! ‘本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定にもかかわらず、歴 代自民党政権は『衆議院の解散は首相の専権事項』と大うそをつい て、自分た ちの有利な時を狙って衆議院を解散し、政権与党のあらゆる権力を駆使して総選 挙に[勝利]して政権を独占してきた。 日本国憲法第41条『国会は唯一の立法機関である』の規定通り【法律の起案と 国会への提出】は国会と国会議員の職務である。 更に日本国憲法第73条『内閣の職務』の中【法律の起案と国会への提出】は入っ ていない。それにもかかわらず、歴代自民党政権はほとんどの法律を 自ら起案 し閣議決定して国会に提案して成立させてきた。これは明白な憲法違反である。 その三 憲法に規定はあるが、歴代自民党政権が必要な手続きを制度化しなかったために 実行されない例! ‘本国憲法第15条に『公務員の選定罷免権は国民固有の権利』と規定されてい るが、政治家の選定は4年一度制度化されているが、政治家の罷免や 公務員の選 定や罷免は制度化されていないので国民の権利が無視されている。 日本国憲法第16条に『請願権は国民固有の権利』と規定されているが、制度化 されていないので国民の権利が無視されている。 その四 日本国憲法に尊重・順守義務が課されているが、違反した場合の罰則規定がない ために誰も守らな例。 ‘本国憲法第81条に『最高裁判所は唯一の法令審査権をもつ終審裁判所であ る』の規定は、歴代の最高裁長官と最高裁判事によって破られてきた。 歴代の最高裁長官と最高裁判事は、歴代自民党政権による憲法違反、憲法無視、 憲法破壊を黙認し容認してきたばかりでなく積極的に加担してきた。な ぜなら ば、“爐蕕稜ぬ晋△鮗鸛蠅握っているからであり、 日本国憲法第81条規定の中に、違反した場合や無作為の場合の罰則規定がない からである。 日本国憲法第99条に『公務員の憲法尊重・順守義務』が規定されているにも関 わらず、政治家、国家公務員、地方公務員、準公務員は日本国憲法を 守らず無 視し破壊してきた。 なぜならば、日本国憲法第99条には違反した場合や無作為の場合の罰則規定がな いからである。 F本国憲法第14条で『法の下の平等』が国民に保障されているが、違反した場 合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 て本国憲法第19条で『思想及び良心の自由』が国民に保障されているが、違反 した場合の罰則規定がないために憲法違反が常態化している。 テ本国憲法第20条で『いかなる宗教団体も国から特権を受けまたは政治上の権 力を行使してはならない』と規定されているが、違反した場合の罰則 規定がな いために、公明党=創価学会は国から免税特権を受け、また自民党との連立で政 権与党として政治権力を行使しているのが容認されている。 ζ本国憲法第21条で『集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密』が 国民に保障されているが、違反した場合の罰則規定がないために安倍 自公政権 は憲法違反をやりたい放題犯している。 その五 日本国憲法に国民への権利保障が規定されているが、数値の裏付けがないために 単なるお題目で終わってしまい憲法違反が放置されている例。 ‘本国憲法第25条で『すべての国民は健康で文化的な最低限の生活』を国民に 保障しているが、『健康で文化的最低限生活』にいくらの生活費が必 要なのか の数値の裏付けがないために、単なるお題目で終わってしまっている。 例えば、一人の国民が東京で『健康で文化的な最低限生活』を送るには月20万円 かかるとすると、年240万円に満たない年収の国民すべてに対して 年240万円の べーシックインカムを支給することを憲法に明文化すべきなのだ。 New!そして子供の将来が親の貧富の差で決められることのないように、各国の 【市民革命政権】は以下の政権公約を実施すべきなのだ。 18歳未満のすべての子供達に【子ども手当】を支給すること。 (例えば日本では月5万円/年60万円) ∧欅蕷爐ら大学院まですべての教育を無償化すること。 (ただし憲法第20条3項【国の宗教活動の禁止】の規定に従い宗教教育を行う私立 学校には無償化は行わない) 5遡涯軌蕕鮃盥擦泙任砲垢襪海函 (終り) 2016.05.03(火) 日本語放送 【特別ブログ記事】 ■憲法違反の【組織選挙】を全面禁止すれば民意が全く反映しない現在の選挙結 果は画期的に改善されるだろう! 2016.04.30  杉並からの情報発信です http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/817162081cf514610a156633ad112928 いわゆる【組織選挙】は日本国憲法第19条と第15条第2項に違反する憲法違反行 為であり直ちに禁止すべべきだ! 行政官庁や宗教団体や労働組合や企業や自衛隊や警察や消防署や病院や刑務所な どの組織・団体の責任者が、その立場を利用して、所属する官庁職員や 宗教団 体信者や労働組合員や企業の社員や自衛隊の隊員や警察官や消防署員や病院の患 者や刑務所の受刑者などに、選挙で特定の利益代表者や政党候補 者への投票を 呼びかけたり、勧誘したり、投票させる行為は、組織選挙であり、日本国憲法第 19条【思想及び良心の自由】と第15条2項【公務員の 本質】に違反しているので 直ちに禁止すべきだ! ・日本国憲法第19条【思想及び良心の自由】 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 ・日本国憲法第15条2項【公務員の本質】 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 要するに有権者が選挙で投票する行為は、100%個人の思想・信条による個人の行 為であり、特定の利益を代表する他人や組織や団体が介入して、個 人の投票行 動を特定の利益代表者や政党候補者への投票に誘導する組織選挙は絶対に許され ないのだ。 政権与党の自民党による企業と行政官庁(自衛隊、警察・消防を含む)を使った組 織選挙と、同じく政権与党の公明党・創価学会による信者を使った組 織選挙、 そして連合など労働組合による組合組織選挙、また医者や製薬メーカなどの利益 団体が関係者を使った業界組織選挙を全面的に禁止するだけで も、民意が全く 反映しない現在の選挙結果を画期的に改善できるだろう! (終り) 2016.05.03(火) 日本語放送 【日本国市民憲法草案  ■なぜ我々は新憲法【日本国市民憲法】を必要とするのか? 69年前の今日1947年5月3日に施行された現憲法【日本国憲法】は、立派で理想的 な5つの基本理念を掲げているが、この間安倍晋三とファシス ト一味によってこ とごとく破壊されている現実を見ると、その根本原因は一体どこにあるのかを見 極めなければならない。 すなわち、現憲法が掲げる5つの基本理念は立派で理想的だが、現実世界では全 く間逆なことが行われているという現実は一体どこから来るのか、を見 極める 必要があるということだ。 私の考えでは、根本原因には外部的原因と【日本国憲法】が元々持っていた内部 的原因の2つがある。 1)外部的原因 ^打椰源阿箸いΧ鳳Ε侫.轡好箸民主党政権の崩壊の後に首相となり全権力を 握った瞬間、彼は悲願の‘本国憲法の破壊∪鏝緻閏膽腟舛糧歡蝓∪ 前の大日 本帝国の復活J刃孫餡箸ら戦争国家への転換を開始したこと。 ∧胴饂拉杼悗販鯊綣民党政権が意図的に【日本国憲法】を隠し無視してきたこ とにより国民は【日本国憲法】の内容を知らず国民に保障された権利も 何も知 らないままきたこと。 『憲法の番人』である歴代最高裁長官と最高裁判事が、歴代自民党政権による 憲法無視、憲法違反、憲法破壊を容認してきたこと。 ぐ齋審査専門の憲法裁判所が日本には無いこと。 シ法学者や大手マスコミや評論家が歴代自民党政権による憲法無視、憲法違 反、憲法破壊を批判せず容認してきたこと。 2)内部的原因 【日本国憲法】には以下の様な内在する【二律背背反性】がもともとあるのだ。 ▲【日本国憲法】のの5つの基本理念を否定する【二律背反性】 ー膰∈潴院、 天皇制と共存できない! 憲法第7条【天皇の国事行為】で規定されている10の国事行為の内、2の国        会の招集、3の衆議院の解散の文言は国事行為ではなく国 政そのもの。 結論:主権在民と天皇制は元々共存できない。天皇制は廃止すべき。 ¬閏膽腟繊、 国民に保障された権利を行使する具体的な制度が準備されていない! 憲法第15条第1項で国民に保障されている【公務員の選定罷免権】は具体的な制 度がないので実質的に否定されているため、国民は公務員を選定でき 無いし、 政治家や公務   員を罷免できない。 結論:国民がすべての公務員を選定罷免する権利を行使する具体的な制度を作る こと。 8朕佑亮由と基本的人権の尊重 → 違反した場合の罰則規定がない! そして、憲法第12条【自由・権利保障】と第13条【個人の尊重】では常『公共の 福祉に反しないかぎり』と自由・権利と個人の保障に条件をつけて 限定している。 結論:新憲法第一条:個人の命、尊厳、自由、生活の尊重は不可侵である。これ               を尊重しかつ保護することは全ての国家 権力の 義務である。 と神鑛刃臓、 日米安保条によって自衛隊は巨大化した! 憲法第9条【戦争の放棄、軍備・交戦権の否認】で戦力の保持が禁止されている にもかかわらず、世界第5位の戦力を持つ自衛隊が存在しかつ外国軍隊 (米軍)が 駐留している。 結論 日米安保条約を一方的に破棄し永世中立国となる! 結論◆Ы乎津自衛権行使を禁止し日本国が侵略された場合に自衛のための個別 的自衛権    行使を容認し自衛隊を改編・縮小する。。 結論:憲法9条第3項に『外国軍隊の日本国内駐留禁止』条項を新たに設ける。 ノ拗颪箸諒刃其β検、 規定する条文がない! 『隣国との平和共存』は現憲法の【前文】には規定されているが、条文にはなっ ていないために、安倍晋三とファシスト一味による意図的な中国、韓国 敵視政 策に対する歯止めにならない。 結論:新憲法に『隣国との平和共存』の条文を新たに設け国会と政府と最高裁に 義務化する。 3)我々が新憲法【日本国市民憲法】をゼロから作る必要性とは? 歴代自民党政権と安倍晋三とファシスト一味が【日本国憲法】を無視し違反し破 壊してきた根本原因の一つは、【日本国憲法】に内在する【二律背反 性】であ り、それをなくした全く新しい憲法を我々【市民革命派】がつくり上げる必要が あるということだ。 すなわち、新たな憲法【日本国市民憲法】は、現憲法が掲げる5つの基本理念を 現実世界でそのまま実現し実行するために必要だということだ。 (終わり) 2016.05.04(水) 世論調査発表 【YYNewsネット世論調査】 ■第8回【YYNewsネット世論調査】の最終結果です! 戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたから・・6%, 米国の傀 儡だったから・・ 94% テーマ:戦後自民党が政権を独占してきたのは良い政治をしてきたからか米国の 傀儡だったからか? 結果 1)戦後自民党が政権を独占してきたのは国民のために良い政治をしてきたから・・6% 2)戦後自民党が政権を独占してきたのは米国の傀儡政権だったから・・・・・・ 94% 回答最終日:2016年5月04日 回答数: 68人 (Twitter 65 メール 3 ) 調査期間:2016.05.01-2016.05.04 (72時間) 調査方法: Twitter とメール https://goo.gl/K9HuZG 第8回【YYNewsネット世論調査】   *ご協力誠にありがとうございました。 2016.05.04(水) 仏日語放送 ■Les grands medias au Japon sont des aneces de conspiration comme CIA! 日本の大手メデイアはCIAのような謀略機関である! Je voudrai que les gens partout dans le monde sachenet que les principaux mediasau Japon ne sont pas des agences de media,ils sont des aneces de conspiration tels que CIA,MI6 et Mossad. 日本の大手マスコミはもは報道機関ではなく、米CIAや英MI6やイスラエル・モサ ドのような謀略機関であることを全世界の人々に知ってもらいた い! Les resultats de l'enquete sur l'opinion publique japonaise du taux de soutien d'Abe Cabinet que les principaux medias au Japon effectuenet regulierement sont forges. 日本の大手マスコミが定期的に行う安倍内閣支持率の世論調査結果はねつ造され ている! Les principaux medias au Japon ne sont pas des agence de media qui vont tansmettre le fait et la verite au public.Ils sont des agences de conspiration qui vont travailler pour induire l'opinion publique pour le Cabinet Abe! 彼らは真実・事実を国民に伝える報道機関ではなく、安倍内閣のために世論誘導 する謀略機関である! Le journal economique japonais "Nikkei" a publie le resultats du sondage sur le le taux de soutient du Cabinet Abe qui'ils ont efefctue entre le 29 Avril et le o1 Mai 2016. Le taux de soutien a ete a 53%,plus que 7% depuis le dernier sondage et le taux denon-soutien a ete a 40%. 日本を代表する経済専門紙『日経新聞』が4月29日-5月1日に行った安倍内閣支持 率世論調査の結果、支持率が前回よりも7%アップして53%, 不支持が40%となった と発表した。 Le journal "Nikkei" a explique la raison de l'augmentation du taux de soutien.Ils disent que la maniere de soutien du Cabinet Abe a l'aide au catastrophe de tremblement de terre a Kumamoto a ete bien appreciee. Ne dites pas une blague! 日経新聞は今回支持率がアップした理由として、4月14日−16日のMG7.3の熊本市 や阿蘇市を襲った大地震への対応が良かったからと解説して いるが、冗談 言っっちゃいけない。 Le Premier Ministre Abe a visite la zone sinistree le 23 Avril, neuf jours apresle 14 Avril le premier grand tremblement de terre du 14 Avril 2016. 安倍首相が被災地を訪問したのは大地震が発生した4月14日から9日後の4月23日 だった。 Si cela dit quelque chose,le lendemain de sa visite a la zone sinistree une elections dans Hokkaido District 5 a ete prevue pour s'affronter entre le candidatdu Parti Liberal-Democrate et le candidat d'opposition. これはなぜかと言うと、翌日の4月24日に北海道5区で自民党候補と野党統一候補 が激突する補選が行われる予定だあったからだ. La raison pourquoile Premier Ministre Abe a retarde la visite aux zones sinistrees et la reportee a la veille de l'election a ete un appel et une manifestation destine ax electeurs pour leur montre l'assitance du Preministre a la catastrope. 安倍首相が災害地訪問を遅らせて選挙前日に持ってきて理由は、懸命に災害支援 している安倍首相の姿を選挙民にアッピールする演出のためだったの だ。 On outre, Abe a refuse une demande directe du gouverneur Kumamoto qui lui a demande de designer tout de suite la carastrope a "La grave catastrophe". しかも、熊本県知事が熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定してほしいと直訴 しても拒否したのだ。 Il a reportant la designation jusuqqu'au 25 Avril,11 jours apres le premier tremblement de terre. 、 安倍が【激甚災害】に指定したのが地震発生から11日目の4月25日だった。 Si cela dit quelque chose, Abe a pense que si la designation de la catastrope a "La Grave Catastrophe" a ete immediatement faite, la deliveration de ratification du PPT a l'Assemble Nationale aurait ete stoppee. これはなぜかと言うと、熊本大地震を【激甚災害】にすぐに指定しまうと丁度国 会で審議が始まったばかりのTPP条約批准の審議がストップしてしま うことを恐 れたからなのだ。 Les grands medias au Japon comme Nikkei font l"elevage de teaux de soutien du Cabinte Abe d'environ 10-15% jusuqu'au 45-55%,4-5fois plus que let aux reel. 日本の大手マスコミは、日経と全く同じように、実際は10-15%程度しかない安倍 内閣支持率を4-5倍の45-55%にかさ上げしているの だ。。 Ils publient regulierement le resultat invente de sondage et induisent le publicpour l'interet du Cabine Abe. (fin) 日本の大手マスコミは、嘘の安倍内閣支持率を【世論調査】結果として定期的に 報道し国民を安倍内閣の利益に誘導しているのだ。 (終わり) 2016.05.05(木) 日本語放送 ■【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』への入会のお願いです!(訂正加筆版) 『ミル(1000)の会』のミルはフランス語の数字1,000を表す言葉ですが、最初の 1,000人のの輪が、やがて10,000人となり、 100,000人となり、1,000,000人とな り、最終的には1,000万人の【市民革命派】が【市民革命運動】に決起して、日 本の政治の表 舞台に登場して、議会で多数派を形成して【市民革命政権】を樹 立することを目標とします。 支援組織『ミル(1000)の会』は、世界各国で【市民革命政権】を樹立して、この 世の中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛鐐 兵器を最終的にな くして豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重される社会を実現するために闘う組 織です。 同時に【市民革命派】ネットジャーナリスト&市民活動家山崎康彦の活動 【YYNews】を支援する組織です。 ■ここで言う【市民革命派】とは誰なのか? ここで言う【市民革命派】とは、以下の5つのことを一つでも自分の信条や価値 基準や行動規範とする人を言います! 1.利権・特権を拒否し、政府やマスコミや学者や評論家などの嘘に騙されない 『自立した賢明な闘うフツーの市民』のことです。 2.日本国憲法の5つの基本理念を自分の理念とする人。 ー膰∈潴 ¬閏膽腟 H神錙κ刃 じ朕佑亮由と基本的人権の尊重 ノ拗颪箸諒刃其β 3.宮沢賢治の言葉『世界がぜんたい幸福にならないうちは、個人の幸福はあり得 ない』を信条とする人 4.西郷隆盛の言葉『命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困 るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともに して国家 の大業は成し得られぬなり』に賛同する人。 5.中国の儒学者孟子(元前372年-紀元前289)の以下の言葉に賛同する人。 【天下の正道に立ち、天下の大道を行う人】とは どんなにカネをつまれようとも、カネの誘惑に負けて正道を踏み外すことは絶対 ない。 どんなに貧しくなろうとも、志を曲げてカネのために悪を働くことは絶対にない。                                     どんなに強力な権力が脅しにかかろうとも恐れ命を惜しんで屈服することは絶対 にない。 ■ここで言う【市民革命運動】とはなにか? 世界中で”郎い搬膤丙梗匆颪鮴犬濬个掘↓▲謄蹐叛鐐茲鮖迭櫃院↓3吠軸錣叛鐐 兵器を独占する【世界支配階級=ユダヤロスチャイルド国際金融マ フィア】の力 の源泉である三つの【信用創造特権】を廃止できれば、世の中は劇的に良くなる ことは確実です。 ここで言う【市民革命運動】とは、日本を始め世界各国で【市民革命派】が【信 用創造特権】を廃止する闘いに立ち上がり、議会で多数派を形成して 【市民革 命政権】を樹立して以下の三つの【信用創造特権】を廃止する闘争のことを言い ます。 ▲廃止すべき三つの信用創造特権 |羆銀行が独占する『紙幣印刷権』 ¬唄峩箙圓独占する『無からカネを生み出す詐欺システム=準備預金制度』 政府が独占する『国債発行権』 ■ここで言う【市民革命政権】とはなにか?! ここで言う【市民革命政権】とは、世界各国で【市民革命派】が中心となり【市 民革命運動】に決起して多数派を形成して政権を樹立し、政権公約を実 現する ことでこの世の中から、”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛鐐菠軸 を最終的になくして豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重され る社会を実現す る政権のことです。 ▲【市民革命政権】の主な政権公約 ヽ胴颪涼羆銀行を国有化し国民化し【紙幣印刷権】を剥奪すること 中央銀行を100%国有化しすべての権限を国会に移管して中央銀行にのみにあ与え られている【信用創造特権】=【紙幣印刷権】を剥奪して、 民間銀行のためでは なく国民のために信用創造を使うようにする。 各国の民間銀行を廃止し利子を廃止すること 民間銀行にのみ与えられている【信用創造特権】=【無からお金を作る詐欺シス テム】=【準備預金制度】と利子を廃止する。民間銀行は資産を没収し たうえ廃 止する。 政府の国債発行を禁止すること 政府にのみ与えられている【信用創造特権】=【国債発行権】を剥奪して国債発 行を全て禁止すること。 っ羆銀行がすべての金融サービスを利子なしで直接行うこと 民間銀行を廃止してすべての金融サービスは 、国有化=国民化された中央銀行が 個人、企業、地方自治体、政府に無利子で行う。 シ糞な册阿里覆で4-5%の経済成長を実現すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の国民経済は景気変動のない毎年4-5%の経済成長 となるだろう。 Α收限幻∧歉禝詆婉癲(ベイシックインカム)を給付すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の政府と中央銀行は、実体経済の規模(GDPの額) に応じて【生 存権保障給付金】(ベイシックインカム)を国民に給付することが可能となる。 現時点の日本の場合、日本国憲法第25条【生存権】の規定にある【健康で文化的 な最低限の生活】をすべての国民が送れるように政府が保障する【生 存権保障 給付金(ベイシックインカム)】は月額20万円、年間240万円が相当と考えられます。 政府は年間収入が240万円に満たないすべての国民(推定約3,000万人)に【生存権 保障給付金(ベイシックインカム)】を毎月20万円支給し 全員が年収240万円にな るようにします。 А攣劼匹盖詆婉癲曚鬚垢戮討量だ年に給付すること 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界各国の政府は18歳未満の すべての未成年者に【子ども給付金】を給付することが可能となります。 現時点の日本の場合、18歳未満のすべての未成年者(推定約1650万人)すべてに 【子ども給付金】月額5万円、年間60万円を 給付することになります。 ╂こγ罎ら貧困と大格差社会、テロと戦争、核兵器と戦争兵器をなくすこと 【市民革命政権】が樹立され政権公約を実行して三つの【信用創造特権】を廃止 すれば、世界中から”郎い搬膤丙梗匆顱↓▲謄蹐叛鐐茵↓3吠軸錣叛 争兵器がな くなり豊かで平和で平等で人間の尊厳が尊重される社会が実現します。 ■支援組織『ミル(1000)の会』への入会と財政支援のお願い! 【入会の手続き】 *入会せずに財政支援される事ももちろん可能です! **入会ご希望の方は下記のメールアドレス宛てに以下の情報をお知らせください! ymapr7@mx3.alpha-web.ne.jp 1)お名前 (実名でもハンドルネームでもどちらでも結構です) 2)ご住所 (お住いの都道府県名と市町村名だけで結構です) 3)メールアドレス *個人情報は厳重に管理します! ▲【財政支援のお願い】 【YYNews】のブログ閲覧と【YYNewsLive】の放送視聴の購読料の形で、以下の5 つの支援額の中から お選びください。 1)1カ月購読支援 500円  2)3カ月購読支援 1,500円 3)6カ月購読支援 2,500円 4)年間購読支援 5,000円 5)無期限支援  金額の指定はありません!                              【財政支援送金先の情報】 1)ゆうちょ銀行からの振込みの場合 口座名:ヤマザキ ヤスヒコ 記号:10820 番号:7679021 2)他の金融機関からの振込みの場合 口座名:ヤマザキ ヤスヒコ 店名:〇八八 店番:088 種目:ふつう預金 口座番号:0767902 以上よろしくお願いいたします。 (終り) 2016.05.06(金) 日本語放送 ☆特集『熊本大震災』 ■もしも日本の首相が今の安倍晋三ではなく、ムヒカ前ウルグアイ大統領のよう な、 【まっとうな首相】だったら、熊本大震災にどのように対処した だろうか? 【まっとうな首相】だったら、このように行動しただろう!  擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように9日遅れではなく、2日後には 被災地に飛び被災地すべてを回っただろう。 ◆擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように14日遅れでなく、2-3日後には 熊本大震災を【激甚災害】に指定しただろう 【まっとうな首相】だったら、安倍首相のように鹿児島川内原発の運転を継続 するのではなく、直ちに停止させただろう。 ぐ打楴鸛蠅糧鏈卉和攤澆老1時間20分しかなかったが、【まっとうな首相】だっ たら、被災現地に少なくとも一週間は滞在し、被災住民と同じとこ ろで眠り同 じ食事をとり被災住民の苦労を自ら体験しただろう。 グ打楴鸛蠅侶本大震災支援予算は23億円しかないが、【まっとうな首相】だっ たら、数百億円の『熊本大震災特別支援基金』を設けて、被災住民全 員が生活 再建できるように、また被災地域の産業とインフラが早急に復旧できるように予 算処置しただろう。 Α擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁∋抉臑寮を現地で指揮する担当大臣とスタッフ を長期間現地に張り付かせただろう。 А擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁熊本大地震が小型核兵器を使った地震兵器によ る人工地震ではなかったかの疑惑を徹底究明するために、【熊本大地震 特別調 査委員会】を内閣と国会に設け、法務省と防衛省に徹底調査を命じただろう。 ─擇泙辰箸Δ兵鸛蝓曚世辰燭蕁安倍首相のように連休を利用してユーロッパ訪 問で10日間も日本を留守にせず、熊本大震災はじめとする懸案事項を 休日返上 で対処しただろう。 日本と日本国民の不幸は、【まっとうな人間】の対局ある【最悪の人間】が国会 議員となり首相となり最高権力を握る『いかさま選挙制度』と、国民の 99%を不 幸にする極右ファシストとその一味を打倒できないことだ。 (終り) 2016.05.06(金) 日本語放送 ■パナマ文書で暴露された『タックスヘイブン』は合法的な『表の金融市場』と 表裏一体の非合法な『裏の金融市場』だ! 昨日の放送で紹介した経済評論家森永卓郎さんの週刊実話5月5日号の記事『「経 済“千夜一夜”物語」パナマ文書の本質』は短いが以下の点本質を鋭 くついている。 .織奪スヘイブンの多くは、島しょ部にあり、かつて欧米列強の支配地域だっ たところだ。バミューダ諸島やケイマン諸島は、いまでも英国の海外領 土だ。 ▲織奪スヘイブンは、英国系、米国系、欧州系の三つに分類されているが、そ れぞれ宗主国の金融市場と深く結びついている。そして、本国の金融市 場の補 完をしているのだ。 K楾颪龍睛算埔譴蓮△泙箸發紛睛纂莪しかしない。言わば表の顔だ。しかし、 金融市場には、“裏の顔”がある。表には絶対に出せないヤバい取引を 任せてい るのが、タックスヘイブンなのだ。 い弔泙蝓▲蹈鵐疋鵑離轡謄やニューヨークのウォールストリートは、タックス ヘイブンとセットで存在しているのだ。そして富裕層の資産を中心 に、世界で はとてつもない規模の資金がこのタックスヘイブンに流れ込んでいる。 '11年に、ニコラス・ジャクソンの『タックスヘイブンの闇』という本がイギリ スでベストセラーになった。この本によると、タックスヘイブンが 保有する資 産は、すべての銀行資産の半分、対外投資の3分の1にも達するという。しかも利 用されるのは、単に課税逃れのためだけではない。富裕層 がなぜ富裕層の暮ら しを続けていられるのかと言えば、彼らが自分たちの資産を10%以上の利回りで 運用しているからだ。 Δ靴し、冷静に考えてみて欲しい。この低金利の世の中で、二桁の利回りが実 現するはずがない。タックスヘイブンでは、あらゆる闇取引が行われて いるの だ。麻薬や売春で得た資金のロンダリング、テロリストとの兵器売買、企業の 乗っ取り、商品投機、そして北朝鮮の核兵器開発の資金までが、 タックスヘイ ブンで取引されているという。ヤバいカネには高い利回り がつくのだ。 世界各国の『実体経済』が生み出す所得は年間5,000兆円といわれているが、こ の中にはなぜか『金融経済』は入っていない。 なぜならば、株や国債や社債やデリバティブなどの金融商品の売買でなりたつ 『金融経済』は、実体経済のように『価値』を生み出さないからだ。 『価値』を生み出すのは実体経済であり、この実体経済で生み出された『価値』 を合法的あるいは非合法的に横領して世界50個所以上のタックスヘイ ブンに移 転させたものが、2200兆円といわれている闇の巨額資金だろう。 英国系、米国系、欧州系の『タックスヘイブン』は、本国の『表の金融市場』と 表裏一体の『裏の金融市場』である。 『タックスヘイブン』を実質的に支配しているのは、『表の金融市場』を支配し ているユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアそのものだといこと だ! パナマ文書が全面的に暴露されて『タックスヘイブン』で課税逃れしたきた世界 各国の企業と個人の名前が知れ渡れば『表の金融市場』は大打撃を受け るだろう! さらに『表の金融市場』に致命傷を与えるのは、世界支配階級が『タックスヘイ ブン』を利用して以下の【大規模金融犯罪】を犯してきた事実が世界中 に知れ 渡ることだ。 \こ支配階級によるイスラム国やアルカイダやネオナチなどのテロリスト組織 へ資金提供 ∪こ支配階級による北朝鮮とイアラエルに対する資金提供 世界支配階級によるブッシュ、チェイニー、ラムウフェルド、英国ブレア、日 本の小泉純一郎、竹中平蔵などの代理人への資金提供、 ち浪然慍颪糧詭資金 CIA,MI6,モサドなど各国の情報機関の秘密資金 【関連記事】 ▲森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 パナマ文書の本質 http://wjn.jp/article/detail/0191693/ 週刊実話 2016年5月5日号 パナマ文書の流出が世界中に衝撃をもたらしている。パナマ文書というのは、 タックスヘイブンへの法人設立を代行するパナマの法律事務所が過去40 年間に 行った取引の記録。その中に、イギリスのキャメロン首相やロシアのプーチン大 統領の友人、中国の習近平主席の親族などが含まれていたのだ。 世界には、50以上のタックスヘイブンが存在し、そこでは所得税や法人税が無 税、あるいは非常に低い水準に設定されている。貧しい国が企業を誘致 するた めに、そうしたことをやっているというのが一般的な理解だろう。そのこと自体 は正しいのだが、タックスヘイブンの問題は、富裕層が所得や資 産を移して、 節税や脱税をしているということだけではない。 タックスヘイブンの多くは、島しょ部にあり、かつて欧米列強の支配地域だった ところだ。バミューダ諸島やケイマン諸島は、いまでも英国の海外領土 だ。 タックスヘイブンは、英国系、米国系、欧州系の三つに分類されているが、それ ぞれ宗主国の金融市場と深く結びついている。そして、本国の金融市場 の補完 をしているのだ。 本国の金融市場は、まともな金融取引しかしない。言わば表の顔だ。しかし、金 融市場には、“裏の顔”がある。表には絶対に出せないヤバい取引を任 せている のが、タックスヘイブンなのだ。 つまり、ロンドンのシティやニューヨークのウォールストリートは、タックスヘ イブンとセットで存在しているのだ。そして富裕層の資産を中心に、世 界では とてつもない規模の資金がこのタックスヘイブンに流れ込んでいる。 '11年に、ニコラス・ジャクソンの『タックスヘイブンの闇』という本がイギリ スでベストセラーになった。この本によると、タックスヘイブンが保 有する資 産は、すべての銀行資産の半分、対外投資の3分の1にも達するという。しかも利 用されるのは、単に課税逃れのためだけではない。富裕層が なぜ富裕層の暮ら しを続けていられるのかと言えば、彼らが自分たちの資産を10%以上の利回りで 運用しているからだ。 しかし、冷静に考えてみて欲しい。この低金利の世の中で、二桁の利回りが実現 するはずがない。タックスヘイブンではあらゆる闇取引が行われている のだ。 麻薬や売春で得た資金のロンダリング、テロリストとの兵器売買、企業の乗っ取 り、商品投機、そして北朝鮮の核兵器開発の資金までが、タック スヘイブン で 取引されているという。ヤバいカネには高い利回りがつくのだ。 だから、タックスヘイブンの利用者が非難されるべきは、単に課税を逃れている というだけでなく、カネを増やすためなら手段をまったく選ばないその スタン スにある。 パナマ文書については、5月にもその全文が公開されるという情報もある。そう なると、日本の要人の名前も出てくるかもしれない。となれば、 本当のカネの 亡者が誰なのかが、白日の下にさらされる。 4月6日の記者会見で菅官房長官は日本政府として文書を調査する考えがないこと を示している。しかし国会は、すべての議員にタックスヘイブンの利 用の有無 を調査すべきだろう。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Sun May 8 19:29:48 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Sun, 8 May 2016 19:29:48 +0900 Subject: [CML 043315] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFwkLyRpJUklLSVlJWElcyU/JWohPCROOm4kajxqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8hIjBsPG8kTjBbQzw7eSRIJDckRjpZITkkSEA4GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC07RCRDJD8hIyRcJC8kLBsoQlR3aXR0ZXI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEtAUTZLRSokSzRYJG8ka019TTMkTiRSJEgkRCRPGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISIhVjg9PmwhVyRHQG8kJEIzJDEkRiQkJGslOCVjGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCITwlSiVqJTklSCRyMX4xZyQ3JD8kJCQrJGkkRyQiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGshIxsoQg==?= Message-ID: <6399555CF8D54FFA96E4F618180AB194@uPC>       Blog「みずき」:元NHKディレクター(まだ「片足は現役」のようです)のtoriiyoshikiさんの「NHK」という現場で働いてきた者       のまなざしから見たジャーナリズム論(連ツイ)です。「あちこちの現場で頑張っていい仕事をしている後輩たちがまだたく       さんいる。彼らは日常的に、そして懸命に戦っているのだ。彼らの「戦い」の成果が一本一本の番組として提示される。ぼ       くは一進一退の彼らの「戦い」を熱く支持する。そして、それは民放であっても、新聞であっても同じことである。ぼくがTwi       tterに積極的に関わる理由のひとつは、「現場」で戦い続けているジャーナリストを応援したいからである」という言葉に私       は熱いものを感じます。 【ジャーナリズムの現場にとって「戦い」とはきちんとした報道を続けること】 ぼく自身も古巣であるNHKの報道姿勢を危惧し、批判を呟いたことは一度や二度ではないはずである。しかし、多くのNHK批判者 が間違っているのは、この組織をあたかも一枚岩のように理解していること。現実はそうではない。組織中枢の意向がどうあれ、担 当したのが誰かによって全く違う結果になる。だから、籾井会長の言動や政治部、経済部の姿勢については厳しく批判しながら、 一本一本の番組については是々非々…良いものは褒め、ダメなものは貶すという姿勢で臨んでいる。批評するなら具体的に美点 や欠点を指摘しなければダメ。NHKはダメ、民放もダメという十把一からげの議論は無意味である。受信料の不払いは視聴者が自 らの意思を伝える最後の手段。籾井さんが会長をやっている限りは受信料を払わない、というのはよく理解できる話だが、やるなら 「運動」としての広がりを保ちながらやってほしいと思う。(略) 元NHKの職員(ディレクター)として言わせていただければ、そうした批判や受信料の不払い運動をシマゲジさんやエビ・ジョンイル さんが会長の時代にもやって欲しかったと思う。籾井さんはあまりに稚拙で、安倍政権があまりに強権的なので目立ってはいるが、 シマゲジ時代の方がよほど酷かったと思う。(略)報道内部では骨のある社会部幹部の粛清が行われた。その後、従軍慰安婦に 関する「ETV2001」番組改変事件は海老沢勝二会長の時代である。当時、自民党からの圧力が問題にされたが、要は安倍さん (当時官房副長官)たち自民党右派と海老沢体制の連携プレーである。海老沢さんがドキュメンタリーを嫌っていたのは今井彰「ガ ラスの巨塔」に詳しい。権力に批判的なスタンスをとることが多いドキュメンタリー番組(略)は、政治部出身者には忌み嫌われ、彼 らが権力を握るたびに弾圧され、作り手集団が解体されていったのがNHKをめぐる歴史の一断面である。 ぼくらドキュメンタリーの作り手は、ETVの番組などを作りながら一種の異端児として細々と生き残った。つまり、籾井会長になって 突然酷くなったわけではない、ということだ。しかし、件のNスペのように気概のある番組を作る連中は組織のあちこちでまだ頑張っ ている。(略)ジャーナリズムの現場にとって「戦い」とは、誰が会長であろうと、どんな政権であろうと、きちんとした報道を続けるこ とだ。NHKの報道姿勢がかなり酷いことになっているのは疑いない。しかし、あちこちの現場で頑張っていい仕事をしている後輩た ちがまだたくさんいる。彼らは日常的に、そして懸命に戦っているのだ。彼らの「戦い」の成果が一本一本の番組として提示される。 ぼくは一進一退の彼らの「戦い」を熱く支持する。そして、それは民放であっても、新聞であっても同じことである。ぼくがTwitterに積 極的に関わる理由のひとつは、「現場」で戦い続けているジャーナリストを応援したいからである。                                                          (toriiyoshiki Twitter 2016年5月7日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1915.html *最近フェイスブックもはじめました。省略部分はそのフェイスブックの記事を掲載しています。その中で私としてはかなり重要なコメ ントも述べているつもりです。是非ご参照ください。 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Sun May 8 19:34:17 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Sun, 8 May 2016 19:34:17 +0900 Subject: [CML 043316] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCREVFZ00kO1IkTyEiO2RAODt5JGQ4STt5ISI+YzMyGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPFQhIj4vP3RMMUIyISJGMEoqJE4kaCQmJEolXiE8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJTglSiVrIUo8fjFvRSohSyRKQjg6XyRLJEQkJCRGGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPXEkLzpuMkgkRyQiJEMkPyEjNVQkMiRpJGwkPyRiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4kWCRONiY0NiRIPzwkJDAmPnAkciRiJEQ6bjJIGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEckIiRDJD8hIxsoQg==?= Message-ID: <464955B5C80E430A91EA898E9E8AF621@uPC>       Blog「みずき」:あわせて太田昌国さんの津島佑子評もご参照ください。 【私にとって、津島佑子はいつも中上健次と結びついていた】 私が中上健次に紹介されて、津島佑子に会ったのは、1970年代の末ごろである。彼らはかつて同人雑誌「文芸首都」の 仲間であった。私が知って驚いたのは、彼女が母親に小説を書いていることを秘していたことである。だから、同人誌の郵 送をことわって、自分で取りに行ったという。さらに、彼女は同人たちにも、太宰治が父親であることを隠していた。つまり、 彼女は普通なら作家となるのに有利と見えるような条件を打ち消して、ただの人として出発するためにただならぬ苦労をし ていたのである。むしろ、それが彼女の文学を形成したといえる。とはいえ、私は、彼女の物語を作る能力は、父親譲りの 天分ではないかと常々感じていた。私にとって、津島佑子はいつも中上健次と結びついていた。中上が私の弟なら、津島 は妹であった。91年、湾岸戦争に反対する文学者の集会で、私は彼らと一緒に行動した。しかし、その翌年に中上は死ん だ。以来、私は中上の全集を編む仕事をのぞいて、文学の現場から遠ざかった。津島佑子が私にとって特別の存在となっ たのは、むしろそれからである。彼女は私にとって、中上の代理であったのかもしれない。実際、彼女は、私生児や孤児、 障害者、少数民族、動物のようなマージナル(周縁的)な存在について書く作家であった。虐げられたものへの共感と深い 愛情をもつ作家であった。 そして、そのために世界各地で活動した。たとえば、フランスの大学でアイヌ文学について講義したこともある。しかし、津島 佑子は中上健次の代理以上であった。私が瞠目したのは、彼女がむしろ近年になって、それまでとは違ったスタイルを、次 々と開発したことである。特に私が驚嘆したのは『黄金の夢の歌』(2010年)である。それは、私の『世界史の構造』(10年) と完璧に符合するものであったから。そして、昨年の「ジャッカ・ドフニ」(雑誌「すばる」連載)となると、世界文学史において 類を見ないような作品である。この勢いでは、この先、一体何を書くだろうか、と思ったほどだ。日本では知られていないが、 津島佑子はノーベル文学賞の有力な候補者であった。それに最もふさわしい多様な作品を書き、国際的な活動をしていた。 もう少し長生きすれば、受賞したであろうから残念である。また、私は反原発デモで、何度か、彼女と一緒に国会周辺を歩い た。そういうことが二度とできないのかと思うと悲しい。(柄谷行人「朝日新聞」2016年2月23日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1916.html *最近フェイスブックもはじめました。省略部分はそのフェイスブックの記事を掲載しています。その中で私としてはかなり重 要なコメントも述べているつもりです。是非ご参照ください。 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun May 8 22:38:37 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 8 May 2016 22:38:37 +0900 Subject: [CML 043317] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagVVMgcHJl?= =?utf-8?B?c2lkZW50aWFsIGVsZWN0aW9uIGlzIGEgZnJhdWQhIOexs+WbveWkp+e1sQ==?= =?utf-8?B?6aCY6YG45oyZ44Gv44Kk44Oz44OB44Kt44Gg77yB?= Message-ID: <572F415D.4070108@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! Thank you very mauch for your attention to my English-Japnasese broadcast from Japan. Today is Sunday on the 8th May 2016 at 8.30 pm at local time. 【video】 46m42a http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269139503 My name is Ysuhiko Yamazaki. I am a japansese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Wednesday at 7:00 p.m. in local time for more than 3 yearsand 8 months. I started English broadcast once a week on Sunday on the 7th Feburary 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the worldto let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. So please find here-after the English blog editated from the broadcast scinarioof yesterday,the 28st Feburary 2016. 【English Blog】 ■US presidential election is a fraud! 米国大統領選挙はインチキだ! Why do not american voters try to change fundamentally the presidential election system like as below ? old-fashioned unfair public opinion does not reflect. enormous money is flurried. なぜ米国の有権者は、仝鼎て、不公平で、L碓佞反映しない、そしてで大な カネが飛び交う今の大統領選挙制度を根本から変えようとしないの か? old-fashioned:The United States has also stubbornly defended the delegates system of the time of independence from the United Kingdom,regardless the people iin all many countries such as France electe the President in the direct election. ,慮鼎さいというのは、フランスなど他の国で通常行われている国民が大統領 を直接選挙で選ぶのではなく、米国が英国から独立した当時の代議員制 度を今 もかたくなに守っていることだ。 At the time when the first of 13 states became independent more than 300 years ago, the President was selected by the delegates choosen among the influential people of each state. The system of indirect election is understandable. 300年以上も前に最初の13州が独立した当時の大統領選挙が、各州の有力者が代 議員となり大統領を選ぶという、間接選挙であったことは理解でき る。 Because theransportation network was not so much developped at the time that it was very difficult for the voters to go to the polling place.because it was not developed to vote in person in the polling place, なぜならば、当時は交通網も発達していなかったために有権者全員が投票所に出 向いて投票することは困難であっただ。 And thya had no meanse of communicaiton to report rhe numbers of the ballots cunted at each polling station to the center of election Commission. また各投票所の投票用紙を集計して中央の選挙管理委員会に報告する通信手段も なかったからだ. We can't quite understand the reason why the old-fashioned delegate election systme is used in the United-States where the transportation systme and the communication means have developped so much than 300 years ago? しかし、交通門も通信手段も格段に発達した300年以上経過した現在の米国で、 なぜ古くさい代議員選で大統領を選んでいるのか、全く理解できな い。 unfair :in addition to the ordinary delegates to be bound by the results, there are many special delegates such as legislators,governors and party executivesto whom the freedom and privilege to choose the presidential candidates are given regardless of the election results. △良垳平というのは、投票結果に縛られる普通代議員の他に、国会議員や知事 や党の幹部などが特別代議員として、投票結果に左右されないで大統領 候補を 自由に選べる特権を与えていることだ。 In the case of the Democratic Party, there are 4745 ordinary delegates and 712 special delegates (15%) of influential people. 民主党の場合、普通代議員4745名に対して民主党の有力者たち712人(15%)が特別 代議員議員になっている。 Regardless of the voting results,it is seen that more than 90% of the votes of the special delegates will go to the Democratic mainstream Ms Clinto.n. 彼らは投票結果に関係なく大統領を選べるために、今回の大統領選では民主党主 流派のクリントン女史に90%以上の票が行くだろうと見られているの だ。 The votes of special delegates will not go to Sanders, democate-socialist who joined the Democratic Party in order to run for the presidential election. もともと民主党員でもなく、大統領選挙に立候補するために民主党に加盟した社 会民主主義者のサンダースには特別代議員の票はほとんど行かないの だ。 Republican Party is not as bad as Democrats, 5% of the ordinary delegates becomethe special delegate. 共和党は民主党程ひどくはないが、普通代議員の5%が特別代議員となっている。 The special delegation systeme in the Democatic Party and the Republican Party has a common aime to stop and not to win a ridiculous candidate uch as Sanders. 民主党と共和党の特別代議員制度設けている共通の目的は、今回のサンダース民 主党候補のような、とんでもない候補者が登場しても絶対に当選させな いため なのだ。 public opinion does not reflect:many american voters begin to realize the fact that the traditional Two-party system is the political system of deception that does not reflect the will of the people. の民意が反映しないというのは、米国伝統の二大政党制度は民意を反映しない 欺瞞の政治制度であること。そのことを米国の有権者がようやく気が付 き始め たことだ。 American voter are noticing the following things. 米国民は以下の事に気づいているのだ。 The Republicans and Democrats are a seemingly differents in political philosophyand policy, but even which took the regime, the situation will not chage becausethe front of the medals has changed in place of back. 共和党と民主党は、一見異なった政治理念と政策を掲げているが、どちらが政権 を取ったとしても所詮はメダルの表が裏に代わっただけだから。 The Republicans and Democrats are connected in roots, they make the politics forthe interests of the big banks, military industriesand large companies,neverfor the people's interests. 共和党と民主党は根っこは繋がっており、国民の利益ではなく、銀行や軍需産業 や大企業やの利益のために政治を行うことのだ。 enormous money is flurried:It is told that the total amunt of money that each candidate will collect in the primary election and the finals in this presidential election would be about 13.3 billions of dollars. い稜大なカネが飛び交うというのは、今回の大統領選挙では予備選と本選で各 候補者が集めるカネは1兆6000億円規模になると言われている。 In short,a candidate who could collect the huge fund will be chosen to the President of the United States. 要するに米国大統領に選ばれるには、なにを置いても、とてつまない巨額資金を 集められる候補者が勝つようになっているのだ。 If you say that the United States is the country of freedom and democracy, you must abolish the actual presidential election systme like as old-fashoned, unfair, public opinion does not reflect, and huge money is flurrid and must change to the direct election sysyteme such as France and many countries. (end) 米国の有権者は、もしも米国が自由と民主主義の国と主張するなら、まずやるべ きことは仝鼎て、不公平で、L碓佞反映しない、そしてで大な カネが飛び 交う今の大統領選挙制度を廃止して、フランスや他の国のように、国民が直接選 ぶ直接選挙に変えるべきなのだ! (終り) *********************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp *********************************** From kojis at agate.plala.or.jp Sun May 8 23:05:08 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 8 May 2016 23:05:08 +0900 Subject: [CML 043318] =?utf-8?B?44CQ44GU57S55LuL44CR44CO5LiW55WM44CPNg==?= =?utf-8?B?5pyI5Y+377ya54m56ZuG44CM5q2744Gu5ZWG5Lq65Zu95a6244Gr44Gq?= =?utf-8?B?44KK44Gf44GE44GL44CN?= Message-ID: <7637F75C5DFE4039B8C944E3D3632A5A@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 雑誌のご紹介です。本日5月8日発売の『世界』6月号の特集は、「死の商 人国家になりたいか」です。武器輸出をめぐる渾身の特集となっています。 武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)からは、私と満田夏花さんが座談会 「メイド・イン・ジャパンの武器はいらない」に参加しています。後ろに 特集の目次を貼り付けています。読みごたえ十分ですので、ぜひご一読く ださい。そして、知人、友人にもお知らせください。 ※『世界』ウェブサイトに掲載されている杉田弘也さんによる「執筆者か らのメッセージ」をご紹介します。 <オーストラリア次期潜水艦、フランスに決定> 杉田弘也  本稿執筆中は未定であったオーストラリアの次期潜水艦の発注先は、4 月26日、国防省における「競争的評価プロセス」の結果、フランスのDCNS 社に決定したと発表された。1週間後に次年度予算発表、2週間後には上下 両院の解散を目前に、発表のタイミングはここしかなかった。  この決定の本質は、「オーストラリア製なんだ。オーストラリア人の仕 事と、オーストラリア製の鋼鉄でね。まさにこの場所、ここでだ」という ターンブル首相の言葉に凝縮されている。予想以上に苦戦、激戦となりそ うな選挙を控えた政権の選挙対策であり、他の分野とは異なり予算をふん だんに使える国防費を用いた産業政策なのだ。潜水艦ではなく、医療や教 育、インフラなど他分野に予算を支出すべきとの風刺画がさっそく見受け られる。  日本での報道は中国の影響を強調しすぎている。「史上最も親中派」の ターンブル政権が、「中国の圧力に日和った」という筋立てがその代表で ある。残念ながらそうりゅう級の国防省での評価は、仏・独に水をあけら れて最低だったのだ。 ---------------------------------- <特集:死の商人国家になりたいか> ・いまこそ軍縮の理念を語れ〓武器を輸出しない国というプライド(河野洋平) ・武器輸出とアベノミクスの破綻〓課題先進国日本の誤った選択(小野塚知二) ・国策化する武器輸出〓防衛企業関係者は何を思うか(望月衣塑子) ・死の商人はどこから来る?〓イラクの現実と軍需産業(高遠菜穂子) ・座談会:メイド・イン・ジャパンの武器はいらない  (江田正雄(仮名)、杉原浩司、満田夏花) ・オーストラリアの潜水艦新造計画と新興軍需大国・日本(杉田弘也) ・悪魔の成長戦略〓民意が変質させられる前に(古賀茂明) ・国際テロの巣窟の街で眺めた素顔の軍産複合体(谷口長世) ・憲法への裏切り行為〓死の商人の国にだけはなるな(小山内美江子) 全体はこちらから(右側の表紙の画像をクリックすると目次が出ます) https://www.iwanami.co.jp/sekai/ ---------------------------------- なお、ご紹介が遅れましたが、4月1日発行の『世界』別冊「2015年安保か ら2016年選挙へ〓政治を市民の手に」にも、「国会を市民の手に取り戻す 〓「戦後最長国会」審議の内実」という文章を寄稿しています。 こちらは、集団的自衛権問題研究会の一員として取り組んだ、安保法制の 国会審議ダイジェストづくりを通して見えたことを綴りました。ダイジェ ストづくりのノウハウをご紹介したり、非民主的な国会運営や傍聴者への 不当な扱いを改善させる必要性などにもふれています。 こちらも参議院選挙へ向けた多角的な特集となっていますので、まだの方 はぜひご一読ください。 目次はこちらから(左の別冊の表紙画像をクリックしてください) https://www.iwanami.co.jp/sekai/ From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon May 9 06:42:39 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Mon, 09 May 2016 06:42:39 +0900 Subject: [CML 043319] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM2RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605082142.AA00045@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月9日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1846日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月8日合計4144名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 今日は 天神でやっている 「さんばば」さんたちがやっている スピーチに参加しました。 先の戦争の体験者だけあって、戦争法と安倍内閣に対しては 厳しい 批判を浴びせています。 あんくるトム工房 さんばばさんのスピーチ  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3906 コインランドリー半額  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3907 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆川内原発(せんだい)は活断層の線上なり 想定外の遁辞ありえず        (左門 2016・5・9ー1382)  ※あと50キロ南西で起これば川内原発はフクシマ第一原発級の災害  が必至です。志賀原発を始めとして、日本中の原発の危険度は明白  であるのに、鉄面皮の・心臓に毛の・知性と良識が響かない心の持主  たちが支配者です。参議院議員選挙で、目に物を見せてくれよと願っ  ている絆を多く強くしましょう。小林節さんの比例区工作はどうなる? ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆女の子のやる気つぶすな ののしるな  ※自称「政治アイドル」の大学生、町田彩夏さん。  高1で生徒会長選挙に立候補したら、「女のくせに生意気だ」と男性教師に言われた。  「女のくせに」のくやしさを忘れずに、活躍している。  今の政治は「男目線」と感じていて、女性議員を思い切って増やしたいと言う。  自身も政治家希望だ。  心から応援したい人である。 ★ ギャー さんから: 「不退転のあれ」 太いの一本 柔らかくもなく 固くもなく 堂々と横たわっている 出てきてしまったものに 引き返すところはない ★ 佐藤江美 さんから: 青柳様 いつも情報有難う御座います。 福島の国会事故調査委員会元委員長黒川清氏著 「規制の虜 グループシンクが日本を滅ぼす」 講談社が出版されました。 多くの方に是非お読み頂きたい本です。    ーーー 事故調査をすすめていく中から次々明らかになっていく事実 調査の過程で遭遇する多くの関係者を通して学んだ事故に至る日本人の気質についてはっきり述べています。 イントロダクションより一部抜粋 http://tinyurl.com/zy7rrol 志が低く責任感がない。 普段は威張っているのに困難にあうと我が身かわいさからすぐ逃げる。 これが日本の中枢にいるリーダー達だ。 責任ある立場の人達の責任感の欠如、怠慢、不遜   露わになった「日本中枢のメルトダウン」  日本で責任ある立場の人達には目に余るような責任回避の姿勢が少なくない。 要領の得ないことをぺらぺらしゃべって議論をうやむやにし、想定外の事を言われると途端に沈黙する。 残念ながら日本のエリートはいざという時明言を避け 「知らない、忘れた、聞いてない、関与してない」と責任逃れする人が圧倒的に多い。 そして、事故の根源的原因は「3.11」以前にあったと結論付けています。 福島事故に学び日本が変わるためには国民一人一人のマインドセットを変える必要がある。 国会事故調報告書はその点を指摘したかった。(著者) ★ 舩津康幸 さんから: 5月9日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号28.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hyv26kg こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu おはようございます。(5.9.4:10)ネット上の記事をざっと並べてみます。 熊本では、余震が続いています。被災地はきょうから3日間は雨との予報です。 昨日も一昨日に続いて、川内(せんだい)原発の沖合で地震を観測したという記事があります。(3.)  原発周辺で配布され続けている「原発周辺へのヨウ素剤 期限切れ薬回収課題 誤飲で副作用の恐れも」(7.)という気になる記事があります。 いま現れた今朝一番のニュース用の記事「ビキニ事件 周辺で操業の元乗組員など きょう提訴」(28.)が最下方にあります。 今朝は、熊本地震関連からはじめて川内原発関連へとすすめていきます。 熊本地震の最新記事、 1.●「活発な地震活動続く 局地的に激しい雨のおそれも」NHK5月8日 22時23分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512751000.html?utm_int=news_contents_news-main_002 1’.●「震度1以上1300回超す拠点避難所へ移動始まる 熊本市」西日本電子版2016年05月09日 03時00分 更新 http://qbiz.jp/article/86281/1/ 1”.「熊本県と大分県 地震の被害 9日」NHK5月9日 4時03分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513121000.html 2.●「車中泊、8割孤立化 「行政の接触ない」 NPOなど調査」毎日新聞2016年5月9日東京朝刊 http://mainichi.jp/articles/20160509/ddm/041/040/197000c 川内原発関連、 3.●「薩摩半島西方沖で地震相次ぐ」NHK鹿児島05月08日12時24分 ※映像有 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055136511.html?t=1462730246106 4.●◎「震源から80km!「川内原発は安全」というウソ〜フクイチの教訓が何も生かされていない 【熊本大地震】元原子炉技術者らが警鐘」現代ビジネス?5月8日(日)7時1分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160508-00048601-gendaibiz-bus_all ●この新聞が昨日の  の記事に続いて、とんでもない事柄のすり替えを意図した記事を 5.●●●「本当に「九州全体が放射線の海と化す」のか? “偽装”に走る反対運動」産経新聞2016.5.8 09:45更新 http://www.sankei.com/politics/news/160508/plt1605080005-n1.html 参考まで、川内原発の地元の薩摩川内市で、 6.「薩摩川内市で春の芸能祭」NHK鹿児島05月08日 19時06分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054806171.html?t=1462730596641 原発立地・周辺地域、 7.●●●「原発周辺へのヨウ素剤 期限切れ薬回収課題 誤飲で副作用の恐れも」佐賀新聞2016年05月08日 12時19分 http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20201/309361 7’.■安定ヨウ素剤  原発事故時に放出される放射性ヨウ素による内部被ばくを防ぐため服用する医薬品。ヨウ素は体内に取り込まれると甲状腺に集まる性質がある。このため人体に害のないヨウ素であ らかじめ甲状腺を満たしておき、放射性ヨウ素を取り込んでも蓄積しないようにする。錠剤の場合、大人は1回2錠、3歳以上13歳未満は1錠を服用。粉末もある。副作用の危険 があり、粉末は劇薬に指定されている。甲状腺以外の臓器の内部被ばくや、他の放射性物質には効果がない。」 ★ 久保田 さんから: 南海トラフ ・ 巨大地震に関する、公開質問状  ■ 気象庁 (福岡管区気象台) 御中 拝啓、お尋ね致します。 熊本地震の発生でも判るように、南海トラフ付近における応力値等は 極めて危険なレベルとなっています。 内閣府・中央防災会議、南海トラフ・M9巨大地震 (津波) 2012.08 http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku/pdf/1_1.pdf http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku/pdf/1_5.pdf http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku_wg/pdf/shiryo.pdf でお判りのように、静岡県等では、地震発生後5分程度で、高さ10M を超える巨大津波が到達する予定です。予想最大死者は、約 32万人。 津波による死者を減少させる為には、より正確で速い、津波警報等が 必要です。 以下質問致します。 (組織、等) 1・ 南海トラフ・M9巨大地震は、東京・大阪、共に大被害の可能性    があるが、その場合、どの管区が津波警報等の業務を行うのか? (地震規模 Mw、等) 2・ モーメント・マグニチュード Mw 一次速報値は、地震発生後    5分以内に公開されるのか? (静岡県等では、地震発生後    5分程度で、巨大津波が到達する) 3・ モーメント・マグニチュード Mw 二次速報値(約15分後)    は、どの程度の精度なのか?、(正規分布の1偏差) 4・ 南海トラフ・M9巨大地震が、スロー地震の場合、適正な Mw    の計算をするプログラムは用意されているのか? 5・ 南海トラフ・M9巨大地震における、強震度分布(震度5強前後)    シミュレーション・マップ は、完成しているのか?  (津波警報、等) 6・ 南海トラフ・M9巨大地震における、気象庁のシミュレーション    において、津波最大高、及び津波最大遡上高は、それぞれ何mか? 7・ 6の、詳細な津波(遡上)最大高マップは完成しているのか? 8・ 6の数値は、どの程度の精度なのか?、(正規分布の1偏差) (資料)気象庁・津波警報改善に向けた取り組み http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/hakusho/2012/HN2012sp2.pdf 残された時間は僅かです。1週間以内に、御回答をお願いします。 なお、メールで回答が無い場合は、福岡管区気象台に、直接回答を 求めますので、必ず1〜8、の項目の、精査をお願いします。 宜しくお願いします。敬具 (2016.0508) ○ 地球科学 メモ http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/zearth.htm ★ 安間 武(化学物質問題市民研究会) さんから: 当研究会トピックス2016年5月8日 第516号で紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------- ■ 集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(戦争・安倍政治等)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ---------- ■ 原発 ---------- ◆ 震源から80km!「川内原発は安全」というウソ〜フクイチの教訓が何も生かさ れていない 【熊本大地震】元原子炉技術者らが警鐘 (現代ビジネス 2016年5月8日 「週刊現代」2016年5月7日・14日合併号より) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48601 ◆ 脱原発 東北電個人株主、再提案へ /青森 (毎日新聞 2016年5月7日) http://mainichi.jp/articles/20160507/ddl/k02/040/060000c ◆ 「原発全廃」訴え100キロ行進 琵琶湖一周「市民ウオーク」 (中日新聞 2016年5月5日) http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160505/CK2016050502000006.html ◆ 【アカン】福島第一原発の凍土壁、凍結作業に遅れ!全面凍結は延期へ!汚染 水も当初予想の3倍のペースで増加! (真実を探すブログ 2016年5月5日) http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11349.html ◆ 泊再稼働への地元同意 10市町村、範囲拡大望む 後志首長アンケート (北海道新聞 2016年5月3日) http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0266037.html ◆ 放射性廃棄物 新ルール決定 濃度下がれば一般ごみ (東京新聞 2016年4月28日) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016042802000267.html ---------- ■ 沖縄 ---------- ◆ 沖縄への核持ち込みは「権利」 米が歴史書に明記 (琉球新報 2016年5月8日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-274685.html ◆ ネット上の誤解に反論 米軍基地問題で沖縄の大学教授ら (沖縄タイムス 2016年5月8日) https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=167167 ◆ 「体を休め、次の闘いに」 鳩山元首相、市民ら激励 名護市辺野古のシュワブ前 (琉球新報 2016年5月7日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-274362.html ◆ 辺野古 フロート、油防止膜撤去再開 市民ら座り込み継続 (琉球新報 2016年5月6日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-273605.html ◆ 沖縄県議選立候補予定者 辺野古「反対」 42人 「推進」 2人 (沖縄タイムス 2016年5月4日) http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=166691 ◆ 辺野古基金5億6千万に 裁判研究、反対運動体を支援 (琉球新報 2016年5月2日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-271366.html ★ 前田 朗 さんから:   ヘイト・クライム禁止法(111)アメリカ合州国 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_7.html ★ 林田英明 さんから:    孫崎享さん講演  対米追随派と自主独立派のせめぎ合いの中で日本の戦後政治を解析して 物議をかもした孫崎享さんの講演「安保法の正体」が5月3日、北九州市で開かれました。 新聞各紙も翌日、記事化しましたが、以下のレイバーネット日本で詳述しています。 「日本は本当に恐ろしい国に入ってきている」のタイトルが 孫崎さんの危機感を表しているでしょう。 http://www.labornetjp.org/news/2016/0509hayasida ★ 色平哲郎 さんから: ・「今こそ、1%のためだけでない、全ての人々のために機能する政府を作る時です。」 サンダース候補:今こそ99%のための政府を!(日本語字幕) https://www.youtube.com/watch?v=0GgPuMJoCBA   ・「正義とは」バーニー・サンダース(2016年、日本語字幕付)  http://goo.gl/qFOV4T ★ 伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi さんから: ・亀浜レイコさんの女性のつどいでは、てぃだぬふぁ島の子の平和な未来をつくる会の 石嶺香織さんが、自衛隊ミサイル基地建設問題を訴えて、 オール沖縄として自衛隊配備に反対してほしいと訴えた。 フロアーからも亀浜レイコさんを応援する発言が相次いだ ・亀浜レイコさんを宮古島初の女性県議にしようと熱弁をふるう岸本邦弘共同代表。 糸数慶子参議員も激励挨拶。 亀浜レイコ候補者は、切々と宮古島市の課題解決のために県政に送って欲しいと訴えた。 最後は、片手を隣に人の肩にかけてのガンバロウ。 ・5月7日、宮古島市で初の女性県議をめざす亀浜レイコさんの女性のつどいに参加するため宮古島へ。 女性集会の前後に街頭での訴えにも参加。亀浜レイコさんは、 1997年以来19年間、平良市議2期、宮古島市議3期目。宮古島市の女性のリーダー。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「◎実行委員会 5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●   5月9日(月)18:30〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)      福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金) 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From mshmkw at tama.or.jp Mon May 9 06:57:14 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Mon, 9 May 2016 06:57:14 +0900 Subject: [CML 043320] =?iso-2022-jp?B?GyRCPi46fTtSIVgkPSRsJEMkRiRJJCYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEokTiEpMi1GbCRONHBDTyROT0MhWTh4MysbKEI=?= Message-ID:                             [TO: CML, keystone] 島川です。  「沖縄米軍基地問題検証プロジェクト」のブログに、  小冊子『それってどうなの? 沖縄の基地の話。』  が公開されています。    「この小冊子は、沖縄の基地や沖縄について、事実に反することがらが   広く話されている状況を懸念する者が集まって作りました。   インターネット上で広まった間違った情報について、それらの何がど   う違うのかを、大真面目に分かり易く説明する必要がある、というこ   とから、まず、どのような「沖縄の基地の話」が行き渡っているかを   見付け、それについて、一つずつ反証(ここが、こう違うという説明)   を書きました。」  とのことです。執筆者は、   石山永一郎(ジャーナリスト)   佐藤 学(沖縄国際大学教授)   島袋 純(琉球大学教授)     星野英一(琉球大学教授)   真喜志好一(建築家)        宮城康博(フリーライター) 安田浩一(ジャーナリスト)     山本章子(沖縄国際大学非常勤講師) 屋良朝博(ジャーナリスト)    のかたがた。 項目毎に読むことも、1冊をPDFファイルでDLすることもできます。 印刷された冊子は1冊100円で、サイトから注文可能です。  東京新聞に、この冊子の紹介記事が出ています。   「「辺野古」への誤解に反論します 沖縄の学者ら小冊子公開」   東京新聞 5月8日     目次は、以下の通りです。 --------------------------------------------------------------------------- #1 基地 8ページ〜 1-1 辺野古基地は、普天間の代替施設であり、「新基地建設」ではない。 1-2 何もないところに普天間基地が建設され、住民が後から周りに住み始めた。 1-3 辺野古の基地:キャンプ・シュワブは、住民が誘致して建設された。 1-4 辺野古に移設されれば、沖縄の基地負担は格段に軽減される。 1-5 普天間基地は、人権の問題ではなく、政治の問題である。 1-6 基地は人権問題を引き起こしておらず、政治的な解決を図るべき問題である。 1-7 辺野古に移設されれば、危険性は格段に減少する。 1-8 辺野古に造る新基地は普天間の3分の1の面積に縮小される。 1-9 アメリカが要求する通り、辺野古に基地を移転しないと普天間が返還できない。 1-10 沖縄には、面積で、日本の米軍基地の74%が集中しているというのは、負担を誇   張するための数字の操作であり、自衛隊との共用施設の中では、23%でしかない。 1-11 岡本行夫元首相補佐官発言「辺野古の海は砂地だけ。サンゴ礁も生物もいない」。 #2 海兵隊 18ページ〜 2-1 オスプレイは、高性能の新型機であり、欠陥機ではない。 2-2 空陸一体の部隊で分散配置できないので、沖縄に基地をまとめて置いておくしか    ない。 2-3 海兵隊は殴り込み部隊だから沖縄に駐留させる必要がある。 2-4 沖縄の海兵隊は対中国、対北朝鮮への抑止力として重要な存在だ。 #3 日米安保 21ページ〜 3-1 基地をなくしてどうやって沖縄を守れるのか。基地をなくす方が人権問題である。 3-2 辺野古反対は、米国の信頼を失い日米同盟をつぶす。 3-3 米国は、日本を守るためには、中国との武力衝突も辞さない。 3-4 辺野古新基地建設は、日本政府ではなく米国の強い要望である。 3-5 沖縄は地理的にいい位置にあるから米軍が集中する。 3-6 米海兵隊は中国から日本を守ってくれている。 3-7 安全保障環境が厳しくなっている。だから沖縄の米軍基地は必要だ。 3-8 アメリカはその地理的重要性から沖縄を重視しており、沖縄に米軍基地をおかな ければ戦略が成り立たないと考えている。 #4 尖閣・南西諸島「防衛」 28ページ〜 4-1 尖閣有事の際は、在沖海兵隊がただちに出動してくれる。 4-2 沖縄から基地がなくなれば尖閣を諦めなくてはいけない。 4-3 「北朝鮮」の脅威に備えるためにも基地が必要。 #5 中国 31ページ〜 5-1 米軍がフィリピンから撤退すると中国が南沙を占領したように、沖縄に米軍がい なくなると、中国はただちに尖閣を占領する。 5-2 沖縄に米軍がいなくなると、中国の脅威にさらされる。 5-3 中国が尖閣諸島を狙っており、沖縄の米軍が守ってくれている。 5-4 翁長知事は中国からお金を貰っている。 5-5 沖縄の人は中国系だから中国を引き入れようとしている。 5-6 琉球王国の王府は、中国伝来の人々が支配していた。その子孫たちは今でも沖縄 の有力者で中国に取り入ろうとしている。 5-7 米中は戦争しようとしている。 5-8 中国は覇権国家だ。今後も海洋進出を止めないだろうから、沖縄の米軍基地は野 心を阻むため必要だ。 5-9 中国は南沙諸島で勝手に人工島を建設している。中国はいつか沖縄へも触手を伸 ばしてくる。米軍の抑止力が不可欠だ。 #6 沖縄経済・財政 38ページ〜 6-1 沖縄の経済は、基地に依存している。 6-2 沖縄は貧乏県だから、生きるためには基地も必要だろう。 6-3 基地負担の見返りとして沖縄は財政的に優遇されている。 6-4 沖縄振興予算は、基地負担と引き換えの優遇措置である。 6-5 基地の中で働いている従業員が多くいる。基地がなくなると困る。 #7 米兵・地位協定 42ページ〜 7-1 米軍に守ってもらっているため、地位協定で米軍に特権を与えるのは当たり前。 7-2 最近、沖縄の人は「差別だ」と騒ぐけど、被害妄想もはなはだしい。 7-3 米兵による性犯罪発生率は、沖縄県のそれよりも低い。米兵による事件・事故の 被害は、誇大に宣伝されている。 #8 運動 45ページ〜 8-1 政府は建設意思を固めており、地元がどう反対しようが辺野古新基地建設は阻止 できない。 8-2 沖縄の基地反対運動は日当2万円が支給されている。 8-3 反対派は、中国の工作員に扇動され中国に内通している。大半は韓国・中国人、 日本国籍でも帰化人。 8-4 辺野古基地周辺集落の住民は反対運動をまったくしていない。 8-5 反対運動は、補償を受けるための駆け引きの道具である。 8-6 沖縄の地元紙、沖縄タイムスと琉球新報は偏向新聞だ。 8-7 普天間周辺の住民をはじめ、沖縄県民には移設賛成の人も多いのに、その声は中 国などの影響下にある偏向した地元マスコミによって握りつぶされている。 8-8 辺野古に集まっているのは「自称」市民たち。 8-9 辺野古についても地元の人たちに決めさせればいいことで、本土の人間が反対す るというのはオカシイ。 8-10 基地の地主は国から毎年膨大な金をもらって、六本木ヒルズに住んでいる。 8-11 沖縄の基地反対派は安全保障を否定する、一国平和主義者だ。 8-12 基地反対派には沖縄独立派が多く、沖縄を日本から独立させてその後中国領にす るつもりだ。 8-13 反基地運動が、基地問題の人質として普天間第二小学校の移転を妨害した。 ------------------------------------------------------------------------------   From chieko.oyama at gmail.com Mon May 9 07:17:57 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 9 May 2016 07:17:57 +0900 Subject: [CML 043321] =?utf-8?B?5pyA57WC5be744CM6aKo44Go5YWx44Gr5Y6744KK?= =?utf-8?B?44Gs44CN44Gn44Gv44CA44K544Kr44O844Os44OD44OI5LiJ5bqm44KB?= =?utf-8?B?6Zui5ama?= Message-ID: 「風と共に去りぬ」 第6巻 マーガレット・ミッチェル 荒このみ 岩波文庫 南北戦争とその後の再建時代を背景とする大河小説。圧巻だった。 その最終巻、第50章〓第63章。 訳者解説(6) アメリカン・サーガ ―― 永遠の歴史ロマンス 『風と共に去りぬ』 『風と共に去りぬ』関連略年表(ジョージア州と南北戦争) -------------- 千恵子メモ ---------------------------------- 48 囚人を殴って働かせようとするスカーレット 前の章にも出てきたよね 125 レット 「自分の女房があばずれなのはかまわないが、臆病なのは耐えられない」 鋭い。 260 ボニーの死。 316 アシュリーを自分のものにするために、死を願っていた。メラニーが死にアシュリーが手に入ったら、欲しくなくなった。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From hamasa7491 at hotmail.com Mon May 9 08:32:08 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Mon, 9 May 2016 08:32:08 +0900 Subject: [CML 043322] =?iso-2022-jp?B?Rnc6IBskQiVRJUolXko4PXEhITNaRTcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISY7MExaQysycUQ5JE5MPiRiIVobKEI1GyRCN24bKEI5?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxEKyFbGyhC?= Message-ID: 毎日新聞と佐賀新聞です ni0615田島拝 ━━━━━━━━━━━━━ 毎日新聞ニュースメール http://mainichi.jp/ 2016年5月9日(月)朝 ━━━━━━━━━━━━━ ■注目ニュース■ 国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に参加する共同通信のパナマ文書分析で8日、インターネット通販大手楽天の三木谷浩史会長兼社長がタックスヘイブン(租税回避地)法人の株主となっていたことが分かった。 ▽パナマ文書:楽天・三木谷会長の名も 10日一部公表(有料会員限定) 毎日新聞2016年5月8日 19時44分(最終更新 5月8日 19時57分)  国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に参加する共同通信のパナマ文書分析で8日、インターネット通販大手楽天の三木谷浩史会長兼社長がタックスヘイブン(租税回避地)法人の株主となっていたことが分かった。 <パナマ文書 記者が語るスクープの裏側> <ネット上に無関係企業名も パナマ文書、別リストと混同か> <タックスヘイブン、何が問題なの?> <パナマ文書が日本を直撃? ツケ払うのは一般の国民> <パナマ文書 内閣参与の会社名、法人株主連絡先に> .  ICIJは日本時間10日午前3時にホームページで文書の一部情報を公表する。多くの目でチェックしてもらうことで、より分析を深めたい考えで、「調査に値するものを見つけた場合」には情報を提供するよう呼び掛けている。  文書によると、三木谷氏は1995年に英領バージン諸島に設立された法人の株主になっていた。株の取得は楽天起業前で、同社は三木谷氏の話として、パーティーか友人の紹介で知り合った外国人から投資を持ちかけられ、80万円程度を出したが一部しか戻ってこなかったと説明。三木谷氏は「租税回避の認識はなく、全くやましいところはない」と話しているという。  パナマ文書は回避地に設立された20万社以上の法人と、それに関連する個人約37万人の情報がある。ICIJは、2013年に取り組んだ回避地報道「オフショアリークス」のデータベースに追加する方法で、回避地法人名と関連する個人の氏名、住所を公表し、検索もできる予定。  アドレスはhttps://offshoreleaks.icij.org(共同) ******************** 佐賀新聞が詳しい http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/309374 佐賀の住所にも3人 パナマ文書の日本関係者 唐津市松南町、伊万里市立花町、太良町多良 2016年05月08日 20時40分  【共同】国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に参加する共同通信のパナマ文書の分析で、大学の名誉教授や大手企業の役員らがタックスヘイブン(租税回避地)につくられた法人に関与していたことが6日、分かった。会社経営者の海外取引を目的とした設立や悪質業者の利用も目立った。  パナマ文書には、日本在住者や日本企業の名前が重複を含めて約400あるが、重複を除くと32都道府県の日本人約230人、外国人約80人、企業などが約20となった。  租税回避地は税負担を軽くするのに好都合な場所とされるが、法人設立自体に問題はなく、事業が目的の場合もある。  石川県の医系大学の名誉教授は2012年、英領バージン諸島に法人を設立した。中国人投資家に新薬開発を持ち掛けられ、開発に必要な3億円規模の資金の受け皿としてだったという。その後、日中関係悪化の影響からか、連絡がなくなった。名誉教授は「投資家が新薬の収益への税を逃れるつもりだったのだろう」と話した。  セーシェルの法人の関係書類には札幌市の大手企業役員の名前があった。役員は企業を通し一部の書類のサインが自らのものと似ているとしたが「記憶がない」と回答した。 ■内閣参与の会社名も記載  パナマ文書の分析で、回避地法人の株主連絡先として、都市経済評論家で内閣官房参与の加藤康子氏が代表取締役を務める会社名が記載されていることが6日分かった。  加藤氏は共同通信の取材に「全く心当たりがなく大変驚いている。当時の会社代表者は別の人で、連絡先として名前を使うことを認めた人がいなかったか調査する」と述べた。 ■佐賀の住所に3人  パナマ文書に記載があったタックスヘイブン(租税回避地)利用者で、佐賀県が住所となっていたのは3人だった。ただ該当する住所がなかったり、転居先が不明だったりし、6日までに該当者は見つからなかった。記載があったのは唐津市松南町、伊万里市立花町、太良町多良の3人。 拝 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon May 9 09:03:00 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 9 May 2016 09:03:00 +0900 Subject: [CML 043323] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag57Gz5Zu95aSn57Wx6aCY6YG45oyZ44Gv44Kk44Oz44OB44Kt44Gg77yB?= Message-ID: <572FD3B4.8040103@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】 のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2015.12.23)に放送しました英日語放送の『メインテーマ』の 日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【日本語ブログ記事】 ■米国大統領選挙はインチキだ! なぜ米国の有権者は、仝鼎て、不公平で、L碓佞反映しない、そしてで大な カネが飛び交う今の大統領選挙制度を根本から変えようとしないのか? ,慮鼎さいというのは、フランスなど他の国で通常行われている国民が大統領 を直接選挙で選ぶのではなく、米国が英国から独立した当時の代議員制 度を今 もかたくなに守っていることだ。 300年以上も前に最初の13州が独立した当時の大統領選挙が、各州の有力者が代 議員となり大統領を選ぶという、間接選挙であったことは理解でき る。 なぜならば、当時は交通網も発達していなかったために有権者全員が投票所に出 向いて投票することは困難であっただ。 また各投票所の投票用紙を集計して中央の選挙管理委員会に報告する通信手段も なかったからだ. しかし、交通門も通信手段も格段に発達した300年以上経過した現在の米国で、 なぜ古くさい代議員選で大統領を選んでいるのか、全く理解できな い。 △良垳平というのは、投票結果に縛られる普通代議員の他に、国会議員や知事 や党の幹部などが特別代議員として、投票結果に左右されないで大統領 候補を 自由に選べる特権を与えていることだ。 民主党の場合、普通代議員4745名に対して民主党の有力者たち712人(15%)が特別 代議員議員になっている。 彼らは投票結果に関係なく大統領を選べるために、今回の大統領選では民主党主 流派のクリントン女史に90%以上の票が行くだろうと見られているの だ。 もともと民主党員でもなく、大統領選挙に立候補するために民主党に加盟した社 会民主主義者のサンダースには特別代議員の票はほとんど行かないの だ。 共和党は民主党程ひどくはないが、普通代議員の5%が特別代議員となっている。 民主党と共和党の特別代議員制度設けている共通の目的は、今回のサンダース民 主党候補のような、とんでもない候補者が登場しても絶対に当選させな いため なのだ。 の民意が反映しないというのは、米国伝統の二大政党制度は民意を反映しない 欺瞞の政治制度であること。そのことを米国の有権者がようやく気が付 き始め たことだ。 米国民は以下の事に気づいているのだ。 共和党と民主党は、一見異なった政治理念と政策を掲げているが、どちらが政権 を取ったとしても所詮はメダルの表が裏に代わっただけだから。 共和党と民主党は根っこは繋がっており、国民の利益ではなく、銀行や軍需産業 や大企業やの利益のために政治を行うことのだ。 い稜大なカネが飛び交うというのは、今回の大統領選挙では予備選と本選で各 候補者が集めるカネは1兆6000億円規模になると言われている。 要するに米国大統領に選ばれるには、なにを置いても、とてつまない巨額資金を 集められる候補者が勝つようになっているのだ。 米国の有権者は、もしも米国が自由と民主主義の国と主張するなら、まずやるべ きことは仝鼎て、不公平で、L碓佞反映しない、そしてで大な カネが飛び 交う今の大統領選挙制度を廃止して、フランスや他の国のように、国民が直接選 ぶ直接選挙に変えるべきなのだ! (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei at jcom.home.ne.jp Mon May 9 09:04:12 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Mon, 9 May 2016 09:04:12 +0900 Subject: [CML 043324] =?utf-8?B?UmU6IOWkp+WbveOBq+WIqeeUqOOBleOCjOOBpg==?= =?utf-8?B?44GE44KL5q205Y+y77yaIOOCouODoeODquOCq+OBr+OAjOawuOmBoA==?= =?utf-8?B?44CN44Gu5ZCM55uf5Zu944Gq44Gu44GL77yf5q205Y+y44Gr5a2m44G2?= =?utf-8?B?5pW144Go5ZGz5pa544Gu44Oc44O844OA44O844Op44Kk44Oz?= In-Reply-To: <1349106155.33771462748195031.dzr06160@nifty.ne.jp> References: <1349106155.33771462748195031.dzr06160@nifty.ne.jp> Message-ID: <2C6A5108D7D7437EBED7E0CAD0B53DF1@ishigakiPC> みなさんIROHIRA さん お世話様 日本は大国にもて遊ばされているだけです。 過去ロシアに勝ったのは、英国にダマされ 日英同盟を結ばされ、日露戦争をそそのかされた のでした。 勝利しても英・米に戦費で莫大な借金をかかえたままでした。 諸葛孔明は 「同盟は力が互角ならば成立するが、 力が違い過ぎたら利用されるだけだ」 と述べています。 【日本会議】は天皇教神道集団で非科学的であり、 再び一億玉砕の道を歩んでいます。 日本は貧しいから、満蒙開拓だと移民政策を進めましたが、 貧しいのは、何も生産しない働かない軍人、武器に巨大な 税金をつぎ込んでいたからです。 アベの夢は日本国民・市民を再び騙し、 過去の、祖父の夢を追っているだけでしょう。   (いしがき) アメリカは「永遠」の同盟国なのか? 歴史に学ぶ敵と味方のボーダーライン ・・・ 普遍的な正義を主張するのなら、「すべての国が、平等に核兵器をもたないべき」ある いは、「すべての国が、平等に核兵器をもつべき」となるでしょう。しかし、これは子 供の論理です。 もう一度。日本は、反日国家中国に対抗するため、「核武装」したい。しかしそれをや ると、アメリカと4大国がつくった「世界秩序」の破壊者となる。「中国に対抗するこ と」が目的だったのに、気がついたら「中国だけでなく、アメリカと世界を敵にまわし ていた」となりかねない。 戦前も同じことをしました。「ロシアの南下政策に対抗するため」に満州に進出した。 ところが気がついたら、ロシア(後ソ連)だけでなく、アメリカを敵にまわし、中国を 敵にまわし、イギリスを敵にまわし、国際連盟を敵にまわし、結局、大敗戦です。 その当時、「満州は日本の生命線」などといっていた。結果をみれば逆で、日本は、米 英を満州に入れ、ロシアの南下政策に対抗してもらうべきだったのです。 「核武装」については、幸いそこまで盛り上がりをみせていません。しかし、「核は日 本の生命線、なければ中国に侵略される!」などと政府が言い始めたら、「いつか来た 道」「必敗の道」です。 http://www.mag2.com/p/news/186619 MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace ---------------------------------------------------------------------- 何とかしたい!保険やお金の悩み! プロに相談してみませんか? 無料保険相談で!JCBギフト6000円分をプレゼント! http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=nM8uM ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From boong at space.ocn.ne.jp Mon May 9 12:45:41 2016 From: boong at space.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?S0lNIEJvb25nYW5nIO+8jyDph5HmnIvlpK4=?=) Date: Mon, 9 May 2016 12:45:41 +0900 Subject: [CML 043325] =?utf-8?B?5piO5pelNS8xMCjngaspMTXmmYLvvZ7jgIDpmaI=?= =?utf-8?B?5YaF6ZuG5Lya44CM5LuK44GT44Gd5Lq656iu5beu5Yil5pKk5buD5Z+65pys?= =?utf-8?B?5rOV44Gu5a6f54++44KS44CNUGFydC41?= Message-ID: <573007E5.2050701@space.ocn.ne.jp> コリアNGOセンターの金朋央です。 直前の案内となり、すみません。 関心が集まるヘイトスピーチ問題に関して、既に与野党から法案が国会 に提出されています。 NGO・市民団体は、昨年から継続して、人種差別撤廃のための基本法制 定を求めてきました。 大詰めの段階に来ているといえる法制定に関して、5回目の院内集会を 明日、参議院議員会館で開きます。 ぜひご参加ください。 ●集会概要● ・日時: 2016年5月10日(火)15:00〜16:00 ・会場: 参議院議員会館 講堂(東京都千代田区永田町2-1-1)  http://www.sangiin.go.jp/japanese/taiken/shuhen/shuhen.html −地下鉄 有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」1番出口よりすぐ −地下鉄 丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」1番出口徒歩5分 ※入場には入館証が必要です。  参議院議員会館ロビーで14:30から入館証を配布します。 ・事前申込み:不要 ・主催: 外国人人権法連絡会     移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)     人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)     のりこえねっと     ヒューマンライツ・ナウ ●プログラム● ・国会情勢報告 ・弁護士発言:伊藤和子さん(ヒューマンライツ・ナウ)        渡邉彰悟さん(全国難民弁護団連絡会議)        在日コリアン弁護士 ・国会議員発言 *集会情報は、以下の「外国人人権法連絡会」のサイトをご覧ください  https://gjinkenh.wordpress.com/2016/04/26/15/ -- --------------------------------------------------- 金朋央(Kim Boong-Ang) boong@space.ocn.ne.jp (特活)コリアNGOセンター 東京事務所 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第2韓国広場ビル8F TEL: 03-3203-5655 FAX: 03-6457-6155 http://korea-ngo.org --------------------------------------------------- From mgg01231 at nifty.ne.jp Mon May 9 12:50:26 2016 From: mgg01231 at nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Mon, 9 May 2016 12:50:26 +0900 Subject: [CML 043326] =?utf-8?B?44Os44Kk44OQ44O844ON44OD44OIVFbnrKwxMDM=?= =?utf-8?B?5Y+355Wq5a6j44CM44Ki44Oh44Oq44Kr5Yq05YON6YGL5YuV44Gu5pyA5YmN?= =?utf-8?B?57ea44CN?= In-Reply-To: <2528d553-14c2-8c75-0939-113bca78add7@nifty.ne.jp> References: <2528d553-14c2-8c75-0939-113bca78add7@nifty.ne.jp> Message-ID: <16d11eda-af01-d88b-6a90-b9a735377e0f@nifty.ne.jp> 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。 あさってのレイバーネットTVです。レギュラー放送でお送りします。 シカゴツアーから帰国したばかりのユニオンメンバーがゲスト。大統領選で揺れ るアメリカの社会運動・労働運動のホットな情報をお届けします。ぜひご覧くだ さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●労働者の 労働者による 労働者のための   レイバーネットTV 第103号放送   特集:アメリカ労働運動の最前線 ・日時 2016年5月11日(水曜日)20:00〜21:30 ・視聴アドレス http://www.labornetjp.org/tv ・配信場所 バンブースタジオ(竹林閣)     http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html   (地下鉄「新宿三丁目駅」E1出口近く) ・キャスター  松元ちえ 土屋トカチ   【ニュースダイジェスト】10分  前回のレギュラー番組で特集した、セブンイレブン店長の闘い。三井店長のそ の後など、ここ2週間のホットなニュースをお伝えします。   【特集:アメリカ労働情報運動の最前線】45分  ゲスト:名取学(全労連) 大久保なつみ(全印総連) ヤン・ニッゲマイヤー(政治学研究者)  組合の民主化を求めるユニオニストの世界大会「レイバーノーツ」で、見て・ 聞いたホットな闘いについて、大会に参加した日本代表団がレポートします。 「時給15ドルの最賃引き上げキャンペーン」やシカゴ教員ストライキなど、ア メリカで、シカゴで広がる運動に学ぼう。 【ほっとスポット】8分  ジョニーHさんが、白熱するアメリカ大統領選を替え歌に!それにあわせて、 乱鬼龍さんからは考えさせる川柳をプレゼント。    【山口正紀のピリ辛コラム〜緊急事態!刑訴法改悪は本当にヤバイ!】10分   【さよならのポエム】3分 ★レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。 ★ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。 連絡先:レイバーネットTV 090-9975-0848(松元) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231@nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Mon May 9 15:08:43 2016 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (ekmizu8791 at ezweb.ne.jp) Date: Mon, 9 May 2016 15:08:43 +0900 Subject: [CML 043327] =?iso-2022-jp?B?GyRCJGIkJjRwQ08kJCRpJEokJCEjISYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISYkIiRrPGM8VCQsQmc6ZSQwJGkkNyRHNSQkRSQkJD84TjY/GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMi1GbCRYJE47VyQkJEgkTyE/GyhCNS85QUJDGyRCJUYlbCVTGyhC?= =?iso-2022-jp?B?ThskQiUtJWMlOSVIGyhC?= Message-ID: <2016050915084327498500003963@mpfp01proxy04.ezweb.ne.jp> もう基地いらない。・・ある若者が大阪ぐらしで気づいた故郷沖縄への思いとは/5/9ABCテレビNキャスト 京都の菊池です。 関西のABCテレビの夕方のニュース番組 ニュースキャスト (16:48〜19:00) が、 今日5/9の新聞のテレビ欄によると もう基地いらない。・・・ある若者が大阪ぐらしで気づいた故郷沖縄への思いとは を放送予定だそうです。 菊池 ekmizu8791アットezweb.ne.jp (菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池) From hamasa7491 at hotmail.com Mon May 9 15:27:35 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Mon, 9 May 2016 15:27:35 +0900 Subject: [CML 043328] =?iso-2022-jp?B?Rnc6IBskQiUvJW04PSEmOXFDK001O1IbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDUkcyQsN240KTtvIVZAJDMmIVckSz1xJCQkPyQzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgbKEI=?= Message-ID: みなさま 表題の件 転送です。 ni0615田島拝 -----Original Message----- ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「経済プレミア」人気記事をご紹介 http://mainichi.jp/premier/business/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 電子新聞サービス「デジタル毎日」では、毎日新聞に紙面掲載された記事だけでなく、デジタル毎日でしか読めない「プレミアコンテンツ」がお読みになれます。「経済プレミア」からイチ押し記事と、先週読まれた記事をご紹介します。 ■経済プレミア イチ押し記事■ ▽クロ現・国谷裕子さんが月刊誌「世界」に書いたこと http://mainichi.jp/m/?ngT3uv NHKの報道番組「クローズアップ現代」で看板キャスターを務めた国谷裕子氏は、最終回終了後、こんなコメントを残した。「時代が大きく変化し続ける中で、物事を伝えることが次第に難しくなってきた」。この言葉の意味をそんたくする人は多かったが、国谷氏が月刊誌「世界」に寄稿した記事にそのヒントがあるようだ。元サンデー毎日編集長の山田道子さんが解説する。 ▽外国人投資家はなぜアベノミクスに飽きたのか http://mainichi.jp/m/?7GzmTF ▽親会社に“上納金”をとられる資産運用会社の実態 http://mainichi.jp/m/?UTbz2G ▽「朝型勤務」で会社が激変 巨大商社伊藤忠の実践 http://mainichi.jp/m/?XYlglF ▽「核のゴミ捨て場に?」米サウスカロライナ州の不安とは http://mainichi.jp/m/?obJBDh From otasa at nifty.com Mon May 9 16:01:55 2016 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 9 May 2016 16:01:55 +0900 Subject: [CML 043329] =?utf-8?B?IOOAkDIwMTblubQ15pyIMTbjgIEyNuaXpeOAkQ==?= =?utf-8?B?44Go44KK44OX44Ot6YG45oyZ5biC5rCR5a+p6K2w5Lya44Go6Yyy55S744Ki?= =?utf-8?B?44O844Kr44Kk44OW44Gu44GU5qGI5YaF?= In-Reply-To: <56FA6B44.8050002@nifty.com> References: <56FA6B44.8050002@nifty.com> Message-ID: <5782d977-a4c1-ba34-bcb8-814adbd8825a@nifty.com> [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] とりプロ選挙市民審議会の2016年5月度会議をご案内するとともに、終了した会議の録画アーカイブをお知らせします。 太田光征 * 第5回第1部門会議(選挙運営方法) 2016年5月16日(月)15時〓17時 ※30分前より通行証をロビーで配布します 衆議院第1議員会館B1第5会議室 資料代500円 <プログラム> 1.5月に出す見解の案について 2.以下の論点について  ・文書図画規制の撤廃  ・選挙運動期間の撤廃  ・インターネット選挙運動の完全自由化 3.その他 第1部門審議委員  石川公彌子(政治学者)  片木淳(早稲田大学教員)  小林幸治(市民がつくる政策調査会事務局長)  小島敏郎(青山学院大学教員)  武井由希子(弁護士)  坪郷實(早稲田大学教員)  濱野道雄(西南学院大学教員)  山口あずさ(私が東京を変える代表) 第5回第2部門会議(選挙制度) 2016年5月26日(木) 18:00〜19:45(開場17:45) 参議院議員会館B101会議室 資料代500円 <プログラム> 1.地方議会選挙と首長選挙に関する第3部門(関連法制)の議論の紹介 2.選挙制度の国際比較(オーストラリア、ドイツ、フランス、アイルランド、スウェーデン、スイス)(以上、太田光征委員が担当、18:00〓18:20) 3.上記について審議(18:20〓19:20) 4.傍聴者との意見交換(19:20〓19:30) 5.上記審議の整理および今後の確認(19:30〓19:45) 第2部門審議委員  秋葉忠利(前広島市長)  伊藤朝日太郎(弁護士)  太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風代表)  小澤隆一(東京慈恵医科大学教員)  桂協助(政治制度研究家)  小林五十鈴(日本婦人有権者同盟共同代表)  只野雅人(一橋大学教員)  田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)  林克明(ジャーナリスト)  山口真美(弁護士) * ◇終了した会議の録画アーカイブと議事録・資料 各回の議事録・資料については下記をご覧ください。 議事録・レジメ 資料シェルフ - 公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト(とりプロ) http://toripuro.jimdo.com/%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E9%8C%B2-%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A1-%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95/ 第4回第1部門会議(選挙運営方法)(終了)――文書図画規制、選挙運動期間、戸別訪問、立会演説会、インターネット選挙運動の完全自由化、供託金と公費負担などを検討 2016年4月25日(月)15時〓17時 衆議院第2議員会館B1第4会議室 ビデオなし 第4回第2部門会議(選挙制度)(終了)――選挙制度をめぐる憲法要請(小澤隆一委員が問題提起)と両院制を検討 2016年4月21日(木)18:00-19:45 衆議院第1議員会館B1第1会議室 ビデオなし 第3回第3部門会議(関連法制整備)(終了)――話題提供(太田啓子委員)論点整理(城倉啓・とりプロ事務局長) 2016年4月6日(水)14:00〓16:30 参議院議員会館地階B101会議室 2016/04/06 選挙市民審議会・第三部門会議(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/294880 第3回第2部門会議(選挙制度)(終了)――只野雅人委員が「現在の国会議員選挙制度をめく〓る問題点」について発題 2016年3月25日(金)18:00〓19:50 衆議院第2議員会館地下1階第5会議室 2016/03/25 選挙市民審議会・第二部門会議(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/293440 第3回第1部門会議(選挙運営方法)(終了)――片木淳委員が文書図画規制について、坪郷實委員が選挙運動期間設定について発題 2016年3月22日(火)13時〓15時 衆議院第1議員会館地下1階第3会議室 2016/03/22 選挙市民審議会・第一部門会議(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/292922 第2回第3部門会議(関連法制整備)(終了)――桔川純子委員が韓日選管の比較について、北川正恭委員が地方議会選挙のマニフェスト/ビラ規制、国政マニフェストと地方議員公約のずれ、政党助成金について発題 2016年3月7日(月)14:30〓17:00 参議院議員会館B102会議室 2016/03/07 選挙市民審議会・第二部門会議(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/290719 第2回第1部門会議(選挙運営方法)(終了)――自由な選挙運動(論点の整理と精査) 2016年2月16日(火)14時〓16時 衆議院第1議員会館地下1階第4会議室 2016/02/16 選挙市民審議会・第一部門会議「自由な選挙運動・政治参加のハードルを下げる」(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/287471 第2回第2部門会議(選挙制度)(終了)――各種答申・報告の検討と選挙制度に関する現状分析 2016年2月16日(火)10時〓12時 衆議院第1議員会館地下1階第4会議室 2016/02/16 選挙市民審議会・第二部門会議「民意を反映した選挙制度・両院制のあり方」(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/287467 第1回第3部門会議(関連法制整備)(終了)――大山礼子委員が課題図書『民主主義の条件』(砂原庸介著)を踏まえて、主に地方自治体選挙について発題し、桔川純子委員の代理で韓国の選挙管理委員会について報告 2016年2月1日(月)14時〓17時 参議院議員会館1F102会議室 20160201 UPLAN 選挙市民審議会第1回第3部門会議 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=aEHLGPynDmM 2016/02/01 選挙市民審議会・第三部門会議「民主主義の条件」(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/285466 第1回第1部門会議(選挙運営方法)(終了)――自由な選挙運動 2016年1月18日(月)17時〓19時 衆議院第1員会館1F多目的ホール 20160118 UPLAN 選挙市民審議会第1回第1部門会議 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=bqkdDuylfzc 第1回第2部門会議(選挙制度)(終了)――民意の反映と両院制のあり方 2016年1月21日(木)14時〓16時 日本民主法律家協会会議室 2016/01/21 選挙市民審議会・第二部門会議「民意を反映した選挙制度」(動画) | IWJ Independent Web Journal http://iwj.co.jp/wj/open/archives/283440 * とりプロと選挙市民審議会について 公選法の改正と関連法の改正などに取り組む「とりプロ」(公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト)の活動の一環として、選挙市民審議会を昨年発足させました。国会のカウンターパートを目指しています。衆議院選挙制度に関する調査会は、定数削減と「1票の格差」是正のみを答申しましたが、選挙市民審議会では公選法と関連法を網羅的に取り上げ、法案要綱などを提言していきます。 とりプロ自体が10年越しのプロジェクトで、自民党議員を含む趣旨賛同国会議員は2016年4月25日現在で35人に上ります。 とりプロ http://toripuro.jimdo.com/ 連絡先:03-3424-3287(事務局・城倉)izumi-jokura@outlook.jp From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Mon May 9 18:19:13 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Mon, 9 May 2016 18:19:13 +0900 Subject: [CML 043330] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY7ZCRPJUclaSU3JU0hIyRHJGIhIjojJE5GfEtcGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEskTyQ/JC8kNSRzJUclaSU3JU0kLCQkJGskSDtXGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCYhVyEjJSslayVhJXMhJiVeJS0kTyQiJGtGfCROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJWklJCVWJEc1UkBKJEskPSQmOGwkaiQrJDEkPyEjGyhC?= Message-ID:       Blog「みずき」:久しぶりにカルメン・マキさんの動向を知る。カルメン・マキさんの年齢の重なりとほぼ重なり合うよ       うにして私も生きてきた。マキさんはいまでもジャズバーで歌っているのですね。「時には??」は、まさしく時代の気       分だった。そんな時代を私も生きてきたのだ。 【ねぇ わたし こわいの。何処(どこ)へ向かうの わたしたち】 17歳だった1969年、「時には母のない子のように」で歌手デビューを飾ってから間もなく半世紀。(略)高校中退後の68年、 小劇場ブームを巻き起こした、故・寺山修司氏主宰の劇団「天井桟敷」に飛び込む。寺山氏が作詞した「時には??」は、重い 旋律が時代の気分と合致して累計100万枚を超える売り上げを記録。その年の紅白歌合戦にジーンズ姿で出場し、型破り な新人という強烈な印象を残した。(略)アイルランド人とユダヤ系ポーランド人の血を引くアメリカ人の父、日本人の母との 間に生まれた。父が米国に帰る際、体の弱かった母と、生後間もない一人娘はついて行けなかった。太平洋戦争の記憶が まだ生々しく残っていた50年代。大きな瞳の、彫りの深い顔立ちの少女は、日本社会でさまざまないじめを受けた。前日ま で一緒に遊んでいた子が、急によそよそしくなる。友だちの親が、好奇の目でなめ回すように見てきたり、憎しみのこもった 視線を向けたりしたことも覚えている。「そのころの差別のトラウマみたいなものはいまだにあります。でも、大人になって、 差別というのはどこに行ってもある、とわかった」。(略) 38歳で、娘を授かる。10代で顔も名前も知れ渡ってしまった自分にも「歌手じゃない人生」「平凡な幸せ」が手に入ると感じ、 子育てと家事に専念しようと決断した。「その時は本当に歌手をやめよう、と思った。それなのに、気がつくと歌っている。そ れは人間の業、運命なんですね。神様がいるとすれば、『お前にはこれしかない』と言われているんだと思った」 4年後、請 われて子守歌をテーマにしたアルバムを 制作することになった。「その出来に納得できなかったから、結局、復帰したんで す」 (略)「今のバンドのメンバーがロック時代の私の演奏を見て『かっこいい』って。息子ぐらいの年の子が、ビックリしてい た」。笑みがこぼれた。 5年前の東日本大震災と、福島第1原発事故。この経験を経て、この国はいい方向へ行くと思ったが、すぐに失望に変わっ た。「モノばかり追い求めてきた末にこうなった。もうお金を得ることや技術の発展は達成して、豊かさを考える時なのに。ま だ、原発を造って輸出したり、東京五輪に何兆円もかけたりして。どうして?」違和感を、根無し草を意味するフランス語「デ ラシネ」という言葉に込めて、作詞した。最近の演奏活動も「デラシネライブ」と呼ぶ。絶望的な時代に抗したいという思いだ。 <ねぇ わたし こわいの/何処(どこ)へ向かうの わたしたち/日々の暮らしに流されて/瞬きひとつで10年が過ぎてゆく> 「私はデラシネ。でも、今の日本にはたくさんデラシネがいると思う」。ある日のライブで客席にそう語りかけた。 震災では多 くの人が故郷を追われた。不安を抱えながらも、自由に生きようともがく人たちに向けて、歌い続けようと決めている。                                                      (毎日新聞 井田純 2016年5月6日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1917.html *最近フェイスブックもはじめました。省略部分はそのフェイスブックの記事を掲載しています。その中で私としてはかなり重 要な記事を掲載し、コメントも述べているつもりです。是非ご参照ください。 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From ym411 at ae.auone-net.jp Mon May 9 19:09:11 2016 From: ym411 at ae.auone-net.jp (Matsunaga Yoshiro) Date: Mon, 9 May 2016 19:09:11 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQzMzAzXSDjgb/jgarjgZXjgpPjga/jganjgYY=?= =?UTF-8?B?5oCd44KP44KM44G+44GZ44GL77yf?= In-Reply-To: <37AB9681642C438E822F5CA0B161911B@QA> References: <37AB9681642C438E822F5CA0B161911B@QA> Message-ID: <070AC647A9224E6CA5A139C14267517E@yoshiro> 篏莖域御吾障с蚊筝茯莠違с若 薐ユ箙茖処障с絽羂茗綺с腱違紊篋冴若с茗羲篌 篌罐井鴻絮眼堺ャ篋冴篋冴若с茗羲篌羆冴с馹篋咲吾潟号荀с井私絖臂藹≪羞紙筝腴合井羈違ラ井腑篆篁綺羃膰鐚膣羹違違筝糸宍丞医罔鴻篋咲吾篏篋冴後腓鞘荀篋冴腱絨箙茖遵ャ絅喝若荅篌眼障ц恭у叵祉援箙<潟с篏馹劫炊音√綺宴潟若吟鴻篋冴茗羲篌篏莖薐ユ絽緇吓dc с 腱<箙茖処篏蕭篆<薐ヨ篆紊茗羲篌罨蚊篏莖薐ユ絽緇吓dc筝鐚 丈宛臂 -----Original Message----- From: 絅 Sent: Sunday, May 8, 2016 9:51 AM To: 絽羂ML Subject: Re: [CML 043303] 帥障鐚 丈宛罕 泣茖処荐茯с 莇鴻ャ障 絽羂茗綺сャ激障鐚 違糸羞私<ゃс筝 障ャ泣ゃ違URL筝 炊┤醇障 茵帥絽羂障 篌罐羔莢肢障 ≦羂鐚ゃ茵腓堺┤障 鐚. 羔莢肢 鐚鐚腑茵 鐚鐚茘域 鐚緇с鐚障c潟鴻障 鐚罸ャ罔茵篏帥сс с泣茖処茖遵ゃ潟紮 域с泣茖遵筝莢潔с сゃ鴻c障FB3700篋坂 障莖FB泣茖遵筝莢潔 若潟荐篋イ莠純с 荐筝 菴巡叱鐚絮掩※с茵冴篌罐篁 荀障箙綏с紊ч純綵演帥у∫ 絲障√鋎障球腑 後慎障 絅 篋羈綮罩≪羆若 怨篁h;筝荅延査 怨冴紫峨с 怨篁h; 絽蕭合堺延1802-1 tk0612@plum.plala.or.jp 阪遣 080-5499-0612 -----Original Message----- From: Matsunaga Yoshiro Sent: Saturday, May 7, 2016 10:21 PM To: cml@list.jca.apc.org Subject: [CML 043303] 帥障鐚 篏莖 薐ユ絽с泣潟鴻ф箙茖処絽羂茗綺с腱違勄款茫絎≪< 茗羲篌筝糸障 罠私絖羞紙筝腴合井羈違井腑篆鐚丞医罔刻 筝篌罐劫炊音√綺宴潟若с箴丈鴻医с 茵障鐚 篏莖薐ユ絽緇叵с 鴻 茘違肢宴箙茖処篋罐 鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Mon May 9 19:33:36 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Mon, 09 May 2016 19:33:36 +0900 Subject: [CML 043332] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzU3biM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpGfCFLISE3UDs6PkpBMCVGJXMlSCRSJG0kUCMxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzcjMCMzRnxMXCFkGyhC?= Message-ID: <201605091033.u49AXZjk017011@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌5月8日(日) 経産省前テントひろば1703日 大阪からせっかくきてくださったのに… 5月7日(土)の事から 昨夜の雨が嘘のように朝から晴れ上がり気持ちの良い日だった。 午前中は訪れる人もなく静か。9時50分ごろには恒例の街宣車が通ったそうだけれど… 今日は何故か外国の方が多く通った。 写真を撮っている人に声をかけたらイギリスの方だったので英文チラシを渡した。第2テントのTさんが伊豆のお土産のキナ粉もちを持ってきてくれた。 昨日は伊豆から美味しい夏みかんも届いたことを話す。 毎週カンパをしに来て下さる方も居る。ありがたいです。 午後はYさん・Oさんと三人で第1テントの大掃除をした。 簀の子をあげて乾かし、床を掃き、棚の雑巾がけに3時間近く掛かった。 Yさんが大量のゴミを捨てに行ってくれた。 疲れたけれど、すっきりして気分が良い。 大阪から訪れて下さった方一度テントに来たかったとのことだったがゴタゴタしていて申し訳なかった。 脱原発運動を大阪でしているとか、熊さんのこともご存知だったのでもっとゆっくりお話したかったのにちょっと残念。 掃除中にヨーカンさん・毎日来て下さるM子さん・Hさんなどが来て賑やかになった。4時少し前泊まり番のSさんも来て下さったので私はテントを後にした。(I・K) 穏やかな一日、連休最後の日だった 午前中は風が強かったが午後にはやみのどかな一日だった。 テントに着いたらほとんど毎週寄ってくださるサイクリングの方今日は4人で来ていた。 記念撮影をしてSさんなどと談笑して走り去っていった。 近くのビル管理をしていると言う男性が来て長いこと良く頑張ってますねとカンパして下さった。 ちゃんと見ていてくれる人も居るのだと勇気付けらる。 相変わらず道案内が多い。 白髪の女性が、近くにタクシー乗り場はありますか?と聞くがこの辺には無いので行き先を伺ってA子さんがタクシーを拾ってあげた。 東京駅まで歩いていくと言う若者にはMさんが説明した。 でもみんなテントのことには無関心なのがちょっと寂しい気がする。 二人連れのアメリカ人がテントをバックに写真を撮りたいと言うのでA子さんがシャッターを押してあげた。 すかさず英文のチラシを渡したけれど… 午後になってしばらく振りできた調布のSさんやM子さん、第2テントのOさんなどが来てにぎわった。 私は夜A子さんと「教えられなかった戦争―沖縄編」の上映会に行くので5時まで座り込んでテントを離れた。(I・K) GWが終わった、潮目が変わってきた! 5月1日から夏日(25℃以上〜30℃未満)が6日もあり過ごしやすい泊りとなった。日曜泊りの責任者KMさんが持病をこじらせ、22時前に帰宅したので久しぶりに日誌を書く。HYさんとFSさんが作る日曜恒例のテント鍋、今夜はタイカレー風味、野菜が多く魚缶詰、油揚げ入りで栄養バランスも抜群でおかわりする。寡黙な女性のTさんも同席し、3日前に酔っ払い運転車にぶつけられ警察の調書も取られたが肩周囲が痛いという。明日にでも再度検診を受けるよう皆から促された。 FSさんは三女の結婚式を終えての参加、Rさんは高麗神社1300年祭から戻り、もと元日曜泊り担当Sさんも駆けつけた。和やかな、ゆったりとした時が流れる。 22時15分過ぎに「国会正門前平和通信」一行が230号目の通信を手渡してくれる。情報交換の中でKMさんから夕刻聞いた驚愕ニュース「放射能汚染土を大成建設が辺野古新基地埋め立てに使用準備を進めている」に怒り心頭、辺野古に詳しい「平和通信」のFさんに確認すると本人も知っていた。埋め立てに残土を提供する自治体がないという。リニアの残土は何らかで使えず究極の選択だとしてもこれは絶対に許されない! Fさんに沖縄つながりで大阪のMBSが制作したドキュメンタリー「なぜペンをとるのか 沖縄の新聞記者たち」の琉球新聞の取材姿勢を伝える。メディアの力が弱まっている現在、沖縄の新聞社の取材は足で稼ぐ基本姿勢が明確で政府、米情報を鵜呑みにせず、ここでも「沖縄に学ぶ」を実感させられる。同番組名を検索、Uチューブで見られる。  午前2時過ぎ、日比谷公園のトイレに行く。東京新聞の7〜9階が煌々と明るい。同紙や神奈川新聞の取材をさらに期待したい。東京新聞は熊本大地震に対する原子力規制委の「川内を止める科学的根拠がない」田中俊一委員長発言に、4/23の社説で規制委を遂に「推進委」と明記した。東電→関電東京支社、経産省の手前に東京新聞、そしてテントから国会へ、この「国会通り」は正に反原発と推進側がせめぎあう。テント前の潮見坂、規制委前のアメリカ大使館の汐見坂、潮目は確実に変わってきた。 連休が明けた。13日(金)17:00からのテント経産省抗議→九電東京支社(有楽町駅前)抗議、その前に毎週水曜日12時から規制委前抗議にもぜひ参加を!(I・M) 伊方の八木さんからの報告です。伊方原発再稼働に邁進ー四国電力 4月16日熊本地震の本震の時、ここ八幡浜でも震度5弱を経験した。そのとき誰もが「伊方原発はどうなっているのか?」と心配した。熊本地震が中央構造線の西端で生じたのに対し、愛媛はその本命視される位置にある。伊方原発は中央構造線の直近にあり、そこでの地震はほぼ直下型になり、制御棒の挿入さえ危惧されるくらいである。熊本地震は尚余震が続き、大分も震源地となっている。愛媛でもいつどのような大地震が起きるかわからず、私たちはそのことに怯えながら暮らすことを強いられている。  しかし四電は素知らぬ顔で3号機再稼働にまっしぐらである。6月下旬の株主総会で「当面の株主利益のために」あらゆる犠牲転嫁を辞せず突き進むことを確認し、7月下旬再稼働というのがその目論見である。そのために5月11日から1ヵ月間、四国から社員を動員して?匏28000戸への全戸訪問し、3号機再稼働の説得活動をやるという。私たちはそれに対するカウンター活動として同日から「マンガパンフ」の全戸配布を実施する。伊方町住民アンケート、八幡浜住民投票署名運動が切り開いた地平で、四電とのせめぎ合いを創り出していく。福島を繰り返さない、原発震災を起こさせない、地震は止められないが原発は止められる。そして5・11、6・11、7・11の連続ゲート前行動をやり抜いていく。伊方原発再稼働阻止の闘いはいよいよ正念場を迎えている。(八木) 5月11日(水)関西電力東京支社抗議行動(高浜再稼働やめろ)  17時30分〜18時20分 富国生命ビル前 5月11日(水)第32回東電本店合同抗議  18時30分〜19時30分 東電本店前 主催:132団体 5月12日(木)月例祈祷会 「死者が裁く―呪殺祈祷会」 15時〜 場所:経産省前とひろば 主催:「呪殺祈祷僧侶団四十七士」 5月12日(木)東電株主訴訟 第25回口頭弁論 東京地裁103号法廷 10時30分 報告集会あり 5月13日(金)午後5時から:経産省前抗議行動。テントひろば主催 下記のような行動になります 5月13日(金)は官邸前抗議集会(反原連主催)、ティーンズ・ソウルの行動も7時からあります。 中央構造線が動いている! 川内原発今すぐ止めろ!   5・13九電東京支社・経産省抗議行動  熊本地震は震度1以上の地震が九州のみならず全国で毎日起こり、既に1200回を超えました。一時は10万人を超える人びとが避難しました。地震は中央構造線に沿って発生しており、そのうえに建っている川内原発はとっても危険です。川内原発の再稼働の2カ月後に、建設を約束していた免震重要棟新設計画を撤回した九州電力は、全く信用できません。  また、地震災害と原発災害が同時に起こったら避難できません。今回の熊本地震では、(UPZ内は屋内退避を仮定しているにも拘らず)余震の心配があって屋内退避が不可能な地域が出現し、道路を寸断され、新幹線まで脱線して不通になりました。 経産省前テントひろばでは、  川内原発は危険!  九電は川内原発を今すぐ止めろ!  経産省は九電を指導しろ!  原子力規制委員会は川内1・2号機の再稼働認可を取り消せ!  などを柱とする抗議行動を計画しました。是非お集まり願います。  自然災害は止められないが、原発事故は人が決意すれば止められる! <川内原発止めろ!九州電力・経産省抗議行動> 5月13日(金) 17時〜19時 経産省本館前抗議(霞ヶ関) 17時〜17時半 徒歩移動 17時半〜18時 九州電力東京支社抗議(有楽町) 18時〜19時 主催:経産省前テントひろば 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-3-1 電話:070-6473-1947 From muto at jca.apc.org Mon May 9 21:01:05 2016 From: muto at jca.apc.org (=?UTF-8?B?44OU44O844OX44Or44K644O744OX44Op44Oz56CU56m25omA?=) Date: Mon, 9 May 2016 21:01:05 +0900 Subject: [CML 043333] =?utf-8?B?UFDnoJTmlrDpgKPntprorJvluqfvvJrmsaDnlLA=?= =?utf-8?B?5rWp5aOr44CM44OJ44Kk44OE44Gu5oim5b6MNzDlubTigJXjgZ3jga7nj74=?= =?utf-8?B?5a6f44Go5q205Y+y6KqN6K2Y44CN44Gu44GU5qGI5YaF44O75YaN6YCB?= Message-ID: <57307C01.8030204@jca.apc.org> みなさま こんばんは、PP研事務局より横山でございます。 5月13日(金)より新たにスタートする「連続講座」がいよいよ今週末と迫って まいりました。 昨年から今年3月まで、PP研では「敗戦70年――原発震災後から4年」 をテーマの連続講座を開講してきました。そこでは、さまざまな切り口から、 〈戦後〉と〈災後〉を重ねて考えることで、何が視えてくるかを〈思想/運動〉 的に検証してきました。 その講座の成果を踏まえ、今年は、池田浩士さん(ドイツ文学研究)を 問題提起者とする連続講座「ドイツの戦後70年――その現実と歴史認識」 を企画しています。それは、池田さんのナチズム後のドイツ70年の歴史分析 と問題提起をベースに、天皇制ファシズム後70年の日本の歴史と類比して 考えてみようとする試みです。 また、新講座のスタートに向けて、昨年の講座を総括的に考えてみる集まりを もつこととなりました。安倍首相の「戦後レジーム」解体政治に対決するために。 その体制の防衛を主張するのではなくて、安倍政権とは、まったく違った方向へ、 どのように戦後国家体制を超えていくのかを考えるために。 どちらも併せてご参加いただければ幸いです。 それぞれの講座の詳細(日程やテーマなど)については、以下のとおりです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オルタキャンパス「OPEN」連続講座 〈ドイツの戦後70年――その現実と歴史認識〉  講師:池田浩士(ドイツ文学研究) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ファシズム国敗戦後史70年という視座で!】  敗戦70年の去年は、「ナチスの手口をまねる」と公言した副首相をかかえた安 倍政権の、反対意見などまったく無視した詭弁まみれの今に続く暴政 が、全面 化した年であった。必然的にいくつもの課題から安倍政権にあらがう運動の中 に、戦後日本においても政治悪の象徴的存在とされてきたナチズ ム〈ヒト ラー〉の政治と安倍政治をアナロジーとして批判する言葉があふれた。このいわ ば当然の運動プロセス。しかし、ナチスとファシズム同盟国で あった天皇制帝 国後の日本の現在の天皇主義安倍政権を批判するのに、なぜ〈ヒトラー〉だけが 浮上するのか。この点がどうしても気になった。そこに は今の民主主義運動の 大きな盲点があるのでは。  やはり、長い分断をへて統一されたナチズム後のドイツの戦後史と、天皇制 ファシズム後の日本の戦後史を正面から比較する作業を通して、この問題 点を 考えてみたい。この間、ドイツの民衆の自発性をこそくみあげ力にし、ナチズム が成長した過程を緻密に論証しつつ、鋭い安倍政治批判の言葉を投 げ続けてき た池田浩士さんに、ファシズム後のドイツの戦後史を正面から論じていただく連 続講座。それはドイツの戦後史を通して、日本の戦後史を (ファシズム敗戦後 史の共通性をふまえて)考えようという、モチーフから生まれた。                  (講座責任担当・天野恵一) 第1回 ドイツの敗戦――追放と引揚げ ◆日時:2016年5月13日(金)19時〓 第2回 ニュルンベルク裁判と「戦後補償」 ◆日時:2016年7月15日(金)19時〓 第3回 「東西冷戦」と「奇跡の経済復興」 ◆日時:2016年9月16日(金)19時〓 第4回 ドイツ民主共和国の政治・社会・文化 ◆日時:2016年11月18日(金)19時〓 第5回 新左翼と「テロリスト」たちの反体制闘争 ◆日時:2017年1月20日(金)19時〓 第6回 エコロジー、ネオ・ナチ、反原発――alternativeの軌跡 ◆日時:2017年3月17日(金)19時〓 第7回 歴史認識の虚構と現実 ◆日時:2017年5月19日(金)19時〓 それぞれのテーマの詳細については、以下のURLよりアクセスしてください。 http://www.peoples-plan.org/jp//modules/open/index.php?content_id=31 ◎参加費 全7回通し券 7000円        一回券     1500円(PP研会員1200円) ※申込みは下記へお問い合わせください。 ◎連絡・申込先     一般社団法人ピープルズ・プラン研究所 【住所】 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F 【電話&Fax】 Tel:03-6424-5748 Fax:03-6424-5749 【E-mail】 ppsg@jca.apc.org -- ============================================== ピープルズ・プラン研究所(PP研) 事務局 横山道史 住所: 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F 電話: 03-6424-5748 FAX: 03-6424-5749 URL: http://www.peoples-plan.org/jp E-mail: ppsg@jca.apc.org facebookページ: http://on.fb.me/NIAlYV twitter: @ppsgj ============================================== From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon May 9 22:51:11 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 9 May 2016 22:51:11 +0900 Subject: [CML 043334] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOOCueODmuOCpA==?= =?utf-8?B?44Oz5pS/5bqc44Go55Ww44Gq44KK5a6J5YCN5pmL5LiJ5pS/5qip44Gv6Lqr?= =?utf-8?B?5Luj6YeR44KS5omV44KP44Ga44OV44Oq44O844K444Oj44O844OK44Oq44K5?= =?utf-8?B?44OI5a6J55Sw57SU5bmz44GV44KT44KS6KaL5q6644GX44Gr44GZ44KL44Gk?= =?utf-8?B?44KC44KK44Gg77yB?= Message-ID: <676b68fc-de23-0af0-7fbc-7398399104c7@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆本日月曜日(2016年5月09日)午後7時半から【ツイキャスTV】で放送しました世直し ネットTV【山崎康のYYNewsLive】の放送台本です! 【放送録画】 63分06秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269425854 ☆【YYNews】を支援する組織『ミル(1000)の会』入会のお願いです!(New!加筆訂正版) 世界中から”郎い搬膤丙梗匆餃▲謄蹐叛鐐茘3吠軸錣鮴鐐菠軸錣鮑能的になくすために1,000名の支援者を募集します! http://goo.gl/LFMALJ ☆今日の最新のお知らせ ‖9回【YYNewsLiveネット世論調査】中間報告! (2016.05.09 午後6時現在) 回答締め切り:今週水曜日 (2016.05.11)午後1時半分です。 テーマ:東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方か、CIA直轄の弾圧機関か? https://goo.gl/ajzeHL (1)東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方である ・・・・・・・・  4%  *画面上は8%となっていますが、回答者の一人が間違って1)を押してしまったと の訂正がありましたので実際は4%です。 (2)東京地検特捜部はCIA直轄の米国植民地支配のための弾圧機関である・・96% 回答数: 26人 (Twitter 26 人) ▲回答方法: Twitterアカウントお持ちの方:下記のURLにアクセスして回答してください。 https://goo.gl/ajzeHL Twitterアカウントお持ちでない方:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ☆今日の画像 _鯤された後マドリード郊外の軍用飛行場に到着し親類と抱き合うスペイン人記者の1人 ▲ぅ┘瓮鵑罵恐され6カ月ぶりに釈放されたフランス人女性をオランド大統領が出迎え 0妥捗稱燭気鵑虜膿群菫 ☆今日のキーワード ロシア革命の真相 ブログ『隠された真実』より転載 https://sites.google.com/site/uranenpyou/home/russian-revolution 1917年ロシアでボルシェビキ革命が起き、帝政ロシアのロマノフ王朝が倒れ、ソビエト連邦が誕生する。 革命を主導したレーニンやトロツキーに資金提供した のがブンド(ユダヤ人労働総同盟)とジェイコブ・シフやポール・ウォーバーグなどの国際銀行家であった。 レーニンは1918年から1922年までの4年間 に4億5000万ドルをクーン・ローブ商会に返済している。 1913年10月にウィーンで発行されたユダヤ機関誌『ハンマー』の記事にはロシア革命が預言されていた。 「ツァー はキエフにおいてユダヤ人に対する徹底的な撲滅政策を決議した。運命はこの大闘争の結果にかかっている。 ただしそれはユダヤ人の運命ではない。何 故ならユ ダヤ人は負けることがないからである。それはただツァーの運命に過ぎないというだけのことである。 ツァーの勝利はその終焉の発端に過ぎない。逃れ る道はな いことを知るべきである。このことをよく飲み込んでおけ。我々はキエフにおいて、全世界に向かって我らに屈辱を あたえるものを容赦しないことを示そう。 もしユダヤ人が今までにロシアに革命を起こす事実を隠す政策をとっていたのならキエフ事件におけるツァーの態度が 判った今日、その政策は捨てるべ きである。この事件の結果がどうであろうと、ツァーに対しては容赦しない。それが我々ユダヤ人の決心である」 ▲ソ連政府の各委員会の構成 ソ連政府の委員会 総数 ユダヤ人 % 人民委員会 23 17 77.2 軍事委員会 43 33 76.7 外務委員会 16 13 81.2 財務委員会 30 24 80.0 司法委員会 21 20 95.0 教育委員会 55 42 79.2 社会委員会 6 6 100 労働委員会 8 7 87.5 赤十字委員会 8 8 100 地方委員会 23 21 91.0 新聞記者 41 41 100 ニューヨークのロシア人亡命団体「ユニティ・オブ・ロシア」の人名簿による。 ▲共産党幹部達は、ロシア名を付けていても、本当はユダヤ人だった。 [ソ連高級委員のユダヤ人のロシア名と本名] レーニン ⇒ ウリヤーノフ トロツキー ⇒ ブロンシュタイン カーメネフ ⇒ ローゼンフェルト ジノビエフ ⇒ アプヘルバウム メシュコフスキー ⇒ ゴールドバーグ ラジェヌキイ ⇒ ラッシュマン ステクロフ ⇒ ナハムケス ラデック ⇒ ゾーベルソン ダーセフ ⇒ ドラプキン スハノフ ⇒ ギンメル ゴーレフ ⇒ ゴールドマン マルトフ ⇒ ゼデルバウム ボグダノフ ⇒ シルバースタイン リトヴィノフ ⇒ フィンケルスタイン (出典:英紙『モーニング・ポスト』) ☆今日のひとこと .蹈好船礇ぅ襯匹寮こΤ很森堝扱弉25箇条より抜粋 ブログ『隠された真実』より転載 https://sites.google.com/site/uranenpyou/koudou-keikaku 11.自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない 平和会議を主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を 抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない。 12.財を活用して、我々の要求に素直に従い、ゲームの駒となって、 政府を陰で操ることを我々から任じられた人物を選ばなければならない。 13.誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、 自ずからは姿を隠したまま、非難されることがないようにしな ければならない。大衆への情報 の出口すべてを支配すべきである。 14.貧困と恐怖によって大衆が支配された時には、常に代理人を表舞台に立たせ、 秩序を回復すべき時が来れば、犠牲者は犯罪者や責任能力のない人々の犠牲になったと 解釈されるよう、事を進めなければならない。計算済みの恐怖支配が実現した時点で、 犯罪者や精神異常者を処刑すれば、我々自身を抑圧された人々の救世主として見せかける ことが出来る。実際のところ、我々の関心は正反対で、減らすこと、すなわちゴイムを 殺害することにある。 ▲罐瀬箒吉詭経典【タルムード】の教え抜粋 【タルムード】は6部構成、63編から成る文書群で、現代のユダヤ教の主要教派の ほとんどが聖典として認めてお り、ユダヤ教徒の生活、信仰の基となっ ていると言われるものである。 その膨大な文書の中には民族的排他性と独善的選民思想が含まれた問題箇所があり、 ユダヤ人が排斥される原因となってきた。その一部を抜粋。 1.ユダヤ王は真の世界の法王、世界にまたがる教会の総大司教となる。 3.世界はただイスラエル人の為にのみ創造されたるなり。イスラエル人は実にして、 他の民は空なる殻皮のみ。 従ってイスラエルの他に民族なし。彼らは ことごとく空皮に過ぎざればなり。 4.神言い給う、我は我が予言者を畜獣に過ぎざる偶像崇拜の徒の為に遣わしたるにあらず。 人間なるイスラエル人の為に遣わしたるなり。 5.人間の獣に優れる如く、ユダヤ人は他の諸民族に優れるものなり。 7.神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の 財産を奪取することを命ずる。 9.タルムードの決定は、生ける神の言葉である。 10.汝らは人類であるが、世界の他の国民は人類にあらずして獣類である。 11.汝殺すなかれ、との掟は、イスラエル人を殺すなかれ、との意なり。ゴイ(非ユダヤ人)、 ノアの子等、異教徒 はイスラエル人にあらず。 12.ゴイがゴイもしくはユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、ユダヤ人がゴイを 殺すも責めは負わず。 13.ゴイに金を貸す時は必ず高利を以てすべし。 14.拾得物を紛失者に返却すべしとの戒は、ユダヤ人に対してのみ守らるべきものにして、 ゴイに対しては然らず。 15.他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんらの遠慮なく これをユダヤ民族の 手に収むること差し支えなし。 20.タルムードを学ぶゴイ、それを助けるユダヤ人はことごとく生かしておいてはならない。 21.涜神者(非ユダヤ人)の血を流す者は、神に生贄を捧ぐるに等しきなり。 (終り) ☆今日の推薦図書 (朗読編) ■日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本占領計画 鈴木啓功著 (イーストプレス発行 1700円+税 2016年3月06日発売)  第3章 安倍晋三は[日本国民のカネ]を[米国]に差し出す    -TPPで[日本経済]は完全に破壊され得る    TPPで破壊される日本国-[悪魔的取り決め]の真相 P120-123 朗読 ☆(1)今日のメインテーマ ■スペイン政府と異なり安倍晋三政権は身代金を払わずフリージャーナリスト安田純平さんを 見殺しにするつもりだ! 昨年7月シリアのアレッポ近郊でフリージャーナリスト安田純平さんと3人のスペイン人ジャーナリストが イスラム国でないイスラム過激派組織(おそらくアルカイダ分派「ヌスラ戦線」だろう)に誘拐されたが、 昨日スペイン人ジャーナリスト3人が10カ月ぶりに釈放されてスペインに無事帰国した。 スペイン人ジャーナリスト3人が釈放されたのは、当然ながらスペイン政府が秘密裏に交渉して 身代金を支払ったからだ。 安田純平さんが釈放されなかったのは、安倍晋三政権が誘拐犯と交渉せず身代金を払わなかったからだ。 安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いて安田純平さんも見殺しにするつもりだ。 先日安田純平さんが体調の良くないやつれて姿の映像が配信された。 これは、誘拐犯がスペイン政府と違って一向に身代金交渉に応じない日本政府に 対して示したの最後通牒だったのだろう。 安倍晋三とファシスト一味を一刻も早く打倒しないと日本国民の命と財産は 奪い尽くされる! 【関連情報1】 ▲スペイン人3記者解放される 昨年7月から不明 毎日新聞2016年5月9日 tp://mainichi.jp/m/?qCvYl2 シリア政府軍と過激派組織などの間で激しい戦闘が続くシリア北部アレッポ付近で、 約10カ月前に何者かに身柄を拘束され、行方不明になっていたスペイン人男性のフリー記者3人が 解放された。スペイン政府が7日、声明で明らかにした。3人は8日朝、首都マドリードに到着した。 <安田純平さん 武装組織による拘束の背景> シリアでは日本のジャーナリスト安田純平さん(42)も昨年6月から行方不明になっている。 スペインの通信社エウロパ・プレスは8日、3人が一時期、安田さんと同じ場所で拘束されていたと報じた。 情報源は不明。(共同) 【関連情報2】 ■安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いてフリージャーナリスト安田純平さんを も見殺しにするのか? 2015.08.11 杉並からの情報発信です http://goo.gl/gQOq0O フランス政府は身代金を払ってイエメンで誘拐された仏人女性を6か月ぶりに開 放・帰国させたが、日本の安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いてフリージャー ナリスト安田純平さんをも見殺しにするのか? 自国民がイスラム国などイスラム過激派に誘拐拉致された場合、秘密裏に交渉し て身代金を払って身柄を確保して帰国させるのが、欧米諸国では一般的である。 しかし米国と英国そしてアングロサクソン同盟国(オーストラリア、ニュージー ランド、カナダ)はテロリストと交渉しない態度を幾分緩和してきたが、それで も身代金を払ってでも自国民を生還させる方針は取っていない。 日本の安倍晋三政権は、湯川さんと後藤さんがイスラム国に拉致され身代金の要 求やヨルダンでの自爆テロで死刑判決を受け拘留中の女性死刑囚との捕 虜交換 の要求には応ぜず、米国親分の言う通りテロリストと直接交渉せず二人をみすみ す見殺しにしてしまった。 今回、安田さんが3人のスペイン人ジャーナリストと一緒に誘拐されたことが事 実であれば、安田さんが単独で誘拐された場合と比べると、解放される 可能は 高くなると私は思う。 なぜならば、スペイン政府は身代金を払ってでも自国民3人の解放に向けた交渉 を既に開始しているはずであり、当然ながらスペイン政府は日本政府に 対して 安田さんの解放交渉も一緒にしていることを通知しているだろうと思われるからだ。 安倍晋三首相がスペイン政府による人質4人全員の解放交渉を受け入れて一緒に 対応するのであれば、安田さんはスペイン人と共に無事解放される可能 性は高 いだろう。 しかし安倍晋三首相がスペイン政府による4人のジャーナリスト全員の解放交渉 を断って、安田さんの交渉は日本だけでやると断ったら、湯川さんと後 藤さん の場合のように悲劇的な結末になる可能性は高くなるだろう。 我々が今要求すべきことは、安倍政権による報道規制で安田さんの拉致事件が一 切報道されない異常な状態を徹底的に批判し糾弾し情報公開を要求する ことだ。 そして安倍政権に対して、スペイン政府と歩調を合わせて身代金を払ってでも安 田さんと3人のスペインジャーナリスト全員の解放を実現すべきことを 広く世論 に訴え安倍政権に強く要求することだ。 【関連情報3】 ▲日本人ジャーナリストら4人が不明 シリアで誘拐か、と米有力紙 ニューヨークタイムズに安田純平さんの名前が・・・ 佐々木伸 (星槎大学客員教授) 2015年07月23日 Wedge infinity http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5193 日本人ジャーナリスト「ジュンペイ・ヤスダ」とスペイン人のジャーナリスト3 人がシリアのアレッポ周辺で行方不明になり、過激派組織に誘拐されたのでは ないかとの懸念が高まっている。米ニューヨーク・タイムズ紙が22日報じた。 誘拐ビジネスの組織が乱立 同紙がスペイン報道協会などの情報として伝えたところなどによると、3人はフ ランスのAFPなどと契約していたフリー・ジャーナリストや、テレビ局などと契 約していたカメラマンらだ。 地元のシリア人らによると、誘拐事件が起きたのは1週間ほど前。ジャーナリス トらが乗っていたミニバンが戦闘服姿の銃を持った男らに止められた。 アレッ ポは政府軍と反政府勢力の最大の激戦地で、政府軍が悪名高い“樽爆弾”を投下 し、市民らに大きな被害が出ているところだ。 同紙が指摘する「ジュンペイ・ヤスダ」という人物は確認されていない。しか し、フリー・ジャーナリストの安田純平氏がシリアで行方不明になってい ると の情報がネットなどで流れ、政府の会見などの場でも質問が出るなど注目が集 まっている。安田純平氏には2004年にイラクで武装勢力に拘束され、後に解放 された経歴がある。 シリアでは1月の日本人人質事件でも明らかなように、過激派組織「イスラム 国」(IS)が外国人ジャーナリストらを人質に取って身代金を要求する事件が 続発している。特にシリアで乱立する大小の武装組織が外国人を誘拐し、その外 国人をISに高値で売却するビジネスも盛んに行われてい る。 しかし4人が活動していたとされるアレッポ市内にはISがまだ入っておらず、国 際テロ組織アルカイダの分派「ヌスラ戦線」などを含む反政 府勢力が市の半分 を支配、もう半分をアサド政権軍が支配している。ISはアレッポに向けて一時進 撃を開始したが、現在はこう着状態にあるようだ。 同紙によると、アレッポの反政府活動家の1人は、日本人とスペイン人ジャーナ リストら4人はアレッポにいたが、構成員に外国人戦闘員が多 い「リ ワ・ム ジャヒディーン・ワルアンサル」(移民と支援者旅団)という組織によって拘束 された、と述べた。しかし、別のシリア人活動家は、「ヤス ダ」はイドリ ブ県 のヌスラ戦線に拘束され、後にキリスト教徒の村ヤコウビイェで目撃された、と しており、情報が錯そうしている。 日本政府は先の後藤健二さんら2邦人の人質殺害事件では、その対応に批判が集 まったことなどもあり、ヨルダンやトルコなどシリア周辺諸国 の大使館などを 中心に情報収集に全力を挙げ、対応を急いでいる。 (以下略) 【関連情報4】 ▲安田純平氏がシリアで拘束されるも、安倍官邸が安保法制への影響を考え情報 を隠蔽!? 2015.07.13 Litera http://lite-ra.com/2015/07/post-1278.html 数日前からネットでジャーナリストの安田純平氏がシリアで拘束されたという情 報が流れていたが、本サイトの取材では、これはどうやら事実のよう だ。 安田氏は6月下旬の段階で、ツイッターの更新が途絶えていた。   「ISに拘束された可能性がきわめて高く、政府も7月はじめにはこの事実を把握 していたようです」(官邸担当記者) 【編集部注:7月13日22時1分、情報を訂正・更新します。当初、安田氏はISに 拘束された可能性が高いとの話でしたが、記事配信後、別のイスラム過激派組織 であるとの有力情報が得られました。】 ところが、菅義偉官房長官は9日の会見でこの情報を質問されると、「拘束され たとの情報には接し ていない」と否定。岸田文雄外相も「少なくとも現在、邦 人が拘束されたとの情報は入っていません」「(安田氏がシリアに入ってること も)確認していない」とシラをきった。なぜか。 前出の官邸担当記者がこう語る。 「もちろん安保法制の国会論議への影響を考えてのことです。今の段階で下手に 情報が出れば、強行採決がふっとびかねない。だから、隠せるだけ隠そ うとい う ことでしょう。今後も、政府は後藤さんのときと同じで人質交渉をする気な んてないでしょうね。そのまま放置して、もし発覚したら、逆 に『だからこそ 安保法 制が必要だ』という論議にすりかえる構えでしょう」 あいかわらず、国民の命を何とも思っていない安倍政権らしいやり口だが、不可 解なのは、メディアの対応だ。ここまで情報が流れ、 会見でも質問が出ている のに、政権幹部に否定されると、新聞やテレビは、一行たりとも一分たりとも報 道しない。 いったいこの国はどうなってしまっているのだろう。 なお、この問題については、引き続き取材中なので、さらに詳しい事実関係がわ かり次第、報告したい。(編集部) (終わり) ☆(2)今日のトッピックス  岼楕歉鯡麁匹瀋召察 石破氏“トランプに嫌み”で恥さらし 2016年5月9日 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180943 「米国が日本を守っているのだから、その経費を負担すべきだという文脈で言っているなら、 日米安保条約をもう一度よくお読みいただきたい」 訪米先のシンポジウムで石破茂地方創生相が米大統領選の共和党候補指名が確実になった ドナルド・トランプをこうクサしていたが、お門違いもいいところだ。 4日に放送された米CNNのインタビューで、トランプが米軍駐留経費について 「米軍を受け入れている国々が全額負担すべきだ」と持論をエスカレートさせたことで、 軍事オタクの血が騒いだのかもしれないが、その言葉をそっくりお返ししたい。 元外務省国際情報局長の孫崎享氏はこう言う。 「認識が欠けているのは石破大臣も同じです。米軍の駐留で日本の平和と安全が 保たれるかのようなロジックがまかり通っていますが、米軍が居座るのは米国の利益のため。 1951年に日米安保条約をまとめた米側責任者のダレス元国務長官は〈安保条約で米国は 日本防衛の義務を何ら負っていない〉と明言していますし、武力行使には議会の承認が必要です。 そもそも、思いやり予算(在日米軍駐留経費負担)を支払うのも筋違いで、日米地位協定24条で 経費負担は米国がすると定めています」 ■駐留経費負担率は韓国、ドイツの2倍 24条が日本に求めているのは基地の無償提供だけ。にもかかわらず、思いやり予算はどんどん増額され、 米国のATM扱いはひどくなる一方だ。 光熱費や基地従業員の人件費まで押し付けられ、16年度からの5年間で総額9465億円 (年平均1893億円)。用地借り上げや周辺対策費などを含めた15年度の関連経費は5778億円に上り、 米軍再編経費なども合わせると7200億円を超える。日本の高負担率は関係各国の中でも突出。 米国防総省が04年にまとめた報告書によると、日本は米軍駐留経費の74・5%を背負い、 韓国の40・0%やドイツの32.6%とは比較にならない。 「石破大臣も安倍首相も安保条約を読み直した方がいい。トランプに対し、〈われわれはカネを出さない。 どうぞ米軍は撤退してください〉と堂々と言い渡すべきでしょう」(前出の孫崎享氏) 大体、石破大臣の所管は地方創生。被災地をほったらかして海外まで出張って、とんだ恥さらしだ。 公開前に早くも…“パナマ文書”に楽天・三木谷会長の名前 2016年5月9日 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180947 早くも“大物経営者”の名前が飛び出した。 タックスヘイブン(租税回避地)の金融取引を記した極秘文書「パナマ文書」。国際調査報道ジャーナリスト連合 (ICIJ)は日本時間の10日午前3時にホームページで文書の一部情報の公開を宣言しているが、 ICIJに参加する共同通信が文書を解析したところ、ネット通販大手「楽天」の三木谷浩史会長兼社長が タックスヘイブン法人の株主となっていたことが分かった。 共同通信によると、三木谷会長は95年に英領バージン諸島に設立された法人の株主になっていた。 株を取得したのは楽天の起業前で、パーティーか友人の紹介で知り合った外国人から投資を持ちかけられた 三木谷会長が、80万円程度を出資したという。 パナマ文書には20万社以上の法人と、関連する個人約37万人の情報がある。ICIJはこれらの 法人・個人名と住所を公表し、検索できるようにする予定で、「調査に値するものを見つけた場合」 には情報を提供するよう呼び掛けている。 プーチンにもあしらわれ 安倍首相“線香花火”訪ロの無意味 2016年5月7日 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180887/1 6日夜、ロシア南部ソチで行われた非公式の日ロ首脳会談。懸案の北方領土問題で安倍首相は 「今までのアプローチとは違う新たな発想で交渉を進め る」ことで合意したというが、具体性ゼロだ。プーチン大統領の訪日についても「適切な時期の実現へ 向けさらに検討」と、曖昧なままだった。 今回の会談はロシア側にはメリットがあった。米国と歩調を合わせて対ロ経済制裁を続ける日本の首相が わざわざやってくるのだ。ロシアメディアは きのう、「対ロ孤立政策を無視した安倍首相の訪問は、欧米首脳に先例を示すことになる」(経済紙コメルサント) などと報じた。 日本側にとっては北方領土問題の前進のための訪ロだったが、北方領土で軍事拠点化を進めるロシアが簡単に 交渉に応じるはずはない。「プーチンは 6日夜にモスクワでスポーツ観戦する日程があり、そのため会談時間が短縮された」(外務省関係者)というから、 安倍首相はプーチンの手のひらで踊らされて いるよう なものだ。 「本来は去年のうちにプーチンが訪日するはずだったが来ない。それで安倍首相が代わりに訪ロした。 しつこくやってくるのだから『来たいならどう ぞ』といったところでしょう。『日米同盟の深化』と繰り返す安倍首相がその枠から外れる覚悟があるのか。 安倍首相にどれだけ度胸があるのか。プーチンはそこ を測っている。しかし、安倍首相が米国の意向を外れることはない。外交は高度な駆け引きであるべきなのに、 残念ながら安倍首相のやっていることは火遊び。 それも “線香花火”でしかありません」(国際ジャーナリストで早大客員教授の春名幹男氏) 今回の欧州歴訪で安倍首相は、英独にも財政出動をめぐってテキトーにあしらわれた。 「一生懸命やっている“演出”づくりに外務省もまいってい る」(自民党関係者)というのが現実のようだ。 (3)今日の重要情報 シリア侵略に荷担、盗掘石油を売りさばく手伝いをしてきたエルドアン親子の蓄財を独紙が問題に 2016.05.08 櫻井ジャーナル http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201605080000/ ドイツのビルト紙はトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領の子どもたちによる蓄財を問題にしている。 この親子の好戦性、強欲さ は知られている話。記事が驚くような事実を明かしているわけではないが、 西側のメディアがネオコンやサウジアラビアと手を組んできた人物を批 判していることには興味を覚える。 ところで、エルドアン大統領の年収は5万ユーロ(約5万7000ドル/600万円)。ところが、彼の息子の ひとりであるアーメトの資産は約8000万ドルで、その弟であるビラルはシリアやイラクで盗掘された石油を 売りさばくビジネスに参加して巨万の富を手に入れたという。イタリアに住んでい るビラルは現在、 同国の当局からマネー・ロンダリングで捜査の対象になっている。 ビラルが所有するBMZ社が盗掘石油を輸送しているのだが、その背後に存在しているジェネル・ エネルギー社はジャージー島に登記されている 会社で、ジェネル・エネルジ・インターナショナルが所有、この投資会社はバラレスという投資会社に 買収された。言うまでもなく、ジャージー島はロンドンを 中心とする タックス・ヘイブン網に属している。 バラレスはアンソニー・ヘイワード(元BP重役)、金融資本の世界に君臨しているナサニエル・ロスチャイルド、 その従兄弟にあたるトーマ ス・ダニエル、そして投資銀行家のジュリアン・メセレルによって創設された。 ちなみに、ナサニエル・ロスチャイルドの父親、ジェイコブ・ロスチャイルドが戦略顧問として名を連ねて いるジェニー社は、イスラエルが不法 占拠しているゴラン高原で石油開発を目論んでいる。ロスチャイルド 親子はシリアからイラクにかけての石油利権に目をつけていると言えるだろう。 イラク、リビア、シリア、イランなどが侵略されている理由はいくつか存在するが、そのひとつは石油利権であり、 その中にイギリスのロスチャ イルドが関係している。侵略の手先にアル・カイダ系武装勢力やそこから派生した ダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)が使われていることは本ブログでも書いてきたが、そうした勢力に西側諸国が事実上、 手を出せなかった一因にはそうした背景がある。 そうした利権構造の中にエルドアン親子は食い込み、私腹を肥やしてきたのだが、昨年9月30日にロシア軍は本当に アル・カイダ系武装集団やダーイッシュを攻撃、司令部、戦闘部隊、武器/兵器庫だけでなくトルコからシリア へつながる兵站線を寸断、盗掘石油の関連施設や輸送車両も破壊してきた。 侵略勢力は停戦を利用して増援部隊を送り込み、携帯型防空システムのMANPADを含む武器を供給してテコ入れを 図っているが、シリア政府軍の優位に変化はないよう だ。 その一方、トルコのエルドアン政権は難民をEUへ送り込んで揺さぶりをかけ、カネを巻き上げることに成功した。 当然、これからも強請り続けるつもりだろう。トルコの背後にはロシア制圧を目指すネオコンなどアメリカの好戦派が存在、 そうした勢力に支えられたヒラリー・クリントンが民主党の大統領候補になり そうだ。 アンゲラ・メルケル独首相などEUのリーダーたちが脅しに屈した理由はいろいろ言われているが、ドイツのビルト紙が エルドアン親子の暗部を 採りあげたことは興味深い。 すでにトルコ国内は不安定化しているが、エルドアン親子を切り捨てようとする動きがありそうだ。 5月5日にはアフメト・ダブト オール首相が 辞意を表明したが、ポスト・エルドアンを狙ってるのかもしれない。 (4)今日の注目情報 〜づ困茲蟾鵑った石原慎太郎都知事時代の贅沢三昧、登庁も週3日! それでも石原が批判されなかった理由 2016.05.09 Litera http://lite-ra.com/i/2016/05/post-2228-entry.html 舛添要一東京都知事の税金を使った贅沢三昧が次々と判明し、批判が殺到している。約2年間で8回の 海外出張に費やされた経費は計2億円以上、本人は一泊20万円のスイートルームにも宿泊していたという。 さらに「週刊文春」(文藝春秋)が報じた、ほぼ毎週末、公用車で湯河原の別荘へ通っていた問題……。 各社報道によれば、舛添都知事の海外出張の宿泊費は、都条例が定める1泊あたりの上限を最大で3.8倍も 上回っている。もちろん原資は血税だ。また、毎週末の別荘移動についても、地震などの非常時に都知事 としてすぐ対応できるとは思えない。新聞やテレビも徹底追及の構えを見せ、連日のように報道しているなか、 舛添都知事は疑惑を払拭できない限り、即刻辞任が妥当なところだろう。 だが、この問題では、舛添都知事をフクロ叩きにしているマスコミがなぜか一切ふれない事実がある。 それは、東京都知事の豪遊、税金での贅沢三昧が、石原慎太郎・都知事の時代から始まっていたということだ。 いや、それどころか、1999年から2012年まで続いた石原都政での知事の“公私混同”は舛添都知事を遥かに 上回っていた。 たとえば、04年、「サンデー毎日」(毎日新聞出版)が「『知事交際費』の闇」と題した追及キャンペーンを 展開したことがある。「サン毎」が情報開示請求を通じて明らかにしたのは、高級料亭などを使って一回に 数十万単位が費やされていた「接遇」の実態だった。これは、他の知事と比べても突出したもので、 しかも相手の顔ぶれを見ると、徳洲会理事長の徳田虎雄氏や文芸評論家の福田和也氏など、ほとんどが石原氏の 友人やブレーン。ようするに石原氏は“お友達”とのメシ代に税金を湯水のごとくぶっ込んでいたのだ。 さらに、海外視察も豪華すぎるものだった。石原氏は01年6月、ガラパゴス諸島を視察しているが、 公文書によれば、その往復の航空運賃は143万8000円、もちろんファーストクラスを利用していたとみられる。 しかも、この視察で石原氏は4泊5日の高級宿泊船クルーズを行なっており、本人の船賃だけで支出が約52万円。 この金額は2人部屋のマスタースイートを1人で使った場合に相当するという。なお、随行した秘書などを含む “石原サマ御一行”の総費用は約1590万円だった。 訪問国や為替レートを考えると、これは、今問題になっている舛添都知事と同じ、あるいは、それ以上の 豪遊を税金を使って行っていたといっていいだろう。ところが、当時、この「サンデー毎日」の キャンペーン記事を後追いするメディアは皆無。世論の反発も怒らず、追及は尻すぼみに終わった。 しかし、その2年後、石原氏の“無駄遣い”が再び発覚する。発端は、共産党東京都議団の追及だった。 しんぶん赤旗06年11月16日付によれば、石原氏が都知事に就任してからの19回の海外出張のうち、 資料が入手できた15回だけで、総経費が2億4千万を超えていた。たとえば、06年5月からのロンドン・マン島 出張では、本来の目的であるはずの五輪の調査は実質約1時間半にもかかわらず、マン島でのオートバイレース 見物などをして3600万円もの経費をかけていたという。 この再燃した豪華外遊問題に加え、石原氏が自分の四男のプロジェクトに都の税金を億単位もつぎ込むなど、 身内を重用したことも問題視された。そして、湯水のように使っていた交際費についても、裁判で一部が 「違法」と認定され、09年に石原氏の敗訴が確定している。 つまり、先に述べたとおり、東京都知事の公私混同&贅沢三昧は、石原都政の頃からすでに顕在化していたのだ。 さらに言えば、舛添都知事は「湯河原へ行っているときに大地震が起きたら指揮がとれないだろ!」と 糾弾されているが、実は、石原氏にいたっては、都知事でありながら登庁すらせずに、 たびたび“行方不明”になっていたという。 「サン毎」は04年1月25日号で石原氏の「勤務実態」についても追及しているのだが、入手した公文書によれば、 石原氏の“出勤”は週平均でわずか3日程度。また、公用車の運転日誌によれば、登庁日も自宅を出るのは だいたい午前10?11時ごろだったという。 企業の相談役でも石原氏よりは“出勤”しているのでは?と思えるサボりっぷりだが、しかも問題は、 知事日程表にしばしば登場する「庁外」なる文言だ。これは、知事の動向を職員たちが把握していない日を指す。 つまり“動静不明”なわけだが、これが資料に記された1年間7カ月の期間で、なんと110日も数えられたという。   つまり、今、舛添批判のひとつとなっている「都知事が緊急時に連絡がつかない」という問題についても、 石原氏はその“先駆者”と言えるのだ。いや、一応湯河原の別荘にいることが分かっている舛添都知事と 比較してみると、職員らが行く先を把握していなかったという石原氏のケースは「危機管理」の観点から見ても、 よっぽどトンデモだろう。 では、なぜ、目を爛々とか輝かせて舛添都知事を追及しているマスコミがあの時、石原都知事の問題を 徹底追及しなかったのか。それは、石原批判が多くのメディアにとって“タブー”だからだ。 ご存知のとおり、石原氏は芥川賞選考委員まで務めた大作家であり、国会議員引退後、都知事になるまでは、 保守論客として活躍していたため、マスコミ各社との関係が非常に深い。読売、産経、日本テレビ、 フジテレビは幹部が石原べったり、「週刊文春」「週刊新潮」「週刊ポスト」「週刊現代」も作家タブーで 批判はご法度。テレビ朝日も石原プロモーションとの関係が深いため手が出せない。 批判できるのは、せいぜい、朝日新聞、毎日新聞、共同通信、TBSくらいなのだが、こうしたメディアも 橋下徹前大阪市長をめぐって起きた構図と同じで、少しでも批判しようものなら、会見で吊るし上げられ、 取材から排除されるため、どんどん沈黙するようになっていった。 その結果、石原都知事はどんな贅沢三昧、公私混同をしても、ほとんど追及を受けることなく、 むしろそれが前例となって、豪華な外遊が舛添都知事に引き継がれてしまったのである。 にもかかわらず、舛添都知事だけが、マスコミから徹底批判されているのは、今の都知事にタブーになる 要素がまったくないからだ。それどころか、安倍政権の顔色を伺っているマスコミからしてみれば、 舛添都知事は叩きやすい相手なのだという。 「安倍首相が舛添都知事のことを相当嫌っているからね。舛添氏は第一次安倍政権で自民党が参院選で惨敗した際、 『辞職が当然』『王様は裸だと言ってやれ』と発言するなど、安倍降ろしの急先鋒的存在だった。 安倍首相はそんな舛添氏の口を塞ごうと内閣改造で厚労相にまで起用したが、内心ではかなり舛添に腹を立てていた。 都知事になってからも、五輪問題で安倍の側近の下村(博文・前文科相)を批判したり、憲法問題で 『復古的な自民党改憲草案のままなら自分は受け入れられない』などと発言をする舛添都知事のことを、 安倍首相はむしろ目障りだと感じていたはず。だから、今回の件についても、舛添が勝手にこけるなら、 むしろいいチャンスだから自分の息のかかった都知事をたてればいい、くらいのことを考えているかもしれない。 いずれにしても、官邸の反舛添の空気が安倍応援団のマスコミに伝わっているんだと思うよ」(政治評論家) 実際、普段は露骨な安倍擁護を繰り返している安倍政権広報部長というべき田崎“スシロー”史郎・ 時事通信社解説委員なども、舛添に対してはうってかわって、「外遊なんてほとんど遊びだ」と 激しい批判を加えている。 一方で、石原元都知事にその贅沢三昧のルーツがあることについては、今もマスコミはタブーに縛られ、 ふれることさえできないでいる。 舛添都知事の不正を暴くのは意味のあることだが、「マスコミもやる時はやるじゃないか」などと 騙されてはいけない。強大な権力やコワモテ政治家には萎縮して何も言えず、お墨付きをもらった“ ザコ”は血祭りにする。情けないことに、これが日本のメディアの現状なのである。 (宮島みつや) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue May 10 07:04:55 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Tue, 10 May 2016 07:04:55 +0900 Subject: [CML 043335] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM3RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605092204.AA00054@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月10日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1847日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月9日合計4144名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん お疲れさまです。 アメリカの大統領候補トランプ氏は 日本に駐留しているアメリカ軍の経費を もっと負担すべきだと言っています。 とんでもない話しです。5兆円にも上る軍事費の10%が米軍のために使われていま す。 日本は 日米軍事同盟を止めて、外交努力で非同盟・中立の道を歩むべきです。 あんくるトム工房 膨大な軍事費   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3908 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆幕を引かれ61年を苦しみしビキニ被曝者集団訴訟へ        (左門 2016・5・10−1383)  ※1954年3・1に第五福竜丸が被曝し、大問題になり、翌年1月に  米政府が日本政府に見舞金を払って「政治決着」して、1000隻も  あった被曝マグロ漁船と乗組員のことは不問に付せられてきました。  高校生たちとともに『ビキニの海は忘れない』をまとめた山下先生が  被曝漁師および遺族と国家賠償を求めて提訴。福島とともに!!! ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 頼もしい! 無ければ作る心意気  ※小林節氏らが参院選に向けて、政治団体を設立し、比例区から立候補する意向だ。  政策がはっきりしていて、民進党のように口ごもらないのがいい。  民進党は船頭が多過ぎるようだが、参院選が野党共闘の絶好の機会なので、頑張って下さい。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【こどもの日 こども被ばくを さらに問う】 ★ 松本英治 さんから: 震源から80km!「川内原発は安全」というウソ フクイチの教訓が何も生かされていない 【熊本大地震】元原子炉技術者らが警鐘 2016年05月08日(日) 週刊現代 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48601 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 <大津裁判の勝訴の原因は、申し立て人の提出書面を読むと良く分かる>> IAEAの深層防護の第5層の内容があまり知られていないと思われる事3 <原子力又は放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準 No.GSG-2>を報告します。 https://www.nsr.go.jp/archive/jnes/content/000120491.pdf この文書は、「IAEA 原子力又は放射線の緊急事態に対する準備と対応 NO.GS−R−2」に比べると、内容がかなり具体的になっています。 そして、IAEAの深層防護の第5層は原発に過酷事故が起きた時の、住民の避難計画だけでは無くて、原発内で働く作業者や、消防、警察などの救援者の被曝防止や、また過酷事 故により食物が放射能汚染した場合の処置や、被爆した人への医療処置についても詳細に検討されているようです。...  原子力又は放射線の被曝による人体への影響は全く専門外なので、専門的な知識はありませんが、原発の事故から住民や作業者の被曝の影響を少なくするための5層の深層防護の 全体を見渡すためには、第5層の内容の理解をできるだけ行う事も重要と思われます。  「原子力又は放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準」の内容は、「運用上の介入レベル(OIL)」と「緊急時活動レベル(EAL)」に大きく整理されているよう です。IAEAの「原子力又は放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準」の規制値はかなり規制が緩いように思われますし、日本の規制値もIAEAの規制値とは必ずし も同じではないようですが、規制方法の骨組みはIAEAの「運用上の介入レベル(OIL)」と「緊急時活動レベル(EAL)」がベースに成っているようです。 やはり、No.GSG-2の内容を良く調べて、日本の規制委員会の基準書や政府の原子力災害対策特別措置法原子力災害対策特別措置法などを調べると良いと思われました。 ★ 舩津康幸 さんから: 5月10日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号46.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hvhakhd こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu おはようございます。(5.10.4:47)ネット上の記事をざっと並べてみます。 熊本では、余震が続いています。被災地はきょうも激しい雨との予報です。(1.) 原発事故被害地域では、「時は流れ、今は支援対象として社会の関心を集めるのは熊本」という風化を心配する言葉が記事にあります。(24.) ここ数日の川内(せんだい)原発の沖合の地震について鹿児島の地元のテレビの報道記事があります。(3.4.) 今朝は、熊本地震関連からはじめて川内原発関連へとすすめていきます。 熊本地震最新記事、 1.「活発な地震活動続く あす昼前から激しい雨のおそれ」NHK5月9日 21時34分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513211000.html 2.「熊本県と大分県 地震の被害 10日」NHK5月10日 4時20分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160510/k10010514331000.html その他の被害の情報はこちらのページで、  2’.「熊本地震・被害」 http://www3.nhk.or.jp/news/word/0000055.html?utm_int=all_header_tag_002 川内原発沖では、 3.●「薩摩半島西方沖震源の地震続く 熊本地震との関連は南日本放送[05/09 18:35] ※映像有 http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016050900016324 4.●「【動画】週末 県内で地震頻発」KTS鹿児島テレビ2016年05月09日 ※映像有 http://news.ktstv.net/e63805.html ●●この新聞がまたまたこんな記事を、 5.●●●「反原発運動が活発化 揺れ想定の70分の1でも不安あおる ネットの川内運転停止署名に12万人超」産経新聞2016.5.9 05:00更新 http://www.sankei.com/politics/news/160507/plt1605070006-n1.html 「熊本地震をきっかけに、反原発運動が活発化している。国内で唯一稼働している九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)に対し、インターネット上で呼びかけられた運転停止署 こんなことが、川内原発の近くで、 6.(鹿児島県薩摩川内市)「新幹線川内駅で天井材が落下」NHK鹿児島05月09日20時42分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055170971.html?t=1462819973737 九電、 7.「九電発電所、大量の水流出 土砂崩れ2人死亡の集落側に」西日本電子版2016年05月09日 07時58分 更新 http://qbiz.jp/article/86284/1/ 原発立地・周辺地域、 8.(宮城県)「市民連合など、桜井氏と協定 参院選」朝日デジタル2016年5月9日12時49分 http://digital.asahi.com/articles/CMTW1605090400001.html?rm=150 「学生団体「SEALDs(シールズ)」や学者でつくる「市民連合」と、県内の弁護士や学生らの団体「オールみやぎの会」が8日、今夏の参院選に野党統一候補として立つ民進 9.(福井県)「原発交付金で新施設、財政面不安 廃炉の福井県美浜町」福井新聞ONLINE?5月9日(月)18時34分配信 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/95085.html 10.◎(福井県)「「もんじゅ」の廃炉求める提言 市民団体がまとめる」NHK5月9日 21時25分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010514181000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_002 原発施設、 11.「四国電力、伊方原発1号機を廃炉 解体に30年、国内42基に」共同通信2016/5/10 00:02 http://this.kiji.is/102420319196448246?c=39546741839462401 12.「浜岡原発 政治判断で要請受け運転停止から5年」エコノミックニュース?5月9日(月)15時43分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000023-economic-bus_all 44.「「原発ゼロ」実現のため、小泉純一郎に再び首相になってほしい――再生可能エネルギーの第一人者・ハマーセン氏」週刊SPA!?5月9日(月)9時21分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160509-01092051-sspa-soci 昨日の28.で既報、 46.「ビキニ被ばく、国提訴=元船員ら45人賠償請求−高知地裁」時事通信2016/05/09-18:54 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050900743&g=soc ★ 田中一郎 さんから: ビキニ被ばく 国賠提訴、「情報不開示」 元船員ら初、高知地裁=「それからのヒロシマ・ナガサキ」と全く同じ構図であり、 そして、「それからのフクシマ」とも、そっくりである =原子力翼賛・被ばく押付け・被害者切捨ての原子力三位一体推進は「国家犯罪」だ 表裏一体で進められてきた核兵器開発と原子力推進(原子力の平和利用)、その影で 多くの罪なき人々が無用の被ばくをさせられ、押し付けられ、強要され、まともな検 査も手当てもケアも損害賠償もされずに、闇から闇へと消されていく。この「構図」 は、原子力翼賛・被ばく翼賛の愚かなる「大合唱」の下で、第二次世界大戦後、世界 各地で展開され、そして今も続いています。もちろん「フクシマ被ばく」も、ヒロシ マ・ナガサキやビキニの被ばくと全く同じ「構図」の下で、新たな国家犯罪と悲劇が 繰り返されようとしています。 私が下手な解説をするよりも、下記の文献をご覧ください。この「ビキニ被ばく」の 国家犯罪の「見える化」を実現した中心人物(リーダー)は、下記にご紹介する山下 正寿さん(高知県)と伊東英朗さん(愛媛県)です。お二人とも素晴らしい方です が、その「意志の強さ」としぶとさはピカイチです。私たちの脱被ばくの志も、この お二人に続いて、静かに「強く」、しぶとく「長く」行きましょう。脱原発=脱被ば く=被害者完全救済は、原子力推進=被ばく押付け・矮小化=被害者切捨てという 「構図」に対する180度正反対の「アンチテーゼ」でもあるのです。 フクシマのみなさま、今回の「ビキニ被ばく」の被害者の方々に続き(残念ながら多 くの方々が若くして無念の中で亡くなり、また、多くの原告の方々は高齢です)、一 刻も早く、集団で損害賠償請求を提訴されてください。国家犯罪は現在進行中です。 福島第1原発事故で被害を受けた他県の方々とも連携をして、1000万人規模の巨大提 訴を実現させていきましょう。避難区域だったかどうかなど、関係ありません。放射 能の拡散状態は、政府・霞が関官僚どもが決めたそんな「作為的」な狭い区域とは無 関係に広範囲に散らばっています。 泣き寝入りなどする必要はありません。提訴は多ければ多いほど効果的です。裁判の ことは多くの良心的で献身的な弁護士の方々がきちんとして下さいます。福島第1原 発事故前のすばらしい福島県・故郷を返せ、生業を返せ、生活を返せ、返せないのな ら、しっかりとその罪を償い、原発事故の被害に対して万全の損害賠償を行え!!  ということです。絶対に加害者・東京電力や事故責任者・国を許してはならないので す。  <別添PDFファイル> (1)ビキニ被ばく 国賠提訴、「情報不開示」 元船員ら初、高知地裁(東京 2016. 5.9 夕刊他)  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016050902000237. html  http://www.asahi.com/articles/ASJ483R21J48PLPB005.html (2)問答有用594:ビキニ被曝を追う、伊東英朗:南海放送ディレクター(『週刊 エコノミスト 2016.5.10』)   http://mikke.g-search.jp/QENM/2016/20160510/QENM20160510se1054057001011000c. html  <関連サイト> (1)書籍『放射線を浴びたX年後』(伊東英朗著)出版記念トークより ウェブマ ガジン・のたる  http://notaru.com/notaru-cultureandart/2015/02/04/10776 (2)「山下正寿」に関連した動画の一覧 - Weblio動画検索  http://video.weblio.jp/content/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%AD%A3%E5%AF%BF ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hwpnhbx 【TMM:No2774】 2016年5月9日(月)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.熊本地震で観測された計測震度6.7は気象庁の観測史上最大の可能性    過去2回は2004年新潟県中越地震の計測震度6.5、2011年東日本大震災    の計測震度6.6  (熊本・地震情報その3)     今井孝司(地震がよくわかる会) 2.「もんじゅ」=「増殖」という看板を降ろし    「減容」(半減期の短い元素に「核変換」する)での    生き残り許さない!  渡辺寿子 (原発いらない!ちば) 3.我が家の電気代は平均1500円    ガス代は少し上がっているが想定内    電力自由化バンザーイ 鳥居光代(東京在住) 4.新聞より3つ   ◆東電 経常益56%増 新電力へ流出10%減収 大手全10社が黒字     (4月29日東京新聞より抜粋)   ◆戦争のできる国 山口二郎     (5月1日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)   ◆国境越え「老朽原発止めて」フランス・ベルギーに隣国要求相次ぐ  5ヵ所 30〜40年経過 本紙調査      (5月9日東京新聞朝刊1面より抜粋) ★ 大牟田の樋口 さんから:  青柳様  連日の活動ご苦労様です。  かつて一度ご案内しましたが、期日が近づきましたので、再度ご案内させていただきます。  よろしくお願いします。  「TPP国会承認に異議あり!福岡県民のつどい」   5月14日(土)14:00〜 九州芸文館(筑後市・JR鹿児島線.新幹線の筑後船小屋駅 下車1分)      主催:実行委員会 入場無料  ・基調講演 「国民生活大破壊のTPP−問われる国の進路」 東京大学 鈴木宣弘氏  ・各界からの報告   ★ 色平哲郎 さんから: これがアベノリスク。「消えた年金5兆円」はなぜ発表されないのか? http://www.mag2.com/p/news/175365  ・・・ 安倍官邸は憲法解釈を変えるために内閣法制局人事を揺さぶり、NHKを公共放送から内 閣宣伝機関にするために会長や経営委員を替え、日銀の独立性を奪うために意に適う総 裁、副総裁を送り込んだ。そのうえ国民の自由より国家の秩序を重視する政策を進めや すいよう憲法を改正しようとしている。 安倍晋三の「改革」はつねに、知性を無視し自らの信じるドグマを重視する「破壊」で あり「欺瞞」であり「本末転倒」である。 アベノミクスがとうに行き詰っているのは明白だ。このままでは、GPIFによる国民の損 失は膨れ上がる一方だろう。われわれ国民は参院選、場合によっては衆参ダブル選の投 票により、この悪しき流れを断ち切るほかない。 ★ 伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi さんから: ・5月8日私の地元嘉数地区でのイハ洋一後援会嘉数支部事務所開きを自治会公民館で行った。 20年前に初めて県議会選挙に挑戦して以来、地域の皆様にお世話になっている。 母の日なので参加が危ぶまれたが、約180名が参加。新垣・宮城両候補も参加。 ・亀浜レイコ県議の誕生は、宮古初の女性県議誕生となる。 1991年に、みやこ・あんなの会を結成し、子ども、自然、環境、平和などをテーマに活動。 1997年以来19年間、女性市議で活躍する亀浜レイコさんへの宮古島市民の信頼は大きい。 ・亀浜レイコ後援会ニュースでも「宮古島へのミサイル基地配備問題」を取り上げ、 「命の水」を守ること同様に、強い反対の意思を示している。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金)14時から佐賀地方裁判所にて ≪意見陳述者の紹介≫ 崎山比早子(さきやまひさこ)さん 元東京電力福島原子力発電所事故調査委員 会(国会事故調)委員、医学博士、元放射線医学総合研究所主任研究官。 ★意見陳述者講演会 ≪崎山比早子さん講演会   〜放射能こわくない?低線量被ばくによる健康被害、除染−帰還政策について≫ と き 5月21日(土)開場:13:00 開演:13:30 ところ 佐賀県弁護士会館(佐賀中の小路7-19 電話0952-24-3411) ※参加費無料(会場カンパにご協力お願いします) ※駐車場に限りがあります。お近くの有料駐車場をご利用ください。 主催:「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 お問合せ:0952-25-3121(佐賀中央法律事務所) ■九州玄海訴訟今後の予定■ 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Tue May 10 07:13:35 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 10 May 2016 07:13:35 +0900 Subject: [CML 043336] =?utf-8?B?44Gq44G+44Gq44G+44GX44CM44Oc44Kv44Gu6Z+T?= =?utf-8?B?5Zu954++5Luj5Y+y44CN44CA44Om44O744K344Of44Oz5pu444GP44KI?= =?utf-8?B?5LiJ5LiA5pu45oi/44Go?= Message-ID: 「ボクの韓国現代史 1959−2014」 ユ・シミン /著 萩原恵美/訳 三一書房 岩波文庫の「新・韓国現代史」 も読んだことだし、三一のも朝鮮ちがった挑戦してみた。 著者ユ・シミン が生まれた1959年からの歴史。 生育環境や周りの庶民の様子をも描き出しており、わかりやすい。編年のさまに、わたしの生まれた1956年以降の日本と比べてしまう。 知らなかったことが、たくさん。 男性不妊手術の専門チームが予備軍の訓練場を巡回し、そこでパイプカット手術を受けた予備役兵には残りの動員訓練を免除するという特典が与えられ、手術を受けた者は1974年から1990年までになんと48万人にものぼった。285頁 -------------------- 目次 ---------------------------------- はじめに リスキーな現代史プロローグ プチブル・リベラルの歴史体験 第1章 歴史の地層を横断する 1959年と2014年の韓国 第2章 4・19と5・16 難民キャンプで生まれた二卵性双生児 第3章 経済発展の光と影 絶対貧困、高度成長、格差社会 第4章 韓国型の*民主 *化 全国的な都市蜂起による民主主義政治革命 第5章 社会文化の急激な変化 モノトーンの兵営から多様性の広場へ 第6章 南北関係70年 偽りの革命と偽りの恐怖の敵対的共存 エピローグ *セウォル号 * の悲劇、僕らの中の未来 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Tue May 10 08:14:18 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 10 May 2016 08:14:18 +0900 (JST) Subject: [CML 043337] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CRNS8xNu+8iOaciO+8iSBQ?= =?utf-8?B?QVJD6Ieq55Sx5a2m5qCh54m55Yil6Kyb5bqn44CA44Ov44Oz44Kz44Kk44Oz?= =?utf-8?B?44O744OI44O844Kv44K144Ot44Oz44CM55Sf44GN44Gr44GP44GV44GL44KJ?= =?utf-8?B?55Sf44G+44KM44KL6YCj5biv44GM44CB56S+5Lya44KS5aSJ44GI44KL44CN?= Message-ID: <361156.75320.qm@web100919.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 5月16日(月)に開催されますPARC自由学校特別講座 ワンコイン・ トークサロンのご案内を転載させていただきます。 PARC制作のDVD『支えあって生きる―社会的企業が紡ぐ連帯経済』 を観ながら、「生きにくさから生まれる連帯が、社会を変える」をテーマ に語り合います。 参加費は500円(ワンコイン)、ただし事前申込が必要です。 申込フォーム: http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html (以下転送・転載歓迎) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 5月16日(月)19:00〓21:30 PARC自由学校特別講座 ワンコイン・トークサロン 「生きにくさから生まれる連帯が、社会を変える」 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/160516.html 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 モノに囲まれ、不自由なく暮らすことができる日本社会。 しかし、私たちは消費者として、自分たちが身につけるもの、 口にするものがどう作られ、どうやって自分たちの手に届くのか、 あまりに無頓着です。 もしかするとその商品には「開発」という名のもとに 海外に進出して環境汚染や人権侵害を起こしてきた 企業が絡んでいるかもしれません。 利潤追求を至上目的とする企業のグローバルな経済活動によって、 今でも各地で問題がおき続けています。 PARCは市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 こうした構造的な問題について情報発信を続けてきました。 そして、私たちの身近な題材を切り口に した オーディオ・ビジュアル作品を、これまで30本以上制作しています。 PARCが制作した映像作品を題材にして、 オルタナティブな社会の実現のために語り合いましょう。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■日 時:2016年5月16日(月)19:00〓21:30 (開場18:30) ■会 場:PARC自由学校教室 ※アクセス http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■参加費 500円 ■テーマ:生きにくさから生まれる連帯が、社会を変える。 ■上映作品:『支えあって生きる―社会的企業が紡ぐ連帯経済』(2015年、41分、監修:藤井敦史) ■解説:藤井敦史(立教大学コミュニティ福祉学部 教授/PARC理事) 【作品紹介】多様で複雑な社会問題を解決し、社会を変えていくために、 コミュニティの力、ビジネスの手法、政府の制度をうまく用いながら、 新しい問題解決のあり方を生み出す事業体として、 社会的企業が注目を集めています。地域社会の中でコミュニティを作り出し、 助け合いながら、新しい仕事や暮らしのあり方を提案する社会的企業の 可能性を、日本の現場、 そして社会的企業先進国といわれる韓国の事例から考えます。 【ディスカッションテーマ】社会の中で、“生きにくさ”を感じる時、 そこには自己責任という言葉では決して解決できない問題が横たわっています。 そもそも世界の貧困はなぜ起きるのか。 社会的弱者はなぜ生まれるのか。 グローバル経済は、“支えあい” という概念を遠ざけ、格差拡大を広げるばかりです。 市場経済の失敗、政治の失策に、市民一人一人が気づき、 共に問い続けること。 市民社会が生み出した、連帯経済という概念を共に学び、 オルタナティブな問題解決のあり方を一緒に考えてみましょう。 ■お申し込み 下記のフォームから入力されるか、 メール、電話にてお名前申込人数をご連絡ください。 申込フォーム: http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html 以上 みなさまのご参加をお待ちしております。 ┏……………………………………………………………┓  NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)  〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F  TEL.03-5209-3455〓 FAX.03-5209-3453  E-mail: parcfs@parc-jp.org   URL: http://www.parc-jp.org/  PARC会員になりませんか?(年会費12,000円)  ▼ 雑誌『オルタ』が届く!  ▼ PARC制作ビデオが常に2割引に!  ▼ 自由学校の講座への単発受講が可能に!  http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_02.html ┗……………………………………………………………┛ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue May 10 10:39:39 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 10 May 2016 10:39:39 +0900 Subject: [CML 043338] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag5a6J5YCN?= =?utf-8?B?5pmL5LiJ5pS/5qip44Gv6Lqr5Luj6YeR44KS5omV44KP44Ga44OV44Oq44O8?= =?utf-8?B?44K444Oj44O844OK44Oq44K544OI5a6J55Sw57SU5bmz44GV44KT44KS6KaL?= =?utf-8?B?5q6644GX44Gr44GZ44KL44Gk44KC44KK44Gg77yB?= Message-ID: <57313BDB.3030502@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日月曜日(2016.05.09)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 63分06秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269425854 【ブログ記事】 ■スペイン政府と異なり安倍晋三政権は身代金を払わずフリージャーナリスト安 田純平さんを見殺しにするつもりだ! 昨年7月シリアのアレッポ近郊でフリージャーナリスト安田純平さんと3人のスペ イン人ジャーナリストがイスラム国でないイスラム過激派組織(おそ らくアルカ イダ分派「ヌスラ戦線」だろう)に誘拐されたが、昨日スペイン人ジャーナリス ト3人が10カ月ぶりに釈放されてスペインに無事帰国した。 画像:解放された後マドリード郊外の軍用飛行場に到着したスペイン人記者3人 スペイン人ジャーナリスト3人が釈放されたのは、当然ながらスペイン政府が秘 密裏に交渉して身代金を支払ったからだ。 フランス政府は昨年8月イエメンで6ヶ月前にイスラム過激派に誘拐されていた フラン女性を身代金を払って取り戻した。 画像:イエメンで誘拐され6カ月ぶりに釈放されたフランス人女性をオランド大統領が出迎えた! フランス政府もスペイン政府も身代金を払ったなどとは決して言わないが、誘拐 された自国民を取り戻すために政府として当然のことをしたのだ。 今回安田純平さんが釈放されなかったのは、安倍晋三政権が誘拐犯と交渉せず身 代金を払わなかったからだ。 安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いて安田純平さんも見殺しにするつもりなのだ。 先日安田純平さんが体調の良くないやつれて姿の映像が配信された。 これは、誘拐犯がスペイン政府と違って一向に身代金交渉に応じない日本政府に 対して示したの最後通牒だったのだろう。 安倍晋三とファシスト一味を一刻も早く打倒しないと日本国民の命と財産は奪い 尽くされてしまう! 【関連情報1】 ▲スペイン人3記者解放される 昨年7月から不明 毎日新聞2016年5月9日 tp://mainichi.jp/m/?qCvYl2 シリア政府軍と過激派組織などの間で激しい戦闘が続くシリア北部アレッポ付近で、 約10カ月前に何者かに身柄を拘束され、行方不明になっていたスペイン人男性 のフリー記者3人が解放された。スペイン政府が7日、声明で明らかに した。 3人は8日朝、首都マドリードに到着した。 <安田純平さん 武装組織による拘束の背景> シリアでは日本のジャーナリスト安田純平さん(42)も昨年6月から行方不明 になっている。スペインの通信社エウロパ・プレスは8日、3人が一時 期、安 田さんと同じ場所で拘束されていたと報じた。情報源は不明。(共同) 【関連情報2】 ■安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いてフリージャーナリスト安田純平さんを も見殺しにするのか? 2015.08.11 杉並からの情報発信です http://goo.gl/gQOq0O フランス政府は身代金を払ってイエメンで誘拐された仏人女性を6か月ぶりに開 放・帰国させたが、日本の安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いてフリージャー ナリスト安田純平さんをも見殺しにするのか? 自国民がイスラム国などイスラム過激派に誘拐拉致された場合、秘密裏に交渉し て身代金を払って身柄を確保して帰国させるのが、欧米諸国では一般的である。 しかし米国と英国そしてアングロサクソン同盟国(オーストラリア、ニュージー ランド、カナダ)はテロリストと交渉しない態度を幾分緩和してきたが、それで も身代金を払ってでも自国民を生還させる方針は取っていない。 日本の安倍晋三政権は、湯川さんと後藤さんがイスラム国に拉致され身代金の要 求やヨルダンでの自爆テロで死刑判決を受け拘留中の女性死刑囚との捕 虜交換 の要求には応ぜず、米国親分の言う通りテロリストと直接交渉せず二人をみすみ す見殺しにしてしまった。 今回、安田さんが3人のスペイン人ジャーナリストと一緒に誘拐されたことが事 実であれば、安田さんが単独で誘拐された場合と比べると、解放される 可能は 高くなると私は思う。 なぜならば、スペイン政府は身代金を払ってでも自国民3人の解放に向けた交渉 を既に開始しているはずであり、当然ながらスペイン政府は日本政府に 対して 安田さんの解放交渉も一緒にしていることを通知しているだろうと思われるからだ。 安倍晋三首相がスペイン政府による人質4人全員の解放交渉を受け入れて一緒に 対応するのであれば、安田さんはスペイン人と共に無事解放される可能 性は高 いだろう。 しかし安倍晋三首相がスペイン政府による4人のジャーナリスト全員の解放交渉 を断って、安田さんの交渉は日本だけでやると断ったら、湯川さんと後 藤さん の場合のように悲劇的な結末になる可能性は高くなるだろう。 我々が今要求すべきことは、安倍政権による報道規制で安田さんの拉致事件が一 切報道されない異常な状態を徹底的に批判し糾弾し情報公開を要求する ことだ。 そして安倍政権に対して、スペイン政府と歩調を合わせて身代金を払ってでも安 田さんと3人のスペインジャーナリスト全員の解放を実現すべきことを 広く世論 に訴え安倍政権に強く要求することだ。 【関連情報3】 ▲日本人ジャーナリストら4人が不明 シリアで誘拐か、と米有力紙 ニューヨークタイムズに安田純平さんの名前が・・・ 佐々木伸 (星槎大学客員教授) 2015年07月23日 Wedge infinity http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5193 日本人ジャーナリスト「ジュンペイ・ヤスダ」とスペイン人のジャーナリスト3 人がシリアのアレッポ周辺で行方不明になり、過激派組織に誘拐されたのでは ないかとの懸念が高まっている。米ニューヨーク・タイムズ紙が22日報じた。 誘拐ビジネスの組織が乱立 同紙がスペイン報道協会などの情報として伝えたところなどによると、3人はフ ランスのAFPなどと契約していたフリー・ジャーナリストや、テレビ局などと契 約していたカメラマンらだ。 地元のシリア人らによると、誘拐事件が起きたのは1週間ほど前。ジャーナリス トらが乗っていたミニバンが戦闘服姿の銃を持った男らに止められた。 アレッ ポは政府軍と反政府勢力の最大の激戦地で、政府軍が悪名高い“樽爆弾”を投下 し、市民らに大きな被害が出ているところだ。 同紙が指摘する「ジュンペイ・ヤスダ」という人物は確認されていない。しか し、フリー・ジャーナリストの安田純平氏がシリアで行方不明になってい ると の情報がネットなどで流れ、政府の会見などの場でも質問が出るなど注目が集 まっている。安田純平氏には2004年にイラクで武装勢力に拘束され、後に解放 された経歴がある。 シリアでは1月の日本人人質事件でも明らかなように、過激派組織「イスラム 国」(IS)が外国人ジャーナリストらを人質に取って身代金を要求する事件が 続発している。特にシリアで乱立する大小の武装組織が外国人を誘拐し、その外 国人をISに高値で売却するビジネスも盛んに行われてい る。 しかし4人が活動していたとされるアレッポ市内にはISがまだ入っておらず、国 際テロ組織アルカイダの分派「ヌスラ戦線」などを含む反政 府勢力が市の半分 を支配、もう半分をアサド政権軍が支配している。ISはアレッポに向けて一時進 撃を開始したが、現在はこう着状態にあるようだ。 同紙によると、アレッポの反政府活動家の1人は、日本人とスペイン人ジャーナ リストら4人はアレッポにいたが、構成員に外国人戦闘員が多 い「リ ワ・ム ジャヒディーン・ワルアンサル」(移民と支援者旅団)という組織によって拘束 された、と述べた。しかし、別のシリア人活動家は、「ヤス ダ」はイドリ ブ県 のヌスラ戦線に拘束され、後にキリスト教徒の村ヤコウビイェで目撃された、と しており、情報が錯そうしている。 日本政府は先の後藤健二さんら2邦人の人質殺害事件では、その対応に批判が集 まったことなどもあり、ヨルダンやトルコなどシリア周辺諸国 の大使館などを 中心に情報収集に全力を挙げ、対応を急いでいる。 (以下略) 【関連情報4】 ▲安田純平氏がシリアで拘束されるも、安倍官邸が安保法制への影響を考え情報 を隠蔽!? 2015.07.13 Litera http://lite-ra.com/2015/07/post-1278.html 数日前からネットでジャーナリストの安田純平氏がシリアで拘束されたという情 報が流れていたが、本サイトの取材では、これはどうやら事実のよう だ。 安田氏は6月下旬の段階で、ツイッターの更新が途絶えていた。   「ISに拘束された可能性がきわめて高く、政府も7月はじめにはこの事実を把握 していたようです」(官邸担当記者) 【編集部注:7月13日22時1分、情報を訂正・更新します。当初、安田氏はISに 拘束された可能性が高いとの話でしたが、記事配信後、別のイスラム過激派組織 であるとの有力情報が得られました。】 ところが、菅義偉官房長官は9日の会見でこの情報を質問されると、「拘束され たとの情報には接し ていない」と否定。岸田文雄外相も「少なくとも現在、邦 人が拘束されたとの情報は入っていません」「(安田氏がシリアに入ってること も)確認していない」とシラをきった。なぜか。 前出の官邸担当記者がこう語る。 「もちろん安保法制の国会論議への影響を考えてのことです。今の段階で下手に 情報が出れば、強行採決がふっとびかねない。だから、隠せるだけ隠そ うとい う ことでしょう。今後も、政府は後藤さんのときと同じで人質交渉をする気な んてないでしょうね。そのまま放置して、もし発覚したら、逆 に『だからこそ 安保法 制が必要だ』という論議にすりかえる構えでしょう」 あいかわらず、国民の命を何とも思っていない安倍政権らしいやり口だが、不可 解なのは、メディアの対応だ。ここまで情報が流れ、 会見でも質問が出ている のに、政権幹部に否定されると、新聞やテレビは、一行たりとも一分たりとも報 道しない。 いったいこの国はどうなってしまっているのだろう。 なお、この問題については、引き続き取材中なので、さらに詳しい事実関係がわ かり次第、報告したい。(編集部) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Tue May 10 11:31:22 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Tue, 10 May 2016 11:31:22 +0900 Subject: [CML 043339] =?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OU0BhN0RCZ0w+TUA2NTx4JE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzdALzwjQ0RCTkBfTikkck0rJCYbKEIgGyRCIT0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIT1GQTIsOSgwbE8vSls4bjtOJEgbKEJ0b3JpaXlvc2hp?= =?iso-2022-jp?B?a2kbJEIkNSRzIUo4NSNOI0gjSyVHJSMlbCUvJT8hPCFLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE45TkRqRSpJPjJBJEtIP0JQJDkkayEjGyhC?= Message-ID: <4C52285758BE4750B95231546FCEA013@uPC> (前略) しかし、私はどちらの論者の論にも反対です。 第1。徳岡宏一朗さんは小林節氏を代表とする政治団体の掲げる「7つも挙げられた公約のすべてが私には納得のいくもの です」として賛意を表明していますが、肝心要の7番目の公約の「憲法改正ならぬ改悪の阻止」は「改悪の阻止」にはなりま せん。徳岡弁護士の善意の誤解といわなければなりません。そのことについて2つの証明をしておきます。 1 こちらの記事中の写真を見れば明らかですが、小林節氏の主張する「新9条論」と同様の見解を表明している作家の高 橋源一郎さんもSEALDsのリーダーのひとりも「だったら変えればいいじゃん」「僕も九条は変えたほうがいいと思っている」と 明確に9条改憲の立場を明らかにしています。 2 その「新9条論」の問題点についてはここでは「きまぐれな日々」ブログのkojitakenさんの論をご紹介しておきます(記事中 にはさらに澤藤統一郎弁護士など錚々たる論者の「新9条論」反対論をリンクしています)。 第2。さらにtoriiyoshikiさんの論については以下の2つのことを指摘しておきます。 1 toriiyoshikiさんは「旗幟鮮明な共産党」と述べていますがいまや共産党は「旗幟鮮明」ではありません。誤解です。いまや 共産党は典型的な現憲法無効論、憲法「改正」論者である小沢一郎氏とも接近して9条改憲反対の「世論」という岩盤をなし 崩しにしようとしています。 2 toriiyoshikiさんは「旗幟鮮明な『小林新党』」とも述べていますが、小林新党が旗幟鮮明にしているのは上記のとおり実質 的9条改憲論です。toriiyoshikiさんが期待しているような旗幟鮮明さではありません。 さて、まとめとして、以下、この問題に関して昨日書いたばかりの弊フェイスブックの記事を援用しておきます。このおふたり の論者の論を読んで私の「暗澹たる思い」は弥や増しに増すことはあっても癒されることは当然ありません。 「小林節氏らの唱える新9条論は安倍内閣の唱える9条改憲論となんら変わるところはありません。しかし、この実質9条改 憲論の新9条論に共産党も社民党も賛同している模様です。反対の声はまったく聞こえてきません。いつかいわゆるTBSオ ウムビデオ問題が露見したとき故筑紫哲也が「TBSは今日、死んだ」と怒りのコメントを述べたことがありますが、いまや政 治そのものが死んでいます。しかし、そのことに対する怒りのコメントを述べる者は少なくとも政党とメディアの中では皆無で す。かつての革新政党もメディアもいまや民主政治というものの殺人の共犯者になっているのです。いったい展望を見出せ ない政治とはなんでしょう? 黒々とした暗澹たる思いはさらにいっそうと黒々と暗澹の傷口を深めるばかりです。」 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1918.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From qurbys at yahoo.co.jp Tue May 10 11:48:32 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 10 May 2016 11:48:32 +0900 (JST) Subject: [CML 043340] =?utf-8?B?5piO5pelIDUvMTHvvIjmsLTvvInlpInjgYjjgog=?= =?utf-8?B?44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O777yV5pyI5L6L5Lya77yI44OG44O8?= =?utf-8?B?44Oe77ya6YG45oyZ6YGL5YuV44Gu6KaP5Yi244Gr44Gk44GE44Gm77yJ77yg?= =?utf-8?B?5p2x5Lqs44Oc44Op44Oz44OG44Kj44Ki44O75biC5rCR5rS75YuV44K744Oz?= =?utf-8?B?44K/44O877yI6aOv55Sw5qmL77yJ?= Message-ID: <667909.63902.qm@web100909.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 様々な問題を抱える現在の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、 市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動しています「変えよう選挙 制度の会」では、5月例会を下記のテーマで明日5月11日(水)に、東京・ 飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 ご関心のあります方ならどなたでも参加できますので、お申し込みの上、ご参加 ください。 (以下転送・転載歓迎) ----------------------------------------------------------------------- 変えよう選挙制度の会・5月例会 日時:5月11日(水) 18:30〓20:30 テーマ:選挙運動の規制について     〜挙運動規制の現状(報告・田中久雄さん)     ∩挙運動規制についての意見交換      ・今の選挙運動規制のどこが問題だと考えますか?      ・今の選挙運動規制をどう改善すべきだと考えますか? 会場:東京ボランティア・市民活動センタ ー(飯田 橋)会議室B    (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階)    〓   〓 〓地図 http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif  〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右側前方のビル:セントラルプラザ10階。   〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口より 〓〓〓 〓〓〓 〓セントラルプラザ1階に直結しています 参加費:500円 申込:参加申込は下記「こくちーず」のサイトからお願い致します。     http://kokucheese.com/event/index/393373/     あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。     Eメール: think.elesys@gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会  〓〓〓〓〓〓〓〓〓 URL:http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓〓〓〓〓〓 〓〓 フェイスブック:https://www.facebook.com/kaeruelesys 〓   Eメール:think.elesys@gmail.com〓 〓 チラシはこちらから https://drive.google.com/open?id=0BzIRaOLF7sGKMU5qa0phWi0wc0U From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Tue May 10 20:39:07 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Tue, 10 May 2016 20:39:07 +0900 Subject: [CML 043341] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSIlYSVqJSskRyRPPGMkJEFYJFskSSUiJWElaiUrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQC88IyRHRDlHLzF4JGwkPzhATVUkSCQ1JGwkRiQtGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD88UjJxPGc1QSRyOU5EakUqJEtCKiQoJGs/TSQsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQj8kJCEjJGQkLCRGISIlNSVzJUAhPCU5JE4hVjNXGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTD8hVyRyJV8lbCVLJSIla0AkQmUkTjNoRjAySCQ/GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEEkLEM0JCYkMyRIJEskSiRrISMbKEI=?= Message-ID: <75FD0E833A03481EBF190CA42A3FC95C@uPC>       Blog「みずき」:サンダースの戦いは続く。この後も今日10日にウェストバージニア州で、17日にケンタッキー、オ       レゴン両州で予備選がある。 【社会主義は21世紀において何を意味するのか】 ミレニアル世代が率いる運動は、政治家に対するアンビバレンスを払拭し始めているように見える。では、彼らは何ができ るのか。深い欠陥をかかえたアメリカの民主制において、そもそも何が可能なのか。オキュパイ運動に参加し、サンダース を支援する「People for Bernie」(ピープル・フォー・バーニー)を共同で立ち上げたウィニー・ウォンに言わせると、できることa はたくさんある。(略)ウォンは、自らボランティアとして密接に関わっているサンダースの選挙運動について、アメリカの左 派に対して国家権力について真剣に考える新しい余地を切り開いたとみている。「私たちが選挙運動を始めた当初に急進 左派から受けたシニシズムは消えた」と、ウォンは言う。「それどころか、急進左派が彼から多くを学んでいる」重要なのは、 オキュパイ運動などの力によって駆り立てられたサンダースの選挙運動が、候補者たちだけでなく大衆的な規模で新しい 考え方に対する余地を生み出したことだと、ウォンは言う。 「彼とさまざまな運動のすべてが、社会主義はひどいものだという考え方を押し返した」と、ウォンは言う。「そんなことが起 こりうると誰が思っていただろうか。1960年代以降の左派の失敗は、そこに理由があった。つまり、これを効果的に成し遂 げる方法を考えつけなかったということだ」民主社会主義者という言葉が新たに受け入れられはしても、サンダースが大 統領選に勝つことはないかもしれない。そして現実として、サンダースの社会主義はユージン・V・デブスよりもニューディ ールの「ウォーレン派」民主党員と重なる部分が大きいかもしれない。 しかし、最近の世論調査が示しているように、アメリカでは若い層ほど、アメリカ政治で長年汚れた言葉とされてきた社会 主義を肯定的に捉える人が多い。社会主義が21世紀において何を意味するのか、それを明確にして大衆化すること──ク ライメート・ジャスティス(気候変動に関する公正)であれ、補償、ベーシック・インカム、あるいはそのすべてであれ──を、 サンダースより50歳ほど年下の世代の活動家たちが担うことになる。新しい社会主義が本当にアメリカで台頭してきたの だとしたら、それは世界のどこにあるものとも違って見えることになるだろう。反緊縮政策を掲げて躍進したスペインの新 興政党「ポデモス」、あるいはイギリス労働党の反主流派の党首ジェレミー・コービンを取り巻く草の根勢力のように、きわ めて地域色の強い文脈の産物となるだろう。若く、分散型で、有色人種の人々が中心に位置するオープンソースの政党 が地平線上に見えている。冒頭のニューヨーク市議のウィリアムズが言うように、サンダースが「革命のムーンショット」で あるとするなら、現在の運動は──あらゆる困難にあらがって──火星に行く宇宙船をつくり上げようとしている。                                          (ケイト・アロノフ ローリングストーン 2016/05/07 ) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1919.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp Tue May 10 20:55:36 2016 From: kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp (kimihiko ootsuru) Date: Tue, 10 May 2016 20:55:36 +0900 (JST) Subject: [CML 043342] =?iso-2022-jp?B?GyRCR1A2Zz04IVZFYEU3IVckTkVFO1IbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPVBIRyQsNDBALiQ3JF4kNyQ/GyhC?= Message-ID: <843861.38462.qm@web101114.mail.kks.yahoo.co.jp> 友人の皆さん 大津留公彦です。 大津留公彦の2015年の俳句集「凍天」の電子出版がやっと完成しました。 私のまとまった俳句集としては初めてのものですが皆様にご協力頂いたお蔭で俳句は兎も角電子本としては素晴らしいものとなりました. 俳句は兎も角として私が関係しない表紙や序文や跋文が素晴らしいです 是非ご笑覧下さい。 以下あとがきのみを紹介します。 2015年の俳句をまとめました。 毎朝5時に@twryossyさんからtwitterで送られて来る季語を使って毎朝、10月中旬までは5時半までに、その後は6時半までに作ったものです。 「大津留公彦のブログ2」に毎週月曜日に一週間分掲載してきたものの内、@twryossyさんの季語についての解説と私の句に対する自句自注を省いて句だけを選びました。 何もないところで毎日作品を作るのは大変ですが季語が与えられると作り易い。 しかし与えられる季語は知らない季語も多く作るのに苦労したことも多いです。 すぐ浮かばない場合は例句を見てその例句の持つ感慨と自分の経験をソーティングして作ったことも多い。 私が知らなかった季語は私の子どもたちはもとより知らないだろうから子孫に伝わっていくかどうかは疑問です。 季語の持つ時代性を感じざるを得ませんが、同時に季語の持つ社会性や世界性も感じます。 石川啄木は明治42年11月30日から七回にわたって東京毎日新聞に書いた試論「食ふべき詩」の中でこう言っています。 「一生に二度とは帰つて来ないいのちの一秒だ。おれはその一秒がいとしい。たゞ逃がしてやりたくない。それを現すには、形が小さくて、手間暇のいらない歌が一番便利なのだ。(略)歌といふ詩形を持つてるといふことは、我々日本人の少ししか持たない幸福のうちの一つだよ。」 短歌と俳句の違いはありますが俳句も「日本人の少ししか持たない幸福のうちの一つ」でしょう。 これからも俳句を作り続けて行きたいと思います。 @twryossyさんから季語が送られてくる限り、、、 私が毎日俳句を作る機会を提供頂いている林義雄さん( @twryossyさん)から実に有難い序文を頂きました。 又俳人であり文団連の幹事仲間の吉平たもつさんからも丁寧な心のこもった跋文を頂きました。 お二人に感謝申し上げます。 2015年5月 大津留公彦 以下私の電子出版サイトです。 http://p.booklog.jp/book/106918/read 以上です。 大津留公彦のブログ2 編集発行人 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ twitterkimihikoootsuru facebook 大津留公彦 From maeda at zokei.ac.jp Tue May 10 21:19:38 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 10 May 2016 21:19:38 +0900 Subject: [CML 043343] =?iso-2022-jp?B?GyRCMFU4Kz1xIVY5cTpdP004IkshJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCokMSRrOjlKTCRIJVglJCVIISYlOSVUITwlQSROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNlg7XyFXGyhC?= Message-ID: <20160510121938.000032F4.0988@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月10日 李信恵さんの反ヘイト・スピーチ裁判で、前田が作成した意見書「国際人権法に おける差別とヘイト・スピーチの禁止」が、「反ヘイトスピーチ裁判」ウェブサ イトにアップされました。 http://rindashien.tumblr.com/ From motoei at jcom.home.ne.jp Tue May 10 21:57:53 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 10 May 2016 21:57:53 +0900 Subject: [CML 043344] =?utf-8?B?Rnc6IFvmg4XloLHjgajjgoLjgozjgpM6NTIyOF0g?= =?utf-8?B?UmU6IOalteWPs+aUv+WFmuaZguS7o+OBjOi/q+OBo+OBpuOBhOOBvg==?= =?utf-8?B?44GZ4pa85Y+z57+844GM5aSn5ZCM5Zuj57WQ44GX44Gf5pel5pys5Lya?= =?utf-8?B?6K2w44GM5pS55oay6LOb5ZCM572y5ZCNNzAw5LiH5Lq65YiG44KS6ZuG?= =?utf-8?B?44KB44KL44CC?= Message-ID: <775B7F760E1A40E994B8796B5C57BE4B@ishigakiPC> Re: 極右政党時代が迫っています▼右翼が大同団結した日本会議が改憲賛同署名700万人分を集める。 みなさん中田さん お世話様 >自民党が「日本会議」に吸収され、その政治部門と化しているのならば、安倍政権以降 に現れるどの自民党の政権も、「天皇制国家」の復活を目指し、同じような目標を掲げ ることだろう。これを阻止できるのは、本格的な政権交代だけだということになる。 日本会議は自民党が保守政党でなくなり、極右政党になった根源だと思います。 非科学、「天皇の為には命を投げ出すことを惜しまない」 「アラーの為には自爆テロを辞さない」 同時代性に入った様子です。ユダヤ・キリスト・イスラム・神道のエセ宗教争いの激化、 犠牲になるのは一般民衆・市民です。 「反排他主義」国際人民連帯の必要性が問われていると思います。                    (さいたま市 いしがき) 以下転載」 <拡散歓迎> 今回のテーマは「日本会議」と、この組織が象徴する現代右翼の運動についてである。 「日本会議」はイギリスやフランスなどの海外のメディアでも紹介され、 国粋主義の極右組織ではないかと批判されている。 「日本会議」は、1997年に「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」とが統合して結成された組織で、 その目的は、憲法改正によって戦前のような「天皇制国家」を再興することである。 「日本会議」には神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所、キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、オイスカ・インターナショナル、三五教等、宗教団体や宗教系の財団法人が多く参加していることから、「日本会議」は「カルト」として紹介されることが多い。 安倍政権の閣僚の多くが「日本会議」に参加しているので、「安倍政権」はカルトに乗っ取られたとする見方も強い。だが、それだけでは見えない現実がある。(未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ・高島康司) 小泉改革で、自民党全体が「日本会議」に吸収されてしまった―― 「日本会議」カルト集団説では見えない現実 「日本会議」を「カルト」とする見方は、明らかに違憲の集団的自衛権の可決を焦り、報道管制を強化して国民を管理するいまの安倍政権に強い違和感を覚えている多くの国民から支持されている。この違和感は筆者も共有しているので、十分によく分かる。 「カルト」と聞くと「オウム真理教」をイメージすると思う。だとするなら、「日本会議」を叩くためには、「オウム真理教」と同じような方法で壊滅に追い込めばよいということになる。 だが、「日本会議」は「カルト」であり、それに安倍政権が乗っ取られたとする見方では見えてこない現実が存在する。そしてこの現実をいまのうちにしっかりと認識しておかないと、我々ははるかに危険な現実に将来向き合わざるを得ない状況になる可能性がでてくる。 「日本会議」はプラットフォーム 一般の認識とは大きく異なり、「日本会議」とは最近出て来た極右組織ではない。「日本会議」が結成されたのは1997年だが、この組織は日本のあらゆる右翼団体が結集する巨大なプラットフォームのようなものである。それは単一の組織として見るよりも、独自に活動しているさまざまな右翼組織の象徴であり、ハブであると見た方がよい組織だ。 「日本会議」そのものは1997年に結成されたが、これに参加している右翼組織ははるかに長い歴史を持つ。戦後70年の日本の裏面史を代表するような存在なのだ。 まったく知られていない戦後右翼の歴史 ところで、ほとんど知られてないことだが、戦後日本の右翼の歴史は古い。 周知のように、1945年8月15日、日本はポツダム宣言の受諾をもって連合国に無条件降伏した。日本を占領したGHQは日本の統治を円滑に行うために天皇制を温存してこれを利用することを考え、以下の3つに基づく日本の国際社会復帰のシナリオの受け入れを迫った。 1.. 戦前の日本の戦争はアジアに対する侵略戦争である 2.. これを主導したのは軍部とこれに連なる一部の政治家である 3.. 天皇も日本国民も軍部が引き起こした戦争の被害者であるこの3つのシナリオで、天皇と日本国民は戦争責任から赦免された。そして極東軍事裁判で具体的な判決として踏み固められ、サンフランシスコ講和条約の基本的な認識となった。これに日本は調印することで国際社会に主権国家として復帰した。 GHQの要請で作成された現行の日本国憲法は、「象徴天皇制」の規定と戦争と軍隊を永久に放棄した9条を含むことによって、日本が二度と戦争を起こさない国際的な保証として機能した。 これが戦後の日本の出発点となった取り決めであった。この取り決めのパッケージは当初は驚きをもって受け取られたものの、時間が立つにつれ多くの日本国民によっても自然に受け入れられ、現在に至っている。 一方、この戦後の取り決めを拒絶し、自主憲法の制定による「天皇制国家」復興を目指す運動が戦後すぐに始まった。これが戦後日本の右翼運動である。憲法9条を守ることを骨子とした左翼系やリベラル系の運動の歴史はよく記録され、研究されているものの、右翼の運動史に関してはほとんど研究も報道されていないのが現状だ。という意味では、右翼の歴史は70年の戦後史の裏面史であると言うことができる。 Next: 戦後すぐに運動を開始した「神社本庁」/岸政権と右翼集団の暴力団化1 2 3 4 5 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/afb268a3a4b78f6ade53fb4561fd18ca  毎日新聞が本日2016年5月4日、 賛成派700万筆集める 氏子を動員 という記事で、我が国最大の右翼団体である日本会議系で、憲法「改正」を目指す団体である「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が5月3日の憲法記念日に改憲集会を開き、そこで、全国で同日までに700万2501筆の改憲賛同署名を集めたと発表したことを報じています。  まだ署名活動を始めて1年なのに、目標の7割に来てしまっています。  そして、これだけの署名を短期間に集められた秘訣として、 「署名活動の現場を取材すると、地域に根づく神社と氏子組織が活発に動いていた という ______________________________________________ 日本会議」は「オウム真理教」のような日本社会から孤立したカルトではない。日本 の市民社会のある部分にしっかりと根を張った政治組織である。 また、安倍政権は「日本会議」の強い影響下にあるというのではない。自民党全体が「 日本会議」に吸収されてしまったかのような状態なので、これから現れるどの自民党の 政権も「日本会議」が作った政権となる可能性が極めて高い。 「日本会議」が目標としているものは憲法改正による「天皇制国家」の復活である。「 生長の家」の創始者の谷口雅春の理想は、いまも「日本会議」に強く受け継がれている 。 自民党が「日本会議」に吸収され、その政治部門と化しているのならば、安倍政権以降 に現れるどの自民党の政権も、「天皇制国家」の復活を目指し、同じような目標を掲げ ることだろう。これを阻止できるのは、本格的な政権交代だけだということになる。 これはまさにこのメルマガのテーマである「抑圧されたものの噴出」だ。「日本会議」 が象徴するものは、戦後70年間首尾よく人目につかないように抑圧されてきた、敗戦と いう事実を否定して「天皇制国家」を復活させる野望の噴出なのだ。 http://www.mag2.com/p/money/8039/1 “””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” 安倍政権を支える「日本会議」の真の姿とは? 中核にはどのような思想があるのか? 膨大な資料と関係者への取材により明らかになる「日本の保守圧力団体」の真の姿。 ______________________________________________________ ________________________________________________________________________________ From maeda at zokei.ac.jp Tue May 10 21:58:38 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 10 May 2016 21:58:38 +0900 Subject: [CML 043345] =?iso-2022-jp?B?GyRCQ1M+ZTFRTU4hWCFWPDokbyRsJD8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTD4yaCFXJE5FOE13MnEhWRsoQg==?= Message-ID: <20160510125838.00003488.0282@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月10日 ブログを更新しました。 池上英洋『「失われた名画」の展覧会』(大和書房) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_10.html From pencil at jca.apc.org Tue May 10 22:15:31 2016 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Tue, 10 May 2016 22:15:31 +0900 Subject: [CML 043346] =?utf-8?B?NS4xNCAo5ZyfKeODkeODrOOCueODgeODiuOBqw==?= =?utf-8?B?54yu6Iqx44KS77yB77yB5a++6aeQ5pel44Kk44K544Op44Ko44Or5aSn5L2/?= =?utf-8?B?6aSo5YmN5oqX6K2w6KGM5YuV44G444Gu5oub5b6F54q2?= Message-ID: <86C5B146-0401-4D72-8F13-201C18551ABD@jca.apc.org> 皆様 5.14 (土)パレスチナに献花を!!対駐日イスラエル大使館前抗議行動 集合場所:PM6:30 JR市ヶ谷駅前 (特大のパレスチナ旗と緑の横断幕を目印に掲げています。) PM7:00 大使館に向けゆっくり抗議のウオーク PM7:30 大使館前抗議のアッピールおよび献花行動 献花用花代:200円 主催:パレスチナに献花を!!対駐日イスラエル大使館前抗議行動 問い合わせ:070-5300-0161(長船) 「なくばのために」記・おさふねせいじ とある閉鎖系MLでそこそこ大きな団体のある運動家(仮にAさんとしますが、)のかた から5.30リッダ闘争記念集会に対して質問のようなご感想をいただいたのですが、まあ こんなものかと今更ながら残念と言うか「えっ。」と驚いたと言うかまあこれは市民運動家で なくとも一般の人々でも同じようなマスコミ報道に騙され続けている訳で、5年前の3.11 福島原発のNHKニュースなどまさに良い例なのですが、阿呆らしいのを我慢してもう一度だけ 44年前のことを説明して置きましょう。 まずAさんがそこそこ解っている部分です。 「イスラエルは独立してから現在に至るまで、一貫してパレスチナ人に対するテロを行っています。 その犠牲者の数と規模は、テルアビブ空港乱射事件とは比べものにはなりません。 現在もイスラエルはパレスチナ人に対する暗殺、拷問、拉致、「行方不明」を行っています。 イスラエルは真性のテロ国家です。ですから、イスラエルに対して行ったテルアビブ空港乱射事件 をパレスチナ人やアラブ人の中には賞賛する人がいます。」(日本人の中にも賞賛する人々がいます。) ここからは、Aさんがマスコミ情報を鵜呑みにして書いているところです。   「しかし、「リッダ闘争」で死んだのは、アメリカの植民地支配下にあるプエルトリコ人でした。 26人の犠牲者の内、17人がプエルトリコ人でした。残り8人はイスラエル人、1人はカナダ人でした。」   イスラエルの蛮行をあげ、テロ国家とも書いていてそれなりにパレスチナ問題への知識を 持ちながらも、リッダ闘争は民間人を無差別に殺した大量殺人だというのがAさんの言いたいことのようです。 多くの人が亡くなり、多数の負傷者が出たのは確かである。 しかし犠牲になった人たちがどのような状況で亡くなり、また負傷したのかはイスラエルの情報統制で一切 明らかになっていません。(リッダ闘争を一緒に戦うはずだった男の証言から「水平線の向こうにー檜森孝雄遺稿集ー」風塵社刊を参照されたい。) 空港警備隊との銃撃戦の最中で、死者が出たのですから奥平たちの発砲した弾が誰と誰に当たったのかも、また 警備隊の発砲した弾が誰と誰に当たったのかさえまったく明らかになっていません。 生き残ったプエルトリコ巡礼団の団長さんも直接3人が発砲しているところは見ていません。 イスラエル軍の裁判で唯一の生き残りの岡本公三さん欠席のまますべてイスラエルの都合の良いように 捏造された証言だけが世界のマスコミに流れたのです。 3人の目的は空港管制塔占拠破壊でした。ただしPFLPから彼らへの指示の中には、空港ロビーに警備隊がいるから そこからの戦闘にならざらるを得ないだろうというものだった。 じっさい岡本が捕まったのは、ロビーではなく外に出て駐機場の飛行機に手榴弾を投げたが不発であり、その過程で捕まったのであり。 もし、ロビーで乗客を大量に殺すことのみが目的であったなら、外に出る必要などなかったはずなのですから。 それにですねえ。 本当は、その当時はまだ日本赤軍を名乗ってはいなかったのです。 日本からボランテイアでやって来た1人の無名戦士として彼らは戦ったのです。 PFLPから手渡された小銃に弾はそれぞれ3発しか与えられていませんでした。 機関銃を乱射したのはイスラエル軍のほうなのです。 以上 ・*・*・*・*・*・* 指定障害福祉サービス事業所 私立・東京ひまわり学園 新宿区剣道スポーツ少年団 代表 小栗秀秋(長船青治) 東京都新宿区新宿5丁目11-2-101 Tel: 03-3354-3415 Fax:03-3341-6468 携帯:070-5300-0161 (社)母と子のセンター 「疎開・保養」班 東京都福生市志茂28 Tel:042-552-8223 pencil@jca.apc.org または shiminkaigi311@gmail.com ・*・*・*・*・*・* http://www.facebook.com/seiji.w.osafune http://twitter.com/sosafune ・*・*・*・*・*・* 福島子ども「保養」プログラム http://www.jca.apc.org/~pencil 花園小剣道スポーツ少年団 http://windyman230.hatenablog.com/ (社)母と子のセンター http://seijiosafune-shushu.blogspot.com/ 「長船青治の小品集」 http://shiminkaigi311.blogspot.jp/ ・*・*・*・*・*・* ・「夢見る缶バッチ」定価1000円(税込み) FLOWER DREAM.COまたはAmazonにて販売中 ・私小説『パレスチナに献花を』 れんが書房新社・刊 定価1400円(税別) 全国書店およびAmazonからご注文できます。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ From peace at tc4.so-net.ne.jp Tue May 10 22:54:49 2016 From: peace at tc4.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?6Jek5LqVIOaCpuWtkA==?=) Date: Tue, 10 May 2016 22:54:49 +0900 Subject: [CML 043347] =?utf-8?B?IOOAkOOBlOahiOWGheOAkee6kOe6iOWOmuOBlQ==?= =?utf-8?B?44KT6Kyb5ryU6Yyy44CA44OR44Oz44OV44Os44OD44OI44CM5oim5LqJ?= =?utf-8?B?5rOV44Gu5buD5q2i44Gr5ZCR44GR44Gm44CN55m66KGM44GX44G+44GX?= =?utf-8?B?44Gf?= Message-ID: <00E4D0971D744F13AB596BB5624710A2@efVAIO> 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 今年の2月11日に京都で行われた、 紀元節(建国記念の日)」を考える京都集会での、 纐纈厚(こうけつ あつし)さんの講演の講演録をパンフレットにして アジェンダ・プロジェクトから発行しました。 タイトルは 「戦争法の廃止に向けて〓自衛隊と集団的自衛権、文民統制の危機〓」。 『アジェンダ』にもたびたび原稿を書いていただいている纐纈さんは、 無所属で野党統一候補として、 安倍首相の地元の山口県で今夏の参院選に立候補を予定されています。 本パンフレットは『アジェンダ』と同じA5判で、24ページですが、 日米関係や安倍政権の本質、集団的自衛権の問題や、 自衛隊の文民統制の危機についてなど、 わかりやすく、読みやすくなっています。 ぜひお買い求めください。 定価300円(送料・振込手数料別)。 10部以上ご注文の際には1冊250円に割引いたします。 ご希望の方は下記のアジェンダ・プロジェクトまで ご注文をお願いします。 表紙画像などは、以下のHPからご覧ください。 URL http://www3.to/agenda/ アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 筺Fax 075-822-5035 E-mail agenda@tc4.so-net.ne.jp URL http://www3.to/agenda/ FB https://www.facebook.com/agenda.project From peace at tc4.so-net.ne.jp Tue May 10 23:03:49 2016 From: peace at tc4.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?6Jek5LqVIOaCpuWtkA==?=) Date: Tue, 10 May 2016 23:03:49 +0900 Subject: [CML 043348] =?utf-8?B?UmU6IOOAkOOBlOahiOWGheOAkee6kOe6iOWOmg==?= =?utf-8?B?44GV44KT6Kyb5ryU6Yyy44CA44OR44Oz44OV44Os44OD44OI44CM5oim?= =?utf-8?B?5LqJ5rOV44Gu5buD5q2i44Gr5ZCR44GR44Gm44CN55m66KGM44GX44G+?= =?utf-8?B?44GX44Gf?= Message-ID: 訂正です。 表紙画像などはFBページからご覧ください。 https://www.facebook.com/agenda.project 流量増やしてすみません。 藤井 From: 藤井 悦子 Sent: Tuesday, May 10, 2016 10:54 PM To: ML 10・21 ; ML CML ; ML appeal2005 ; ML ピースウォーク京都 ; ML 京都ネット ; ML 平和憲法の会・京都 ; ML山城平和人権ネットワーク Subject: 【ご案内】纐纈厚さん講演録 パンフレット「戦争法の廃止に向けて」発行しました 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 今年の2月11日に京都で行われた、 紀元節(建国記念の日)」を考える京都集会での、 纐纈厚(こうけつ あつし)さんの講演の講演録をパンフレットにして アジェンダ・プロジェクトから発行しました。 タイトルは 「戦争法の廃止に向けて〓自衛隊と集団的自衛権、文民統制の危機〓」。 『アジェンダ』にもたびたび原稿を書いていただいている纐纈さんは、 無所属で野党統一候補として、 安倍首相の地元の山口県で今夏の参院選に立候補を予定されています。 本パンフレットは『アジェンダ』と同じA5判で、24ページですが、 日米関係や安倍政権の本質、集団的自衛権の問題や、 自衛隊の文民統制の危機についてなど、 わかりやすく、読みやすくなっています。 ぜひお買い求めください。 定価300円(送料・振込手数料別)。 10部以上ご注文の際には1冊250円に割引いたします。 ご希望の方は下記のアジェンダ・プロジェクトまで ご注文をお願いします。 表紙画像などは、以下のHPからご覧ください。 URL http://www3.to/agenda/ アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 筺Fax 075-822-5035 E-mail agenda@tc4.so-net.ne.jp URL http://www3.to/agenda/ FB https://www.facebook.com/agenda.project From mshmkw at tama.or.jp Wed May 11 00:29:45 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Wed, 11 May 2016 00:29:45 +0900 Subject: [CML 043349] =?iso-2022-jp?B?RndkOiAbJEI2ZT5yJE4ycSVhJWslXiUsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IDIzMyAbJEI5ZhsoQiBbIBskQkVsNX4bKEIgLyA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOms2TBsoQiAvIBskQkI+GyhCIF0=?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml]    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Tue, 10 May 2016 09:03:50 +0900 (JST) From: 九条の会メールマガジン Subject: 「九条の会」メールマガジン    2016 年 5 月 10日 第 233 号 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓┃ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第233号 ┃★ ┃┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛┃ ┃ ★2016年5月10日発行★  「九条の会」mag@9jounokai.jp ★ ┃ ┃─────────────────────────────────┃ ┃ ★憲法9条、未来をひらく★転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/ ★ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第233号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇戦争法の廃止を求める2000万人統一署名は1200万筆を超えました    2000万人署名は、さらに6月30日まで継続します。 ◇九条の会事務局学習会「戦争法の廃止をめざして    −立憲主義の回復か安倍改憲か−」へ御参加を! ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇富士見町九条の会(東京都東村山市)、◇九条科学者の会、◇早稲田9条 の会(東京都新宿区)、◇落合・中井九条の会(東京都新宿区)、◇赤羽西 地域9条の会(東京都北区)、◇日高九条の会(埼玉県日高市) ■編集後記〜東京・有明防災公園の5・3憲法集会に5万人    全国で200箇所以上の行動展開 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局からのお知らせ ☆                  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 戦争法の廃止を求める2000万人統一署名は1200万筆を超えまし     た、2000万人署名は、さらに6月30日まで継続します <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#a ● 九条の会事務局学習会「戦争法の廃止をめざして    −立憲主義の回復か安倍改憲か−」へ御参加を! <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#b ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 掲載原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方はmag@9jounokai.jpに投稿 して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の催しに限り、1行事1回 掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発行です。投稿される方 は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はできるだけチラシなどの添 付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際して若干 手を加える場合があります。 (編集部) ● 富士見町九条の会(東京都東村山市) 冊子「昭和の戦争から学ぶ」(森山康平氏)をみんなで読み話し合おう 日時:5月15日(日)午後1時〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#c ● 九条科学者の会 第4回憲法・安全保障をめぐる連続学習会 日時:5月16日(月)18:00〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#d ● 早稲田9条の会(東京都新宿区) 「安保法制(戦争法)廃止」「立憲主義回復」「野党は共闘」をめざす   第4回早稲田・牛込地域ピースウォーク  (当日は午後2時から新宿区立榎町地域センター集会室で「安保法制(戦   争法)の廃止と立憲主義の回復を求める早稲田・牛込地域のつどい」を   おこないます) 日時:4月18日午後3時から <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#e ● 落合・中井九条の会(東京都新宿区) 第131回落合・中井九条のつどい    憲法に入れようとしている「非常事態条項」とは? とき:5月28日(土)14時〜16時 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#f ● 赤羽西地域9条の会(東京都北区) 6周年の集い記念講演会 5月29日(日)14:00〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#g ● 日高九条の会(埼玉県日高市) 石川裕一郎氏憲法講演会 日時:6月5日(日)午後1時開場、1時半開会、3時半閉会     開場〜開会までうたごえで交流。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#h ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 東京・有明防災公園の5・3憲法集会に5万人     全国で200箇所以上の行動展開 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160510.htm#i ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag@9jounokai.jp ----------------------------------------------------------------------      「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   From chieko.oyama at gmail.com Wed May 11 06:51:23 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 11 May 2016 06:51:23 +0900 Subject: [CML 043350] =?utf-8?B?44OJ44Kk44OE44Gu5oim5b6MNzDlubTigJXjgZ0=?= =?utf-8?B?44Gu54++5a6f44Go5q205Y+y6KqN6K2Y44CA5rGg55Sw5rWp5aOr44CA?= =?utf-8?B?6YCj57aa6Kyb5bqn?= Message-ID: *オルタキャンパス「OPEN」連続講座* 〈ドイツの戦後70年――その現実と歴史認識〉 【ファシズム国敗戦後史70年という視座で!】 敗戦70年の去年は、*「ナチスの手口をまねる」と公言した副首相をかかえた安倍政権の、反対意見などまったく無視した詭弁まみれの今に続く暴政が、全面化*し た年であった。必然的にいくつもの課題から安倍政権にあらがう運動の中に、戦後日本においても政治悪の象徴的存在とされてきたナチズム〈ヒトラー〉の政治 と安倍政治をアナロジーとして批判する言葉があふれた。このいわば当然の運動プロセス。しかし、ナチスとファシズム同盟国であった天皇制帝国後の日本の現 在の天皇主義安倍政権を批判するのに、なぜ〈ヒトラー〉だけが浮上するのか。この点がどうしても気になった。そこには今の民主主義運動の大きな盲点がある のでは。 やはり、長い分断をへて 統一されたナチズム後のドイツの戦後史と、天皇制ファシズム後の日本の戦後史を正面から比較する作業を通して、この問題点を考えてみたい。この間、ドイツ の民衆の自発性をこそくみあげ力にし、ナチズムが成長した過程を緻密に論証しつつ、鋭い安倍政治批判の言葉を投げ続けてきた*池田浩士 * さんに、ファシズム後のドイツの戦後史を正面から論じていただく連続講座。それは *ドイツの戦後史を通して、日本の戦後史を(ファシズム敗戦後史の共通性をふまえて)考えよう*という、モチーフから生まれた。 (講座責任担当・天野恵一) *第1回 ドイツの敗戦――追放と引揚げ* ◆日時:2016年5月13日(金)19時〓 *第2回 ニュルンベルク裁判と「戦後補償」* ◆日時:2016年7月15日(金)19時〓 *第3回 「東西冷戦」と「奇跡の経済復興」* ◆日時:2016年9月16日(金)19時〓 *第4回 ドイツ民主共和国の政治・社会・文化* ◆日時:2016年11月18日(金)19時〓 *第5回 新左翼と「テロリスト」たちの反体制闘争* ◆日時:2017年1月20日(金)19時〓 *第6回 エコロジー、ネオ・ナチ、反原発――alternativeの軌跡* ◆日時:2017年3月17日(金)19時〓 *第7回 歴史認識の虚構と現実* ◆日時:2017年5月19日(金)19時〓 ◎参加費 全7回通し券 7000円 一回券 1500円(PP研会員1200円) ※申込みは下記へお問い合わせください。 ◎連絡・申込先 一般社団法人ピープルズ・プラン研究所 【住所】 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F 【電話&Fax】 Tel:03-6424-5748 Fax:03-6424-5749 【E-mail】 ppsg@jca.apc.org 画像は、最新本 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed May 11 07:15:23 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Wed, 11 May 2016 07:15:23 +0900 Subject: [CML 043351] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605102215.AA00005@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月11日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1848日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月10日合計4145名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】5月10日1名。   匿名者 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん お疲れさまです。 5月10日 雨の中のレッドアクションに参加しました。 粘り強いたたかいで 自公政権を倒し、戦争法を廃棄しましょう。 テラカフェでは 映画「山宣」を鑑賞しました。当時の日本の状況は 中国大陸に侵略をし始めた時期でした。 今の社会と実によく似ています。  戦争法、緊急事態法は社会を暗闇にするものです。 戦争法を廃棄しましょう。緊急事態法を認めてはなりません。 あんくるトム工房 「武器なきたたかい」  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3909 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆オバマ大統領「広島訪問」するといふ 何の顔ありて被爆者に会へるや  ☆作文でノーベル平和賞せしめしが「究極的廃絶」は「やらない」の誤魔化し  ☆尻馬に乗って首相も行くという ヒバクシャの声は拒否し続けながら  ☆ヒバクシャに会って真心に刺し抜かれ懺悔があれば前進もありえよう  ☆「核兵器禁止条約」に賛同し 他国を待たずに廃絶に着手せよ        (左門 2016・5・11−1384) ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 政治への関心持たせること大事  ※火曜日恒例のレッドアクション(安倍政権にレッドカード)に参加した。  安倍政権が国民の目に見えない所で、着々と軍事的行動をしている報告があった。  一般の人への啓蒙活動は大事だと思った。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【原発ダメ すでに結論 山とある】 ★ 久野成章 さんから: オバマ大統領の広島訪問が決定された。安倍首相も同行して来広するという。 核被害者に対して戦争被害者に対して、加害者が謝罪しなくていいとしたら、 どうやってこの世の不正義を止められるのか? 被爆地の私たちが、問われている。 お祭り騒ぎにする人たちとは一線を画し、「謝罪は求めない」などと公言する人 たちとは一線を画し、死者たちの無数の嘆きをどのように受けとめるのか? 広島の71年が問われている、と考える。 以下のアピール文への賛同の署名を至急求めます。 このページのリンクを張って連帯の意思表示をしてください。 http://yjtanaka.blogspot.jp/2016/05/blog-post.html ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 IAEAの深層防護の第5層の内容があまり知られていないと思われる事4 <国内の第5層対策文章は原子力規制委員会の「原子力災害対策指針」と思われる>を報告します。 IAEAの深層防護の第5層の基本書は「原子力又は放射線の緊急事態に対する準備と対応 NO.GS−R−2」と「原子力又は放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基 準 NO.GSG−2」と思われます。  それらに対応する日本の基準文章は、原子力規制委員会が策定した「原子力災害対策指針」と思われます。 https://www.nsr.go.jp/data/000024441.pdf この原子力規制委員会が策定した「原子力災害対策指針」は元原子力安全委員会の「原子力施設等の防災対策について」を福島第一原発の過酷事故を経験して、実情に合わない部分 が大量に発生したので、IAEAの第5層の安全基準を参考にして、改定したもののようです。  現在,鹿児島県や佐賀県で制定されている「地域防災計画、原子力災害対策」などは、この「原子力災害対策指針」を基にして、作成され、実行されるものですから、IAEAの 深層防護の第5層の制定と実行は、鹿児島県や佐賀県に責任があると思われます。  IAEAの深層防護の第5層関係の安全対策書と原子力規制委員会が策定した「原子力災害対策指針」を読み比べると、「原子力災害対策指針」はかなり内容が矮小化されていま す。  鹿児島県や佐賀県の担当者が、IAEAの深層防護の第4層や第5層の安全対策書を全く読まずに、深層防護の第5層の責任を取って、川内原発や玄海原発の再稼働を容認するよ うな事になると、日本国民は大変な不幸にまた遭遇する可能性が大きいと思われます。 ★ 舩津康幸 さんから: 5月11日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号53.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/ztbfx7j こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu おはようございます。(5.11.4:42)ネット上の記事をざっと並べてみます。 昨日、オバマ大統領が広島訪問すると報道されました。その関連記事は下方にまとめています。(47〜50) 熊本では、余震が続いています。被災地では引き続き、「激しい揺れを警戒」とあります。(1.) 今朝は、その熊本地震関連からはじめて川内原発関連。玄海原発関連、九電関連・・・とすすめていきます。 熊本地震、 1.「活発な地震活動が続く 激しい揺れに警戒を」NHK5月11日 0時29分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010515821000.html 1’.「熊本県と大分県 地震の被害 10日」NHK5月10日 19時22分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160510/k10010514331000.html 川内原発関連、 2.◎「「即時運転停止を」 県保険医協が声明 /鹿児島」毎日新聞2016年05月11日00時13分 ※有料設定 「熊本地震を受け、県内の医師・歯科医師約1300人で構成する県保険医協会(高岡茂会長)は2日、原子力規制委員会と九州電力、県に対し、川内原発1、2号機(薩摩川内市)の即時運転 停止を求める抗議声明を出した・・・・・・」 3.◎「主張 熊本地震の長期化 原発の不安に向き合うべきだ」しんぶん赤旗2016年5月10日(火) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-10/2016051001_05_1.html 4.●●「NHK会長、川内原発報道発言で釈明「事実伝えるとの意味」」朝日新聞デジタル?5月10日(火)18時39分配信 http://www.asahi.com/articles/ASJ5B5KCDJ5BUTFK00N.html 4’.●●「事実に基づき報道…川内原発巡りNHK会長釈明」読売新聞2016年05月10日 19時05分 http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160510-OYT1T50115.html 関連、 5.◎「市民団体「NHK会長辞任を」」朝日デジタル2016年5月10日05時00分 http://www.asahi.com/articles/DA3S12348138.html 6.「NHK受信料収入、最高更新=NHKの15年度決算」時事通信2016/05/10-19:36 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051000894&g=eco 川内原発の地元の南日本新聞にもこんな指摘の記事が、 7.●「「報道の自由」をはき違える南日本新聞 」HUNTER2016年5月10日 09:25 http://hunter-investigate.jp/news/2016/05/post-872.html 玄海原発関連、 8.「【特報】原発という「麻薬」 玄海町・最終処分場問題」東京新聞2016年5月10日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016051002000146.html 九電、 9.(熊本県南阿蘇村)「水流出の南阿蘇村・発電所、13日から九電が調査へ」西日本電子版2016年05月11日 03時00分 更新 http://qbiz.jp/article/86471/1/ 九電プレスリリース、 9’.「黒川第一発電所における調査の実施について」平成28年5月10日 http://www.kyuden.co.jp/press_h160510b-1.html 10.「九電と北海道電、地熱発電で協定 資源調査」西日本電子版2016年05月11日 03時00分 更新 http://qbiz.jp/article/86458/1/ 「九州電力は10日、北海道壮瞥(そうべつ)町で建設を検討している地熱発電所について、同町と北海道電力との3者で地熱資源調査を行う協定を結んだと発表した。 原発立地・周辺地域、 良いことか、悪い前兆なのか不明ですが、 11.(滋賀県)「高浜原発異議審、審理一日で終結 関電、新たな証拠提出せず」福井新聞2016年5月10日午後1時03分 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/95151.html 11’.(滋賀県)「関電の戦略に変化も、住民動じず 大津地裁、高浜原発異議審」京都新聞?5月10日(火)23時15分配信 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160510000149 12.(滋賀県)「原発再稼働「新基準ではすべきでない」 大津市長が批判」京都新聞2016年05月10日23時04分 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/201605100001282016年05月10日 23時04分 51.「ビキニ被曝、国を提訴 「元船員ら憤り「マグロは検査されたのに…」」朝日デジタル2016年5月10日11時50分 http://www.asahi.com/articles/ASJ593TP3J59PTIL01V.html 53.「高樹沙耶「相棒」とともに参院選へ第一声「応援を」」日刊スポーツ?5月10日(火)18時27分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000122-nksports-pol ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(24):国家犯罪=創り上げら れたフクシマ「被ばく翼賛」の罪と悲劇 + 村田光平元スイス大使からのメール   いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/24-e986.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zlmdj33 【TMM:No2775】 2016年5月10日(火)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします ★1.連続地震だ⇒原発が危ない!    中央構造線(日本一大きい活断層)に火がついた    九電・川内原発とめろ!四電・伊方原発動かすな!    5・11(水)を基準日にして、全国で抗議行動    たんぽぽ舎・「再稼働阻止全国ネットワーク」 2.宮崎も元気です。宮崎の再稼働反対金曜ウォークが193回となりました    地震が続く4月18日には川内原発の即刻停止を求めて    宮崎県と九州電力に申し入れ 内田 智(宮崎県) 3.5/3憲法記念日の翌日に考えたこと−    宇都宮地裁4/8裁判員裁判の今市事件判決「無期懲役」は    憲法違反ではないのか?      冨塚元夫(「スペースたんぽぽ」講座運営委員) 4.新聞より3つ   ◆脱原発グループ 四国電力と九州電力に中止要請 茨城の12団体      (4月27日愛媛新聞朝刊より)   ◆原発プロパガンダ 鎌田 慧      (5月10日東京新聞「本音のコラム」より)   ◆頻発する茨城、千葉の地震と首都直下    JR田端→飯田橋→四ツ谷まで続く 恐怖の7キロ断層群    きのうも熊本で震度4相次ぐ     《5月7日(6日発行)日刊ゲンダイより抜粋》 ★ 弁護士 後藤富和 さんから:  【福岡県弁護士会】憲法記念日にあたっての会長談話 被災地で命を守るための活動をしている自衛隊が、他国の人々に銃口を向け、命を奪い、奪われかねない事態に陥ることを日本国憲法は許していません。戦後の長きにわたって、自 衛隊はひとりの外国人にも銃口を向けず、むしろ災害救助などの場面で国民の命を守る活動を行ってきました。 国際社会において、国際平和を守るために日本に何が求められているのか、私たちは震災から多くを学ぶことができるのではないでしょうか。 福岡県弁護士会は安全保障関連法の廃止に向け、全力をあげて取り組む所存です。 http://www.fben.jp/statement/dl_data/2016/0503.pdf ★ 前田 朗 さんから:  ・李信恵さんの反ヘイト・スピーチ裁判で、前田が作成した意見書「国際人権法に おける差別とヘイト・スピーチの禁止」が、「反ヘイトスピーチ裁判」ウェブサ イトにアップされました。 http://rindashien.tumblr.com/ ・池上英洋『「失われた名画」の展覧会』(大和書房) http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/05/blog-post_10.html ★ 伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi さんから: ・嘉数区支部事務所開きのあった8日、 午前から午後にかけて「かでなぐるぐるマーチ」とランチ&交流会に参加した。 マーチは安保の見える丘から沖縄防衛局まで徒歩で。 元首相の鳩山由紀夫さんも参加しと、一緒にに行動した。ママの会とも連帯。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金)14時から佐賀地方裁判所にて ≪意見陳述者の紹介≫ 崎山比早子(さきやまひさこ)さん 元東京電力福島原子力発電所事故調査委員 会(国会事故調)委員、医学博士、元放射線医学総合研究所主任研究官。 ★意見陳述者講演会 ≪崎山比早子さん講演会   〜放射能こわくない?低線量被ばくによる健康被害、除染−帰還政策について≫ と き 5月21日(土)開場:13:00 開演:13:30 ところ 佐賀県弁護士会館(佐賀中の小路7-19 電話0952-24-3411) ※参加費無料(会場カンパにご協力お願いします) ※駐車場に限りがあります。お近くの有料駐車場をご利用ください。 主催:「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 お問合せ:0952-25-3121(佐賀中央法律事務所) ■九州玄海訴訟今後の予定■ 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed May 11 10:33:36 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 11 May 2016 10:33:36 +0900 Subject: [CML 043352] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag6Iux57SZ?= =?utf-8?B?44CO44OH44Kk44Oq44O844O744OG44Os44Kw44Op44OV44CP44CQ44Ki44OZ?= =?utf-8?B?44OO44Of44OD44Kv44K55om55Yik44CR6KiY5LqL5YWo5paH5ZKM6Kiz77yB?= Message-ID: <57328BF0.4020204@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日火曜日(2016.05.10)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 62分05秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269698494 【ブログ記事】 ■英紙『デイリー・テレグラフ』【アベノミックス批判】記事全文和訳! Japan's economy is tanking. So why should the UK listen to Shinzo Abe on Brexit? 日本経済は大失敗している。なぜ英国はEU離脱に関する安倍晋三の話に耳を傾 けるなければならないのか? 【画像】 Shinzo Abe,Prime Minister Abe's record on the economy is less than impressive 安倍首相の経済業績は印象的なものはない。 Chris Papadopoullos クリスパパドプロス 6 May 2016 2016年5月6日 http://goo.gl/Tse16g (texte) Japanese Prime Minister Shinzo Abe is touring Europe this week. He has so far lectured Germany on the virtues of ramping up government spending, and today warned Britian of the risks of leaving the EU. But is Mr Abe's economic advice worth taking? 日本の安倍晋三首相は今週ヨーロッパを歴訪している。これまでに彼は政府支出 を増やすことのメリットをドイツでレクチャーし、今日、英国のEU離 脱のリス クを警告した。しかし安倍首相の経済アドバイスは聞く価値があるのか? His main task since taking over as Japanese Prime Minister in late 2012 has been to to revive the economy, which has failed to register strong growth since a large boom-bust cycle in the early 1990s. 2012年末に日本の首相に就任した安倍首相の主な仕事は、1990年代初頭にバブル が破綻して以来力強い成長を記録できなかった日本の経済を復 活させること だった。 Mr Abe has launched a three-pronged attack consisting of "three arrows": one arrow for monetary policy, one for government spending, and another for reforms of the economy. But his arrows appear to have landed wide of the mark. 安倍首相は3本の矢からなる3方面の攻撃を開始した。第一の矢は金融政策、第二 の矢は政府の財政支出、第三の矢は経済改革だ。 しかし彼の3本の矢は的を大きく外したように見える。 Arrow 1: Fiscal Stimulus 第一の矢:財政刺激策 【画像】 The Japanese government has a major amount of debt 日本政府は莫大な借金を抱えている Japan has racked up a fair amount of debt from its spending endeavours. While Abe has contributed to the stack of debt, the previous two decades saw numerous governments come into office and loosen the purse strings. Debt to GDP has climbedfrom below 100pc to well over 200pc in that period. 日本は莫大な国の借金に苦しんできた。安倍首相は借金の山を更に築いたが、そ れ以前の二十年間の歴代政府も財布の紐を緩めてきた。 この間GDPに対する国の 借金の割合は、100%以下から200%以上まで上昇したのだ。 Yet the economy has grown by an average of just 0.7pc over the last three years of so-called Abenomics, hardly better than the previous two decades. Japan can live with its giant debt thanks to ultra-cheap interest rates, but there is no guarantee its borrowing costs will stay low forever. いわゆるアベノミックスの3年間の平均経済成長率は0.7%で、それ以前の20年間 の平均経済成長率を超えていないのだ。日本は超低金利の巨額な 借金のおかげ で生きることができるが、その借金コストが永遠に低いままの保証はどこにもない。 The UK has gone the other way and tightened spending while the economy's growth rate remains one of the highest in the G7. 英国は他の方法を採用して、G7の中で最高の経済成長を達成するなかで財政の引 き締めを行った。 Arrow 2: Monetary policy 第二の矢:金融政策 Japan has yet to create rates of economic growth and inflation comparable with the US and the UK. Yet this is not for want of trying. 日本は米国や英国に比較できるほどの経済成長率とインフレ率を達成していない。 【画像】 Japan's monetary experiment 日本のマネたりーベース(兆円) Japan first tried quantitative easing, creating new money to buy assets, between2002 and 2006. Despite it appearing to have little impact on either growth or inflation, Abe has ramped up the programme, increasing its size and connecting itto different targets, such as the size of the economy. 日本は最初の2002年から2006年の間には、資産を買うために新しいお金を作る量 的緩和を試みたが、成長とインフレのいずれにもほとんど影響 を与えなかっ た。そこで安倍首相はプログラムを変更して経済規模の拡大のような違ったター ゲットに結びつけることした。 Quantitative easing has appeared more effective in the US and the UK, where the central banks designed their programmes in different ways. 量的緩和は米国と英国ではより効果を発揮しているように見える。中央銀行が異 なった方法でプログラムを設計しているからである。 Even more concerning was a decision at the start of the year by the Bank of Japan to cut interest rates into negative territory, which was followed by strong gains in the value of the yen, the opposite direction intended by policy makers. さらに心配なことは、今年のはじめに日本銀行が金利をマイナス金利にしたこと で。その結果円は強い円高となり、政策立案者が意図した反対の方向に なって しまった。 Arrow 3: Structural reform 第三の矢:構造改革 The third arrow has been so-called structural reforms. In Japan's case, they have focused predominantly on the labour market. 第三の矢印はいわゆる構造改革と言われてきたものだ。日本の場合、主に労働市 場に焦点が当てられています。 "One can only be thankful that Mr Abe’s so-called third arrow, structural change, chiefly consisting of greater labour market flexibility, a euphemism for wagecuts largely missed the mark," said economists Charles Dumas and Freya Beamish from consultants Lombard Street Research. 「もしも感謝するとしたら、安倍首相のいわゆる第三の矢、主に労働市場の更な る柔軟性や賃金カットのための婉曲表現の導入からなる構造変化の矢が 的から 大きく外れた事ぐらいだろう。」と語るのは、ロンバード・ストリート・リサー チのエコノミストチャールズ・デュマとフレイアビーミッシュ だ。 "With the massive cut in real wages that has occurred, the relapse of real household spending could have been much worse." 「実質賃金の大幅カットが行われたため、実際の家計支出はさらに悪化している 可能性があるのです。」 The programme has failed to address other structural problems, such as the so-called keiretsu, which is when big companies link together by taking shareholdings in each other. The system has been blamed for preventing competition and encouraging inefficiencies in big companies. このプログラムは、大企業が相互に株式を持ち合って連携するような他の構造的 な問題を対処するのに失敗しています。際に、いわゆる、系列、などの 他の構 造的な問題に対処するために失敗しました。このシステムは、競争を阻害し大企 業の非効率を奨励していると非難されてきました。 In sum, given the parlous state of the Japanese economy after three years of Abenomics, Mr Abe's intervention in the Brexit debate today may not go down as wellas he would like. 要するに、アベノミクスの3年後の今の日本経済の危険な状況を知れば、今日の 英国EU離脱問題での安倍首相の介入は、彼の希望したようにはいかな いという ことだ。  (全訳おわり) 【関連記事】 ▲英有力紙が酷評 安倍首相“英国EU残留”アドバイスの赤っ恥 2016年5月10日 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180944 まっ、これが世界の常識的な見方だろう。GW恒例の外遊に出かけた安倍首相。 EUやロシアを訪問し、本人は上機嫌で帰国したが、その安倍政権に対 し、英 デーリー・テレグラフ紙が痛烈な「ダメ出し」記事を掲載し、話題になっている。 安倍首相はEU訪問で英国のキャメロン首相と会談した際、英国のEU離脱につ いて「英国は残留することが望ましい」「世界にとって強いEUに英国 がいる 方がよい」などとエラソーに語っていた。 だが、英国にとってEU離脱は「Brexit」という造語が生まれるほど、国 民の関心が高い敏感な問題だ。安倍はそんな複雑な状況をよく理解しな いまま ベラベラと話したのだろうが、英国民にとっては面白くなかったに違いない。 そうしたら、早速、デーリー・テレグラフ紙が反応した。6日付で〈日本経済は 大失敗した。それなのになぜ、英国はEU離脱について安倍首相に耳を 傾ける 必要があるのか〉と題した記事を掲載したのである。 記事では、2012年に安倍政権が誕生してから、経済政策で「3本の矢」を 放ってきたが、いずれの矢も〈的外れだった〉――との見方を示し、 GDPに対 する債務が膨れ上がっている状況を解説。エコノミストの分析として〈実質賃金 が下がり、家計支出も悪化している可能性がある〉と報道。 そして〈安倍首相 はEUを離脱するリスクを英国に警告したが、彼の経済的なアドバイスを聞く価 値があるのか〉と酷評したのである。 デーリー・テレグラフ紙といえば、約2年半前に安倍首相が靖国参拝した際、日 本を「ハリー・ポッター」の悪役「ヴォルデモート卿」に例えて批判し た駐英 中国大使の記事を掲載していた。同紙から見れば、近隣諸国と友好関係すら築け ず、経済政策も失敗した極東の総理がEU離脱うんぬんを語る資 格が果たして あ るのか――ということだろう。政治評論家の山口朝雄氏がこう言う。 「国内の大手メディアは安倍首相の外遊についてちょうちん記事ばかり書いてい ますが、海外の報道機関は冷静に見ている。だから、『何のために来た のか』 と中身をきちんと報じるわけです。外遊はサミットの地ならしなんていわれてい ますが、恥をさらしに行ったようなものですよ」  ヤレヤレ……。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ysige1971 at gmail.com Wed May 11 12:09:16 2016 From: ysige1971 at gmail.com (Yosihiro Yakusige) Date: Wed, 11 May 2016 12:09:16 +0900 Subject: [CML 043353] =?utf-8?B?77yV44O777yS77yR6I+F54Cs5pm25a2Q44GV44KT?= =?utf-8?B?6Kyb5ryU5Lya44CM44Ki44Op44OW44Gu44Kt44Oq44K544OI5pWZ5b6S?= =?utf-8?B?44GL44KJ6Z2e5oim44O75YWx55Sf44KS5a2m44G244CN?= Message-ID: 皆様 役重です。 来週土曜日、国立民族学博物館の菅瀬晶子さんの講演会があります。 時間のある方はぜひご参加ください。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 5・21菅瀬晶子さん講演集会 アラブのキリスト教徒から非戦・共生を学ぶ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 「イスラーム国」の映像や欧州での大規模な殺傷事件がニュースで 流れるたびに、特定の宗教への恐怖を煽る声や、「平和のための」 海外での「自由な」武器使用を正当化する声なども、聞こえてくるようです。 そんな空気にどう対処すれば良いか、ときに途方に暮れてしまいます。 けれど、それなら、イスラームが興って以降、アラブのキリスト教徒たちが 1400年近くものあいだ、イスラーム教徒たちと大きな戦争もせず共生できた のは、なぜでしょうか? 日本ではあまり知られていないアラブのキリスト教徒たちの、まさにイェスの 時代から続く厚みと深み、そして今をとおして、武器に走らぬ共生の道を 学びたい、と願います。どなたでも、お気軽にお越しくださいませ。 ≪日時≫ 2016年5月21日(土)午後2時から4時(開場 1時30分) ≪場所≫ 日本基督教団浪花教会(大阪市中央区高麗橋2-6-2、TEL:06-6231-4951) ≪行き方≫ 京阪・地下鉄淀屋橋駅から徒歩6分 http://www.eonet.ne.jp/~naniwa-church/access.html ≪講演者≫ 菅瀬晶子さん(国立民族学博物館研究戦略センター准教授) ≪参加費≫ 無料(会場でご寄付を募ります) ≪主催(共催)≫ 日本基督教団大阪教区社会委員会 パレスチナの平和を考える会(palestine.forum@gmail.com) From qurbys at yahoo.co.jp Wed May 11 12:21:32 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Wed, 11 May 2016 12:21:32 +0900 (JST) Subject: [CML 043354] =?utf-8?B?44CQ6KaB5LqL5YmN5LqI57SE44CRNS8xNO+8iA==?= =?utf-8?B?5Zyf77yJ6ZuG5Lya44CM44GE44KJ44KT44GY44KD44KN44GG77yB5LiK6Zai?= =?utf-8?B?5Y6f55m6MjAxNuOAgO+9nuS6uuOCguiHqueEtuOCguOBhOOBjeOCguOBrg==?= =?utf-8?B?44KC772e44CN77yI44Ky44K544OI77ya5bCP5Ye66KOV56ug44GV44KT44G7?= =?utf-8?B?44GL77yJ77yG44OR44Os44O844OJ?= Message-ID: <503763.79798.qm@web100907.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 5月14日(土)に、東京・渋谷の東京ウィメンズプラザホールで開催されます、「上関どうするネット」主催の 集会「いらんじゃろう!上関原発2016 〓人も自然もいきものも〓」のご案内を転載させていただきます。 集会のato後はパレードが行われます。 なお事前予約は明日5月12日(木)17時までで、それ以前でも定員になり次第、締め切るとのことです。 〓〓〓〓 【以下、転載・転送大歓迎】〓 いらんじゃろう!上関原発2016 〓人も自然もいきものも〓 * 日時:2016年5月14日(土)13:30〓16:00(開場13:00)、16:30パレード出発 * 会場:東京ウィメンズプラザホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)〓〓〓〓〓〓〓〓 * アクセス・地図 http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/outline/tabid/136/Default.aspx 〓〓〓〓 ゲスト 〓〓〓〓〓〓〓〓・ 清水敏保さん(上関原発を建てさせない祝島島民の会代表)     ・小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教) * 参加費:1,000円 / 要予約(定員246名) * 予約方法 * web 予約フォーム https://goo.gl/ctYe2G * FAX 03-3357-3801 * 事前予約は5月12日(木)17:00まで。(定員になり次第、締め切ります) 「奇跡の海」として知られる山口県上関町田ノ浦に原発計画が持ち上がって34年になります。原発そのものが大きな危険をはらむだけでなく、建設にともなう海の埋め立ても生態系に大きな影響を与えます。 >  > 予定地から約3.5キロの祝島に暮らす人たちを中心にした、粘り強い反対運動が続けられており、建設計画は現在中断されています。 > >  ところが、昨年12月、愛媛県知事が四国電力伊方原子力発電所の再稼働に合意しました。瀬戸内海の西の出入り口に位置する伊方原発で事故が起これば、瀬戸内海全域への影響は計りしれません。 > > 東京電力福島第一原子力発電所の事故から5年、収束のきざしすら見えないにもかかわらず、政府と電力会社は伊方を始め各地の原発の再稼働を強引にすすめています。 > > しかも上関には新しい原発を建てることをあきらめていません。見過ごすことのできない暴挙です。 > > 「ぶち怒っちょるんじゃけー!」 > > 原子力の専門家であり、長年各地の市民の側に立って活動を続けていらっしゃる小出裕章さんと、祝島の清水敏保さんのお話をうかがい、青山の街をにぎやかにパレードしましょう! > > >■清水敏保さん > > 「上関町・祝島の、今とこれから」 > > 上関原発を建てさせない祝島島民の会代表。山口県上関町祝島で海上運送業を営む。中国電力上関原発計画が持ち上がった1982年、島の漁師さんたちとともに美浜原発を視察、排水口付近の磯に藻などが全く無いのを見て、原発は海を台無しにすると直感。 > >以来30年余り一貫して原発に反対してきた。1994年より上関町議会議員。2011年に「上関原発を建てさせない祝島島民の会」代表に就任。 > >■小出裕章さん > > 「原子力発電は 電気が足りなくなっても やってはいけない」  >  >〓元京都大学原子炉実験所助教。原子力の平和利用を志し、1968年に東北大学工学部原子核工学科に入学。原子力を学ぶことでその危険性に気づき、1970年、女川の反原発集会への参加を機に、伊方原発裁判、人形峠のウラン残土問題、JCO臨界事故などで、放射線被害を受ける住民の側に立って活動。 > > 原子力の専門家としての立場から、その危険性を訴え続けている。著書に『原発はいらない』『この国は原発事故から何を学んだのか』『原発ゼロ』など多数。 > * 主催:上関原発どうするの?〓瀬戸内の自然を守るために〓(略称:上関どうするネット) * ブログ:http://kaminoseki.blogspot.com/ * お問合せ:Mail  dousuru_net@mail.goo.ne.jp〓 * 東京ウィメンズプラザホール * 〓JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線 * 渋谷駅 宮益坂口から徒歩12分 * 〓東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 * 表参道駅 B2出口から徒歩7分 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 アクセス・地図 http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/outline/tabid/136/Default.aspx * 賛同者募集中! 個人1口 1,000円、団体1口 3,000円 * 〓賛同先 * 郵便振替口座 00130〓3〓338139 加入者名 上関どうするネット * ゆうちょ銀行 店番019 当座 338139 加入者名 上関どうするネット From yytakeda at live.jp Wed May 11 12:26:05 2016 From: yytakeda at live.jp (takeda kaori) Date: Wed, 11 May 2016 12:26:05 +0900 Subject: [CML 043355] =?utf-8?B?44CQNy8xNijlnJ8p6ZaL5YKs77yB44CR44Gh44KH?= =?utf-8?B?44Gj44Go5b6F44Gj44Gm77yB44Gd44Gu44CM5rC06YGT44CN44Gu5rCR?= =?utf-8?B?5Za25YyW772e5aSn6Ziq44Gu5rC044Gu44GT44KM44GL44KJ44CC5YWs?= =?utf-8?B?5YWx44Gu5Y+v6IO95oCn44CA772e5LiW55WM44Gn44GvMjM15Lu244KC?= =?utf-8?B?5YaN5YWs5Za25YyW77yB772e?= Message-ID: みなさま 以下イベントを開催します。シェア拡散大歓迎です。 ぜひご予定ください! 武田かおり AMネット 【7/16(土)開催!】ちょっと待って!その「水道」の民営化 〓大阪の水のこれから。公共の可能性 〓世界では235件も再公営化!〓 「25年後に赤字になる。持続可能な水道のために」とし、 大阪市の「水道民営化」案が今年2月大阪市会に提出されました。 しかし、世界では民営化後「失敗だった」と、再度公営化している事例は、 2015年時点で235事業体にも及びます。その中でも、 大阪市会で質疑に 上がっているパリ市では「住民参加」が成功のポイントになっています。 今回、世界の再公営化事例を見てきたオランダNGO所属の岸本聡子さんと、 大阪市の民営化計画にいち早く警鐘を鳴らしてきた大田区議員の奈須りえさんを講師に招きました。 「民営化の何が問題で、再公営化が進んでいるのか」、「再公営化において なぜ市民が関わることがポイントで、どのように関わっているのか」を学び、 世界で見いだされている「新たな公共の可能性」を学びましょう。 ■2016年7月16日(土)午後2時〓5時 (開場1時30分) ■ヴィアーレ大阪 4Fホール (地下鉄「本町」駅1号出口徒歩3分、「堺筋本町」駅17号出口徒歩5分) 大阪市中央区安土町3〓1〓3 http://www.viale-osaka.com/access/ ■参加費500円(開催団体会員無料・定員200人・申込不要) ■プログラム 14:00開会(開場1時30分) ・講演1「より良い公営へ〓最新海外レポート」 講師:岸本聡子さんNGOトランスナショナル研究所(オランダ) ・講演2「民営化でどうなる?公共の可能性は?」 講師:奈須りえさん 東京都大田区議員(4期目) ・休憩 ・パネルディスカッション ※2つの講演後、参加者から質問を事前にあつめ、質問をもとにパネルディスカッションを行います。 ・質疑応答 ・閉会 ※プログラムは変更の可能性があります。 ■登壇者 ◇岸本聡子さん(オランダ・NGO トランスナショナル研究所) 環境NGO A SEED JAPANを経て、TNIに所属。経済的公正とオルタナティブプログラム の中で、水(water Justice) とエネルギー(energy democracy)を担当。 水(道)の商品化、私営化に対抗し、公営水道サービスの改革と民主化のための 政策研究、キャンペーン、支援活動をする。 ◇奈須りえさん(東京都大田区議会議員) 大田区議会議員四期目。無所属。『フェアな民主主義』をスローガンに大勢の市民 とともに活動中。こんな児童館が欲しいと声を上げたことがきっかけで議員に。 早くから大阪市水道民営化についても注目。官とは民とはという公共システムの問題や経済の問題まで幅広い。 ◇パネルディスカッション コーディネーター 神田浩史さん(特定非営利活動法人AMネット理事) 2003年第3回世界水フォーラム市民ネットワーク事務局長として多くの市民・NGOの 参加を推進。TPPなどグローバリゼーションのもたらす影響に警鐘をならし、 現在は、穏豊(おんぽう)社会の実現を標榜し、岐阜県西濃地方で住民主体の地域づくりにも取り組む。 ■主催:特定非営利活動法人AMネット/しみんマニフェスト大阪UP/大阪を知り・考える市民の会/近畿水問題合同研究所 ■後援:特定非営利活動法人水政策研究所 一般社団法人全水道会館・水情報センター ■問い合せ 特定非営利団体活動法人AMネット amnetosaka@yahoo.co.jp ■企画の誕生ストーリー 「日本ではガスも電気も民営化されているわけで、水道が重要なライフラインだと 強調されても、じゃあガスや電気はどうなのかと聞きたくなる。」 そう思っていたとき、「世界では水道を民営化した後、再公営化した事例が235以上もある」と聞き驚きました。 なんで? ただそれだけが知りたいとおもっていたところ、その200以上の事例をまとめ レポートにする作業に関わり、日本語に翻訳した岸本さんのことを教えてもらいました。 早速、ブログを読ませてもらったり、再公営化レポートを読ませてもらったりしたのだけど、なんとも興味深い。 是非、大阪の水道民営化が決まってしまう前に話を聞いておきたい。 とはいえ、岸本さんはオランダのNGOで活動しているので、そう簡単には呼べないだろうな・・・ と思っていたら、なんと7月にちょうど来日予定があるとのこと。 こんな機会を逃すわけにもいかず、お声を掛けさせてもらったら、岸本さんも 大阪市の水道民営化は気になっていたようで二つ返事で引き受けてくれたのです。 そして今回、もう一人のスペシャルゲストは、奈須さんです。 奈須さんは、全くの無所属ながら、トップ近くで当選を果たした筋金入りの市民派議員。 民営化の問題、公共システムに詳しく、一市民の立場から、大阪市の水道民営化問題をいち早く問題視してきました。 一区議会議員と思えないほど、視野も守備範囲も広い方です。 この二人の話を聞くことで、より納得できる決定ができるのでは。そんな思いで企画しました。 イベントの後半では、2人へのみなさんからの質問を中心にパネルディスカッションしていただきます。 現時点の情報量や立場を気にしないでください。 私たち企画側でも知識不足を痛感しています。 参加者の皆さんと学び、「納得いく決定」ができるようにするため、準備してお待ちしています! From cxm00507 at nifty.com Wed May 11 13:42:29 2016 From: cxm00507 at nifty.com (kuaunoki) Date: Wed, 11 May 2016 13:42:29 +0900 (JST) Subject: [CML 043356] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFaJDQwRkZiIVtldmVyOHwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDUkczlWMWlPPyEhJVElcyVVJWwlQyVIIVZAb0FoSyEkTkdRGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO18kSzh+JDEkRiFXSC85VCQ3JF4kNyQ/GyhC?= Message-ID: <1598997179.227441462941749905.cxm00507@nifty.com> くすのきです。 藤井さん、お知らせありがとうございます。 >「戦争法の廃止に向けて〜自衛隊と集団的自衛権、文民統制の危機〜」 私信メールで住所をお知らせしますのでお送り願います。 >『アジェンダ』にもたびたび原稿を書いていただいている >纐纈さんは、無所属で野党統一候補として、 >安倍首相の地元の山口県で今夏の参院選に立候補を予定されています。 知りませんでした。 近い将来、現代史研究者たちが国賊呼ばわりされるかも知れない今、 「無所属で野党統一候補として」の彼に拍手を送りたいと思います。 From kenkawauchi at nifty.com Wed May 11 18:52:09 2016 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Wed, 11 May 2016 18:52:09 +0900 Subject: [CML 043357] =?iso-2022-jp?B?SUsbJEIyfjd7PUVNVz5wSnMhShsoQjE0NCk=?= Message-ID: <047b01d1ab6a$cb83a360$628aea20$@nifty.com> IK改憲重要情報(144)[2016年5月11日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所電話 03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内個人の見解です。市川の見解は、必ずしも河内の見解と同一で はありません。御理解をお願いいたします。)  アメリカが「航行の自由作戦」を実施  皆様御存知のように、昨日、南シナ海で、米海軍が第3回目の「航行の自由」作戦 を実施しました。私は、今日になってからニュースを知ったため、皆様に連絡するの が遅れてしまいました。恥ずかしい限りです。  ニュースをみると、中国軍は戦闘機をスクランブル発信させるなど、従来より一段 と軍事的対決姿勢を強めたようです。 http://www.sankei.com/world/news/160510/wor1605100044-n1.html 今度の「航行の自由」作戦が注目されたのは、今月6日に、米太平洋艦隊司令官 が、過去の2度の「航行の自由」作戦 において、中国の海上民兵が米艦艇の航行を妨害したということを明らかにしたの で、「第三回の航行の自由作戦では 米軍の艦艇と海上民兵がひょっとしたら激突するのではないか」と懸念されたからで す。 http://www.sankei.com/world/news/1605070060-n1.html http://jp.reuters.com/article/angle-china-fishing-boats-idJPKCN0XT0FB?rpc=12 2 http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-056.html この海上民兵の問題は、東シナ海でも大問題です。2010年の漁船も実は海上民兵で はないかと言われましたし、中国が尖閣を攻める時は、海上民兵が先頭に立つだろ う、そうすれば日本の海上自衛隊は海上民兵を打ち殺すかどうか、ひるむだろうか ら、と言われているのです。  今日は後手に回って本当に失礼いたしました。   中国とパナマ文書  「SAPIO」(小学館)2016年6月号が「中国の言論大虐殺」の特集を組んでい ます。パナマ文書と中国の関係の最新情報が掲載されています。読んで改めてショッ クを受けました。一読をお勧めします。 _________________            以上   From hamasa7491 at hotmail.com Wed May 11 19:12:59 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Wed, 11 May 2016 19:12:59 +0900 Subject: [CML 043358] =?iso-2022-jp?B?UmU6IElLGyRCMn43ez1FTVc+cEpzIUobKEIx?= =?iso-2022-jp?B?NDQp?= In-Reply-To: <047b01d1ab6a$cb83a360$628aea20$@nifty.com> References: <047b01d1ab6a$cb83a360$628aea20$@nifty.com> Message-ID: おやおや 河内さんは「海上民兵」とよっぽど闘いたかったようですね。 意気が高い割には、情報に遅れたとは、何たる不首尾、不届きなり。 どうぞ自己反省して、親子でカヌーに乗って、闘いにいってきてください。 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: 河内 謙策 Sent: Wednesday, May 11, 2016 6:52 PM To: 河内 拓哉 Subject: [uniting-peace:8258] IK改憲重要情報(144) IK改憲重要情報(144)[2016年5月11日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所電話 03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内個人の見解です。市川の見解は、必ずしも河内の見解と同一で はありません。御理解をお願いいたします。) アメリカが「航行の自由作戦」を実施 皆様御存知のように、昨日、南シナ海で、米海軍が第3回目の「航行の自由」作戦 を実施しました。私は、今日になってからニュースを知ったため、皆様に連絡するの が遅れてしまいました。恥ずかしい限りです。 ニュースをみると、中国軍は戦闘機をスクランブル発信させるなど、従来より一段 と軍事的対決姿勢を強めたようです。 http://www.sankei.com/world/news/160510/wor1605100044-n1.html 今度の「航行の自由」作戦が注目されたのは、今月6日に、米太平洋艦隊司令官 が、過去の2度の「航行の自由」作戦 において、中国の海上民兵が米艦艇の航行を妨害したということを明らかにしたの で、「第三回の航行の自由作戦では 米軍の艦艇と海上民兵がひょっとしたら激突するのではないか」と懸念されたからで す。 http://www.sankei.com/world/news/1605070060-n1.html http://jp.reuters.com/article/angle-china-fishing-boats-idJPKCN0XT0FB?rpc=12 2 http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-056.html この海上民兵の問題は、東シナ海でも大問題です。2010年の漁船も実は海上民兵で はないかと言われましたし、中国が尖閣を攻める時は、海上民兵が先頭に立つだろ う、そうすれば日本の海上自衛隊は海上民兵を打ち殺すかどうか、ひるむだろうか ら、と言われているのです。 今日は後手に回って本当に失礼いたしました。 中国とパナマ文書 「SAPIO」(小学館)2016年6月号が「中国の言論大虐殺」の特集を組んでい ます。パナマ文書と中国の関係の最新情報が掲載されています。読んで改めてショッ クを受けました。一読をお勧めします。 _________________ 以上 MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace ---------------------------------------------------------------------- ミュゼ≪WEB予約限定スペシャル価格≫人気の2箇所美容脱毛が100円♪ \ 全国185店舗☆サロン移動もOK /追加料金ナシで何度でも通えちゃう! http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=nNjqQ ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From hinokihara at mis.janis.or.jp Thu May 12 06:14:32 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Thu, 12 May 2016 06:14:32 +0900 Subject: [CML 043359] =?utf-8?B?5paw5pu444CM5pel5pys5Lya6K2w44Gu56CU56m2?= =?utf-8?B?44CN44CB5pel5pys5Lya6K2w44GM5Ye654mI5YGc5q2i5rGC44KB44KL?= Message-ID: <3bb3e290-2d1a-ffd4-c4b8-26efabbc4dee@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 リチャード・ドーキンスの書名から拝借すれば、「神は妄想である!宗教となん か早く決別せよ!」となりますが、人間の進歩を宗教は思いっきり足を引っ張っ て、地球規模で進む強欲企業独裁に荷担しています。 テロ国家アメリカが宗教国家。テロ国家イスラエルも宗教国家。そして日本低国 ──。戦前が天皇教カルトで戦後も宗教右翼と自民党が二人三脚でほぼ一党独裁。 戦犯で米国のスパイの岸信介を尊敬するゴロツキ世襲政治屋・安倍晋三で日本低 国は終わろうとしています。 ▼リチャード・ドーキンス『神は妄想である 宗教との決別』(垂水雄二訳、早 川書房) http://honto.jp/netstore/pd-book_02782980.html#productInfomation 科学者の立場から、論理的に考察を重ね、神を信仰することについてあらゆる方 向から鋭い批判を加える。非合理・迷信的な思考が幅をきかせる時代に、激しい 抗議の声を上げる「脱宗教宣言」。 ▼新書「日本会議の研究」、日本会議が出版停止求める 赤田康和 2016年5月11日22時52分 http://www.asahi.com/articles/ASJ5C4CB7J5CUCVL00F.html?iref=comtop_list_nat_n04  憲法改正を掲げる団体「日本会議」の歴史や活動方法などを取り上げた新書 「日本会議の研究」を発行した扶桑社(東京都港区)に対し、日本会議が、出版 停止を求める申入書を送った。日本会議の広報担当者は「内容に事実誤認がある が、詳しい話は現段階ではできない」と説明。扶桑社は「コメントは控えたい」 とし、著者の菅野(すがの)完(たもつ)さんは「多数の関係者に取材を重ね、 資料を集めて見つけた事実であり、内容には自信を持っている」と話している From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu May 12 06:51:44 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Thu, 12 May 2016 06:51:44 +0900 Subject: [CML 043360] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNCM5RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605112151.AA00019@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月12日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1849日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月11日合計4145名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 11日のラジオのニュースを聞いていたら、国の借金が 国民ひとりあたり 826万円もあると言っていました。 うっかり忘れているのが、この借金に対しての利子の支払いです。 例えば、年 0.5%の利子を払うと仮定しても 一人当たり4万1300円もの 利子を払っています。1家族にすると、10万円くらいになります。 それでいて、安倍は オスプレイを買ったり、海外に経済援助をしたりしています。  また、オスプレイを17機も買うそうです。3400億円もだして。 あんくるトム工房  国の借金   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3910 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「謝罪なき」「未来志向」は偽善です、「麦は死なねば甦らない」(イエス)  ☆70年も「核抑止論」に拠りながら、「核なき世界」と惚ける憎さ悔しさ  ☆一年に1〇〇発解体したとても、「核ある世界」は1〇〇年以上つづく  ☆「謝罪しない」日本政府のお惚けは、年間5兆円の軍需大国に  ☆地に落ちた偶像を再び拾い上げて、「究極的廃絶」の嘘を言わせる  ☆「一発の原爆で私は地獄見た。三発目以上は要らないのです」(越智晴子)          (左門 2016・5・12−1385)  ※人類は悲しきまでの楽天家 核弾頭を枕に眠る(再録) ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ アメリカは日本を負かし核も持つ  ※オバマ大統領が27日、広島を訪問するそうだ。  考えれば考えるほど、私にはその意義と真意が分かりません。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【薫風も 5月の空も 放射能】 ★ ギャー さんから: 「支配者なんて」 どんなに偉そうにふるまっていても 「立派な人」に見せかけていても 人間の生きる力を発揮できる労働者の立場にいない人は かわいそうだなと思ってしまう 差別の問題とかも ここから見てしまう 「支配者」なんて しょせん 張り子の虎 裸の王様だなって 思ってしまう ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 <佐賀県で制定されている「地域防災計画、原子力災害対策」は深層防護第5層の実 行>を報告します。 佐賀県は「地域防災計画、原子力災害対策」を作成しています。 https://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0202/0140/2016331181119.pdf この「地域防災計画、原子力災害対策」は原子力規制委員会の「原子力災害対策指 針」を玄海原発の立地する佐賀県が行う原子力災害対策として文章化されたものと思 われます。 福島第一原発の過酷事故の発生時には、東京電力の本社が東京にあり、政府の所在地 と近かったため、政府が直接原子力防災対策に乗り出したと思われ、福島県の原子力 防災対策は少なかったと思われますが、佐賀県の場合、九州電力本店は福岡市にあ り、玄海原発の所在地は玄海町で、PAZ圏は玄海町と唐津市なので、実際の原子力 の防災対策の指揮ができるのは、佐賀県庁と思われ、佐賀県庁の責任は重いと思われ ます。 佐賀県の「地域防災計画、原子力災害対策」をよく読んでみると、原子力規制委員会 の「原子力災害対策指針」を書き写しておりますが、佐賀県の担当者がどこまで原子 力防災対策を理解しているのかは疑問があります。  伊藤鹿児島県知事が2014年11月7日の記者会見で、川内原発の審査書で、川 内原発の再稼働では福島原発のセシウム137の放散量1万テラベクレルの1786 分の1の5.6テラベクレル以下の放散量になるのは100万年に1回なので、避難 計画は再稼働の為には重要ではないと、表明しました。そして、この時から急に、原 子力規制委員会が、再稼働時の原発の事故時のセシウム137の放散量が100テラ ベクレルを超えるような事故の発生頻度は、100万年に1回程度を目標にするとし たことが、あたかも避難計画の基本のような新しい神話が日本中を駆け巡ったと思わ れます。  しかし、IAEAの「原子力又は放射線の緊急事態に対する準備と対応 NO.G S−R−2」や「原子力又は放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準  No.GSG-2」の基準には、そのような確率論を基準にする原子力又は放射線の防護対策 は全くありません。あくまでも、深層防護の第1、2、3、4層の対策を行った後 の、必要と思われる対策で、対策のできる放射線被ばく量もかなり大きく成っていま す。  原子力規制委員会の「原子力災害対策指針」は福島の過酷事故の発生時の放射線量 の記録値を参考にして、放射線被ばく量を決定しており、IAEAの規制値よりもか なり低く設定されています。しかし、セシウム137の放散量が100テラベクレル を超えるような事故の発生頻度は、100万年に1回程度を目標とは全く関係があり ません。  佐賀県の原子力防災担当者がIAEAの深層防護の第4層と第5層の事まで良く理 解して、玄海原発の再稼働の決定時に再稼働を許すのかどうかを判断しないと、大変 な事になるような気がしました。 ★ 舩津康幸 さんから: 5月12日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号60.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zpyoltd こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu おはようございます。(5.12.5:01)ネット上の記事をざっと並べてみます。 オバマ大統領が広島訪問への続報が続いています。その関連記事は下方にあります(52〜57) 栃木県で「給食のタケノコから基準超の放射性物質 宇都宮」(39)とあります、氷山の一角? 放射能汚染は広域の事例のひとつ! 子ども守らないと。 熊本では、余震が続いています。 今朝は、その熊本地震関連からはじめて川内原発関連、玄海原発関連、とすすめていきます。 熊本地震、 1.「熊本で最大震度3の地震 県内でも震度1を観測」南日本放送 [05/11 23:04] http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016051100016369 2.(熊本)「布田川と日奈久 2つの断層帯を重点調査へ」NHK5月11日20時49分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010517081000.html 3.「熊本県と大分県 地震の被害 12日」NHK5月12日4時26分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517441000.html 4.「熊本地震特設」NHK ⇒こちらに最新の記事があります。 http://www3.nhk.or.jp/news/liveblog/kumamoto/ 川内原発関連、 5.◎(鹿児島県)「川内原発の停止求め県に要望書」KYT鹿児島読売テレビ5/11 19:13 http://www.kyt-tv.com/nnn/news8727668.html 6.◎(鹿児島県)「原発停止を九電と県に申し入れ」NHK鹿児島05月11日19時09分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055191501.html?t=1462993491729 7.(鹿児島県)「(鹿児島市が)原発事故想定した防災研修会」KKB鹿児島5月11日18:50 ※別途に映像有 http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_detail.php?news_flg=0¶m1=0¶m2=0¶m3=0 8.(鹿児島県)「サミット前にテロ防止の協議会」NHK鹿児島05月11日19時11分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055116101.html?t=1462993708071 玄海原発関連、 9.(佐賀県)「県庁 新部長・局長 危機管理・報道局長 大川内直人さん(55)」佐賀新聞2016年05月11日 10時05分 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/310341 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1704日 テント日誌5月10日(火)   経産省前テントひろばニュース78号(転載) 5.13 九電は川内原発を今すぐ止めろ!中央構造線が動いている!! 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zj45qut ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jksbrus 【TMM:No2776】 2016年5月11日(水)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.「地震は忘れたころにやってくる」は日本列島、首都圏にこそいちばん当てはまる言葉    日本に住むかぎり避けられない「直下型」 首都圏は群を抜いて危ない    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」GW特別号       島村英紀(地震学者) 2.「熊本地震における川内原発への影響と見解」(原子力規制委)に反論    中央構造線断層帯が火を吹いているのに    川内原発を止めない原子力規制委員会    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その94      木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.一体のものとしての原爆と原発    潜在的核武装と闘う反原発運動へ 連載その6     武藤一羊 (ピープルズプラン研究所) 4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆5/21HOWS講座    震災5年後の福島のいま―福島第一原発の作業から見えてきたもの    講師=池田 実(福島原発元作業員)   ◆福島原発刑事訴訟支援団・福島原発告訴団からのお知らせ    5/21原発事故被害者集会    〜ただちに公判をひらけ!東電3被告の刑事裁判     汚染水放出告発 福島検審は起訴議決を!〜   ◆被ばく労働ネット5.21春闘集会 原発労働者は要求する!    福島原発事故5年 初の被ばく労災認定    国・東電・原発企業は健康被害に責任をとれ! ★ 梁井孝子 さんから:    録画(堤 未果さん出演)二つ ・真実は闇の中 政府は必ず嘘をつく http://tinyurl.com/j5brtqe ・TPPの国民に教えない真実 http://tinyurl.com/jdsq8ra ★ 伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi さんから: ・北谷町ランチ&交流会に野国北谷町長も参加。参加者の質問に鳩山氏は誠実に答えた。 鳩山氏は米大統領選に言及し、米軍駐留経費負担を要求するトランプ氏が当選したら 日米安保をゼロベースで見直す機会になると指摘。ヒラリーなら基地強化されるとも。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●市民連合ふくおか ミーティング●  5月12日(木)19:00〜   場所 ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)   福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 【市民連合ふくおか・会員募集】 http://tinyurl.com/hvogkd4 ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金)14時から佐賀地方裁判所にて ≪意見陳述者の紹介≫ 崎山比早子(さきやまひさこ)さん 元東京電力福島原子力発電所事故調査委員 会(国会事故調)委員、医学博士、元放射線医学総合研究所主任研究官。 ★意見陳述者講演会 ≪崎山比早子さん講演会   〜放射能こわくない?低線量被ばくによる健康被害、除染−帰還政策について≫ と き 5月21日(土)開場:13:00 開演:13:30 ところ 佐賀県弁護士会館(佐賀中の小路7-19 電話0952-24-3411) ※参加費無料(会場カンパにご協力お願いします) ※駐車場に限りがあります。お近くの有料駐車場をご利用ください。 主催:「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 お問合せ:0952-25-3121(佐賀中央法律事務所) ■九州玄海訴訟今後の予定■ 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From motoei at jcom.home.ne.jp Thu May 12 06:56:20 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 12 May 2016 06:56:20 +0900 Subject: [CML 043361] =?utf-8?B?UmU6IOWul+aVmeOBrumdnuenkeWtpumdnuS6ug==?= =?utf-8?B?5qip44Go6ZeY44GG44Go44GN77yaIOaWsOabuOOAjOaXpeacrOS8mg==?= =?utf-8?B?6K2w44Gu56CU56m244CN44CB5pel5pys5Lya6K2w44GM5Ye654mI5YGc?= =?utf-8?B?5q2i5rGC44KB44KL?= In-Reply-To: <3bb3e290-2d1a-ffd4-c4b8-26efabbc4dee@mis.janis.or.jp> References: <3bb3e290-2d1a-ffd4-c4b8-26efabbc4dee@mis.janis.or.jp> Message-ID: <176491EB66694C59AE20948FB4AB0EF5@ishigakiPC> みなさん 檜原転石さんお世話様 今こそ宗教の非科学・非人権と闘うときでしょう 日本人にも安藤昌益(1903から62年)という優れた方がいます。 物の見方考え方(一部紹介 農山漁村文化協会 )  物の見方考え方は、仏教のように迷いと悟りをまったく別々の二つのものと考えず、 儒教のように善と悪とを二者択一的に争うことをしない。 男と女があってはじめて真の人間であるから、これを別々の二人とは見ないし、 片方だけで人間であるとする偏った見方もしない。 自分の心をなんの矛盾もない一心と見なして死物化せず、また、 矛盾があるからと言って別々の二つの心と決めつけもしない。 肉体と精神を別々の二つのものと考えず、 さりとて区別も統一もない雑然とした一つのものとも考えない。 悠久(ゆうきゅう:創造もつかない遠い過去)の天地に、 創世や終末があるように考えないし、人間の男女の生き死にをあれこれあげつらったりしない。 天地宇宙の矛盾の法則にもとらず(逆わらない)、人間が実践すべき農耕の道を踏み外さない。 太陽と月の明るさだけにとらわれず、神と霊との暗さだけにもとらわれない。 そもそも明と暗とは依存しあう相対的なものだから、 これを全く別々の二つのものとは見ず、 だからといって、暗と明とを区別のない一つのものと見る偏りもしない。 天と地との陰陽の差別も両極と固定化せず、万物の個別性を忘れて一つのものと画一化もしない。 一つの人類であることを見失って、人々の千差万別の多様性に心を奪われることなく、 天地宇宙の一体性を見失って、天地を別々の二体だと考えたりしない。 色を青・赤・黄・白・黒のばらばらな五色だとは考えず、ただ進気一色だとも決めつけない。 味はただ退気の一味だと決めつけず、酸・苦・甘・辛・塩のばらばらな五味だとも考えない。 食べることには節度を守り、人のなすべき行いについては努めて倦む(うむ:飽きる)ことがない。 要するに、善と悪とを全く別々の二つのものともしなければ、一つのものともせず、 理と非をまったく二つのことともしなければ、一つのことと曖昧(あいまい)にもせず、 そうした二別の考え方をしないのである。 その生き方について言えば、仁政や慈悲をほどこすなどのおこがましいことをせず、 勿論、収奪や搾取などしない。つまらぬ義理だてもしなければ、人を辱(はずかし)めることもしない。 われのみ正しいとも言い張らないし、もちろん、嘘を語ることはない。 上に立って人を統治しようとはしないし、下にいるとしても卑屈にならない。 天地自然の法則を冒(おか)さず、生産労働という人のなすべき道を怠らない                    (一部紹介 さいたま市 石垣敏夫) 以下転載 新書「日本会議の研究」、日本会議が出版停止求める 檜原転石です。 リチャード・ドーキンスの書名から拝借すれば、「神は妄想である!宗教となん か早く決別せよ!」となりますが、人間の進歩を宗教は思いっきり足を引っ張っ て、地球規模で進む強欲企業独裁に荷担しています。 テロ国家アメリカが宗教国家。テロ国家イスラエルも宗教国家。そして日本低国 ──。戦前が天皇教カルトで戦後も宗教右翼と自民党が二人三脚でほぼ一党独裁。 戦犯で米国のスパイの岸信介を尊敬するゴロツキ世襲政治屋・安倍晋三で日本低 国は終わろうとしています。 ▼リチャード・ドーキンス『神は妄想である 宗教との決別』(垂水雄二訳、早 川書房) http://honto.jp/netstore/pd-book_02782980.html#productInfomation 科学者の立場から、論理的に考察を重ね、神を信仰することについてあらゆる方 向から鋭い批判を加える。非合理・迷信的な思考が幅をきかせる時代に、激しい 抗議の声を上げる「脱宗教宣言」。 ▼新書「日本会議の研究」、日本会議が出版停止求める 赤田康和 2016年5月11日22時52分 http://www.asahi.com/articles/ASJ5C4CB7J5CUCVL00F.html?iref=comtop_list_nat_n04 憲法改正を掲げる団体「日本会議」の歴史や活動方法などを取り上げた新書 「日本会議の研究」を発行した扶桑社(東京都港区)に対し、日本会議が、出版 停止を求める申入書を送った。日本会議の広報担当者は「内容に事実誤認がある が、詳しい話は現段階ではできない」と説明。扶桑社は「コメントは控えたい」 とし、著者の菅野(すがの)完(たもつ)さんは「多数の関係者に取材を重ね、 資料を集めて見つけた事実であり、内容には自信を持っている」と話している From qurbys at yahoo.co.jp Thu May 12 07:55:35 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 12 May 2016 07:55:35 +0900 (JST) Subject: [CML 043362] =?iso-2022-jp?B?NS8xNRskQiFKRnwhS0EqNXMkLEpRJG8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGwkUCEiRnxLXCQsSlEkbyRrIVYkMyQzJCxKUSRAJGg4eEEqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhVyF3QGlCTCV2Qys2aEwxMnE0WxsoQg==?= Message-ID: <369250.8471.qm@web100920.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 5月15日(日)に東京・原宿の千駄ヶ谷区民会館で開催されます 「公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト」(とりプロ)主催の 公職選挙法の問題点を考える下記イベントのご案内を転載させて いただきます。 (以下転送・転載歓迎) 選挙が変われば、日本が変わる「ここが変だよ公選法」 日時:5月15日(日)14:00〜16:30 会場:千駄ヶ谷区民会館    https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_sendagaya.html    JR「原宿駅」竹下口8分    東京メトロ「北参道」2番出口8分    東京メトロ「明治神宮前」10分 資料代:1,000円 公職選挙法の問題点と、公選法改革の展望。 憲法学者×ブロガー都議と、リアリティあるガチトークを! <第一部トークライブ> ■只野雅人 「ここがオカシイ?!公職選挙法」〜成立背景と今ある「変」なこと〜 ■音喜多駿 「選挙経験で語る公選法」〜やってみたい!こんな選挙〜 <第二部トークセッション> ■只野雅人×音喜多駿 ガチトーク 「ぶっちゃけ公選法はこう変えろ!」 ■質疑応答&グループセッション 「選挙を変えて、日本を変える」 只野雅人: 一橋大学教授。一橋大学法学研究科修了、博士(法学)。 広島修道大学助教授などを経て、現職。 主な著作「選挙制度と代表制」「憲法と議会制度」等。 とりプロ選挙市民審議会共同代表。 音喜多駿: 東京都議会議員(北区選出)。早稲田大学政治経済学部卒業。 現在東京都議会議員一期目。ネットを中心に積極的な情報発信を行い地方議員トップブロガーとして活動中。 とりプロ趣旨賛同議員。 主催:公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト(とりプロ)     http://toripuro.jimdo.com/ 事務局 〒154−0002 東京都世田谷区下馬1−20−4 Tel&Fax: 03-3424-3287 (城倉) izumi-jokura@outlook.jp(城倉) From qurbys at yahoo.co.jp Thu May 12 09:15:53 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 12 May 2016 09:15:53 +0900 (JST) Subject: [CML 043363] =?iso-2022-jp?B?GyRCS1xGfBsoQjUvMTIbJEIhSkxaIUsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY8UjJxSl0+YyEmPFIycUohO2MkTzlxJE5AVUckJEchKjd7GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEjMiM1PnIkcjxpJGsjNSEmGyhCMRskQiMyNiZGMT04MnEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVchd0Z8SGZDK0xuMzAyOzNaRjIbKEI=?= Message-ID: <607531.43301.qm@web100904.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 本日5月12日(木)、東京・日比谷の日比谷野外音楽堂で開催されます 下記集会のご案内を転載させていただきます。 (以下転送・転載歓迎) 「社会保障・社会福祉は国の責任で!憲法25条を守る5・12共同集会」 日時:5月12日(木)12時30分〜14時30分 場所:日比谷野外音楽堂     http://hibiya-kokaido.com/ 内容: 12:00 開場 12:30 オープニング ジョニーH 13:00 開会     基調報告・連帯あいさつ     各分野からの発言 等 14:30 閉会・国会請願デモ 16:30 デモ終了(予定) 主催:憲法25条を守る5・12共同集会実行委員会 問い合わせ先 ・中央社保協(03-5808-5344) ・きょうされん(03-5937-2444) ・全国福祉保育労(03-5687-2901) ・障全協(03-3207-5937) ・生存権裁判を支援する全国連絡会(03-3354-7431) ・生活保護懇談会 集会呼びかけ人 雨宮処凛(作家・反貧困ネットワーク世話人)、 伊藤真美(花の谷クリニック院長)、 井上英夫(金沢大学名誉教授・生存権裁判全国連絡会会長)、 荻原博子(経済ジャーナリスト)、 落合恵子(作家・クレヨンハウス主宰)、 金子勝(慶応大学教授)、 香山リカ(精神科医・立教大学教授)、 川嶋みどり(日本赤十字看護大学名誉教授)、 竹下義樹(弁護士・全国生活保護裁判連絡会事務局長)  堤未果(ジャーナリスト)、 尾藤廣喜(弁護士・生活保護問題対策全国会議代表幹事)、本多宏(NPO法人医療制度研究会副理事長) From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu May 12 09:17:19 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Thu, 12 May 2016 09:17:19 +0900 Subject: [CML 043364] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzU3biMxIzAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhSjJQIUshITdQOzo+SkEwJUYlcyVIJFIkbSRQGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzEjNyMwIzRGfExcIWQbKEI=?= Message-ID: <201605120017.u4C0HGFC009132@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌5月10日(火) 経産省前テントひろば1704日 経産省前テントひろばニュース78号(転載) 5.13 九電は川内原発を今すぐ止めろ!中央構造線が動いている!! 熊本地震は震度1以上の地震が九州のみならず全国で毎日起こり、既に1200回を超えました。一時は10万人を超える人びとが避難しました。地震は中央構造線に沿って発生しており、そのうえに建っている川内原発はとっても危険です。川内原発の再稼働の2カ月後に、建設を約束していた免震重要棟新設計画を撤回した九州電力は、全く信用できません。  地震災害と原発災害が同時に起こったら避難できません。今回の熊本地震では、UPZ内は屋内退避を想定しているのに、余震の心配があって屋内退避が不可能な地域が出現し、道路を寸断され、新幹線も脱線し不通になりました。  下記の抗議行動への参加を呼び掛けます。 九州電力・経産省抗議行動 5月13日(金) 。隠兄〜:経産省本館前抗議(霞ヶ関)       徒歩移動 17時半〜18時 ■隠源〜19時九電東京支社抗議(有楽町) 主催:経産省前テントひろば -川内テントより- 大地震と原発事故の不安の中で  鹿児島、熊本、宮崎県など、原発周辺住民の大半は大地震と原発事故の不安の中に身を置いている。鹿児島市と薩摩川内市で実施されたシール投票でもそれは証明された。投票に参加した人の8割強の人が「原発即時停止」に賛成した。  4月18日、「ストップ原発3.11鹿児島実行委」の呼びかけで約50人の市民が九電鹿児島支社に「原発即時停止」の申し入れを行った。対応した広報の担当者は例のごとく責任姿勢ゼロ。「地震の被災に苦しむ人たちに原発災害への恐怖まで押し付けるのか」「・・・・」  回答らしきものはないまま、「上に伺いを立てます」ばかり。  九電のすぐそば、九電を行政指導する立場の鹿児島県庁がある。こちらも民意を無視した再稼働容認のトップバッター・伊藤知事が頭であるからして、推して知るべしだ。  案の定、申し入れの対応に当たった原子力安全課、唯一稼働する川内原発の直近で地震頻発という緊急事態の緊張感はまるでない。結局、5階の知事室前に押しかけシュプレヒコール。 「原発停めろ!」「原発廃炉!」  私たちは20日、21日、22日の3日間、午前7時〜午後4時の日程でゲート前座り込みをやった。地元川内が中心だった。  だが、正直のところ、こうした申し入れ行動、予定調和型の抗議行動では事態の本質に迫りきれていない感が否めない。  地震エネルギーの連鎖が引き起こす地殻変動期、稼働中の原発を停めるという選択肢が有るのかないのか、有るとすればなぜ停めないのか、そのスイッチに関わる者たち、責任という意味で無数にいると思われるのだが、そうした者たちも停めたほうが安心できる筈だ。停めたって、危機が去ったら稼働のスイッチを押せば良いのだから。簡単なことだ、なのになぜ停めないのか、英断は褒められこそすれ非難される筈はない。  九電は「原発停められない病」か?  4月22日の大地震が頻発する中、川内原発がある薩摩川内駅前の金曜行動、ある主婦が「地震が来たら先ず火を消すというのは、常識でしょう。川内原発はなぜ原子炉をとめないのですか?」と訴えた。  当然のことだ。熊本地震が原発から120キロ離れた熊本ではなく、川内原発のこの地で起きた直下型地震だったら、原子炉をすぐ停めようたって間に合いはしない。直下型でなかったからこそ、原子炉を停める余裕が与えられたのだ。  にもかかわらず国も九電も、原子炉を停めようとはしない。熊本での大地震が周辺断層へ波及し、拡大がなお予測されるのに、停めようとはしない。これは一体何を意味しているのか?これは「停められない病」に罹っているせいではないのだろうか?  福島事故で誰も責任を取らないという奇怪な事実、その原因はこの「停められない病」にあるのかもしれない。要するにこのスイッチは誰が握っているのだ?握っていることを自覚する者がいない以上、誰も握っていないということだ。病気には医者が要る。 「停められない病」を治す治療法を考えよう。  5/9 川内テント 江田忠雄 −伊方の家から− 闘いはいよいよ正念場   4月16日、熊本地震の本震の時、ここ八幡浜でも震度5弱を経験した。そのとき誰もが「伊方原発はどうなっているのか?」と心配した。熊本地震が中央構造線の西端で生じたのに対し、愛媛はその本命視される位置にある。伊方原発は中央構造線の直近に設置され、そこでの地震はほぼ直下型、だから炉心への制御棒挿入さえ危惧されるくらいである。いまだ熊本地震は余震が続き、大分も震源地となっている。ここ愛媛でもいつどのような大地震が起きるかわからず、私たちはそのことに怯えながら暮らすことを強いられている。  しかし四電は素知らぬ顔で伊方原発3号機の再稼働にまっしぐらである。6月下旬の株主総会で「当面の株主利益のために」あらゆる犠牲転嫁を辞せず突き進むことを確認し、7月下旬再稼働というのが、四電の目論見。そのために5月11日から1ヵ月間、四国から社員を動員して?匏28000戸への全戸訪問し、3号機再稼働の説得活動をやるという。  私たちは、これに対するカウンター活動として同日から「マンガパンフ」の全戸配布を実施する。 これまでの伊方町住民アンケート、八幡浜住民投票署名運動が切り開いた地平に、四電とのせめぎ合いを創り出していく。福島を繰り返さない、原発震災を起こさせない、地震は止められないが、原発は止められる。そして5・11、6・11、7・11の連続ゲート前行動をやり抜いていく。  伊方原発再稼働阻止の闘いはいよいよ正念場を迎えている。         八木健彦 編集子の埋め草 ※最近、発売されたばかりの岩波新書を3冊読んだ。  最初の「ルポ母子避難-消されゆく原発事故被害者」(2016.2)は、原発事故による放射能被曝から、「自主避難」という名で逃げた人たちの話だ。著者吉田千亜さんは、すでに広まった感があるとして使用しているが、「自主」というのは避難指示地域外というだけで加害者=国が住民の被曝を強制するための言葉。だから自主避難者のサポートについては、厚労省、復興庁、経産省などが“責任の押し付け合い”を行い、また国と県との間でも住民を置き去りにして、同じ押し付け合いが行われてきた(第4章 作られていくしくみ)。  こうした官僚たちによって、来年3月には彼らへの「借上住宅打ち切り」が強行されようとしている。 ※2冊目は本間龍著「原発プロパガンダ」(2016.4)。  著者は、元博報堂の営業マン、「原発広告」「原発広告と地方紙」(亜紀書房)なども出版されてきた。いずれにも、電力会社を中心とした原子力村と、メディア、広告代理店のトライアングルの有り様が描かれている。3.11後もなお、「失敗こそ成長のカギ」「成功体験は油断を生むが、失敗は成長の原動力」「国家の自立になくてはならない技術」といったコピーで、原発を復活させようとするメディア。彼らは、事故以前のように「クリーン」「安全」「安価」とは言えなくなったことを自覚し、原発が「安定供給」「環境に優しい」「国富の流出がない」というプロパガンダにシフトし、しかも青森(六ヶ所再処理工場)、福井(高速増殖炉「もんじゅ」)の住民に特化しているという。事故後の国も、「安全」から「安心」キャンペーンに変わった。著者は、メディアはけっして潔癖ではなく、間違う、嘘をつく、利益誘導する存在であると認識すべきだという。 ※3冊目は柄谷行人著「憲法の無意識」(2016.4)。  これは原発と直接に関係しない。ここでは憲法九条が戦後長く存続してきた理由が理論的に解明されている。その理由を著者は、日本人が意識的にそれを維持してきたからでなくて、意識的操作ではどうにもならない「無意識(超自我)」があったからだという。 ※先日、映画「日本と原発−4年後」を地元で観た。  上映後に河合監督の短い講演があった。そこで監督は映画作成の意図を語り、飯館村の歌を唄った。原発に反対の意見が国民の6〜7割を占めているのに、再稼働が強行される現状であっても、なお反原発派は負けていない、という。原発を止めて自然エネルギーに向かうのが歴史の流れだ。しかし、既成事実を積み重ねることで、原発事故の事実を消し去ろうとする国や電力会社には、歌を唄いながらの理論武装も必要だ。  いま、現実を知り、メディアを疑い、理論を研ぎ澄ましたうえで行動することが、脱原発の第一歩だ。                     (OE) 5月12日(木)月例祈祷会 「死者が裁く―呪殺祈祷会」 15時〜 場所:経産省前とひろば 主催:「呪殺祈祷僧侶団四十七士」 5月12日(木)東電株主訴訟 第25回口頭弁論 東京地裁103号法廷 10時30分 報告集会あり 5月13日(金)午後5時から:経産省前抗議行動。テントひろば主催 テントニュース78号で詳細をみてください 5月13日(金)は官邸前抗議集会(反原連主催)、ティーンズ・ソウルの行動も7時からあります。 ≪経産省前テントひろば≫ 住 所:〒100-0013千代田区霞が関1-3-1 電 話:070-6473-1947、070-6985-5425 ・郵便振替口座= 00160−3−267170 ・口座名義= 経済産業省前テントひろば From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Thu May 12 09:54:17 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Thu, 12 May 2016 09:54:17 +0900 Subject: [CML 043365] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOiMycyROJTUlcyVAITwlOSROPGdEJSRHQ21MXCQ5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFkkLSRiJE4kTyUiJWElaiUrQmc5cTBVPDEkLCRKGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQkMyRIJEckIiRrISMlIiVhJWolKyRPQCQzJiROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjhMQDlxJE4kSiQrJEckYjBbTU0kS0xkQmokTiQiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGs5cSRAJEgkJCQmJE4kcjwrPkokciQzJGEkRkA1GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTEwkKyRpPVIkWSRGJCQkayEjGyhC?= Message-ID:       Blog「みずき」:ウェストヴァージニア州でのサンダースの勝利をどう読むか。歴史学者の保立道久さんのひとつの解。       その中でいう保立さんのアメリカ合州国憲法批判は鋭く、本質を衝いていると思います。保立さんは言います。サンダ       ースはそのアメリカの積年の弊をいま自省というデモクラティック精神で弾っているのだ、と。 【「福祉」という言葉の原義は「弱者救済」ではない】 昨日、5月10日、サンダースがウェストヴァージニアでクリントンに15%近い差をつけて勝った。この15%というのは、サンダ ースが一般代議員でクリントンに勝つために必要な票差といわれている。まだ目がはなせない。サンダースのツイートより。 (略)「すべての他の主要な産業国に加わって、それと同じように国民全体の健康保険を作るべきときだ」(Kenedyi)(略)これが ケネディから説き起こされるのが、いかにもアメリカである。アジアにとってはケネディはベトナム戦争の拡大者だが、そこは我 慢。今回のサンダースの主張で注目すべきものはアメリカ大国意識がないことである。アメリカは世界の文明国のなかでも異 様に問題のある国だというのを正面から述べていることである。これはある意味でトランプも同じことをいっている訳だが、トラ ンプにはみずからの社会を内省し、反省するというのではなく、他国のおかげでアメリカは豊かでなくなってしまったという被害 者意識のみが目立つ。これに対して、サンダースの主張は、なぜこんなことになってしまったのかという自省を含んでおり、ず っと品がいい。 ノーム・チョムスキーは、デモクラシー・ナウの4月26日のインタビューでサンダースの国民の権利としての健康保険という主 張について重要なことを述べていた。レーガンの時代には70%の人々がそれは憲法上の権利としてあるべきであると考え ていたという。それが逆進的(ロバート・ライシュの表現)にひっ くり返された過程が問題になるが、これはアメリカの民主党よ りの判事たちが、結局、アメリカ合州国憲法を改正し、現代化するという展望をもたず、いわゆる アメンダメント、修正箇条の うちの言論思想の自由などの項目を護持するという視野を超えられなかったためであろう。アメリカの社会の最大の欠陥は 修正箇条のいくつかを大事というだけで正面から「健康で文化的な生活」その他、日本国憲法にあるような社会権を体系的 に国政的要求として提出してこなかったことにある。アメリカ憲法の人種主義を含む古色蒼然さに対する真の反省がなかっ たのではないか。 人の國の憲法を評価し評論するのは悪いが、しかし読めば分かるようにあんなつまらない憲法はない。各州植民地エリート の妥協で積み木細工のように作られたという性格が強く、ああいう人種主義丸出しの憲法をもっていててんとして恥じないか ら他国を侵略するのだと思う。根本的に間違っている。(略)アメリカ法では、その代わりに正当な法手続き(due process of law)の規定が煩瑣なまでに強調され、現実には、それによって逆に法的な強者のみが利益をえる訴訟社会という結果がも たらされている。それにしてもアメリカ合州国憲法と比べると、日本国憲法はよく整っている。とくに「公共の福祉」という言葉 はいい。それがいいというのは、「福祉」という言葉の語義に関わっている。「福」も「祉」も「示」偏がつく言葉である。「福祉」 は「祉福」ともいって、ようするに神より授かる幸福という意味である。世上では「福祉」というともっぱら弱者救済のことであ るというが、こういう感じ方ほど神を蔑しろにするものはない。神より授かる幸いを協同のものにしようというのが、その原義 なのだと思う。(保立道久の研究雑記 2016年5月11日) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1920.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu May 12 10:23:32 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 12 May 2016 10:23:32 +0900 Subject: [CML 043366] =?utf-8?B?4piG56ysOeWbnuOAkFlZTmV3c0xpdmXjg43jg4M=?= =?utf-8?B?44OI5LiW6KuW6Kq/5p+744CR44Gu5pyA57WC57WQ5p6c44Gn44GZ77yB5p2x?= =?utf-8?B?5Lqs5Zyw5qSc54m55o2c6YOo44Gv5q2j576p44Gu5ZGz5pa544O744O7NSU=?= =?utf-8?B?44CBQ0lB55u06L2E44Gu5by+5Zyn5qmf6Zai44O744O7OTUl?= Message-ID: <5733DB14.10004@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】  ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆第9回【YYNewsLiveネット世論調査】の最終結果です! 東京地検特捜部は正義の味方・・5%、CIA直轄の弾圧機関・・95% テーマ:東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方か、CIA直轄の弾圧機関か? https://goo.gl/ajzeHL 結果 (1)東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方である ・・・・・・ 5% *Twitterの画面では1)が7%になっていますが、回答者のお一人が間違って2)のと ころを 1)をクリックしてしまったとの連絡がありました。従って正確な数字は5%です。 (2)東京地検特捜部はCIA直轄の米国植民地支配のための弾圧機関である・・95%。 回答最終日:2016年5月11日(水) 回答数: 58 人 (Twitter57人 メール1人 ) 調査期間:2016.05.8-2016.05.11 (72時間) 調査方法: Twitter とメール *ご協力誠にありがとうございました。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Thu May 12 10:56:53 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Thu, 12 May 2016 10:56:53 +0900 Subject: [CML 043367] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiEbKEI1LzEzGyRCIVhNP0VeOzQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCR1QhIjxjPFQkLEYwJCQkPyEqIUE0WjlxQW1BKjVzIUEhWTNYGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPSwycSROJCpDTiRpJDsbKEI=?= Message-ID: <20160512105653.PV7CP.3571.root@mweb03> イラク平和テレビ局inJapan 学習会のお知らせです。 シリーズ「改憲と戦争すすめる安倍政権を倒そう!」 ◆5/13(金)19:30〜21:00 『与党惨敗、若者が動いた!〜韓国総選挙〜』 4月13日行われた韓国の国会議員総選挙(一院制、定数300)は与党・セヌリ党が過半数を割り込み、第1党の座からも転落。その特徴は、20代の投票率が13%上がり49%となった。 青年失業・低賃金対策どころか労働改悪を行う朴槿恵政権に失望した20〜30代の若者たちの怒りが爆発したためである。日本で野党共闘で選挙で勝利していくために韓国で何が起こったかを学習します。 ◆5/20(金)19:30〜21:00 『日本の核武装を許さない』 4/1 安倍政権は閣議で「憲法は核兵器保有を禁止せず」との答弁書決定した。「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用を禁止しているわけではない」と恐ろしいことを明文化している。戦争法を施行し核兵器保持を公言する安倍政権を倒さなくてはならない。 ◆5/27(金)19:30〜21:00 『選挙で倒そう!安倍政権』 戦争法廃止2000万署名をはじめ市民の粘り強い行動が、野党共闘を実現し、選挙で安倍政権を倒すための運動を作り出した。参議院選挙で安倍政権を倒すために6月5日国会包囲大行動を成功させ、戦争法廃止!改憲を許さない国会議員への投票を呼びかけよう! ★場所:メディアスタジオSANA→大阪市中央区玉造2丁目26-70ニエモンビル1F     (地下鉄玉造駅1出口徒歩5分大阪女学院北側)http://peacetv.bex.jp/mediastudio/map.html ★参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円(飲み物付き)  ★主催 イラク平和テレビ局inJapan   090-3966-0604(森) http://peacetv.jp/ From chieko.oyama at gmail.com Thu May 12 12:02:52 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 12 May 2016 12:02:52 +0900 Subject: [CML 043368] =?utf-8?B?56aP5bO244G/44Ga44G744Cc5aWz44Gf44Gh44Gu?= =?utf-8?B?5b+c5o+06ZuG5Lya44CA5LiJ5rWm44G+44KK44CA77yR77yY5pel77yI?= =?utf-8?B?5rC077yJ?= Message-ID: ますます 働いて! 福島みずほさん 〜女たちの応援集会〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参議院議員・福島みずほさんにこれからもますます国会で働いてもらうための応援集会です。福島みずほさんにあなたのお力を貸して下さい。男性の参加も歓迎! ☆対談 *女性活躍? またまた下がった女性の地位!* *三浦まり *さん(上智大学教授)・*福島みずほ *さん ☆応援メッセージ 生きる・働く・たたかう現場から 日 時 2016年*5月18日(水) * 開 場 *18:30〓*(18:00開場) 会 場 *全水道会館 * 4F大会議室 所在地 東京都文京区本郷1丁目4−1 JR*水道橋*、都営地下鉄三田線水道橋 徒歩3分 参加費無料・申込不要 主 催 福島みずほさんを応援する女たちの勝手連 & 女性会議 連絡先 03-5366-6971(福島みずほ事務所) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ 女たちの勝手連主催街宣行動─ご参集、よろしくお願い致します。 *5/26(木)*17:30〓19:00 JR目黒駅西口 *6/7 (火)*17:30〓19:00 JR赤羽駅東口 (福島みずほ参議院議員と...労働組合・旗びらき) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu May 12 13:48:07 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 12 May 2016 13:48:07 +0900 Subject: [CML 043369] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44K544Oa44Kk44Oz5pS/5bqc44Go55Ww44Gq44KK5a6J5YCN5pmL5LiJ?= =?utf-8?B?5pS/5qip44Gv6Lqr5Luj6YeR44KS5omV44KP44Ga5a6J55Sw57SU5bmz44GV?= =?utf-8?B?44KT44KS6KaL5q6644GX44Gr44GZ44KL44Gk44KC44KK44Gg77yB?= Message-ID: <57340B07.3050709@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】 のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2016.05.11)に放送しました【フランス語放送】の『メインテーマ』の 日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】37分26秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/269978820 【日本語ブログ記事】 ■スペイン政府と異なり安倍晋三政権は身代金を払わずフリージャーナリスト安田 純平さんを見殺しにするつもりだ! 昨年7月シリアのアレッポ近郊でフリージャーナリスト安田純平さんと3人のスペ イン人ジャーナリストがイスラム国でないイスラム過激派組織(おそ らくアルカ イダ分派「ヌスラ戦線」だろう)に誘拐されたが、 昨日スペイン人ジャーナリスト3人が10カ月ぶりに釈放されてスペインに無事帰 国した。 画像:解放された後マドリード郊外の軍用飛行場に到着したスペイン人記者3人 スペイン人ジャーナリスト3人が釈放された理由は明白だ。それはスペイン政府 が秘密裏に交渉して身代金を支払ったからだ。 フランス政府は昨年8月イエメンで6ヶ月前にイスラム過激派に誘拐されていたフ ラン女性を身代金を払って取り戻した。 画像:イエメンで誘拐され6カ月ぶりに釈放されたフランス人女性をオランド大統 領が出迎えた! フランス政府もスペイン政府も身代金を払ったなどとは決して言わないが、誘拐 された自国民を取り戻すために政府として当然のことをしたのだ。 今回安田純平さんが3人のスペイン人ジャーナリストと共に釈放されなかった理 由は明らかだ。安倍晋三政権が誘拐犯と交渉せず身代金を払わなかった からだ。 安倍晋三は湯川さん、後藤さんに続いて安田純平さんも見殺しにするつもりなのだ。 今年3月安田純平さんの体調の良くないやつれた姿の映像が配信された。 安田純平さんの最新画像 これは、誘拐犯がスペイン政府と違って一向に身代金交渉に応じない日本政府に 対して示したの最後通牒だったのだろう。 国民の命を軽視する安倍晋三とファシスト一味を一刻も早く打倒しないと、日本 国民の命と財産は奪い尽くされてしまう! (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From minami2satou at kxa.biglobe.ne.jp Thu May 12 15:53:49 2016 From: minami2satou at kxa.biglobe.ne.jp (=?UTF-8?B?5L2Q6Jek44CA5LiJ6YOO?=) Date: Thu, 12 May 2016 15:53:49 +0900 Subject: [CML 043370] =?utf-8?B?6YCj5biv5YW15bqr44G/44Gq44Gb44KTIOS6iw==?= =?utf-8?B?5YuZ5bGA6YCa5L+h4pGl44KS6YCB44KK44G+44GZ44CC?= Message-ID: <005101d1ac1b$09ba6500$1d2f2f00$@kxa.biglobe.ne.jp> ご支援頂いている皆様へ 連帯兵庫みなせん 事務局通信Δ鯀ります。 受信されるパソコンの条件によって、添付文書が削除される例が多くありますので、本文計上と添付の2重にお送りしています。 加えて、重複して受けとられる方も多くあり申し訳ないのですが、一斉発信で調整困難でありご容赦下さい。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 連帯兵庫みなせん 事務局通信  2016/5/12   ■□7月10日(日)参院選投票日 17日間の選挙運動期間 選挙公示日6月22日 ほぼ確定と伝えられます。残す期間は40日しかありません。今回は野党共闘を求める各地の「みなせん」(みんなで選挙をやろう会)や連携する市民団体の取り組み状況を報告します。お一人お一人が、身近で計画されたいるこれらの取り組みに対し、一歩を踏み出しともに歩んでくださることを願っています。   ◆まず最初に、「参院選の野党共闘の全国状況」をお伝えします。  1人区32選挙区(合区2選挙区を含み34県)での野党統一候補の合意成立は、26選挙区(事実上の合意を含む)になりました。 残り6選挙区のうち、岐阜、三重、香川では民進の候補者で最終的な調整の段階にきている。  各紙の情勢報道や個別選挙区の情勢を元に、独自集計したものです。一般的には20から22選挙区での合意成立とされています。 【連絡先】松本 誠  matsumoto-mk@nifty.com  fax078-914-8039 ◆堺で選挙を考えよう!VOTE for Our Happiness@Sakai  5月14日(土) 10〜12時 堺市地域振興センター5F 会議室1(http://www.sakai-ipc.jp/) 「やさしい選挙のお話」小谷成美弁護士 ◆嵬酖浤禿泙里話聞こう!」森山浩行(民進党元衆議院議員) 宮本たけし(日本共産党衆議院議員) 服部良一(社会民主党元衆議院議員) 渡辺義彦(生活の党と山本太郎と仲間たち元衆議院議員) 山下慶喜(新社会党茨木市議会議員) 野々上愛(緑の党グリーズジャパン高槻市議会議員) 参加費500円※堺で話題の創作焼き菓子工房レーヴドゥイグレックのスイーツ&ドリンク付き 【申し込み】 堺でせんきょを考える会 笑福亭竹林090-1919-6844 ◆選挙カフェ 第2弾 〓野党候補に聞いてみよう〓 5月15日(日) 14時半〓」16時半 会場;玄米カフェ(JR元町駅東口南の交差点の東南角を東へ6軒目春貴ビル4階) 「野党共闘聞いてみよう」 水岡議員(民進党)、金田さん(共産党)も会場に来てくれます。質問時間も設ける予定。参加無料 カンパ歓迎<呼びかけ 未来の社会を考える仲間たち 連絡先 090-8191-7027、 ◆みなせん兵庫1区(東灘、灘、中央区) 協賛事業 選挙カフェ後、今後の活動について協議予定 【連絡先】寺嶋英介 mail:tera471203@gmail.com ◆みなせん兵庫2区の活動予定 :6月1日(水) 13時〓 ジョイプラザ1階集合 ポスティング&第3回ミーティング⇒世話人にて行います。 結成集会 :6月12日(日) 13時〓15時 神戸市立新長田勤労市民センタ〓会議室(3階)(JR新長田駅南西3分)、 市民と野党の共同街宣 :6月12日(日)16時〓17時 JR新長田駅前 5党&連帯兵庫みなせん、ママの会 【連絡先】出口俊一(メール:td02-hrq@kh.rim.or.jp 携帯:090-5658〓5242、 親族、友人などの紹介をよろしく、地域に密着した連携活動をやろう。 ◆みなせん須磨・垂水(兵庫3区須磨、垂水区)  5/7みなせん須磨垂水交流会「イベント班」報告 シール投票のイメージ: 〜挙の争点は何?シール投票、◆\治に何を求めますか?シール投票、 夏の選挙 あなたは投票する?シール投票、 が一番立ち止まりやすいだろうと判断しに決定。 直径12ミリの円いシール(百均で市販)、シールを貼る方眼模造紙(12ミリより少し大きい方眼、百均で)を購入し半分に使用。 シール投票モデル行動:須磨区 5月11日(水) 16:00〓17:00 地下鉄名谷駅前、垂水区 5月15日(日) 16:00〓17:00 JR山陽垂水駅東口前、感想交流して今後は須磨垂水区あちこちで協力者を募って実施しましょう。【連絡先】恩田怜 mail:judypapa@coral.plala.or.jp T/F 078-751-2853(なるべくメールで) ◆みなせん兵庫4区(西区、三木市、小野市、加東市、加西市、西脇市、多可郡) <活動予定> ・5月13日(土) 18時〓[第5回世話人会] 神戸ベル、・5月29日(土) 14〓16時 [共産党金田、民進党水岡両候補予定者の話を聞く会] セリオホール(市営地下鉄西神南駅2分) 内容:兵庫4区の説明、2候補者略歴、「あなたにできること〓ステップ1〓5」提案等、参加無料(カンパは募ります) 【連絡先】西信夫携帯080-5631-7699、 mail:oniyamma24@outlook.jp  ◆みなせん篠山・丹波:兵庫5区(丹波市、篠山市、養父市、朝来市、河辺郡、美方郡、三田市、豊岡市)  [政治カフェvol.1]  ・5月18日(水) 19時半〓21時 丹波の森公苑2Fセミナー室 ゲスト・金田峰生さん(共産党立候補予定者) 【連絡先】 工藤尋 mail:foodforest-tanba@eos.ocn.ne.jp 電話0808-2057-0232 ◆みなせん兵庫6区(伊丹市、宝塚市、川西市)  ・5月18日(水) 19時〓 [立ち上げのための検討会] 宝塚西公民館3F会議室(阪急小林駅5分)  知り合い、協力者などお誘いの上参加ください。伊丹と川西の関係の方に特に、お声をおかけください。検討会の内容については、12日の「連帯兵庫みなせん」に出席し、アドバイスをもらい連絡します。【連絡先】福井 稔(〒665-0005 宝塚市武庫山 2‐4‐33‐1509 Tel&Fax: :0797-77-5101、MobilPhone: 090-1909-0203、E-mail:: lets@khaki.plala.or.jp ◆みなせん@西宮・芦屋(兵庫7区西宮、芦屋市)  ・5月22日(日) 10〓12時[スターウ  憲法カフェ 「スターウォーズで学ぶ緊急事態条項」  西宮市立勤労会館第5会議室 講師:内山宙弁護士(明日の自由を守る若手弁護士の会) 参加費:500円 先着30名限定、連絡先:minasenNishiAshi@gmail.com>勤労会館第5会議室/先着30名、・「市民と野党の共同アピールin西宮」(仮称)  6月3日(金) 17時〓18時30分 ガーデンズの向えにある高松ひなた緑地にて  、共産党金田さん、民進党水岡さんをお呼びして共同アピールやりますよ【連絡先】八木 和美0798-20-3151 (T/F) (tetutarouyano@yahoo.co.jp)、片岡隆 mail:tak0615@kcc.zaq.ne.jp 携帯090-7118-2312 ◆ミナセン尼崎(兵庫8区尼崎市)  ・5月14日(土) 17時半〜18時半[アマトーーク!vol.2 (トーク形式の街宣)] JR尼崎駅北側連絡通路、・5月15日(日) 13時〜14時 [アマトーーク!vol.3] つかしん産業道路バス停前、・5月17日(火) 17時〜18時[アマトーーク!vol.4] 阪神尼崎駅北側、<連絡先>弘川欣絵携帯090-5056-0501 mail:ladyshie0216@gmail.com ◆兵庫区(明石市・淡路島)、区(加古川市・高砂市・加古郡)、区(姫路市)、区(姫路市の一部、相生市・龍野市・赤穂市・宍粟市・神埼郡・揖保郡・赤穂郡・佐用軍)〓も「地域みなせん」を立ち上げ準備中。兵庫県の衆議院小選挙区12区全てに作られる「地区みなせん」の活動にも是非ご参加・ご協力ください。 ◆6月11日(土)「参議院に戦争反対の議員を!市民の集い」(仮称) 18:00〓20:00  神戸市 勤労会館 403・404講習室(120名可) A.基調講演「改憲と参議院選挙」(仮題)川元志穂(あすわか兵庫女性弁護士) B.参議院選挙立候補予定者2名のご挨拶水岡さん、金田さん C.応援のスピーチ a.ママと有志の会 b.シールズ関西(未定) ■□「参院選野党候補勝利のためのポスティングびら配布に協力を」〓「思いを1票に! 選挙に行こう〓」(連帯兵庫みなせん 発行)、「水岡さんってどんな人」(民進党兵庫県参議院選挙区第2総支部 発行)、「金田さんって どんな人」(日本共産党兵庫県委員会 発行)の3種のビラが用意できました。部数は配布して下さる協力者の申出数によって準備します(県下全体で5万部以上を、5月中配布を目標にしています)。  3種びらをワンセットにして、街頭で、各戸ポスティングで、県下1円を対象に、出来るだけ早期に配布したいと思っています。 「地域みなせん」発足の選挙区では、担当者を決めて一括引き受けいただければ助かります。みなせん兵庫事務所に申出のあった分は、個別発送します。この場合、配付先重複回避の工夫が必要ですね。 事務所(連絡先) 安保関連法の廃止をめざす市民選挙・連帯兵庫[通称:連帯兵庫みなせん(みんなで選挙をやろう会)] 〒654-0036神戸市須磨区南町2-4-16 佐藤方  fax 078-733-3560 E-mail:minami2satou@kxa.biglobe.ne.jp From kenpou at annie.ne.jp Thu May 12 16:16:32 2016 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Thu, 12 May 2016 16:16:32 +0900 Subject: [CML 043371] =?iso-2022-jp?B?GyRCQG9BaEshR1E7XyEiSU86JCEmM0obKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOjlAJ0A1ISI7MjEhQSpMbkVePiFNeCEiMEJHXEAvOCJCYD9YGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHIkYSQ2JDchIk1oJGsjNjduIzVGfCFKRnwhSyEiQTQ5cURFGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCITkxOiE5JEcwbEBGJEshVkxARnwkcjdoJGEkayROJE87ZCQ/GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEEhQUAvPCMkckpRJCgkaCQmISojNiEmIzVBNDlxQW0kLCQrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGpCZzlURjAhVyRLTikkQT5lJCwkaiReJDckZyQmISMbKEI=?= Message-ID: <20160512161632.5F9F.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 拡散希望です。 http://sogakari.com/?p=1839 戦争法廃止、貧困・格差是正、参院選野党勝利、安倍政権退陣をめざし、来る6月5日(日)、全国津々浦々で一斉に「明日を決めるのは私たち〜政治を変えよう!6・5全国総がかり大行動」に立ち上がりましょう。 全国各地の市民のみなさん 69回目の憲法記念日を前後する報道各社のほとんどの世論調査は、改憲反対!9条守れ!の声が従来にもまして多数になっていることを示しました。これは一昨年来の安倍政権による立憲主義の破壊と戦争法の強行に、多くの市民が危惧を抱いていることの証左です。 しかしながら、安倍政権は年初から「参院選後の明文改憲」の企てに関する発言をくり返し、3月29日には憲法違反の戦争法を施行しました。戦後70年以上にわたって、海外における戦争で「人を殺し、殺されない」歴史を歩んできたこの国が、いま安倍政権の暴走によって「海外で戦争をする国」に変えられようとしております。 このような情勢のなかで私たちは「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会(略称・総がかり行動実行委員会)」と「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(略称・市民連合)」の提唱で、5月10日、「6・5全国総がかり行動実行委員会」を結成しました。実行委員会は志を同じくする全国のすべてのみなさんに、とりわけ来る6月5日を頂点に、総がかりで行動に立ち上がるよう呼びかけることを確認しました。 昨年夏、戦争法案に反対する全国の市民の運動は大きく高揚し、野党各党の共同の動きと結合して、安倍政権の企てを追いつめましたが、戦争法案の採決強行を阻止するには至りませんでした。しかし、9月19日の戦争法案採決強行以降も全国で運動は継続され、各所で市民と野党の共同行動は発展し、2000万人署名運動はすでに1200万筆を突破し、参院選でのとりわけ「1人区」での野党共闘と候補者1本化は32のほとんどの選挙区で実現しつつあります。これら力強い運動は安倍政権の心胆を寒からしめております。 私たちは今国会終了時の6月5日午後2時から国会議事堂周辺と永田町・霞ヶ関一帯で、「明日を決めるのは私たち〜政治を変えよう!6・5全国総がかり大行動」として、市民の総結集行動を行います。全国の皆さまがぜひともこれに呼応して、昨年の「8・30国会包囲12万人行動、全国1000箇所以上の行動」を上回る行動をもって立ち上がってくださいますよう呼びかけます。 この力で戦争法廃止、貧困・格差是正、参院選野党勝利、安倍政権退陣を必ず実現しましょう。 2016年5月11日 6・5全国総がかり行動実行委員会 (呼びかけ団体) 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 (連絡先) 戦争をさせない1000人委員会 ?03-3526-2920 解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会 ?03-3221-4668 戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター ?03-5842-5611 お願い:各地の行動予定が決まりましたら、下記ページの説明に従って、上記電話あるいは、下記ページ中に記載のメールアドレスへ、ご連絡頂けると幸いです。 ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Thu May 12 18:53:20 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Thu, 12 May 2016 18:53:20 +0900 Subject: [CML 043372] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQTAlJiVrJTAlIiUkQmdFfU5OJE4lYCVSJSskNSRzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE44QE1VPCtCTiRPJGgkJCRiJE4kRyQ5ISMkNyQrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDchIiQkJF4kTiFWQFY0eiFXIUo2Jjs6RV4hSyRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMkJiQ3JD9GO019JHJAYiQvO3EzSiQsJCIkayRHGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDckZyQmJCshKRsoQg==?= Message-ID:       Blog「みずき」:以下の引用は先日来日した前ウルグアイ大統領のムヒカさんの言葉だと思うのですが、ム       ヒカさんの言葉自体はよいものです。しかし、いまの「赤旗」(共産党)にこうした道理を説く資格があるでし       ょうか?       ・今日の言葉 ――彼ら(共産党員、支持者ら)は何を沈黙しているのか。このていたらくでは無党派層が       「安倍政権の改憲」に反対する政党に投票する気が起きなくても仕方ないのではないか。       ・今日の言葉 ――日本共産党機関紙しんぶん赤旗の納得できるじゅうぶんな理由もないわたしへのイン       タビューの無礼千万なドタキャン。「国民連合政府」樹立をよびかける政党のこれが〈道理〉というならわた       しは嗤うしかない。 【政治とは社会全体に心を砕くこと】 80歳になって訪日の機会を得たことを私は感謝しています。いろんな価値観がありますが、最も重要な価値観は「生 きている」ことです。そういう機会を与えられていること自体が奇跡です。そこには二つの選択肢があります。気の向 くままに生きるのか、それとも、自らの人生を切り開き大義をもって生きるのかです。今後の世界をより良いものに するために努力しようではありませんか。私たちは市場によって組織だった社会に生きています。その中で忘れたり 失ったりしたことがあるのではないでしょうか。私たちは市場で何でも買うことができます。しかし「買う」のは、お金で 買っているのではありません。そのお金を稼ぐのに費やされた、あなたの人生の時間で買っているのです。だから節 度が大事です。 人生を享受するには、自由な時間が必要だからです。 人生のすべてを市場に委ねてはいけません。 しかし現在、市場の力が自立した生き物のように大きくなり、統制できなくなっています。京都議定書が結ばれ、環境 破壊に制限を加えようとしましたが、できませんでした。世界中で1分間に200万ドル(2億2000万円、昨年は320 万ドル)が軍事予算に使われています。最悪なのは、こうした状況を変えることができないことです。その結果、世界 のごく少数の富裕層に富が集中する状態になってしまいました。一番大切なのは幸せになることです。こんなに生産 性が高まったのに、分配の仕方が悪いため、わずかな人しか恩恵にあずかれません。ほとんどの人は欲求不満を 抱えています。 屈服したまま生きていくこともできます。多国籍企業にささげる人生もあるでしょう。でも年をとったときに何が残るで しょうか。人生をよく考えなければなりません。世間は私のことを「貧しい」といいますが、貧しいのではなく、質素なだ けです。質素な方が、本当にしたいことに充てる時間ができるからです。私にとって重要なものは社会運動です。本 来の自由とは、自分のしたいことができることです。大切なのは連帯、協力、団結です。社会が抱える矛盾を解決す るには集団で動かなければなりません。それには政治が必要です。政治とは社会全体に心を砕くことです。私たち が政治を放棄すれば、少数者がそれを制御することになります。私たちはグローバル化(地球規模化)した世界に 生きています。そこでは金融資本が巨大化し、投機目的に使われています。また文明の統治能力がありません。し かし人間がまとまれば、たたかうことができます。私は10年以上も投獄され、実現しなかった夢もありました。でも、 あとの人たちが続くことができるように道筋をつけてきました。たたかいは永遠に続くからです。自分が掲げた旗を 引継ぐ人は必ずいるはずです。(赤旗日曜版 2016年5月1日・8日合併号) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1921.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From hamasa7491 at hotmail.com Thu May 12 20:23:56 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 12 May 2016 20:23:56 +0900 Subject: [CML 043373] =?utf-8?B?TkhLbmV3c+OAgOOAjDgwa23oqpjnmbrlnLDpnIdN?= =?utf-8?B?NueZuuimi+OAjeOAjDgwMEtt6KqY55m65bCP5Zyw6ZyH55m66KaL44CN?= Message-ID: みなさん 注目されるNHKnews項目です。 各地の震度は、たんなる震動の伝播ではないということです。 里芋の小芋のように誘発地震が起きて、その震動も加わったというのです。 小芋が親芋よりも大きくなるという可能性も否定できません。 遠隔という意味では、里芋ではなくて、サツマイモの芋づる、かもしれません。 ◆M7.3の大地震 大分で別のM6前後の地震誘発か M7.3の地震 関東でも地震を誘発 5月12日 17時33分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518291000.html (記事引用) >地震学が専門の京都大学防災研究所の宮澤理稔准教授は、各地の地震計が観測したデータを詳しく解析したところ、(引用終わり) 80km遠隔地(大分)に、気象庁の地震データに現れていない誘発地震(つまり別震源)M6を発見 (記事引用) >大分県周辺の激しい揺れは、マグニチュード7.3の地震のおよそ30秒後に大分県由布市の地下7.5キロで発生した別の地震によるものとみられることが分かりました。(引用終わり) 800Km遠隔地(箱根)に、気象庁の地震データに現れていない誘発小地震(つまり別震源)を発見 (記事引用) >震源から800キロ余り離れた神奈川県西部の箱根町では、マグニチュード7.3の地震の地震波が到達した2分余りあとから、少なくとも4回の地震が起きていたことが分かり、ごく小さな規模で、(引用終わり) つまり 全国各地に、気象庁の地震データに現れていない誘発小地震の震源あり。 「震動の伝播」(縦ゆれ横揺れ、P波S波)という従来の地震の常識だけではダメで、 「震源の伝播」という新常識をアタマの中に加えねばならない。 あの311の長いゆれ、10分以上続いた収まらない強いゆれは、まさに、 「震源の伝播」だったのですね。 ni0615田島直樹 ========================================== めーる hamasa7491あっとhotmail.com 放射線被ばくを学習する会 共同代表 ほーむ http://www57.atwiki.jp/20030810 安禅不必須山水iza(復活中) http://www59.atwiki.jp/2011311/ 15年戦争資料庫 http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/ ついーと https://twitter.com/ni0615 FaceB https://www.facebook.com/naoki.tajima.90 =========================================== From hamasa7491 at hotmail.com Thu May 12 21:07:32 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 12 May 2016 21:07:32 +0900 Subject: [CML 043374] =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXCRHJTUlXyVDJUgkcjlUJCYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFxFKhsoQg==?= Message-ID: みなさん NHKの関東ローカルnewsをみましたが、 日本にサミットを招致する目的は、 日本を警察国家にするためではないかと思いました。 あほらしいです。 会社が社員を総動員させて、テロ対策訓練に狩り出すなんて、 いじょうです。 私も今日、新宿駅でおどろきました。 ホームにいる警察官の多さに驚きました。 週末、福島の人たちの放射能勉強会に参加するために 高速バスの切符を買いに南口『新宿バスタ』にいったら、 そこでの警察官の多さにはびっくりしました。 圧倒的にガイジン観光客が多いからなのでしょう。 帰りに浅草橋の街の交番、 ここ20年はまったくの無人だった交番に、 警察官が居たのには驚きました。 おもわず、「空き巣!」と叫びそうになりましたが、 「空巣」は制服を着た大男でした。 どっちにしても、これらみな 必要ないことです。 ni0615田島拝 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu May 12 21:58:51 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 12 May 2016 21:58:51 +0900 Subject: [CML 043375] =?utf-8?B?IOOAkFlZTmV3c0xpdmXjgJHilqDjgoTjga/jgooy?= =?utf-8?B?MDIw5bm05p2x5Lqs44Kq44Oq44Oz44OU44OD44Kv5oub6Ie044Gv5a6J5YCN?= =?utf-8?B?5pmL5LiJ44CB5qOu5Zac5pyX44CB6Zu76YCa44GM5Zu96Zqb6Zm46YCj5YWD?= =?utf-8?B?5Lya6ZW344KSMTMw5LiH44Om44O844OtKOe0hDHlhIQ2MDAw5LiH5YaGKQ==?= =?utf-8?B?44Gn6LK35Y+O44GX44Gm5a6f54++44GX44Gf77yB?= Message-ID: <57347E0B.9030703@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆本日木曜日(2016年5月12日)午後7時半から【ツイキャスTV】で放送しました世直し ネットTV【山崎康のYYNewsLive】の放送台本です! 【放送録画】 78分23秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/270255691 ☆【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』入会のお願い! 世界中から”郎い搬膤丙梗匆餃▲謄蹐叛鐐茘3吠軸錣鮴鐐菠軸錣鮑能的になくす ために1,000名の支援者を募集します! http://goo.gl/LFMALJ ☆今日の最新のお知らせ ‖9回【YYNewsLiveネット世論調査】の最終結果です! 東京地検特捜部は正義の味方・・5%、CIA直轄の弾圧機関・・95% テーマ:東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方か、CIA直轄の弾圧機関か? https://goo.gl/ajzeHL 結果 (1)東京地検特捜部は巨悪を摘発する正義の味方である ・・・・・・ 5% *Twitterの画面では1)が7%になっていますが、回答者のお一人が間違って2)のと ころを 1)をクリックしてしまったとの連絡がありました。従って正確な数字は5%です。 (2)東京地検特捜部はCIA直轄の米国植民地支配のための弾圧機関である・・95%。 回答最終日:2016年5月11日(水) 回答数: 58 人 (Twitter57人 メール1人 ) 調査期間:2016.05.8-2016.05.11 (72時間) 調査方法: Twitter とメール *ご協力誠にありがとうございました。 ◆愀本大地震が人工地震テロだった』の【Youtube】録画が大反響! 【YYNewsLive】の録画『熊本大地震が人工地震テロだったことは地震波と放射線 量を見ればわかる!』を2016年04月18日に 【Youtube】で配信しましたが、視聴 回数が現時点で18,334回となり大きな反響がありました! ☆今日のひとこと ■現在実戦配備されている核弾頭の数は、アメリカが2104発(保有総数4804 発)、ロシアが1600発(同4480発)、イギリスが 160発(同225発)、フランス が290発(同300発)だという。実戦配備の実態が公表されていない国々の場合、 中国は250発、インドは110発、 パキスタンは 120発、朝鮮は最大で10発。イス ラエルは400発核保有している。 (櫻井ジャーナルより) ☆今日のキーワード ■ 日本銀行 ブログ『隠された真実 より転載』 https://sites.google.com/site/uranenpyou/home/nichigin (本文はじめ) 1877年 松方正義が渡欧してフランス蔵相レオン・セーと会談し、レオン・ セーが日本に中央銀行設立を勧める。このレオン・セーのボスがフラン ス・ロスチャイルド家4代目の当主アルフォンスであった。 「カレイドスコープ」Thu.2012.11.29 の記事より、抜粋、転載 いつまで続けるのか日銀!不可解な亡国の金融政策 日銀は、「三井−ロスチャイルド」の牙城 安倍晋三が提案している日銀法改正ですが、「日銀は雇用の最大化に努めなけれ ばならない」という条文を入れて、日銀の雇用の改 善への義務付けるというのは妥当です。 日銀の金融政策だけ雇用の改善は無理だ、という意見があるようですが、そうで はなく、これは日銀の悪しき慣習に切り込み、一石を投じているので す。 日銀の客員研究員だったリチャード・A・ヴェルナー氏と、元日銀マンの石井正 幸氏との対談形式で書かれている本−福井日銀危険な素顔の中で、「日 銀のプ リンス」と言われていた福井俊彦が、どのようにして 30歳代で将来の日銀総裁になることが決められたのか、その内幕が暴露されてい ます。(絶版なので、こちらの記事から抜粋) ●「失業率8%は当然」国民が苦し んでいても何とも思わない人 ヴェルナー: 昨年(2002年)の11月に福井さんに会った時、彼は「失業率は8%を!目指すべ きだ」と耳を疑いたくなるような言葉を口にした。 福井さんが実際にそうした政策を行うかどうかは別問題だが、基本的には福井さ んは失業率が高くなっても平気な人だ。 石井: 失業率8%でもなんとも思わないという意識は論外だ。だから、福井さんは国民 が不況に苦しんでいてもなんとも思わない。 ヴェルナー:それが日銀のプリンスのやり方だ。国民のことは全 然考えない。 この本によると、日銀の総裁はバカでもなれることになる。 「円の支配者」に忠誠心を示せば、30代ですでに将来の日銀総裁が決定している ことになるのです。 日銀の「独立性」とは、日本国民のために「通貨と物価の安定を第一考える」た めではなく、 「円の支配者」の望むとおりの金融政策を実行することになります。 二人の会話は続きます。 ●福井総裁就任は30年前から決まっていた … ヴェルナー: 今から30年以上も前に、日銀の内部の偉い人たちが集まって、2000年あたりの総 裁は福井俊彦にしようと決めていたからだ。 こうした計画が実は1960年代の終わりからあった。それ以来、福井さんはずっと 日銀のプリンスと呼ばれていた。 ●プリンスの条件は能力ではなく忠誠心 ヴェルナー: 総裁の選び方はどう考えてもおかしい。 若いうちに、たとえば32〜33歳で65歳から70歳の時期の総裁を決めるのは、どう 考えても能力主義ではない。 同期や同世代の人たちに「おれが総裁だから、君たちはどんなにがんばっても総 裁になれない」という逆インセンティブを与えてしまう。こんなや り方は、どう考えてもやはりおかしい。 石井: 若いころからプリンスを決めるのは、日本の将軍の選び方と同じだ。 ヴェルナー: そう。それは貴族杜会にも当てはまる。 早い時期に後継者を選ぶことにはちゃんとした合理的な理由がある。 後継者選びの条件として、能力よりも重視しなければならないことがある。 それは忠誠心だ。 忠誠心は早く選ばないと植えつけることができない。 つまり、現在のプリンスは自分に対して忠誠心のある人を次のプリンスに指名し たい。 なぜなら、プリンスは長期的に影響力を保ちたいから、白分の意見や政策を支持 する人を跡継ぎにしないと困る。政策を変えずに、ずっと現在の政 策を続けてくれれば、影響力を高めることができる。 これは昔の王様・将軍、独裁者の後継者選びと同じやり方だ。自分たちの王朝体 制を長く続げるという視点で後継者を選んでいる。 そうすると、望ましい人物像は自分の考え方や政策を守ってくれる人だ。合理的 なやり方だが、能力主義の選び方でない。 円の支配者が、プリンスたちが次のプリンスを早く選んで「あなたは30年後に総 裁になる、私のおかげで」と告げる。 そうすると、次のプリン スに指名された人は、そこまで支持してくれるのだから「先輩のいうとおりにが んばります」と感謝する。 それで、歴代のプリンスたる先輩の考え方、政策を支持するようになる。戦後の 日銀の金融政策が一貫しているのは、プリンスの条件が忠誠心だっ たからだ。 早め早めに次のプリンスを選ぶことで、20年、30年といった長期計画をつくって 導入、実施できる。 歴代日本銀行総裁を見れば一目 瞭然。 日銀が三井財閥の私物であることがわかるのです。 三菱財閥の名前も何度か出てくるのですが、三菱がロックフェラー側であること は明らかですから、日本の金融政策は「三井」を通じて、ロスチャイル ド財閥に遠隔操作されているのです。 歴代総理の人事を決めるときに、西園寺公望を始め、何人かのフリーメーソン結 社員の名前が出てくるのが大変興味深い。 「日銀とロスチャイルドの関係」に よれば、 「…渡仏中に日本で大政奉還があって幕府が倒れた。 帰国した渋沢(栄一)は、明治維新後、明治新政府に大蔵卿として招かれます。 そして第一国立銀行を設立し、多くの会社を興した。渋沢の第一銀行と三井銀行 が一緒になって、やがて日銀が誕生します。 だから日銀は、伝統的に三井ロスチャイルドの牙城なのです」。 ちなみに郵政民営化では、日本郵政の社長に三井住友フィナンシャルグループの 西川 善文氏が就任しました。西川氏は、社長になるや、三井住友銀行や住友生命、三 井生命といった三井住友系の企業から従業員を日本郵政に続々と出向さ せるな ど、「三井財閥」との深い関係を隠しませんでした。 日本の金融乗っ取りは、ロスチャイルド財閥にコントロールされた「三井」が担 当しているのです。 ところで、「日銀とロスチャイルドの関係」の 最後に、 「昨年(2005年)10月25日と26日にアメリカのシンクタンクAEI所長クリスト ファー・デムス氏と、 日本側から安倍普三氏、前原誠司氏、外務省の鶴岡公二 氏、 防衛庁の山口昇氏、そして元ワシントン公使の阿川尚之氏らがキャピトル 東 急に集まって、日本を中国との戦争に引きずり込むスケジュールが話し合わ れたとしていますが、それが本当なら 大変なことです」と物騒なことが書かれ てあります。 興味のある方は調べてみてください。 (本文終り) ■日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本占領計画 鈴木啓功著 (イーストプレス発行 1700円+税 2016年3月06日発売)  第3章 安倍晋三は[日本国民のカネ]を[米国]に差し出す    -TPPで[日本経済]は完全に破壊され得る    日本郵政グループ上場で[日本国民の財産]が消滅する P125-130   朗読 ☆(1)今日のメインテーマ ■やはり2020年東京オリンピック招致は,安倍晋三首相、森喜朗オリンピック委員 会長、電通が国際陸連の元会長を130万ユーロ(約1億 6000万円)で買収して実現 した! 昨日(2016.05.11)付けの英紙『ザ・ガーディアン』が、[東京オリンピック:秘 密口座への130万ユーロの支払いが2020年東京オリ ンピックへの疑惑を高め る!]のタイトルで長い記事を書いている。 以下に記事全体の約1/3を日本語訳しましたのでを記します。 残りは明日取り上げます。 【関連記事1】 ▲Tokyo Olympics: 1.3m payment to secret account raises questions over 2020 Games 東京オリンピック:秘密口座への130万ユーロの支払いが2020年東京オリンピッ クへの疑惑を高める! 2016.05.11 The Gardian https://goo.gl/3dn5mR (記事1/2はじめ) Alleged payment believed to be under scrutiny by French police この疑惑の支払いはフランス警察が捜査中といわれる。 Pressure on IOC to investigate links between Diack regime and Olympic bids ダイアック前IOC委員&前世界陸連会長とオリンピック入札との関連捜査でIOCに 圧力がかかっている Black Tidings explained: the account at the heart of the IAAF scandal. 闇情報によると、送金口座は世界陸連(IAAF)スキャンダルの中心だ。 Exclusive by Owen Gibson オーウェン・ギブソン 独占記事 Wednesday 11 May 2016 2016年5月11日(水) A seven-figure payment from the Tokyo Olympic bid team to an account linked to the son of the disgraced former world athletics chief Lamine Diack was apparentlymade during Japan’s successful race to host the 2020 Games, the Guardian has learned. 東京オリンピック誘致委員会が不祥事を起こして辞任したラミンヌ・ダイアック 元世界陸連会長の息子が関係している銀行口座に七桁の金額を送金をし たの は、2020年オリンピックの招致レースで日本が勝った期間中だった、と当紙は把 握している。 The alleged payment of about 1.3m (£1m), now believed to be under French policescrutiny, will increase pressure on the International Olympic Committee to investigate properly links between Diack's regime and the contest to host its flagship event. 約1.3億ユーロ(£1億ポンド) の疑惑の支払いは現在フランス警察が捜査中といわれるが、この疑惑はダイアッ ク前世界陸連執行部とオリンピック主催国招致レースとの関連を正確に 調査す るための圧力として、国際オリンピック委員会にますます大きくかかってくるだ ろう。 It also raises serious questions over Tokyo’s winning bid, awarded in 2013. また、この疑惑は2013年に決定した東京開催に深刻な問題を提起している。 Papa Massata Diack: Tokyo bid claims the latest in an avalanche of allegations (ラミンヌ・ダイアック元国際陸連会長)の息子パパ・マサタ・ダイアック:東京 オリンピック決定の疑惑は雪崩をうって彼の上にのしかかっている。 Any suggestion that votes could have been were bought will be hugely embarrassing for the IOC, which has set great store by the probity of its bidding process since reforms following the bribery scandal which that erupted that preceded the 2002 Salt Lake City Winter Games. 投票が買収されていた可能性が出てきたことは、2002年ソルトレークシティー冬 季大会の直前にその噴出した贈収賄スキャンダルを受けて、入札プ ロセスの誠 実な改革によって大きな改善をしたIOCにとって厄介な問題となっている。 Diack Sr was an IOC member between 1999 and 2013, becoming an honorary member in2014 before resigning as president of the International Association of Athletics Federations (IAAF) in November last year after allegations he had accepted morethan 1m in bribes to cover up positive Russian doping tests. ダイアック卿は、1999年から2013年の間IOC委員を務めたが、ロシア選手がドー ピング検査で陽性になったのを隠ぺいするために100万 ユーロ以上のワイロを受 け取った疑惑で昨年11月国際陸上競技連盟連(IAAF)の会長を辞任した。それ以前 の2014年にはIOCの名誉委員と なっている。 He is now prevented from leaving France while prosecutors there investigate corruption at athletics’governing body. 彼は今、フランス検察当局が陸上競技国際機関での汚職を捜査しているためにフ ランスを離れることができない。 In March, the Guardian revealed that the French investigation had widened to include the bidding races for the 2016 and 2020 Olympics. 今年の3月当紙は、フランス当局の捜査が2016年と2020年のオリンピック招致 レース疑惑まで拡大されたと報じた。 It is now understood that among transactions under suspicion are payments totalling about 1.3m apparently sent from the Tokyo 2020 bid, or those acting on theirbehalf, directly to the Black Tidings secret bank account in Singapore. 今、2020年東京オリンピック招致委員会あるいは招致委員会のために活動した組 織が約130万ユーロのお金をシンガポールの秘密口座に直接送金 したことは明ら かだ。 The account is linked to Lamine Diack’s son, Papa Massata Diack, who was employed by the IAAF as a marketing consultant. この秘密口座は、 マーケティング・コンサルタントとしてIAAFに採用されたラ ミーヌ・ ディアックの息子パパ・マサタ・ダイックの関連口座なのです。 Lamine Diack, IAAF president from 1999 to last year, was still an influential IOC member in 2013 when Tokyo beat fellow bidders Istanbul and Madrid. 国際陸上競技連盟(IAAF)の会長を1999年から去年2015年まで務めたラミンヌ・ダ イアックは、東京がイスタンブールとマドリッドと招致 戦を戦っていた2013年 にはIOCの有力委員だった。 Black Tidings is at the heart of the allegations of institutionalised corruptionat the IAAF over more than a decade. 闇の秘密口座は、IAAFをめぐる組織的な汚職疑惑の核心だ。 (1/2終り) 【関連記事2】 ▲東京五輪招致に疑惑=国際陸連への協賛金−英紙 2016/05/12 時事通信 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051200112&g=spo 【ロンドン時事】英紙ガーディアン(電子版)は11日、 2020年東京五輪・パラリンピックの招致活動に絡んで日本側が国際陸連関係 者に約130万ユーロ(約1億6000万円)を支払った疑 いがあると報じ た。ドーピング隠蔽(いんぺい)をめぐる汚職事件で、フランス司法当局の捜査 を受けている国際陸連のディアク前会長の息子につながる銀行口座に振り込まれ たとしている。 ロシア陸上界のドーピング問題を調査した世界反ドーピング機関(WADA)独 立委員会が今年1月に公表した報告書で、日本側が国際陸連に協賛金を 支払っ た疑惑が指摘され、日本側は否定している。 ロイター通信によると、国際オリンピック委員会(IOC)の広報担当者は「全 ての疑惑を明らかにするため、IOCはあらゆる機関との接触を続け る」とコ メントした。 ☆(2)今日のトッピックス 被爆地の声聞いて「核被害、怖さ伝える」 毎日新聞2016年5月10日 http://mainichi.jp/m/?utsEj5 被爆体験を語る梶本淑子さん=広島市中区で2016年4月9日、川平愛撮影 広島、長崎の人々の頭上に人類で初めて原爆を落とし、今も世界最大規模の核兵 器を保有する米国のトップが、原爆投下から71年を経て初めて被爆地 を訪れ る。広島の被爆者や関係者は、オバマ大統領の広島訪問決定にさまざまな思いを 交錯させ、自分たちの声に耳を傾けてほしいと期待を寄せた。【山田尚 弘、竹 下 理子】 <オバマ米大統領、27日に広島訪問 現職初> <要人の広島訪問の経過一覧も>米国務長官は「原爆ドームを見てみたい」と切 り出 した <「HIROSHIMA」海外訪問者の声を聞いてみた> 元中学教諭で広島県原爆被爆教職員の会会長の江種祐司さん(88)=府中町= は「原爆によってどんな被害が出たか、オバマ氏自身が事実を知ろうと いう気 持ちがあるのなら、喜ばしい」と歓迎した。一方で、「被爆直後は無傷だった人 間でも、耳や鼻から血を流し、体に紫色の斑点が浮かんで亡く なっていく例が 多かった。そういう被害こそが核被害の本当の恐ろしさで、被爆者から話を聞か なければ分からない」と語った。 14歳の時、爆心地の北約2.3キロで被爆し、4月の主要7カ国(G7)外相 会合で報道関係者向けに証言した梶本淑子さん(85)=広島市西区= は「原 爆投下から70年以上たち、あまりにも遅すぎる」と批判する一方で「被爆者の 証言を少しでもいいから聞いてほしい。いかに原爆がむごいもの かが伝わるは ず」と願った。 米国での証言経験がある被爆者の山本定男さん(84)=広島市東区=は「きっ と、自身が考えていた以上に原爆の被害は甚大だったと、核に対する考 え方が 変わるはず。そして言葉だけでなく、政治家として何かをしなければいけないと 思うはずだ」と期待した。 厳しい見方もある。原爆ドームの絵を長年描き続けてきた被爆者の原広司さん (84)=広島市安芸区=は「ノーベル賞をもらったのに複数回の核実験 を実 施 し、矛盾した行動を取っている。核兵器で多くの人の命を奪ったのは事実 で、憎しみがないと言えばうそになる」と憤りを隠さない。 広島県原爆被害者団体協議会理事長の坪井直(すなお)さん(91)は「原爆投 下で一生を棒に振った。腹の底では、思うこともある。しかし、こちら から謝 罪を求めはしない。オバマ大統領が広島に来るのは歓迎。人類の過ちをよく知っ てほしい」と話した。 もう一つの広島県被団協理事長の佐久間邦彦さん(71)は「被爆者がどんな思 いで生きてきたかを聞き、原爆の後遺症や裁判など、今も問題が続いて いるこ とを知ってほしい。それを踏まえてヒロシマから核廃絶を訴えてくれたら、意義 があると思う」と語った。特別なインパクト 湯崎英彦・広島県知事も10日夜、コメントを出し、「大変喜ばしく思う」と歓 迎の意を表明。「核兵器国の現職の首脳として初めてで、特別なインパ クトが ある。 停滞している核兵器廃絶の動きを再起動させる、世界中に希望を与える力強い メッセージを発信していただきたい」と期待を込めた。「平和の心」共有 して オバマ米大統領の広島訪問決定を受け、松井一実・広島市長は10日夜、コメン トを発表し、「心から歓迎する。平和記念公園で被爆の実相に触れ、被 爆者の 体験や平和を願う『ヒロシマの心』を共有してほしい」と訴えた。 さらに、核兵器廃絶に向けて、「世界の指導者が共に歩みを進める具体的な道筋 を示してほしい。国際的な動きを前進させる歴史的な出発点となること を期待 する」とした。 歴史的な一歩 田上富久・長崎市長は「困難な問題を乗り越えて、大統領が英断されたことに心 から敬意を表する。大統領が直接、被爆の実相に触れることの意義は非 常に大 きく、歴史的な一歩である。被爆地から、大統領自身の言葉で『核兵器のない世 界』の実現に向けた力強いメッセージを発信されることを期待す る」とのコメ ン トを発表した。 ▲僖淵淙現顱彭按貭敢 安倍官邸も国税庁も“ヤル気ゼロ” 2016年5月11日 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181082 全容が公開された「パナマ文書」。名前が挙がった日本人230人や企業20社 の中には、政府関係者も含まれている。本来、租税回避をやめさせる立 場にあ る人物が、逆にタックスヘイブンを使っていた“疑惑”があるなら、政府として調 査するのは当たり前。だが、安倍政権はやる気ゼロだ。 11日行われた衆院財務金融委員会。加藤勝信1億総活躍相の義姉で、内閣官房 参与の加藤康子氏が代表を務める会社名が、パナマ文書に記載されてい たこと について、内閣府の牧島かれん政務官は「報道については承知しているが、文書 の具体的な中身は承知していない」とスットボけた。 さらに、今後調査するかについて問われると、「『租税回避に関与している事実 はない』と聞いている」「ご本人の方で調査して報告があると思う」と 答弁し たから、ア然だ。仮に関与の事実があったとしても、本人が素直に認めるもの か。そこを徹底的に調べ上げるのが国の役割だろう。 また、政府の産業競争力会議で委員を務める楽天の三木谷浩史会長についても、 内閣府の高鳥修一副大臣は「報道で名前があっただけ。現時点では特別 の調査 は考えていない」と言い切った。 委員会で質問した民進党の宮崎岳志衆院議員はこう言う。 「調査をすれば、政治家本人が関わっているケースが見つかるかもしれません。 不適切な租税回避をしている企業から多額の献金をもらっている政治家 が出て くる可能性もあります。安倍政権としては、戦々恐々でしょう。何も調べずに済 ますことは絶対に許されません」 パナマ文書は4月に公表されて以降、世界の政治家を“直撃”している。アイスラ ンドではグンロイグソン首相が資産隠し疑惑で辞任。名前が挙がった ロシアの プーチン大統領や中国の習近平国家主席らは“火消し”に躍起だ。ノンビリ構えて いるのは日本ぐらいだ。 国税庁は「問題あったら対応する」 10日開かれた民進党の「パナマ文書調査チーム」によるヒアリングでも、国税 庁は「問題があったならば対応する」と腰の引けた答えだった。 「国税庁からは全くやる気を感じられなかった。もし調査しないのであれば、パ ナマ文書を公開した人たちの意に反することになります。怪しいからこ そ、全 世界でニュースになっているわけですから。このままでは諸外国から笑われます よ」(民進党の山井和則国対委員長代理) 安倍政権は5月末の伊勢志摩サミットで、課税逃れ対策などの行動計画を発表す る方針だというが、自国の暗部にはメスを入れないパフォーマンス。こ んな政 府に怒りもせず黙っていたら、損をして、笑いものになるのは日本国民だ。 F蒜篆景垢「パナマ文書」日本企業をすべて匿名、モザイクに! 大企業に媚び る御用体質にネットでも非難殺到 2016.05.10  Litera 読売のパナマ文書の報道が…(読売新聞2016年5月10日付夕刊より) 日本時間10日未明、「今世紀最大級の金融スキャンダル」とも言われるパナマ文 書の詳しい情報が、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)の ホームページ 上で公開された。パナマ文書には日本企業や著名人の名称や住所などが多数記載 されていて、その一部はすでにICIJ加盟社の共同通信 などが報じている。ソフ トバンクのブループ会社、大手商社・丸紅と伊藤忠、プラント建設大手・東洋エ ンジニアリング、さらに通販大手楽天の三木谷 浩史会長、警備大手セコム創業 者の飯田亮氏、コーヒー飲料大手UCCグループ代表者の上島豪太氏などなど……。  そのからくりはいったいどうなっているのか。だが、日本のある新聞社が、こ れに対して唖然とするような姿勢を見せた。 そう、国内最大の発行部数を誇る、あの読売新聞だ。なんと読売は、10日付夕刊 とウェブ版で、配信のパナマ文書の報道に関して、こんな「おことわ り」掲載 したのだ。 〈読売新聞は、「パナマ文書」に記載されている日本の企業や一般個人を、現時 点では匿名で報道します。〉 見ての通りだ。読売は、タックスヘイブンを使って租税回避を行っている日本企 業や個人について、“実名で報じません”と堂々と宣言してしまったの である。 一応、読売は〈政治家や官僚など公職に関わる個人、公共団体の利用〉や、〈今 後の取材によって、悪質な課税逃れや、脱税などの違法行為が判明した 場合〉 は実名報道にするとしているが、そんなことは報道機関として当たり前だろう。 むしろ、注目すべきはこんな言い訳をしていることだ。 〈各国の税制は異なり、日本の企業や一般個人がタックスヘイブンを利用してい ても、国内で適正に納税していれば、税法上、問題視することはできま せん。〉 読売新聞は今、タックスヘイブンが世界的な問題になっていることを知らないの だろうか。国内法では「適正に納税」していることになっていても、実 際は、 抜け道を使って税金逃れをしているのが明らかであり、だからこそ、アメリカ政 府はじめ多くの国が問題視し、タックスヘイブンに対して情報公 開を強く求め ているのだ。 それを“タックスヘイブンを利用していても問題にならない”と言い放つとは、も はや、税金逃れ企業を全面擁護したいとしか思えない。 たしかに、読売新聞といえば、これまでも富裕層の立場を擁護し、格差助長政 策、金持ち優遇政策の旗振り役をつとめていきた。だが、それにしても、 今回 のパナマ文書に関する報道姿勢は過剰すぎる。  そもそも、読売のパナマ文書への消極姿勢は、10日の“匿名報道宣言”だけでは ない。パナマ文書に記載されている企業名が少しずつ明らかにに なってからす でに1カ月がすぎようとしているが、この間、読売は紙面で一切の企業名、個人 名を報じていない。  しかも、今日の夕刊を見ると、読売は「パナマ文書 課税逃れ否定『投資』 『信用低下、心外』」などと見出しを立て、タックスヘイブンの問題のす べて を矮小化するような擁護記事を展開。そして、宣言通り、パナマ文書に記載の あった企業の名前を、記事では「通信事業会社」とか「千代田区の大 手商社」 「ネット通販会社経営者」などと変えていた。さらにICIJのデータベースの画像 にまでモザイクをかける徹底ぶりだった。 「読売のこの徹底した方針は、上層部のツルの一声で決まったようです。理由は いろいろあるようですが、ひとつは、広告対策ではないかと言われてい ます。 日本の大企業の多くは、タックスヘイブンを利用して税金逃れをしており、財界 はマスコミのパナマ文書報道に猛反発している。そこで、自分た ちだけ財界に 丸乗りして、大企業を擁護し、広告を総取りしようとしているんじゃないか、 と。読売といえども、読者離れ、スポンサー離れは深刻です から、広告は喉か ら手が出るほどほしい。しかも、朝日問題を拡販に利用したことでもわかるよう に、読売は紙面を平気で商売に利用しますからね。業 界では『読売はこれか ら、広告営業で“うちはパナマ文書に批判的です”というのをセールストークにす るつもりじゃないか』という冗談まで飛びかっ ている」(新聞業界関係者) この読売の姿勢に対しては、ネット上でも「読売には新聞としての価値ないよも う」「一事が万事、全てに信憑性なし」「報道しない権利万歳」「さす が政府 広報紙、安倍ちゃん新聞」「すげえな読売クオリティ。もう笑けてくるわ」など の声が上がっている。中には、読売新聞の関連会社の名前もパナ マ文書に記載 されているのではないか、幹部が関係しているのではないか、などと訝しむ声さ え上がっている。 まあ、さすがにこれはないだろうが、しかし、“匿名報道宣言”で、あからさまに 大企業を優先し、読者の知る権利を無視した様を見せ付けられると、 そういう 風に見られてもいたしかたがあるまい。 法制度上で適法か違法か以前に、富裕層と一般層の是正すべき不平等の実態を白 日のもとに晒す、パナマ文書。どうやら、それは同時に「日本最大の新 聞社」 の化けの皮をも剥ぎ取ってしまったようである。 (宮島みつや) (3)今日の重要情報 核先制攻撃を目論んできた米国と一体化することになる集団的自衛権は核戦争 への参加を意味する 2016.05.11 櫻井ジャーナル http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201605110000/ アメリカやイスラエルは核兵器を恫喝の道具として使ってきた。その核兵器の開 発にアメリカのバラク・オバマ大統領は積極的で、今後30年間に 9000億ドルか ら1兆ドルを投入する計画を打ち出している。イスラエルは恐怖を増幅させる意 味もあってか秘密主義を堅持、自国の核兵器開発を内 部告発したモルデカイ・ バヌヌを18年にわたって刑務所で監禁、その後も行動を厳しく規制している。5 月18日にはまたまたバヌヌを起訴したとい う。イスラエルが原子爆弾を保有し ていることはバヌヌが告発する前から知られていたが、その数は推測を大きく上 回っていた。さらに彼は水爆、中性 子爆弾の製造も明るみに出している。中性 子爆弾は保有しているだけでなく、使用しているという疑いもある。 アメリカには恫喝だけでなく、実際に核攻撃を目論んできた歴史がある。例え ば、1949年に出されたJCS(統合参謀本部)の研究報告にソ連の 70都市へ133発 の原爆を落とすという内容が盛り込まれ、54年にSAC(戦略空軍総司令部)は600 から750発の核爆弾をソ連に投下、 118都市に住む住民の80%、つまり約6000万 人を殺すという計画を作成、57年初頭には300発の核爆弾でソ連の100都市を破壊 するとい う「ドロップショット作戦」が作成されている。(Oliver Stone & Peter Kuznick, “The Untold History of the United States,” Gallery Books, 2012) その間、1953年に厚木基地へ核攻撃機AJが飛来、その半年後に横須賀へ入港した 空母「オリスカニ」には核兵器を組み立てる能力があった。 1950年代の後半に なると、厚木基地へ核爆弾の組み立てを担当するチームも移動してきたという。 また、沖縄では1953年に布令109号「土地収用令」が公布/施行されて暴力的な 土地接収が始まり、55年の段階で「沖縄本島の面積の約13% が軍用地」になっ ているが、その背景にもアメリカの核攻撃戦略がある。1955年から57年にかけて 琉球民政長官を務めたライマン・レムニッ ツァーはドワイト・アイゼンハワー 時代の60年、統合参謀本部(JCS)議長に就任、ソ連に対する先制核攻撃を目論 むグループで中心的な役割を果 たした。沖縄は核攻撃の前線基地になったと言 えるだろう。 テキサス大学のジェームズ・ガルブレイス教授によると、レムニッツァーJCS議 長やSACの司令官だったカーティス・ルメイを含む好戦派は 1963年の終わりに核 兵器で奇襲攻撃を実行する予定だった。その頃にアメリカはICBMを配備でき、し かもソ連は配備が間に合わないと見ていた のだ。この攻撃を成功させるために もキューバを制圧し、ソ連の中距離ミサイルを排除する必要があった。 ジョン・F・ケネディ大統領に議長再任を拒否されたレムニッツァーは1963年1月 から欧州連合軍(NATOの軍事機構)の最高司令官になるが、 1961年に空軍参謀 長に就任していたルメイはそのまま。ソ連に対する核攻撃計画は進められていた 可能性が高い。 その後もアメリカは先制核攻撃のチャンスをうかがい、アメリカの属国と化して いたロシアが21世紀に入って再独立した後、2006年にはキール・ リーバーとダ リル・プレスがフォーリン・アフェアーズ誌(CFR/外交問題評議会が発行) で、ロシアと中国の長距離核兵器をアメリカの先制第1撃 で破壊できると書いて いる。ネオコン/シオニストはこう考えていたのだろう。日本が「集団的自衛 権」を行使するということは、アメリカが計画して いる先制核攻撃に参加する ことを意味する。 安倍晋三政権が集団的自衛権を使えるようにすることで大筋合意したのは2014年 6月のことだが、その年の「平和宣言」で松井一実市長は「集団的 自衛権」に触 れていない。この問題に触れなかったということは、核戦争の勃発を危惧してい ないのだろう。核兵器の廃絶を本当に望んでいるとは思え ない。 2015年6月1日、安倍首相は赤坂の「赤坂飯店」で開かれた官邸記者クラブの キャップの懇親会で「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの」と口 にしたと 伝えられている。この発言にも松井市長は反応していない。 言うまでもなく、日本にも核兵器開発の歴史がある。第2次世界大戦中には理化 学研究所の仁科芳雄を中心とした陸軍の二号研究と海軍が京都帝大と検 討して いたF研究が進められていた。陸軍は福島県石川郡でのウラン採掘を決め、海軍 は上海の闇市場で130キログラムの2酸化ウランを手に入れて 1944年には濃縮実 験を始めたという。 1945年に入るとドイツは約540キログラムの2酸化ウランを潜水艦(U234)で運ぼ うとしたが、アメリカの軍艦に拿捕されてしまう。日本側 は知らなかったよう だが、アドルフ・ヒトラーの側近だったマルチン・ボルマンは潜水艦の艦長に対 し、アメリカの東海岸へ向かい、そこで2酸化ウラ ンを含む積み荷をアメリカ海 軍へ引き渡すように命令していたという。(Simon Dunstan & Gerrard Williams, “Grey Wolf,” Sterling, 2011)その結果、このUボートに乗り込んで いた日本人士官は自殺、積み荷はオーク・リッジへ運ばれたとされている。 大戦後、1955年12月から56年3月にかけて調査団が欧米の原子力事情を調査、そ の間に原子力基本法が成立し、原子力委員会が設置された。4 月には通産省工業 技術院に原子力課が新設された。一方、経団連は「原子力平和利用懇談会」を発 足させている。 NHKが2010年10月に放送した「“核”を求めた日本」によると、1965年に訪米した 佐藤栄作首相はリンドン・ジョンソン米大統領に対し、 「個人的には中国が核 兵器を持つならば、日本も核兵器を持つべきだと考える」と伝えている。1967年 には「動力炉・核燃料開発事業団(動燃)」 が設立され、69年に日本政府は西 ドイツ政府に対して核武装を持ちかけた。 この提案を西ドイツは拒否するものの、日本側は核武装をあきらめない。10年か ら15年の期間での核武装を想定、核爆弾製造、核分裂性物質製造、 ロケット技 術開発、誘導装置開発などについて調査、技術的には容易に実現できるという結 論に達している。 原爆の原料として考えられていた高純度のプルトニウムは、日本原子力発電所の 東海発電所で年間100キログラム余り、つまり長崎に落とされた原爆 を10個は作 れると見積もっていた。 1977年になると東海村の核燃料再処理工場(設計処理能力は年間210トン)が試 運転に入るのだが、山川暁夫は78年6月に開かれた「科学技術 振興対策特別委員 会」で再処理工場の建設について発言、「核兵器への転化の可能性の問題が当然 出てまいるわけであります」と主張している。実際、 ジミー・カーター政権は 日本が核武装を目指していると疑い、日米間で緊迫した場面があったという。 しかし、1981年にロナルド・レーガンが大統領に就任するとアメリカ政府の内部 に日本の核武装計画を支援する動きが出てくる。東海再処理工場に 付属する施 設として1995年に着工されたRETF(リサイクル機器試験施設)はプルトニウムを 分離/抽出するための施設だが、この施設にアメリ カ政府は「機微な核技 術」、つまり軍事技術が含まれていた。 調査ジャーナリストのジョセフ・トレントによると、福島第1原発が過酷事故を 起こした当時、日本には約70トンの兵器級プルトニウムがあったとい う。自ら が生産した可能性もあるが、外国から持ち込まれた可能性もある。トレントに限 らず、アメリカの情報機関は日本が核兵器を開発してきたと確 信している。 オバマ大統領が広島を訪問すれば核兵器廃絶で何らかの進展があったかのような 気分になるかもしれないが、その実態は深刻な度合いを増している。そ の中に 日本が含まれていることも間違いない。 東電福島第一原発が「過酷事故」を起こす3日前、2011年3月8日付けのインディ ペンデント紙は東京都知事だった石原慎太郎のインタビュー記事 を掲載した。 それによると、外交力とは核兵器なのであり、核兵器を日本が持っていれば中国 は尖閣諸島に手を出さないだろうと石原は発言したとい う。 (4)今日の注目情報  悒哀奪妊!』木村太郎の「パナマ文書」企業擁護がヒドい!「名前の出た会 社は真っ正直」「タックスヘイブンないと年金払えない」 2016.05.11 Litera http://lite-ra.com/i/2016/05/post-2236-entry.html フジテレビ公式サイト「コンパス」ページより 詳細が記されたデータベースが公開され、マスコミも大きく取り上げざるをえな くなった「パナマ文書」。タックスヘイブンを利用した租税回避行為を 行って いる疑惑が持ち上がっている有名日本企業の代表らは、みな異口同音に「租税回 避はしていない」「違法だとは認識していない」などと、言い逃 れをしている。 加えて、「普通に個人として無駄な税金納めないのって普通じゃね?」とツイー トしたホリエモンこと堀江貴文氏をはじめ、ネットでも、富裕層や会社 経営者 と思しき人々が“タックスヘイブンの何が悪い!”と大合唱。そんななかで、テレ ビでもトンデモない“珍解説”が飛び出した。 「今朝からこのニュース見てて、みんな間違ってんの」 そう吐き捨てたのは、昨日5月10日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)に出演した、ジャーナリストの木村太郎氏。元NHK 記者で近年はご意見番的ポジションで活躍する木村氏だが、ゲスト解 説者とし て登場したこの日の『グッディ!』では、パナマ文書報道について、ドヤ顔でこ んな持論を展開し始めたのだ。 「最初になんでこの情報が盗まれたのか、これ相当な犯罪ですよね。僕はこれ犯 罪だと思う。どうしてかっていうと、これ(タックスヘイブンの利用) 自身は 違法行為じゃないから」 「ここ(パナマ文書)に名前があったからって違法行為でもなんでもない」 のっけから“タックスヘイブンは合法”“文書を流出させたやつが犯罪者”と、あま りにも大企業・富裕層擁護の立場を鮮明にする木村氏。いや、アイ スランドで はパナマ文書が理由で首相が辞任しているんですけど……と、ツッコミたくなる が、まだまだこれは序の口だ。タックスヘイブンについて、 長々とこんな珍妙 な説明を始めたのだ。 「タックスヘイブンってのは、節税組織でも脱税組織でもないの。これは、単に 名前の分からない会社を税金を払わなくてつくることができる、それだ けのこ となの。そこに日本から金を送るでしょ、当然、そうすると日本の税務当局って いうのはね全部把握できるんだからいま」 「だから会社はね、申告して送ってるんですよ。そうすると会社の財務諸表に残 んの。必ず、年度末に税務署から『あれどうなりましたか?』って聞か れるわ け。パナマ経由でアメリカに投資して儲かりました、するとアメリカで税金かか りました、それで比べて日本の税金が多かったら、その差額を日 本で払わされ る。あの、ちゃんと、タックスヘイブン制度っていうのは日本の税制にはあっ て、脱税することは絶対にできない」 要約すると木村氏は、タックスヘイブンに日本から金を送っても日本の税務当局 はすべて把握できるから、会社は税務署に申告せざるをえず、脱税は不 可能、 と言っているわけだ。 って、おーい。木村氏は、アメリカや欧州各国がずっとタックスヘイブンに情報 を公開しろと迫ってきたことを知らないのか? それが拒まれ続けた結 果、投 資元の匿名性が温存されてきたことは言うまでもない。これを「名前のわからな い会社を税金を払わずにつくれる。それだけ」って、どれだけい ま世界で問題 視されていることを棚上げしたいのか。 たしかに、日本にも、いちおうはタックスヘイブン対策税制というのは昔からあ るが、子会社の海外取り引きを把握できるだけで、適用除外会社やファ ンド (投資事業組合)にしてしまえば、この制度では、捕捉できない。 また、失笑してしまうのは、タックスヘイブンへの資金移動が必ず財務諸表に記 載されるなどと断言していること。大嘘もいいとこだ。 実際、マネーロンダリングや粉飾決算、あるいは資金洗浄が目的で、子会社や孫 会社、関連会社をいくつも間に挟み、最終的にタックスヘイブンのペー パーカ ンパニーに投資するケースはいくらでもある(というか、これが一番問題視され ている)。そもそも、タックスヘイブンで税金逃れが不可能なら ば、なぜ、数 多の企業がわざわざ匿名のダミー会社をつくってオフショア取引をしているの か。いくら素人でも、ちょっと考えれば、わかりそうなもの だろう。 しかし、木村氏はこんなトンデモ解説を続ける。 「タックスヘイブンがいきなり節税制度や脱税制度だっていうのは間違いだし、 こういうところに名前が出てきた会社っていうのは、本当は真っ正直に やって る会社。これがないと、日本の経済活動、金融活動っていうのはメチャクチャに なってしまう」 パナマ文書に出てくる会社を「真っ正直」と言い出したところで、さすがにスタ ジオは「?」という空気が支配し、キャスターの安藤優子氏らも「節税 する手 段をもたない私たちにしてみれば…」「そのぶんたとえば従業員の給料をあげる とか」「こっちは消費税10%になるのかならないかと気にして いるのに」「年 金が…」などと口々に反論を試みた。ところが、興奮した木村氏はそれをピシャ リと遮り、こんなことを語り始めたのだ。 「これは節税にもなってない。要するにこのシステムを使って、日本のものすご い金融が動いてるわけ。その結果が、たとえば生命保険になっていた り、年金 にもなっていたりするわけ。何兆円って金が動いてる、投資しないと、日本に置 いておいたって一銭にもならない。だから、その過程のなかで 使われている仕 組みなわけです。だから、これを否定しちゃうと成り立たなくなってしまう」 タックスヘイブンのおかげで、生命保険や年金が払えるって、このヒトはいった い何を言ってるんだろう。タックスヘイブンはほとんどが隠し資産にな るんだ から、年金にも生命保険にもなるわけがない。木村氏は、普通の(タックスヘイ ブンではない)海外ヘッジファンドへの投資と完全に話をすりか えているのだ。 ここまで無茶苦茶を言うのって、木村氏はタックスヘイブンの意味を知らないの か、あるいは、自分の近い会社か人間がタックスヘイブンを使ってい て、どう しても擁護したいか、どっちかだろう。 『グッディ!』は、こんなデタラメを誰もさえぎらず、社会の公器たる電波を 使ってそのまま垂れ流したのだ。こんなことが許されていいのか。という か、 こんな人物を解説者に呼んで、この番組は大丈夫なのか。 それにしても、パナマ文書報道を匿名にすると宣言した読売新聞にしても、木村 氏にしても、普段は「国家、国益のことをもっと考えるべき」などとご 高説を 垂れている方々だ。にもかかわらず、日本国内で納めるべき税金を逃れ、国家の 富を流出させているタックスヘイブンの利用を、どうしてここま で全面擁護で きるのだろう。 いや、読売や木村太郎にかぎらず、今回のパナマ文書報道で「合法だ」「何が悪 い」と開き直り発言をしている連中を見ていると、ホリエモンのような 新自由 主義者に加え、「国家」や「国の誇り」を強調する保守主義者や右派がやたら目 につく。 ようするに、連中は国民の安全や健康でなく、富裕層の利益を守るために、「国 家」だの「国益」だのと言っていただけなのだ。 パナマ文書の問題は、連中の言う「国家」の正体、そして本物の「反日」が誰な のかを浮き彫りにしてくれたと言えるだろう。 (宮島みつや) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From toshi-y at kids.zaq.jp Thu May 12 23:36:03 2016 From: toshi-y at kids.zaq.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOzNFRElSQDUbKEI=?=) Date: Thu, 12 May 2016 23:36:03 +0900 Subject: [CML 043376] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVokNDBGRmIhWyM1GyhCLxskQiMyGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzEhSkVaIUshIUJoIzIjNzJzGyhCIBskQkhyRnE8VDhyTi4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnEbKEIgaW4gGyRCJEgkaCRKJCshIRsoQg==?= Message-ID: <20160512233602.EBA3.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会、です。 「第27回 避難者交流会 in とよなか」 のご案内です。 ●日時:5月21日(土)13:30〜16:00 ●会場:とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ・視聴覚室 http://www.toyonaka-step.jp/02_use_guidance/access.html ●参加費:300円  *避難者は無料 ●保育:同室にお入りください。スタッフが対応します。 ●申し込み・問合せ:090-6324-6971(中井)           tj5tymd@gmail.com  今回お話しいただくのは、福島県郡山市から兵庫県に娘さんとともに避難移住 されたAさんです。原発事故損害賠償ひょうご訴訟の原告でもあります。 体調を崩して避難したものの、娘さんは転校先の学校でなかなか先生に理解して もらえず、苦しんだ時期もありますが、今はデモクラティックスクールに通い元 気いっぱいだそうです。Aさんからは、避難された経緯やその後の母娘の様子、 損賠訴訟に立ち上がったお考えなどをお聞きします。  「子どもを守りたい」という、親として当たり前の願いをかなえることがなぜ これほど困難を伴うのか、社会・政治の在り方を共に考えたいと思います。 ***************************** 山田敏正 toshi-y@kids.zaq.jp http://nonuketoyonaka.blog.fc2.com/ ***************************** From kojis at agate.plala.or.jp Fri May 13 00:05:59 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Fri, 13 May 2016 00:05:59 +0900 Subject: [CML 043377] =?utf-8?B?Ni8zIOatu+OBruWVhuS6uuOBq+OBquOCieOBqg==?= =?utf-8?B?44GE44Gn77yB6LuN6ZyA5LyB5qWt44KB44GQ44KK?= Message-ID: <7AA52264AC794DC5B25C5E18DB321F0A@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] オーストラリアへの潜水艦輸出が挫折しながらも、三菱重工の宮永俊一社 長は「これに懲りず、皆でやっていけるものを探していきたい」と発言。榊 原定征日本経団連会長も「産業界としても引き続き(政府に)協力してい きたい」と述べました。 懲りない面々に対して、さらにプレッシャーをかけたいと軍需企業めぐり を企画しました。平日昼間ですが、可能な方はぜひご参加ください。事前 申し込みをしていただくようお願いします。 ---------------------------------- <死の商人にならないで!軍需企業めぐり> https://najat2016.wordpress.com/2016/05/04/action_0603/ 三菱電機・鎌倉製作所〓 富士通・本店 〓 東芝・小向工場〓 三菱重工・本社 6月3日(金)午前11時 JR大船駅・南改札口前集合 主催:武器輸出反対ネットワーク(NAJAT) 参加費:無料(交通費・昼食代は自己負担。一部のみの参加も可能です) 行動時間:11時〓17時(予定) ※プラカード、要請書の持参歓迎 ◆「軍需企業への一言」を募集します。 ツイッターで #軍需企業に言いたい! のハッシュタグでつぶやいてください。 140文字以上の場合(ツイッターをやっていない方も)はメールで。 → anti.arms.export@gmail.com ※寄せられた一言は軍需企業めぐりの際に要請書とともに企業に提出します。 お一人何通でも構いません。どしどしお寄せください! \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\  安倍政権による武器輸出3原則の撤廃から2年。オーストラリアへの潜水 艦輸出こそ落選したものの、他にも様々な武器輸出案件が進んでいます。  そこで、日本が「死の商人国家」になることを止めるために、まずは当 事者である軍需企業を訪れてみることにしました。  どこで武器が作られているのか。そして、武器輸出に動く決定を下した 本社はどこにあるのか。今回は工場2ヶ所、本社2ヶ所を訪ね、申し入れや アピールなどを行います。武器輸出の現実をより身近に感じる機会になる と思います。多くの方のご参加をお待ちしています。 ◆事前申し込み先(なるべく事前申し込みをお願いします) メール anti.arms.export@gmail.com 電話 090-6185-4407(杉原) <行くところ> 1 三菱電機 鎌倉製作所[もより:湘南町屋駅] 空対空ミサイル「ミーティア」改良型の日英共同研究を行うとともに、日 本向けF35戦闘機の電子部品や偵察衛星の製造をしています。 2 富士通 本店[武蔵中原駅] 無線機、レーダー、赤外線センサーなどを生産。イージス艦用表示装置の 部品をアメリカに輸出することを決めています。 3 東芝 小向工場[川崎駅] 誘導機器、レーダー、指揮統制システムなどを生産しています。原発製造 の拠点も川崎近辺にあります。 4 三菱重工 本社[品川駅] 日本最大の軍需企業。日米「ミサイル防衛」共同開発に参加し、米国向け PAC2ミサイルも生産。日本向けF35戦闘機の機体組み立ても開始。 <主催:武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)について> 市民・NGO・学者・アーティストなどの個人と団体によるネットワークです。 武器輸出に反対するために、デモなどの抗議行動、講演会、アドボカシー (政策提言)活動を行っています。私たちと一緒に、ボランティアとして 広報、集会運営などを担ってくださる方はいませんか? ぜひ下記までご連 絡ください。 メール anti.arms.export@gmail.com  ツイッター @AntiArmsNAJAT ブログ https://najat2016.wordpress.com Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12明成ビル302 3・11市民プラザ気付 FAX 03-5225-7214 電話 090-6185-4407(杉原) 【NAJATへの賛同・カンパ募集中!】 個人賛同1口 1,000円 団体賛同1口 3,000円(ともに、複数口も歓迎!) 振込先 郵便振替口座 00140-4-486789 口座名称 武器輸出反対ネットワーク 他の金融機関からの送金先 ゆうちょ銀行 019店 当座 0486789 From hinokihara at mis.janis.or.jp Fri May 13 06:42:27 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Fri, 13 May 2016 06:42:27 +0900 Subject: [CML 043378] =?utf-8?B?5Lq66ZaT44Gu5pW144O744Ko44Oq44K244OZ44K5?= =?utf-8?B?44KS5L2/44Gj44Gm44Gu5Lit5Zu95Y+p44GN77yf44Go44OG44Ot5Zu95a62?= =?utf-8?B?44Kk44K544Op44Ko44Or44Gr6I235ouF44GX44Gf5ryU5YqH5a6244Gu5q27?= Message-ID: <6dd51ca7-c11a-0615-7bd7-1f836acabe68@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 たまにテレビの地上波を見ると、あきれ果てるわけだが・・・ サルのシャーロットといい、日本低国のテレビでは、人間の敵・エリザベスを 使って中国叩き? アジア人から名誉白人のバナナ人と呼ばれているのも知らないいで。 エリザベスの無礼発言と一緒に 夫・フィリップ「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させ たい」「ここに長くいたら、(中国人みたいに)目が細くなりますよ」 という ような発言を一緒に放送したらどうなの? おまけとして、映画『オマールの壁』を見ているので、テロ国家イスラエルに荷 担した演劇家の死など、どうってことはないけど、一応確認のため。 ▼エリザベス女王が批判、中国当局者の態度「無礼」 [2016年5月11日21時29分] TL http://www.nikkansports.com/general/news/1645672.html  英国のエリザベス女王は10日、中国の習近平国家主席が昨秋訪英した際、中 国当局者の英側への態度が「非常に無礼だった」と批判した。当時の警備責任者 を務めた女性警官との会話がテレビカメラのマイクに拾われ、BBC放送などが 11日報じた。  中国との経済関係強化を狙う英国は、習氏を女王自ら出迎え、住居であるバッ キンガム宮殿に泊めるなど蜜月ぶりをアピールした経緯がある。  報道を受け、英王室はBBCに「女王の私的な会話にはコメントしないが、習 氏の訪英は大成功だった」と述べた。中国外務省の陸慷報道局長も11日の定例 記者会見で「訪英で両国関係は黄金時代に入ったとの認識で双方は一致してい る」と強調したが、女王の本音発言は今後の両国関係に微妙な影を落としそうだ。  女王はバッキンガム宮殿で10日開かれたイベントでの立ち話で、女性警官が 習氏訪英の警備責任者だったと聞いて「かわいそうに」と一言。女性警官が「と ても大変でした」と漏らすと、「分かるわよ」と応じた。  女王はその後「(駐中国の英国)大使への態度が無礼だった」と述べたが、具 体的に誰のどのような態度を指すかは不明。ただ女性警官が「その通りです。非 常に無礼でした」と答えた発言が録音された。  習氏は彭麗媛夫人と共に国賓として10月19日から5日間訪英。投資や貿易 で総額400億ポンド(約6兆2500億円)に上る契約を結ぶ一方、英側の厚 遇ぶりに批判も出た。(共同) ▼2012.02.04 対イスラエル文化ボイコットはなぜ必要か? 〜アパルトヘイト国家に利用され る「蜷川ブランド」 Posted by :役重善洋 http://palestine-heiwa.org/note2/201202041832.htm 1月12日、演出家の蜷川幸雄氏は、イスラエルのテルアビブで、日本・イスラエ ル国交樹立60周年記念事業として今年12月に東京とテルアビブで「トロイアの女 たち」を上演すると発表した。ユダヤ系とアラブ系のイスラエル人および日本人 の俳優が共演するという。国際的に著名な日本の文化人がイスラエルの国家的イ ベントに参与するのは、ガザ虐殺直後、2009年の村上春樹のエルサレム賞受賞以 来のことと言って良いだろう。 蜷川氏は、村上春樹のエルサレム賞受賞に対して国際的な批判があったことを 意識して、「文化的なボイコットはすべきではない」(2月4日付朝日新聞)と述 べている。その一方で、「中東和平は簡単に解決できる問題ではないが、『他者 をどうやって容認できるのか』という命題に引き戻すところから始めざるを得な い」とも述べている。パレスチナ問題を、こうした「パレスチナ人とイスラエル 人の民族紛争」という表層的レベルにおいて、蜷川氏のような著名人に語らしめ ることこそが、イスラエルの狙う「文化戦略」なのだと言える。 蜷川氏がテルアビブで記者会見した前日には、イスラエル最高裁は、イスラエ ル人と結婚したパレスチナ人の国内居住権を認めないとする 人種差別判決 を出 した。イスラエル国籍をもつパレスチナ人(つまりアラブ系イスラエル人)と被 占領地のパレスチナ人からなる数千の家族が一緒に暮らす権利を否定されたこと になる。また、この1月だけでも、イスラエル軍は、西岸地区ヨルダン渓谷でパ レスチナ人が所有する建物約20軒を破壊しており、 同地区における民族浄化政 策を着実に進めている 。 現ネタニヤフ政権のもとでますます凶暴化している対パレスチナ人政策は、ア メリカによる年間30億ドルの軍事援助および国際社会の「不処罰の伝統」に支え られたアパルトヘイト犯罪であり、蜷川氏の言う 「対立する人々の文化や言語 をつなぐ」 といった認識の下で解決できる問題ではない。パレスチナ人が国際 社会に呼びかけている BDS(ボイコット・資本引揚げ・経済制裁)キャンペーン は、イスラエルが好む二項対立的な民族主義の発想に基づくものではない。むし ろ、武装闘争を中心とした第二次インティファーダに対するパレスチナ人の中で の批判的反省を背景に、国際法違反の人種差別政策をイスラエルにやめさせるた めの非暴力的手段として、より普遍的な理念に基づいて提起されたものである。 賛同するイスラエル市民 も全体としては少数派ながら増えつつある。 パレスチナ人を支配抑圧するための莫大な経費の下で慢性的な経済危機状況にあ りながら、軍事的政治的な支援を国際社会から受けることによって、イスラエル はグローバル経済の荒波の中をサバイバルしてきた。貿易立国であるイスラエル にとって、文化交流を含めた国際的な「風評」は死活的意味をもつ。逆に言え ば、文化ボイコットをはじめとしたBDSキャンペーンは、イスラエルのアパルト ヘイト政策を破綻させるための有効な手段になり得るということである。南アフ リカのアパルトヘイト政策廃絶の背景にも、国際的なボイコット運動があったこ とが思い起こされるべきであろう。イスラエルの国家犯罪をこれ以上容認しない という国際社会の意志を同国に対して明確に伝えることこそがイスラエル版アパ ルトヘイトの廃絶――パレスチナ人とイスラエル人の真の人間的解放――に向けた第 一歩となる。 蜷川氏にわずかでも批判的知性があるのであれば、自らのブランド力がイスラ エルのアパルトヘイト政策延命のために利用されつつあることを自覚すべきであ る。そして、虐殺する側が設定した舞台で、虐殺する側の資金を用いた演劇を演 出することに「紛争解決」への希望を見出すような幻想を振り捨て、虐殺される 側の苦境に少しでも接近するための文化的営みに向けて芸術家としてのエネル ギーと感性を用いるべきである From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri May 13 07:09:18 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Fri, 13 May 2016 07:09:18 +0900 Subject: [CML 043379] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzgjNSMwRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201605122209.AA00033@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。5月13日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1859日目報告☆ 呼びかけ人賛同者5月12日合計4145名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 深夜、また熊本で震度4の地震です。 あれだけ揺れているのに、川内原発を止めないのは異常な感覚ですね。 高速道路は通行禁止でチェックに入りました。 5月12日 天神コア前で スタンディング・アピール。 どこかの局が取材に入ってました。 あんくるトム工房 スタンディング・アピール  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3911 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆ブラジルの大統領より性悪な首相が居座る「法治国日本」        (左門 2016・5・13−1386)  ※ルセフ大統領は、「財政赤字を実際より少なくみせるために、  政府会計の粉飾に関わった」ために弾劾され、最大180日の  職務停止」を決められた。安倍首相は、9条・97条・99条に違  反するだけでなく、憲法の前文(それは憲法の精神・魂)に反逆  しているのだから、日本の国会でも弾劾すべきなのに・・・・。 ★ 福岡市の福島久子 さんから: ☆ 佐賀県は隣、福岡も危険です。  ※政府はオスプレイを17機も買って、佐賀空港に配備する計画だ。  佐賀県と佐賀市と漁協に打診したが、被害は広範囲だ。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆ 脱原発川柳【くまモンも 川内原発NO!と言う】 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 IAEAの深層防護の第5層の内容があまり知られていないと思われる事6 <日本の原子力災害対策指針における即時の避難を要する基準(OIL1 相当)の決定の経緯>を報告します。 今の日本の法律体系では、原発に過酷事故が発生した時の避難計画の責任は、各住民が住居する各県庁の責任と思われ、各県庁はそれぞれ「地域防災計画・原子力災害対策」を策定 しているようです。佐賀県、鹿児島県、愛媛県などの「地域防災計画・原子力災害対策」を読んでみると、ほとんどその計画は、原子力規制委員会の「原子力災害対策指針」を元に 作成されているようです。この「原子力災害対策指針」の策定は、原子力規制委員会の「原子力災害事前対策等に関する検討チーム」で行われたようです。 https://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/pre_taisaku/index.html この専門委員会の委員は 原子力規制委員会、委員 中村 佳代子、委員 更田 豊志 独立行政法人日本原子力研究開発機構、安全研究センター長 本間 俊充、安全研究センター研究主席 渡邉 憲夫 独立行政法人放射線医学総合研究所、緊急被ばく医療研究センター被ばく医療部、障害診断室室長 立崎 英夫 青森県原子力センター、所長 木村 秀樹 高エネルギー加速器研究機構、教授 桝本 和義 藤田保健衛生大学、客員教授 下 道國 独立行政法人原子力安全基盤機構、緊急事態対策部長 齊藤 実 緊急事態対策部審議役 宮木 和美、原子力安全システム安全部次長 梶本 光廣 原子力規制庁、原子力地域安全総括官 黒木 慶英、緊急事態対策監 安井 正也、原子力防災課長 金子 修一、監視情報課長 室石 泰弘 であり、放射線防護学の専門家と、原発設備の専門家が合同で審議を行ったようです。 座長は、放射線防護学が専門の中村佳代子原子力規制委員会委員です。 平成24年11月22日の「原子力災害事前対策等に関する検討チーム第1回会合」からの議事録と会議資料を読んでいくと、「原子力災害対策指針」制定の経緯が良く分かります。 「資料2 緊急事態における判断及び防護措置実施に係る基準等について」 <論点メモ> 『(1)基本的考え方 ○「原子力災害対策指針」で示したとおり、原子力災害においては、放射線被ばくによる確定的影響を回避するとともに、確率的影響をできるだけ抑えるため、住民等の被ばく防護 措置を適切かつ迅速に講じなければならない。 ○東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故での急速な事故進展の教訓等を踏まえれば、放射性物質の放出開始前からでも緊急事態を察知して避難等の予防的防護措置を講じるこ とが必要であり、さらに、放射性物質が放出された場合には変化する放射線の影響に応じて必要な防護措置を迅速に講じていくことが必要となる。 ○このような防護措置の実施を可能とするためには、まず、確定的影響及び確率的影響を避けるために防護措置が講じられるべき被ばく線量を「包括的判断基準(Generic Criteria)」として定める必要がある。 ○あわせて、緊急事態に対する認識を関係者間で共通できるよう、原子力施設の状態やそれに応じた被ばくリスク等を基礎にした「緊急事態区分」を設けることが求められる。 ○その上で、包括的判断基準や緊急事態区分を踏まえた防護措置が適切に講じられるよう、運用上の判断基準を観測可能な現象や数値等により定める必要がある。具体的には、主に 予防的防護措置の実施に用いるため、緊急事態の区分決定のための基準となる「EAL(Emergency ActionLevel:緊急時活動レベル)」を、緊急時に想定される原子力施設の状態とし て定めることが必要である。また、主に放射性物質放出後の防護措置の実施基準となる「OIL(Operational Intervention Level:運用上の介入レベル)」を、緊急時に想定される放 射線量率等の計測値として定めることが必要である。』 と基本的な方針が述べられています。 ★ 舩津康幸 さんから: 5月13日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号63.まで) 記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jdkpc73 こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu おはようございます。(5.13.4:57)ネット上の記事をざっと並べてみます。 オバマ大統領が広島訪問への続報が続いています。「オバマ広島訪問 大マスコミの異常な“政権ヨイショ報道”」(60)という見出しも。 熊本では、余震が続いています。川内(せんだい)原発のある鹿児島県西方沖でも立て続けに地震があったと伝えています。(8〜10) 今朝は、熊本地震関連からはじめて九電、鹿児島沖の地震(川内原発関連)、核のゴミ(玄海原発関連)、とすすめていきます。 熊本地震、 1.「熊本地震、震度1以上が1400回超=気象庁」時事通信2016/05/12-20:23 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051201020&g=soc 2.熊本で震度4の地震、今月5日以来」西日本新聞2016年5月13日1時42分 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/244780 3.「M7.3の大地震 大分で別のM6前後の地震誘発か」NHK5月12日 17時33分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518291000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_001 4.熊本地震関連記事を、時系列で表示 西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/keyword/tl/116 5.「熊本地震の被害まとめ 13日」NHK5月13日2時01分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160513/k10010518891000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001 九電、 6.●「阿蘇大橋側に20万トン漏水か 黒川発電所損壊で九電試算」西日本電子版2016年05月13日 03時00分 更新 http://qbiz.jp/article/86653/1/ 九電プレスリリース、 7.「一般財団法人 九電みらい財団」設立のお知らせ」平成28年5月12日 http://www.kyuden.co.jp/press_h160512-1.html 川内原発関連、 ●鹿児島でも次々と地震が観測され続けています、 8.「鹿児島県内で震度2を観測」NHK鹿児島05月12日17時23分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055264491.html?t=1463080485400 10.「長島町で震度2」南日本放送 [05/13 01:21] http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016051300016396 玄海原発関連、 11.●(佐賀県で)「経産省、佐賀で核ごみ処分説明会 候補地、今年中に提示方針」共同通信2016/5/12 20:08 http://this.kiji.is/103448862244618241?c=39546741839462401 11’.「核のごみで国が説明会」NHK佐賀05月12日18時54分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085193371.html?t=1463074625199 11”.【佐賀】「“核のゴミ”最終処分場、国が自治体に説明」KBC朝日放送05/12?19:26?更新 http://www.kbc.co.jp/news/ 11”’.「国が“核のごみ”処分で自治体に説明」さがテレビ(2016/05/12 21:48) http://www.sagatv.co.jp/news/ ※記事固有のURLではありません 12.(佐賀新聞)「記者日記 待ったなしの覚悟」佐賀新聞2016年05月12日12時29分 ※会員限定???????? http://www.saga-s.co.jp/column/opinion/22207/310802 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/j79dhbn 【TMM:No2777】 2016年5月12日(木)地震と原発事故情報−7つの情報をお知らせします 1.メールマガジンへ2つの原稿募集     「地震と原発事故情報」編集部 2.《読者の声》    くまもとの地震は止みません 原発こわい、    原発やめろと 川内原発止めろと 岩崎わか(熊本県在住) 3.鹿児島でも川内原発止めろ行動を実施します    全国の仲間と連帯して5月13日(金)、18日(水)、20日(金)の    3回の行動  貴島 保 (かごしま反原連) 4.原発棄民=この国の政府は原発避難者を消滅させようとしている=    20ミリシーベルト安全神話=「さあ、帰ろう」    「自主避難したから、生活苦?それは自己責任です。どうぞご勝手に」    それはひどいだろう!   4/20トークイベントの報告    日野行介さん(毎日新聞記者)、吉田千亜さん(ママレボ)        渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア) 5.雑誌の紹介    「月刊むすぶ」4月号 No.543  四方 哲 (ロシナンテ社) 6.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆5/22NPO法人「ふくしま支援・人と文化ネットワーク」総会と    【蟻塚亮二氏講演会】 会場:明治大学リバティタワー1133教室 7.新聞より   ◆住民「差し止めは正当」 高浜原発で審尋 関電新証拠提出なし       (5月10日東京新聞夕刊6面より抜粋) ★ 高田 健(許すな!憲法改悪・市民連絡会) さんから:  拡散希望です。 http://sogakari.com/?p=1839 戦争法廃止、貧困・格差是正、参院選野党勝利、安倍政権退陣をめざし、来る6月 5日(日)、全国津々浦々で一斉に「明日を決めるのは私たち〜政治を変えよう! 6・5全国総がかり大行動」に立ち上がりましょう。 全国各地の市民のみなさん 69回目の憲法記念日を前後する報道各社のほとんどの世論調査は、改憲反対!9 条守れ!の声が従来にもまして多数になっていることを示しました。これは一昨年 来の安倍政権による立憲主義の破壊と戦争法の強行に、多くの市民が危惧を抱いて いることの証左です。 しかしながら、安倍政権は年初から「参院選後の明文改憲」の企てに関する発言を くり返し、3月29日には憲法違反の戦争法を施行しました。戦後70年以上にわ たって、海外における戦争で「人を殺し、殺されない」歴史を歩んできたこの国が、 いま安倍政権の暴走によって「海外で戦争をする国」に変えられようとしておりま す。 このような情勢のなかで私たちは「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行 委員会(略称・総がかり行動実行委員会)」と「安保法制の廃止と立憲主義の回復 を求める市民連合(略称・市民連合)」の提唱で、5月10日、「6・5全国総が かり行動実行委員会」を結成しました。実行委員会は志を同じくする全国のすべて のみなさんに、とりわけ来る6月5日を頂点に、総がかりで行動に立ち上がるよう 呼びかけることを確認しました。 昨年夏、戦争法案に反対する全国の市民の運動は大きく高揚し、野党各党の共同の 動きと結合して、安倍政権の企てを追いつめましたが、戦争法案の採決強行を阻止 するには至りませんでした。しかし、9月19日の戦争法案採決強行以降も全国で 運動は継続され、各所で市民と野党の共同行動は発展し、2000万人署名運動は すでに1200万筆を突破し、参院選でのとりわけ「1人区」での野党共闘と候補 者1本化は32のほとんどの選挙区で実現しつつあります。これら力強い運動は安 倍政権の心胆を寒からしめております。 私たちは今国会終了時の6月5日午後2時から国会議事堂周辺と永田町・霞ヶ関一 帯で、「明日を決めるのは私たち〜政治を変えよう!6・5全国総がかり大行動」 として、市民の総結集行動を行います。全国の皆さまがぜひともこれに呼応して、 昨年の「8・30国会包囲12万人行動、全国1000箇所以上の行動」を上回る 行動をもって立ち上がってくださいますよう呼びかけます。 この力で戦争法廃止、貧困・格差是正、参院選野党勝利、安倍政権退陣を必ず実現 しましょう。 2016年5月11日 6・5全国総がかり行動実行委員会 (呼びかけ団体) 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 (連絡先) 戦争をさせない1000人委員会 ?03-3526-2920 解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会 ?03-3221-4668 戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター ?03-5842-5611 お願い:各地の行動予定が決まりましたら、下記ページの説明に従って、上記電話 あるいは、下記ページ中に記載のメールアドレスへ、ご連絡頂けると幸いです。 ★ 伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi さんから: ・2014年12月総選挙で沖縄1〜4区の全選挙区でオール沖縄候補が自民党候補を破り当選した事を受け、 今年の夏の参院選では32ある1人区で野党4党の候補者一本化を22選挙区で合意。 私もオール沖縄候補者として全力でゴールをめざしていく。 ・多くの方の要望もあり、参議院選挙に向け、Facebookページを始めました。 私のツィッター投稿の掲載とスタッフからのお知らせをUPしていく予定です。 Facebookページは、https://www.facebook.com/ihayoichi/  です。 ・5月9日、地域支部の皆さんと朝の手振り行動。国道330号バイパス沿、 毎回、数名が参加してくれる。感謝。手の振り返しも多くなっている。 −−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●九州玄海訴訟●原告総数 10169 (4/14日現在) 第17回期日 5月20日(金)14時から佐賀地方裁判所にて ≪意見陳述者の紹介≫ 崎山比早子(さきやまひさこ)さん 元東京電力福島原子力発電所事故調査委員 会(国会事故調)委員、医学博士、元放射線医学総合研究所主任研究官。 ★意見陳述者講演会 ≪崎山比早子さん講演会   〜放射能こわくない?低線量被ばくによる健康被害、除染−帰還政策について≫ と き 5月21日(土)開場:13:00 開演:13:30 ところ 佐賀県弁護士会館(佐賀中の小路7-19 電話0952-24-3411) ※参加費無料(会場カンパにご協力お願いします) ※駐車場に限りがあります。お近くの有料駐車場をご利用ください。 主催:「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 お問合せ:0952-25-3121(佐賀中央法律事務所) ■九州玄海訴訟今後の予定■ 第18回期日 9月 9日(金) URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●「5.22アベ政治を許さないin 福岡集会」 ●    立憲主義と民主主義を破壊する      アベ政治を許さない!  -辺野古新基地NO! 安保法制廃止! 原発再稼働反対!-  【 集会案内チラシ:http://tinyurl.com/j2g6y7a 】 ・辺野古新基地NO! 安次富 浩(あしとみ ひろし)(辺野古テント村長) ・安保法制・憲法改悪阻止!横田 耕一(九州大学名誉教授)  ・原発再稼働反対! 宇野 朗子(うのさえこ)   (「避難の権利」を求める全国避難者の会共同代表)  みなさんの賛同金で 5.22集会は開催されます  団体一口 一万円 (何口でも可)  個人一口 500円 (何口でも可) 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡   口座番号 01770−5−71599         通信欄に「5.22アベ政治を許さない集会」とおねがいします。   ▼他行からの振込:指定内容    店名(店番)・・・一七九店(179) 預金項目・・・・・・・・当座    口座番号・・・0071599 ●「5.28 安保法いらんばい!野党は共闘!」● ◎5月28日(土)18:00開場・18:30開演  福岡市・都久志会館大ホール  【 集会案内チラシ http://tinyurl.com/hlyba9o 】 ◎ プログラム 集会の一部 18:40 SEALDsの奥田愛基さん講演 集会の二部 19:20 若者とのトーク 集会の三部 20:00 参院選挙の福岡選挙区野党候補者の発言予定  入場: 500円  主催: 市民連合ふくおか ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/hvogkd4 ●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」● http://tinyurl.com/zc885w2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ 最新チラシ http://tinyurl.com/jkubydv ●「玄海原発再稼働を認めないよう求める署名」●  ・署名用紙はコチラから↓ http://saga-genkai.jimdo.com/2016/01/29/b/  ・ネット署名はコチラから↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7b6e6f4415932 ●原発メーカー訴訟● http://www.nonukes-maker.com/ ●「原発なくそう!九州川内訴訟」● http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html     ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>     ----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!---- ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From motoei at jcom.home.ne.jp Fri May 13 07:13:03 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Fri, 13 May 2016 07:13:03 +0900 Subject: [CML 043380] =?iso-2022-jp?B?UmU6IEYbJEI0dElsIVYlVCE8JTklTyE8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJUgkLiRVIVc3a0AuIT9MbkVeOHVKZDBsS1wyPSRYGyhC?= In-Reply-To: <080DE6C09F274012A6494CE230491822@OwnerPC> References: <080DE6C09F274012A6494CE230491822@OwnerPC> Message-ID: <9EED962EDA5B48DC8BB68F7870AA8D79@ishigakiPC> みなさん近藤ゆり子さま お疲れさまです、 みなさんのご努力が実っていますね、  (さいたま市 いしがき) 1人区である参議院選挙岐阜県選挙区で、ようやく野党共闘/候補者一本化ができました。 岐阜総がかり行動実行委員会と野党3党(民進党、日本共産党、社会民主党) の県内組織とで、新組織「ピースハートぎふ」を立ち上げ、 「ピースハートぎふ」と予定候補者・小見山よしはる氏(参議院議員)との間で  ^汰簡歉禊慙∨,稜兒澆鬚瓩兇 ◆―乎津自衛権行使容認の閣議決定の撤回をめざし、立憲主義の回復を図る  個人の尊厳を擁護する政治の実現をめざす」)を誠実に実行する ことを確約する確認書を交わす、という方式で、事実上の野党統一候補を実現しました。 岐阜総がかり行動実行委員会 http://gifu-sougakarikoudou.jimdo.com/ のサイトの中に「ピースハートぎふ」のページを作り、エンブレムや発表文書などを載せました。 どうかご覧下さい。 12日のNHKニュース(岐阜放送局) 「野党共闘で政策合意交わす」 http://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3085230651.html?t=1463069184126 **************************** 近藤ゆり子 k-yuriko@octn.jp 「もの言う」自由を守る会 http://monoiujiyu-ogaki.jimdo.com/ 徳山ダム建設中止を求める会事務局長ブログ http://tokuyamad.exblog.jp/ **************************** From chieko.oyama at gmail.com Fri May 13 07:25:45 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 13 May 2016 07:25:45 +0900 Subject: [CML 043381] =?utf-8?B?5q665Lq644Gu6KKr5a6z6ICF5YWE44Gv5Lqk5rWB?= =?utf-8?B?44GX44CA5Yem5YiR44Gu44Ge44G+44Ga77yO77yO77yO56aP55Sw44G+?= =?utf-8?B?44GZ44G/5pys?= Message-ID: 「されど我、処刑を望まず―死刑廃止を訴える被害者の兄」 福田ますみ 現代書館 1983年愛知県下での保険金殺人事件で犯人は死刑が確定。その被害者の兄が日本で初めて遺族として死刑廃止を訴える。 なぜ、その心境に至ったのかの記録。 --------- 目 次 字は千恵子メモ -------------------- *序章 ある遺族* *第1章 偽装された交通事故・保険金殺人* *第2章 戦慄の殺害計画* 警察に相談に行ったら、「一発なぐられてから来い」というのみ 45 *第3章 逮捕そして回心* *第4章 加害者との面会* *第5章 死刑確定、だが交流は続く* *第6章 それぞれの被害者感情* 小松川女高生殺人事件 被害者の父親は助命嘆願書署名し「服役後はうちで働いてもらってもいい」 ごうごうたる非難 154 永山則夫に息子を殺された父親の談話 死刑執行後、冥福を祈ると 157 米国との違い 169 *第7章 そして面会は禁止された* ドフトエフスキー 「白痴」 180 長男の自殺 188 拘置所側から「遺族は、おまえからの手紙や花代などの金品の郵送を迷惑に思っているようだ」 嘘! 198 確定死刑囚の外部交通権 203 *終章 その日が来る前に* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...★福島みずほ応援団」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri May 13 10:31:52 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 13 May 2016 10:31:52 +0900 Subject: [CML 043382] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44KE44Gv?= =?utf-8?B?44KKITIwMjDlubTmnbHkuqzjgqrjg6rjg7Pjg5Tjg4Pjgq/mi5voh7Tjga8=?= =?utf-8?B?5a6J5YCN5pmL5LiJ44CB5qOu5Zac5pyX44CB6Zu76YCa44GM5Zu96Zqb6Zm4?= =?utf-8?B?6YCj5YWD5Lya6ZW344KS6LK35Y+O44GX44Gm5a6f54++IOOBl+OBn++8gSgx?= =?utf-8?B?LzIp?= Message-ID: <57352E88.9070507@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日木曜日(2016.05.12)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】78分23秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/270255691 【ブログ記事】 ■やはり!2020年東京オリンピック招致は安倍晋三首相、森喜朗オリンピック委員 会長、電通が国際陸連の元会長を130万ユーロ(約1億 6000万円)で買収して実現 した!(1/2) 昨日(2016.05.11)付けの英紙『ザ・ガーディアン』が、[東京オリンピック:秘 密口座への130万ユーロの支払いが2020年東京オリ ンピックへの疑惑を高め る!]のタイトルで長い記事を書いている。 以下に記事全体の約1/3を日本語訳しましたのでを記します。 残りは明日取り上げます。 【関連記事1】 ▲Tokyo Olympics: 1.3m payment to secret account raises questions over 2020 Games 東京オリンピック:秘密口座への130万ユーロの支払いが2020年東京オリンピッ クへの疑惑を高める! 2016.05.11 The Gardian https://goo.gl/3dn5mR (記事1/2はじめ) Alleged payment believed to be under scrutiny by French police この疑惑の支払いはフランス警察が捜査中といわれる。 Pressure on IOC to investigate links between Diack regime and Olympic bids ダイアック前IOC委員&前世界陸連会長とオリンピック入札との関連捜査でIOCに 圧力がかかっている Black Tidings explained: the account at the heart of the IAAF scandal. 闇情報によると、送金口座は世界陸連(IAAF)スキャンダルの中心だ。 Exclusive by Owen Gibson オーウェン・ギブソン 独占記事 Wednesday 11 May 2016 2016年5月11日(水) A seven-figure payment from the Tokyo Olympic bid team to an account linked to the son of the disgraced former world athletics chief Lamine Diack was apparentlymade during Japan’s successful race to host the 2020 Games, the Guardian has learned. 東京オリンピック誘致委員会が不祥事を起こして辞任したラミンヌ・ダイアック 元世界陸連会長の息子が関係している銀行口座に七桁の金額を送金をし たの は、2020年オリンピックの招致レースで日本が勝った期間中だった、と当紙は把 握している。 The alleged payment of about 1.3m (〓1m), now believed to be under French policescrutiny, will increase pressure on the International Olympic Committee to investigate properly links between Diack's regime and the contest to host its flagship event. 約1.3億ユーロ(〓1億ポンド) の疑惑の支払いは現在フランス警察が捜査中といわれるが、この疑惑はダイアッ ク前世界陸連執行部とオリンピック主催国招致レースとの関連を正確に 調査す るための圧力として、国際オリンピック委員会にますます大きくかかってくるだ ろう。 It also raises serious questions over Tokyo’s winning bid, awarded in 2013. また、この疑惑は2013年に決定した東京開催に深刻な問題を提起している。 Papa Massata Diack: Tokyo bid claims the latest in an avalanche of allegations (ラミンヌ・ダイアック元国際陸連会長)の息子パパ・マサタ・ダイアック:東京 オリンピック決定の疑惑は雪崩をうって彼の上にのしかかっている。 Any suggestion that votes could have been were bought will be hugely embarrassing for the IOC, which has set great store by the probity of its bidding process since reforms following the bribery scandal which that erupted that preceded the 2002 Salt Lake City Winter Games. 投票が買収されていた可能性が出てきたことは、2002年ソルトレークシティー冬 季大会の直前にその噴出した贈収賄スキャンダルを受けて、入札プ ロセスの誠 実な改革によって大きな改善をしたIOCにとって厄介な問題となっている。 Diack Sr was an IOC member between 1999 and 2013, becoming an honorary member in2014 before resigning as president of the International Association of Athletics Federations (IAAF) in November last year after allegations he had accepted morethan 1m in bribes to cover up positive Russian doping tests. ダイアック卿は、1999年から2013年の間IOC委員を務めたが、ロシア選手がドー ピング検査で陽性になったのを隠ぺいするために100万 ユーロ以上のワイロを受 け取った疑惑で昨年11月国際陸上競技連盟連(IAAF)の会長を辞任した。それ以前 の2014年にはIOCの名誉委員と なっている。 He is now prevented from leaving France while prosecutors there investigate corruption at athletics’governing body. 彼は今、フランス検察当局が陸上競技国際機関での汚職を捜査しているためにフ ランスを離れることができない。 In March, the Guardian revealed that the French investigation had widened to include the bidding races for the 2016 and 2020 Olympics. 今年の3月当紙は、フランス当局の捜査が2016年と2020年のオリンピック招致 レース疑惑まで拡大されたと報じた。 It is now understood that among transactions under suspicion are payments totalling about 1.3m apparently sent from the Tokyo 2020 bid, or those acting on theirbehalf, directly to the Black Tidings secret bank account in Singapore. 今、2020年東京オリンピック招致委員会あるいは招致委員会のために活動した組 織が約130万ユーロのお金をシンガポールの秘密口座に直接送金 したことは明ら かだ。 The account is linked to Lamine Diack’s son, Papa Massata Diack, who was employed by the IAAF as a marketing consultant. この秘密口座は、 マーケティング・コンサルタントとしてIAAFに採用されたラ ミーヌ・ ディアックの息子パパ・マサタ・ダイックの関連口座なのです。 Lamine Diack, IAAF president from 1999 to last year, was still an influential IOC member in 2013 when Tokyo beat fellow bidders Istanbul and Madrid. 国際陸上競技連盟(IAAF)の会長を1999年から去年2015年まで務めたラミンヌ・ダ イアックは、東京がイスタンブールとマドリッドと招致 戦を戦っていた2013年 にはIOCの有力委員だった。 Black Tidings is at the heart of the allegations of institutionalised corruptionat the IAAF over more than a decade. 闇の秘密口座は、IAAFをめぐる組織的な汚職疑惑の核心だ。 【関連記事2】 ▲東京五輪招致に疑惑=国際陸連への協賛金〓英紙 2016/05/12 時事通信 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051200112&g=spo 【ロンドン時事】英紙ガーディアン(電子版)は11日、 2020年東京五輪・パラリンピックの招致活動に絡んで日本側が国際陸連関係 者に約130万ユーロ(約1億6000万円)を支払った疑 いがあると報じ た。ドーピング隠蔽(いんぺい)をめぐる汚職事件で、フランス司法当局の捜査 を受けている国際陸連のディアク前会長の息子につながる銀行口座に振り込まれ たとしている。 ロシア陸上界のドーピング問題を調査した世界反ドーピング機関(WADA)独 立委員会が今年1月に公表した報告書で、日本側が国際陸連に協賛金を 支払っ た疑惑が指摘され、日本側は否定している。 ロイター通信によると、国際オリンピック委員会(IOC)の広報担当者は「全 ての疑惑を明らかにするため、IOCはあらゆる機関との接触を続ける」とコ メントした。 (1/2終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi at hotmail.com Fri May 13 10:36:37 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 13 May 2016 10:36:37 +0900 Subject: [CML 043383] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI1LjI0GyRCSlVMbjhFS2QbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGFOKSRGJEskaCRrNEQ2LUdLMnUkcjlNJCgkayEhGyhCIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRVo6PUhCPVBDTyEmMi1GbCRIJE44ck4uSnM5cDJxIVshVkpVGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTG44RUVaOj1IQj1QSD9CUEE0OXFPIk1tNig1RDJxIVckTjYmGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRjFCZUk9ISYwJEl0MVk7UiQ1JHM1fkVUJEtNaCRrISobKEI=?= Message-ID: 【5.24辺野古埋め立てによる環境破壊を考える  土砂搬出地・沖縄との交流報告会】 「辺野古土砂搬出反対全国連絡協議会」の共同代表・阿部悦子さん京都に来る! https://www.facebook.com/events/216689978716095/ ■日時5月24日(火)1830〜  ■場所:ひと・まち交流館京都 2F 和室 <会場アクセス> 【バス】市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 【電車】京阪電車「清水五条」下車 徒歩8 分 ★No Base!沖縄とつながる京都の会  5月例会★ 「辺野古埋め立てによる環境破壊を考える   土砂搬出地・沖縄との交流報告会」 《お話し》 〔向井宏さん〕 ・北海道大学名誉教授(ジュゴン研究者)  ・海の生き物を守る会代表 ・辺野古土砂搬出反対全国連絡協議会顧問 〔阿部悦子さん〕 ・辺野古土砂搬出反対全国連絡協議会の共同代表 ★全国の土砂搬出反対運動の現状と現地調査の報告 ★第5次沖縄現地闘争参加報告など ■参加費:500円 ■ひと・まち交流館京都  ★定例街宣@四条河原町もあります。 ぜひご参加ください。 ■日時:5月24日(火)17:00〜18:00 ■呼びかけ:No Base!沖縄とつながる京都の会 From maeda at zokei.ac.jp Fri May 13 10:41:26 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (Maeda Akira) Date: Fri, 13 May 2016 10:41:26 +0900 Subject: [CML 043384] =?utf-8?B?5aSW5Zu95Lq65Lq65qip5rOV6YCj57Wh5Lya44CM?= =?utf-8?B?44OY44Kk44OI44K544OU44O844OB5a++5Yem5rOV5qGI44Gu5Y+C6Zmi5rOV?= =?utf-8?B?5YuZ5aeU5ZOh5Lya5Y+v5rG644Gr44Gk44GE44Gm44Gu5aOw5piO44CN?= Message-ID: <573530C6.2060802@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 5月13日 転送です。 外国人人権法連絡会「ヘイトスピーチ対処法案の参院法務委員会可決についての 声明」 https://gjinkenh.wordpress.com/ From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Fri May 13 12:41:14 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (Kimura-m) Date: Fri, 13 May 2016 12:41:14 +0900 Subject: [CML 043385] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzU3biMxIzIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhSkxaIUshITdQOzo+SkEwJUYlcyVIJFIkbSRQGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzEjNyMwIzdGfExcIWQbKEI=?= Message-ID: <201605130341.u4D3fAmD002947@ms-omx01.plus.so-net.ne.jp> (転送します。末尾にあるように 本日夕刻に「5・13九電東京支社・経産省抗議行動」があります) テント日誌5月12日(木) 経産省前テントひろば2707日 月例祈祷会の横を「憲法25条を守れ」と声を上げる人たちが通り 今日も良い天気、道行く人の服装も軽やかになった。 東電株主訴訟があったので参加者が寄ってくれた。 泊まり開けのKさんは傍聴しようと行ったが抽選にもれたと帰って来た。 大阪から来たという男性が寄ってカンパをしてくれた。 関電前行動に参加しているとのこと。 午後3時からテント前で呪殺祈祷僧団の方達が鎮魂の祈祷会を行った。 丁度同じ時間に「社会保障・社会福祉は国の責任で!憲法25条を守る5・12 共同集会」の国会請願デモが通ったので、 居合わせた人たちで激励し、一緒にシュプレヒコールをあげた。 テント前では原発反対!の声も… 車椅子の人たちや盲導犬を連れた人も居た。 集会は3500人の参加者だったとか、 25条って何だっけ? 生存権のことみたいと改めて考える。 すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 2)国はすべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及 び増進に努めなければならない。 最近戦争法や裁判のことに気をとられてこの基本な条文をおろそかにしていたような気がする。 子どもの貧困・保育園のことなど国は福祉をもっと重視するべきとデモを見ながら思う。 4時頃デモの最後尾が通り、祈祷会も終わったのでテントを離れた。(I・K) 連休も終わり気分を新たにって日々だけれど… まぁ、いつものことだけど、連休のまえにはあれをしよう、これをしようと考え、ちょっとしたプランも練るのだが、結局、何をできずに終わる。これでいいのだろう。あれこれしようと思ったりするのが休みの意味なのだろうし、そういう小さな夢を見させくれるのが休日なのだろうから…。テントは連休といって、これという企画も立てなかった。テントは5年目を迎えて、持久戦のスタイルが身についたといえば恰好がいいが、時間の経つ中で、段々と日常化しているということなのだろう、と思う。テントの事が頭から切り離せなくて、何日かはテントにくる。会社などに出掛けるのとちがわないような、習慣化がそこにある。この事情は毎週金曜行動に出掛けてくる人たちと似ているのかも知れない、 でも、こういう日常化していく行為についてしばしば考える。何故なら、このテントを作り、それを維持するというのは日常のベクトルとは違った行為としてあり、僕自身もそういうものとしてこれに参加してきたという面があるからだ。脱原発の運動や闘争とは日常とは違うところに意識や関心が動く、そういう触手が動いて出来た側面がある。身辺雑記に身心が動く、そこに触手が延びるのは日常であり、日常という習慣的な行為だ。これとは異なって心身がうごく。触手が動くということがある。僕らは日常的にめしを食い、会社などに出掛けて行くのはこうした日常的、あるいは習慣的行為である。書物などに触手を延ばしての精神的な活動という意味では新聞や雑誌などを読むのはこういうものの一つだ。 僕らが脱原発や反原発の行動に動くことは、この日常的な心身の触手行為とは違うのであって、日常や習慣とはちがって意識が動くことであり、触手が意識的にあることだ。これは外から事件などという形の衝撃があり、それによって触手が日常とは違った動きをする、ということが大きな契機になる。原発のことに僕らの意識が呼び起こされ、触手が延びて行くことは、動かされることはそういうことだ。しかし、日常化し、習慣化することはこうした触手が動かない、ある種の停滞を経験していることのように見える。日常化し、習慣化して行くことと、そこから離れて触手が動くことの中にあることとに矛盾があるのか、そのように思えるところがある。(実際は後で述べるように、僕らの触手が動くように機能している) 僕らが脱原発―反原発運動を闘いとしてやっていることは、そこで日常や習慣を超えた思考がはたらいていることであり、触手が延び動いていることにある。そのような現象なのである。その闘いが日常化し、習慣化することは停滞のように現象し、矛盾のように思える。そうであることに違いないのだ。しかし、これは、今、僕らの闘いが根源のところでぶっかっていることのように思う。僕らの意識や関心が日常や習慣化を超えて動くこと、そのように触手が働くこと、そのようにして国家や社会の事を考え、思考すること、それを通じて、国家や社会をイメージし、構想することはその持続が困難であり、それに耐えうるとすれば、それを日常化し、習慣化するしかない。それは社会全体の中で、現在という時代の中で、国家や社会のことを考え、それを変えて行く構想を紬ぎ続けることが、持久戦的な闘いとしてあることを強いられている結果なのか、と思う。 社会や国家を変える、その構想を生み出して行く政治的な闘いは持久戦的な道しかとれなくなった現在が強いていることなのか。僕はそんな風に考えてしまう。そして、この持久戦的な闘いは個々の内発性だけで支えられるのか、つまり日常化し、習慣化しても、身辺雑記だけはなく、心身が動いている、つまり触手が働いていることは何によって可能になるのか、ということだ。自己問答を繰り返す形での持続だけでそれは可能なのか、と。これは非常に重要なことであり、この主体的な働きなしに、僕らの触手は動かない。しかし、それと同時にそとから働いてくる契機が重要である。どんなに拡散的で、速い流れにある外からの契機が重要である。それをどうつかむか、あるいはそれにどのように捕まえられるかでもいいわけだが、外から(個にとっては)としてある契機と関係し続けることが大事なのだ。 テントは僕らの集合的な力で生み出したものだが、その存在は生きたものとして、ぼくらにとっては外からの契機を持ったものとしてある。テントは僕らの触手というか、その働きでできたものだが、今度はそのテントが僕らに触手を働かせるものとして機能する。日常化し、習慣化した形でテントにいくという行為は、その内部でそれを超えて触手が働くように機能している。テントはそれに関わることで原発のこと、あるいは社会や国家のことを考える契機を人々にあたえるそういう機能をはたしている。これは、金曜日の官邸前行動が果たしている役割というか機能にも似ているといえようか。日常のようにテントに出掛け、その行為は習慣化しているのだが、その中で、原発や国家や社会のことを考えることがもたらされているのだ。テントが僕の触手が働くように機能している。これは不思議だがそういうことなのだと思う。テントは僕がここでいう外からの契機をもっており、そのように僕らに働きかけているのだ。 今日は「月例の呪殺祈祷会」がテントの前で行われた。これに参加しながら、これはテントが外から僕に働きかけていることであると思った。テントを媒介に触手を働かせせられているのだと思った。この祈祷会は死者という存在を媒介にして現在を考え、現在を批判的に見るその事で現在をこえることを指し示そうとしていたのだが、僕らに見えにくくなっている現在から未来の道を切り開いていくことのように思えた。未来を考えることは、過去を考えること、歴史というか、過去との対話が現在や未来を考えることだとういことを具体的にやってみせられたのだが、これは僕らがどこかで考えていることの実践的な展開でもあった。 オバマの広島訪問のことが話題になっているが、彼は原爆の死者のことをどう考えているのか、その声を聴こうとしているのか、たった一つこのことにすべては現れると思った。オバマの訪問が死者の声にアンテナを延ばそうとしていることなら、それは意味のあることだろうが、そうするのは彼自身の戦争観も含めて不可能なのでは思った。彼が死者の声に近づくのであれば、謝罪ということを超えた問題が横たわっているのであり、そのことに彼が自覚的であるか、どうかも疑わしく思った。(三上治) 5月13日(金)午後5時から:経産省前抗議行動。テントひろば主催 下記のような行動になります 5月13日(金)は官邸前抗議集会(反原連主催)、ティーンズ・ソウルの行動も7時からあります。 中央構造線が動いている! 川内原発今すぐ止めろ!   5・13九電東京支社・経産省抗議行動  熊本地震は震度1以上の地震が九州のみならず全国で毎日起こり、既に1200回を超えました。一時は10万人を超える人びとが避難しました。地震は中央構造線に沿って発生しており、そのうえに建っている川内原発はとっても危険です。川内原発の再稼働の2カ月後に、建設を約束していた免震重要棟新設計画を撤回した九州電力は、全く信用できません。  また、地震災害と原発災害が同時に起こったら避難できません。今回の熊本地震では、(UPZ内は屋内退避を仮定しているにも拘らず)余震の心配があって屋内退避が不可能な地域が出現し、道路を寸断され、新幹線まで脱線して不通になりました。 経産省前テントひろばでは、  川内原発は危険!  九電は川内原発を今すぐ止めろ!  経産省は九電を指導しろ!  原子力規制委員会は川内1・2号機の再稼働認可を取り消せ!  などを柱とする抗議行動を計画しました。是非お集まり願います。  自然災害は止められないが、原発事故は人が決意すれば止められる! <川内原発止めろ!九州電力・経産省抗議行動> 5月13日(金) 17時〜19時 経産省本館前抗議(霞ヶ関) 17時〜17時半 徒歩移動 17時半〜18時 九州電力東京支社抗議(有楽町) 18時〜19時 主催:経産省前テントひろば 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-3-1 電話:070-6473-1947 From muchitomi at hotmail.com Fri May 13 15:25:51 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 13 May 2016 15:25:51 +0900 Subject: [CML 043386] =?utf-8?B?44CQ44Kw44Ot44O844OQ44Or44O744K444Oj44K5?= =?utf-8?B?44OG44Kj44K556CU56m25Lya44O777yV5pyI44Gu5LyB55S744CRICDjg5E=?= =?utf-8?B?44OK44Oe5paH5pu444Gr5oCv44GI44KL44CM5LiW55WM44Gu77yR77yF44CN?= =?utf-8?B?44Gf44GhIO+8jeOAjOOCv+ODg+OCr+OCueODmOOCpOODluODs+OBrumXhw==?= =?utf-8?B?44KS5pq044GP44CN77yN?= Message-ID: 【グローバル・ジャスティス研究会・5月の企画】 パナマ文書に怯える「世界の1%」たち  〓「タックスヘイブンの闇を暴く」〓 https://www.facebook.com/events/473561402854343/ ■報告 ★喜多幡佳秀さんATTAC関西グループ 「タックスヘイブンの変遷と最新事情」 ★内富一さん(ATTAC京都、ジュビリー関西) 「透明で公正なグローバルタgックスを」 ■日時:5月15日(日) 午後2時 ■場所:下京青少年活動センター大会議室A    〒600-8202 京都市下京区川端町13    (JR京都駅または京阪七条駅下車)    TEL: 075-353-7750 ■参加費:資料代として500円(割引希望の方は受付でお申し出ください) 4月3日に各国のメディアが、パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出した大量の文書(「パナマ文書」を呼ばれている)によって、同事務所が関わってきたタックスヘイブン(租税回避地)絡みの取引・蓄財の実態の一端が明らかになりつつあることを報じました。 アイスランドではグンロイグソン首相がタックスヘイブン(英領バージニア諸島)に妻が保有する投資会社に投資していることが暴露され、同4日に国会前広場に2万2千人が集まって首相辞任を要求し(人口33万人の国では空前の参加者数)、同首相は辞任しました。 英国でも、キャメロン首相の父がオフショアの投資ファンドに関与していることが明らかになり、首相辞任を要求するデモが広がっています。 フランスでは、労働法制の改悪に反対するデモに呼応してパリや他の都市で広場占拠運動が拡大し、その中でもタックスヘイブンを利用した税回避に関与している金融機関への抗議の声が上がっています。 5月26〓27日のG7伊勢志摩サミットを前に、世界中に衝撃が広がっています。 パナマ文書がなぜ注目されているのか? タックスヘイブンとは何か?〓 日本はどう関わっているのか?〓 パナマ文書についての報道や日本政府の対応はどこがおかしいのか? 一緒に考えましょう。 From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Fri May 13 18:33:33 2016 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimoto takashi) Date: Fri, 13 May 2016 18:33:33 +0900 Subject: [CML 043387] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNGfCROOEBNVRsoQiAbJEIhPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCaXBAbiQ1JHMhIiQkJEQkKyQiJE5AJCRHJCoycSQkGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDckPyRpISIhVk83P003YENEIVckSiRpJEwhViVmGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCITwlbCUkN2BDRCFXJHIkZCRqJF4kOyRzJCshKTt+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEkkLTg9QCQkSz1QS1ckNyRGISIhVj9NNFYkciRKGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQkLCQ3JG0kSyQ3JEZAb0FoJDckPyQsJGskZCQrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGkhVyRyJS0lZyE8JU8lLyQ3JGgkJiRHJE8kIiRqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJF4kOyRzJCshIxsoQg==?= Message-ID: <539D5CD8D8F3463C8AC9AAEBF6187375@uPC>       Blog「みずき」:女性史研究者の米田佐代子さんの蜷川幸雄さんを送る言葉。愛情のこもった送る言葉です。こういう言葉       こそ弔辞(といってよいのでしょうね)にふさわしい。美辞麗句で飾った弔辞などあれは死者を鞭打つ音にしか私には聞こ       えない。 【まあ、その前に生きてる間は走らなくちゃ】 5月12日、演出家蜷川幸雄氏逝く。享年80。それほど彼の芝居を見ているわけではないわたしが感慨深いのは、彼が「65歳以上の 老人1万人」を公募して芝居をやるというのに応募しようかと思っていたから。今年初めにそのニュースを聞いたとき、わたしは電話 をかけて「81歳でも応募できますか」と聞いてしまったのです。蜷川さんはすでにシニアばかりの劇団を立ち上げ、公演もしておられ ました。そこには80歳の方もおられたようですが、応募の時点で80歳を過ぎているというのはいなかったかもしれない。向こうは一 瞬沈黙し、でも「いやどうぞトライしてみてください」と言ってくれました。 そのとき、わたしは、らいてうの会の会長を辞めて役者になろう、と思ったのです。発声トレーニングもしてなければ、歌も踊りもでき ず、体を動かすこともろくにできない年寄りなのに、きっと試験で落ちるだろうな。でもトライしてみるだけでも、やりたいことをやれば いいじゃん…。と思っているうちに今年はらいてう生誕130年とあって、「今なぜらいてうか」を問う行事や出版準備などに追われ、 「会長辞めたい」は、封印されてしまいました。でもまだ5月末が締切とあって、心が揺れていなかったと言えばウソです。そこへ蜷川 さんの訃報。「老人1万人劇団」の企画が継続するかどうかはわかりませんが、わたしとしてはあきらめる引き金になりました。 蜷川さん、いつかあの世でお会いしたら、「老人劇団」ならぬ「ユーレイ劇団」をやりませんか?時どき現世に出没して、「人間をない がしろにして戦争したがるやから」をキョーハクしようではありませんか。まあ、その前に生きてる間は走らなくちゃならないけど…。 合掌。(米田佐代子の「森のやまんば日記」 2016/05/12) 以下、省略。全文は下記をご参照ください。 http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1922.html 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri May 13 22:07:32 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 13 May 2016 22:07:32 +0900 Subject: [CML 043388] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoDIwMjDlubTmnbE=?= =?utf-8?B?5Lqs44Kq44Oq44Oz44OU44OD44Kv6LK35Y+O55aR5oOR56ysMuW8vu+8gQ==?= =?utf-8?B?44CO44K244O744Ks44O844OH44Kj44Ki44Oz44CP6KiY5LqL5pel5pys6Kqe?= =?utf-8?B?6KizMi8z?= Message-ID: <5735D194.4030602@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰するネットジャー ナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆本日金曜日(2016年5月12日)午後7時20分から【ツイキャスTV】で放送しました 世直し ネットTV【山崎康のYYNewsLive】の放送台本です! 【放送録画】 97分25秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/270520636 ☆【YYNews】支援組織『ミル(1000)の会』入会のお願い! 世界中から”郎い搬膤丙梗匆餃▲謄蹐叛鐐茘3吠軸錣鮴鐐菠軸錣鮑能的になくす ために1,000名の支援者を募集します! http://goo.gl/LFMALJ ☆今日の最新のお知らせ 〔斉土曜日は定休日ですので放送はお休みです。 ¬生綟日曜日(2016.05.15)午後2時より【YYNewsLive週間レポート】を放送します。 L生綟日曜日(2016.05.15)午後7時より英日語放送をします。 ぜ動編集の新聞『デイリー 山崎康彦』が毎日配信されていますのでぜひ購読し てください! http://goo.gl/u1QazM ☆今日の画像 2020年東京オリンピック買収疑惑のチャート図1 2020年東京オリンピック買収疑惑のチャート図2 ☆今日のキーワード ■原爆を日本に落とす米英秘密協定『ハイドパーク協定』 ルーズベルト米大統領とチャーチル英首相は、1944年9月18日『原爆を日本に落 とす秘密協定ハイドパーク協定』を結んだ! 1944年9月18日、ルーズベルト大統領とチャーチル首相は、ニューヨーク州ハイ ドパークで首脳会談した。内容は核に関する秘密協定(ハイド パーク協定)で あり、日本への原子爆弾投下の意志が示され、核開発に関する米英の協力と将来 の核管理についての合意がなされた。 (Wikipedia『日本への原子爆弾投下』よ り抜粋) 日本は1945年1月に敗戦を確信し講和交渉を模索していた。しかし、ルーズベ ルト政権はそれを無視し続け、引き継いだトルーマン大統領は、原 爆の完成を 待って、その威力を実証するために広島と長崎へ投下した。(ブログ『隠された 真実』『原子爆弾投下』より抜粋) 何故ルーズベルトが無視し続けたかと言えば、前年の9月に英国首相チャーチル と「日本に原爆を落とす」という約束(ハイドパーク協定)をしていた からである。したがって、戦争を終わらせるためにやむを得ず原爆を投下したと いう米国の言い分はまったくの嘘である。 ☆今日のひとこと ‐鐚韻箸蓮■隠減个泙任某箸砲弔韻進亳のコレクションのことを言う。 (アインシュタイン) ⊂鐚韻箸蓮∪府やマスコミや学者や学校教育や宗教による国民洗脳のコレク ションのことを言う。(山崎康彦) ☆今日の日本国憲法 ■日本国憲法には、…蟲舛書かれていないもの、否定されているもの、でっち あげられているのもがある! …蟲舛気譴討い覆い發 1)『国権』を構成する権力とは何かが書かれていない。  国家権力(国権)には、立法権(国会)、行政権(内閣)、司法権(最高裁判所)がある ことがどこにも書かれていない。 2)『衆議院の解散権』は首相にはないことが書かれていない。 憲法41条『国会は国権の最高機関である』の規定で衆議院の解散権は首相にはな いことは目宇白だが、本来であれば憲法第54条『衆議院の解散・特 別会、参議 院?緊急集会』に、衆議院の解散は衆議院自体にあることを明記しればならない のだが書かれていない。 3)国民が『真実・事実を知る権利』を規定した条文が全くない。 日本国憲法第21条では、集会、結社、言論、出版の自由と検閲の禁止を規定して いるが 国民の『真実・事実を知る権利』は規定されていない。 1 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 2.検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 否定されているもの 1)憲法に定義がない『三権分立の原則』が憲法6条で否定されている  三権が独立してお互いをけん制する『三権分立の原則』は近代民主政治の基本原 則だが、なぜか日本国憲法には定義されていない。定義がないどころか 憲法第6 条2項で否定されている。 憲法第6条『天皇の任命権』第2項『天皇は内閣の指名に基づいて最高裁判所の長 たる裁判官を任命する』の規定によって内閣が司法のトップを任命す ること で、『三権分立の原則』が実質的に否定されている。 でっちあげられているのも! 1)三つの『信用創造』の定義が憲法のどこににも書かれていないにも拘わらず、 個別の法律ででっちあげられている。    1)中央銀行の信用創造=通貨発行権 →【日銀法】1997年 2)民間銀行の信用創造=準備預金制度 →【準備預金制度に関する法律】1957年 3)政府の信用創造=国債発行 →【財政法】1947年 4)しかも【財政法】第5条では、『政府が発行した国債は全て日銀が引き受けな ければならない』と規定されているのも関わらず、実際は日銀ではな く民間銀 行がすべてを引き受けている。これは明白な法律違反である。 財政法第五条:すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさ せ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはなら な い。但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内で は、この限りでない。 (終り) ☆今日の推薦図書 (朗読編) ■日本人だけが知らないこの国の重大真実 闇の世界金融権力の日本占領計画 鈴木啓功著 (イーストプレス発行 1700円+税 2016年3月06日発売)  第4章 安倍晋三は[日本国民の生命]を[米国]に差し出す    -集団的自衛権と安保法制改正の目的    イスラム国は[日本国民皆殺し]を宣言している P132-134  朗読 ☆(1)今日のメインテーマ ■2020年東京オリンピック買収疑惑第2弾! 一昨日(2016.05.11)付けの英紙『ザ・ガーディアン』が、[東京オリンピック: 秘密口座への130万ユーロの支払いが2020年東京オ リンピックへの疑惑を高め る!]のタイトルで長い記事を書いている。 昨日は『ザ・ガーディアン』の記事全体の約1/3を日本語訳しましたのでを記し ます。 本日は記事の約1/3の日本語訳をアップします。 最後の1/3は明日アップする予定です。 (日本語訳2/3はじめ) An independent report commissioned by the World Anti-Doping Agency (Wada) and published in January showed how Diack and his marketing consultant sons, Papa Massata and Khalil, joined up with the lawyer Habib Cisse to act“as an informal illegitimate governance structure"of the IAAF. 世界反ドーピング機構(WADA)が委託し今年の1月に発表した独立報告書は、ダ イアックと彼のマーケティングコンサルタントの息子二人、パパ・ マサタとカ リルが、弁護士ハビブ・シセと結託してIAAFの「非公式非合法の支配構造]とし て行動していたと報告している。 The Guardian had earlier revealed that Papa Massata Diack, who had carte blanche to seek sponsorship deals in developing markets under an agreement with marketing partner Dentsu, appeared to request $5m (£3.5m) from Qatar at a time when it was bidding for the 2017 world athletics championships and the 2020 Olympics. 当紙ガーディアンは早い段階で、スポンサー契約開拓のために白紙委任を持って いたパパ・マサタ・ダイアックが、マーケティング・パートナーの電通 と合意 の下、2017年の世界陸上競技選手権と2020年のオリンピックの指名競争でカター ルに500万ユーロ(350万ポンド)を要求したこと を暴露した。 In January, the Guardian revealed that Papa Massata Diack was apparently involved in 2008 in a scheme to deliver “parcels” to six influential members of the IOC at a time when Doha, Qatar, was trying to bid for the 2016 Olympics. 当紙ガーディアンは今年1月、ドーハ、カタールが2016年オリンピックに入札し ようとしていた時、パパ・マサタ・ダイアックが影響力のある IOC委員6名に 「買収資金」を支払ったことを暴露した。 Tokyo Olympic Games corruption claims bring scandal back to the IOC 東京オリンピック汚職の追及はIOCのスキャンダルまで行きつきます。 But the latest revelations are perhaps the most troubling yet for the IOC and will send shockwaves through the Olympic movement at a time when its president, Thomas Bach, has repeatedly held it up as an example of probity to other troubled sporting organisations including Fifa and the IAAF. しかし、最新の汚職暴露はIOC(国際オリンピック委員会)にとって最も厄介なこ とであり、また不祥事があったFifa(国際サッカー連盟)と IAAF(国際陸連)など 他のスポーツ組織がその後誠実な体制を取って立ち直ったと繰り返し述べていた トーマス・バッハIOC会長にとっても衝撃 だ。 Asked about the alleged payment, believed to have been made in more than one tranche before and after the Games were secured, the Japanese Olympic Committee which oversaw the bid said its press team was away on business for a week and was unable to respond. 入札を監督する立場の日本オリンピック委員会は、2020年オリンピックが東京に 決まった前後に複数回にわたって疑惑の資金支払いが行われた確証 がある、と 問われて、広報部が一週間不在なため答えられないと述べた。 The Tokyo 2020 organising committee said it had no knowledge of what went on during the bid period. A spokeswoman said: “The Tokyo 2020 Organising Committee has no means of knowing these allegations. We believe that the Games were awarded to Tokyo because the city presented the best bid.” 東京2020組織委員会は、入札期間中に何が起こったのか何の知識を持っていないと 述べた。広報担当者は言った: [2020東京オリンピック組織委員会は、これらの疑惑を知る手段がありません。 私たちは東京が最高の入札を提示したのでオリンピック開催が東京 に与えられ たものと信じています。」 The allegations come at a difficult time for the IOC, which is under pressure over this summers Rio de Janeiro Olympics amid a host of practical and political issues and locked in an ongoing battle to persuade potential bidding cities that the Games remain a worthwhile prize. この買収疑惑は、現実的で政治的な問題の渦中に置かれているこの夏のリオデ ジャネイロオリンピッに対する圧力を受け、またオリンピックが価値のあ る賞 として世界の諸都市が入札するように説得することができなくなったIOCにとっ て、困難な時期にぶつかった。 The seven-figure payment from Tokyo 2020 also raises questions about the role ofDentsu, the Japanese marketing giant that has an all-encompassing sponsorship contract with the IAAF that runs until 2029, having been unilaterally extended by Diack in the final months of his presidency. 2020東京オリンピック招致委員会が7桁の金額を支払った疑惑は、ダイアック会 長在任中の最後の数カ月内に、IAAFとの包括的スポンサー契約 を2029年まで延 長した日本のマーケッテイング巨大会社・電通の役割にも疑問が出ている。 The report by Wada’s independent commission, chaired by Dick Pound, detailed how the Black Tidings account was held by Ian Tan Tong Han, who was a consultant to Athlete Management and Services, a Dentsu Sport subsidiary based in Lucerne, Switzerland, that was set up to market and deliver the commercial rights granted to it by the IAAF. ディック・パウンドが議長を務めるのWada(世界反ドーピング機構)の独立委員会 の報告書によれば、シンガポールの秘密口座の所有者は、スイ ス・ルツェルに ある、IAAFによって販売と供与の商業権を持っている電通スポーツの子会社のア スリートマネジメントおよびサービスの顧問だった イアン・タン・トンハン だった。 Computer analysis revealed that Tan had regular high-level access to IAAF officials including Lamine Diack and was “integrated into the IAAF at the executive level” and “appeared to be part of the informal governance system for the IAAF”. コンピューター分析によると、タンはIAAFのラミンヌ・ダイアック会長を含む最 高幹部と日常的に接触しており、彼は「最高レベルでIAAFに侵 入しており」 「IAAFの非公式統治システムの一部であるように思われていた」のだ。 (日本語訳2/3終り) ☆(2)今日のトッピックス 空気一変…オバマ大統領の広島訪問で再燃する「衆参W選」 2016年5月13日 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181163/1 政界で再び「解散風」が吹き始めた。オバマ大統領の広島訪問が実現したこと で、勢いに乗る安倍政権が衆参ダブル選に打って出るというのだ。シナリ オは サミット直後の6月1日に衆院を解散し、7月10日にダブル選だ。 「どのポスターを選挙で使うか急ピッチで準備を進めています。7月10日の選 挙なら選挙事務所の手付金も、そろそろ払わなければいけない。療養中 の甘利 明前経済再生担当相も、ダブル選に向け秘書たちに『地元を回れ』と指示してい ると聞きました。5月18日には党首討論がありますが、そこで 安倍首相がい きなり解散をブチ上げてもおかしくない。4年前の野田佳彦元首相と同じです」 スマホに写った選挙用ポスター10枚を見せながら、衆院の民進党幹部はこう 言った。 ダブル選は見送り――そんな臆測が流れていた永田町の空気が一変したのは10 日。オバマ大統領の広島訪問が電撃発表されたからだ。27日に訪問予 定だ が、安倍首相と世界に平和をアピールすれば、報道はそれ一色になる。 ■サミットで世界経済のリーダーシップを演出 さらに、伊勢志摩サミット(26、27日)でも、安倍首相は財政出動を約束す る形で、世界経済のリーダーシップを演出するだろう。そうなれば、野 党の存 在なんて影も形もなくなる。 安倍政権にとって唯一の“アキレス腱”ともいえるのが「パナマ文書」だ。リスト の中には政権関係者もいて、調査が進めば安倍政権にとって“致命 傷”になるの は間違いないが、全容解明への動きは遅い。民進党のパナマ文書調査チームのメ ンバーが言う。 「国税庁にとって、パナマ文書は“宝の山”のはず。民進党のヒアリングには部長 クラスが出席していて、本気で調査をやりたそうでした。しかし、実 際は異様 に腰が重い。上から何か“ブレーキ”がかかっているとしか思えません」 戦後、ダブル選が行われたのは1980年と86年の2回。大平内閣の「ハプニ ング解散」と、中曽根内閣の「死んだふり解散」だ。これまで「やらな い」と 言っておきながら、解散・総選挙に踏み切り、いずれも自民党が大勝している。 今回も熊本地震後には、安倍首相がダブル選を断念したと大手メ ディアが一斉 に報じているが、政治評論家の伊藤達美氏はこうみる。 「熊本の被災地のことを考えれば常識的にはダブル選はない。ただし、野党が会 期末に内閣不信任決議案を出した場合などに“ハプニング的”に解散に 踏み切る 可能性はある。参院選だけなら野党も統一候補を立てられますが、衆院選も同時 となると、全国の小選挙区で統一候補を立てるのは難しいで しょう。圧勝とは いきませんが、与党が有利であることは確かです」 政権維持のためなら何でも仕掛ける安倍政権。何があってもおかしくない。 東京五輪招致裏金に電通が関与と英紙 東京五輪招致で1億6千万円の“裏金”に「電通も関与」とイギリス紙報道! だが国内メディアは一言も電通に触れず 宮島 みつや 2016.05.12 Litera http://lite-ra.com/2016/05/post-2239.html 衝撃的ニュースが飛び込んできた。2020年東京五輪を巡る、招致委員側による “巨額「裏金」疑惑”を英紙「ガーディアン」が報じたのだ。記事に よれば、招 致委員会は、国際陸上競技連盟(IAAF)のラミネ・ディアク元会長の息子、パパ マッサタ・ディアク氏が関係するシンガポールの会社の 口座に、総額130万ユー ロ(約1億6千万円)を支払っていた疑い。すでにフランスの検察当局が捜査に乗 り出しているという。 ディアク親子は五輪開催地の選考に関与していたと見られている。ラミネ氏は、 13年まで国際オリンピック委員会(IOC)の委員を兼任しており、 また、息子の パパマッサタ氏も国際陸連でマーケティングコンサルタントを務めていた。つま り、五輪開催地の投票に強い影響力を持つ人物なのだ。ま た、世界アンチ・ ドーピング機関(WADA)の第三者委員会が1月に公表した報告書によれば、日本 側が国際陸連に協賛金を支払った証言があるとい う。 ここまで証拠が揃っており、フランスの検察当局も動き出していることを考える と、日本側の五輪招致に際した“裏金疑惑”は濃厚。ところが、これを 受けた国 内メディアの報道は、不可解なほど腰砕けだ。テレビでは今朝から、この招致裏 金疑惑について一切報じていない。新聞もまた、ガーディアン の記事をアリバ イ的に紹介しただけで、疑惑の詳細についてはほとんど踏み込んでいない。しか も、報道を否定する五輪組織委や政府のコメントを垂れ 流すなど、早くも“火消 しモード”になりつつある。 そして、今回のガーディアンのスクープには、国内メディアが全く触れようとし ない、もうひとつの疑惑がある。それが、この裏金疑惑に、大手広告代 理店・ 電通が関与していたのではないかという疑惑だ。 電通といえば、招致活動から東京五輪に食い込み、招致決定後は東京五輪のマー ケティング専任代理店として、あらゆるマーケティングや広告利権を一 手に掌 握すべく動いていたことは周知のとおりだ。 ガーディアンの記事によれば、パパマッサタ・ディアク氏は、今回の疑惑だけで なく17年の世界陸上と20年のオリンピック入札の際、カタールに 500万ドルを要 求するなどいわく付きの人物だった。問題は、パパマッサタ氏が国際陸連と電通 とのスポンサー契約の権利を持っていたということ だ。さらに今回の招致委員 会の裏金疑惑についても、ガーディアンは電通がなんらかの形で関与していた疑 いを指摘している。記事では、電通と国際陸 連とのスポンサー契約は、ラミ ネ・ディアク氏が会長任期の最後の1カ月で、一方的に29年まで延長させたもの だったという事実が明かされている。 さらに、招致委員会が裏金を振り込んだ とみられる口座を開設した人物は、電通の子会社のコンサルタントであったという。 東京五輪招致の裏金をめぐる、疑惑の人物と電通との衝撃的な関係。 だが、電通に重大疑惑が浮上しているにもかかわらず、国内メディアはこれに一 切触れていない。 その理由はもちろん電通がマスコミ最大のタブーだからだ。広告収入に大きく依 存するテレビ局はもちろん、あらゆる新聞、テレビ、雑誌などのメディ アに とって、アンタッチャブルな存在であることは、今さら言うまでもないだろう。 前述のとおり、そもそも電通は招致活動から東京五輪に食い込み、東京五輪の マーケティング専任代理店として、あらゆるマーケティングや広告利権を すべ て掌握している。たとえば、昨年浮上した佐野研二郎氏デザインの五輪エンブレ ム「盗用」問題では、電通から審査委員として出向した2名が、佐 野氏の原案に ついてほかの審査委員の同意を得ずに、2度の修正を主導していたことも判明し ている。だが、このときも、マスコミは電通の責任追及に 及び腰だった。 そして今回の、東京五輪招致の裏金と電通の関与疑惑も、大マスコミはそろいも そろって口をつぐんでいるわけだ。電通タブーを抱えた国内メディア が、今後 この疑惑を追及することはできるのだろうか、メディアの動きも注視していきたい。 (宮島みつや) 【神奈川県議会】有権者の監視が自・公・民進の横暴を はねのけた 2016年5月13日 田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/ 有権者が次々と議会前に駆け付け抗議のスタンディングをした。「21世紀のレッ ドパージ」に危機感を抱いたのだ。=12日、神奈川県庁前 撮影: 筆者= 数の横暴に普通の市民が「待った」をかけた。 神奈川県議会で11日から12日にかけて、自・公・民進などが「共産党外し」を本 格化させた。 「共産党には代表質問をさせない」という例外規定を採決しようとしたのであ る。共産党議員6人全員が県議会議員としては新人で実務に疎いことに付 け込ん だのだ。 採決に持ち込まれれば、自・公・民進などの圧倒的多数で可決される。 これを察知した有権者たちが神奈川県議会を傍聴に訪れた。傍聴券の枠はわずか 16席。傍聴できない人は控え室で待った。 控室にモニターがあるわけではないが、外にいるより情報は早く入ってくる。 控室でのツイキャス中継は議会事務局により止められたが(これも前近代的な話 だ)、別の有権者がツイートで事態を報せた。 有権者が発信したツイートなどを受けメディアが動いた。IWJ、田中龍作ジャー ナルは現場に駆け付けすぐに配信した。 控室でのツイキャスさえ止められた女性。帰宅の道すがら「市民の動きが速かっ た。ワーッと集まったパワーはすごい」と発信した。=12日、神奈川 県庁前  撮影:筆者= 控室でのツイキャスさえ止められた女性。帰宅の道すがら「市民の動きが速かっ た。ワーッと集まったパワーはすごい」と発信した。=12日、神奈川 県庁前  撮影:筆者= 地元神奈川新聞は県政詰め記者がいるのにもかかわらず、遊軍エースの田崎基記 者を投入した。本来紙媒体なのだが、田崎記者はインターネットで議会 の動き を速報した。 ツイキャスさえも止めに来る議会だ。ネット情報をチェックしていないはずがな い。自・公・民進は揺さぶられた。午後11時30分頃、議長のとりな しもあり、 採決は見送られた。 「別に共産党支持じゃないけど」。ツイートで事態を報せ続けた主婦は淡々と 語った。 議会に駆け付けた有権者は、自・公・民進の横暴に怒り、議会制民主主義の破壊 に危機感を抱いたのである。 議会は傍聴者がいなければほぼ密室だ。密室で進む議論は自分たちしか分からな いルールで進められる。 傍聴した横浜市在住の女性は昨夜のツイキャスで「いじめと言ってもいいかもし れないが、これが多数決」とその場の雰囲気を伝えていた。 収まりのつかない与党は「共産党に猛省を促す」とする決議案を本会議に提出する。 猛省すべきは議会制民主主義を破壊しようとした自・公・民進だ。彼らは自分た ちがしていることの意味にさえも気づいていないだろうが。   〜終わり〜 て邂ち匹涼惑発電事業をCIA系イスラエル系の3社が受注していたという 2016/04/21 ブログ『垂心 』より転載 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=314371&g=131206 「気象庁には地震波形を国民に即時開示の義務」(リンク)からの引用です。 活断層線から西側と言うから九州の半分ほどの空間放射線量が上がっているとい う。更なる情報が出てきたら人工地震確定である。 今回の大地震は熊本、阿蘇、 大分で3連発という事のようで、それぞれの震源に一致して自衛隊基地があると いう。また熊本大分には沢山の廃坑を含む鉱山があるという。そこには 地中深く 坑道が張り巡らされている。 更に南阿蘇の地熱発電事業をCIA系イスラエル系の3社が受注していたとい う。地中 掘削し放題である。 こういう風に人工大地震の疑いはますます濃くなっている。この中でも自然地震 だと証拠もなしに言い張る事は最早簡単に無視される状況である。巨大 地震も 巨大不正選挙も真っ黒疑惑の中で自然地震、公正選挙として罷り通っている。 ブラックマスコミが犯人であるが、一般国民も相当数が無自覚である。しかしもしか したら国民の多くが疑念を抱いている可能性もある。実際に聞き取り調査をした ら面白いと思う。嘗ては不正選挙など絵空事と思っていた国民だが、今 や相当 事情は変わっているに違いない。そうであれば、人工地震にも嘗てのような馬鹿 の壁はあるまい。 とは言え、確信には まだ分厚い壁がある。だから人工地震を仕掛けられるの だ。マスコミさえブラックにしておけばまだ相当長い期間人工地震は仕掛けられ る。ブラックマスコミの 罪悪は途轍もない。日刊ゲンダイあたりが人工地震疑 惑を報じてもいいと思うのだが、それもない。今の国民なら人工地震疑惑はかな りすんなりと受け 入れるのではないか。 もうとんでもないとオカルト扱いはしまい。当然の疑惑は報じるに値する。やる べきである。国民が疑惑を持つ事が仕掛ける側にはプレッシャーにな る。不正 選挙も同じだ。疑惑が初めから持たれた状態では不正選挙を仕掛けるのは難しい だろう。 人工地震疑惑は不正選挙疑惑より提示は簡単である。地震の波形という何よりの 証拠がある。これ1つで人工地震疑惑の提示ができる。この点は不正選 挙より 圧倒的に簡単である。全ての地震で地震波形を国民に示す必要がある。 震度5だのマグニチュード4だのだけでなく、地震波形を一緒に見せなくてはな らない。何の不都合があろうか。気象庁は震源を必ず特定するが、波形 も同時 に見せるべきである。国民にはそれを 知る権利がある。気象庁には知らせる義 務がある。今は国民が気象庁のHPに一々アクセスして見なくてはならない。そ れも見難い事が多々ある。これでは一般 国民には地震波形は隠されているも同 然であ る。 日本国民は気象庁に対して地震波形の即時開示を要求すべきである。緊急地震速 報をテレビとネットで国民に伝えるが、実際に地震が来た後には速やか に地震 波形の開示が行われなければならない。 多くの国民が人工地震疑惑を持っている。この事は絶対に無視排除 されるものではない。地震波形の開示は全く労を要さない。不開示の理由根拠は 全く無い。今現在の事実上の不開示状況は即刻改められなければならな い。あ くまでも不開示となると、気象庁自身が疑惑を 呼び込む事になる。 地震波形の即時開示が従前から為されていれば、今回の大地震は無かったに違い ない。多くの人命と財産が危機に瀕している。気象庁の地震波形即時開 示は即 刻実行されなければならない。たったこれだけの事で今後の人工地震は無くなる 筈である。 (3)今日の重要情報 々島と長崎を破壊した原爆の開発製造過程で米英支配層は独の協力を受け、ソ 連に照準を合わせた 2016.05.12 櫻井ジャーナル http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201605110001/ バラク・オバマ米大統領が訪問するという広島へ、アメリカが64キログラムのウ ラニウム235を使った原子爆弾「リトル・ボーイ」を投下したのは 1945年8月6日 のこと。その時に殺された人の数は兵士2万人以上のほか、市民が7万人から14万 6000人と言われている。つまり死者数は9 万人から16万6000人に達する。勿論、 原爆が環境中に放出した放射性物質は、その後も人間を含む生物を殺し続けてきた。 アメリカが原爆の製造を計画する切っ掛けは1通の手紙だとされている。1939年8 月にレオ・シラードが書き、アルバート・アインシュタインがサ インしてフラ ンクリン・ルーズベルト米大統領へ送られたもので、核連鎖反応を利用した爆弾 が製造される可能性を指摘していた。 さらなる刺激はイギリスから来る。1940年2月にバーミンガム大学のオットー・ フリッシュとルドルフ・パイエルスのアイデアに基づいて核兵器の 開発を目的 とするプロジェクトが始まり、MAUD委員会が設立されていたが、その委員会メン バーが1941年8月にアメリカへ派遣され、原爆製造 にアメリカの学者が興味を持 つよう誘導することに成功したのだ。ルーズベルト大統領は1941年10月に原子爆 弾の開発を許可、イギリスとの共同 開発が始まり、1942年に「マンハッタン」 計画がスタートした。 核兵器の製造には原料が必要だが、ドイツは1940年の段階でユニオン・ミリエー ルというロスチャイルド系の会社がコンゴで採掘したウラニウム鉱 石1200トン をすでに入手していた。 この頃、ドイツはヨーロッパを制圧、ソ連を侵略する寸前。1941年6月にドイツ 軍はソ連に攻め込み、モスクワを目指す。「バルバロッサ作戦」の 開始だ。こ の電撃作戦を始める直前、5月にルドルフ・ヘスがスコットランドへ単独飛行、 1987年に刑務所で「自殺」するまでヘスは拘束され続け た。死亡当時のヘスは 93歳だった。 イギリスでヘスは何を話し合ったのか不明だが、ドイツ軍がソ連を攻めている 間、イギリスはドイツを攻撃しないという約束を取り付けることがイギリ ス行 きの目的だったと推測する人もいる。実際、イギリスやアメリカはドイツ軍がソ 連軍に敗れるまで傍観していた。 1941年7月にドイツ軍はレニングラード(現在のサンクトペテルブルク)を包囲 し、9月にはモスクワまで80キロメートルの地点まで迫り、 1942年8月にスター リングラード(現在のボルゴグラード)の攻防戦が始まった。当初はドイツ軍が 優勢だったが、11月からソ連軍が反撃して約 25万人のドイツ将兵は包囲され、 43年1月にドイツ軍はソ連軍に降伏する。 スターリングラード攻防戦が決着した後、ドイツ側はアメリカの軍や情報機関に 接触しはじめた。そうした動きの中心にいたのがウォール街の大物弁護 士で戦 時情報機関OSSの幹部としてスイスにいたアレン・ダレスだ。ドイツとアメリカ で単独講和を実現、ソ連に対する戦争を始めようとしていたと も見られている。 こうした動きに抗議する書簡をソ連側はアメリカ政府へ送りつけるが、ルーズベ ルト大統領はそうした工作を否定する。ダレスたちは大統領に無断でド イツと 接触していたのである。 ソ連軍が西へ向かって進撃するのを見て米英の支配層は慌てたようで、1943年7 月にアメリカ軍を中心とする部隊がシチリア島へ上陸、9月にはイ タリア本土に 進軍してイタリアは無条件降伏、44年6月にはノルマンディーに上陸してパリを 制圧した。そして1945年2月にウクライナ南部の都 市ヤルタで会談が開かれている。 ドイツ軍がスターリングラードで壊滅した後、アメリカ軍はウラニウム鉱石の回 収を開始、1200トンのうち31トンをフランスで、後に約1100 トンをドイツで発 見、マンハッタン計画に利用するため、アメリカのテネシー州オークリッジの施 設へ運ばれた。約1100トンのウラニウムが発見さ れた1945年4月12日にフランク リン・ルーズベルト大統領は執務室で急死している。 ルーズベルト大統領が急死した翌月、5月7日にドイツは降伏し、その直後にウィ ンストン・チャーチル英首相はJPS(合同作戦本部)に対してソ連 へ軍事侵攻す るための作戦を立案するように命令した。 その結果、作成されたのが「アンシンカブル作戦」。7月1日に米英軍数十師団と ドイツの10師団が「第3次世界大戦」を始める想定になっていた が、これは参謀 本部の反対で実現していない。その直後にチャーチルは下野する。 その前、1945年初頭にドイツ軍の潜水艦は約540キログラムの2酸化ウランを運ん でいた。目的地は日本だとされていたが、途中、アメリカの軍 艦に拿捕されて しまう。日本側は知らなかったようだが、アドルフ・ヒトラーの側近だったマル チン・ボルマンは潜水艦の艦長に対し、アメリカの東海 岸へ向かい、そこで2酸 化ウランを含む積み荷をアメリカ海軍へ引き渡すように命令していたという。 (Simon Dunstan & Gerrard Williams, “Grey Wolf,” Sterling, 2011)その結果、このUボートに乗り込んでいた日本人士官は自殺、積み荷は オーク・リッジへ運ばれたとされている。 1945年7月16日、アメリカはニューメキシコ州でプルトニウム原爆の爆発実験に 成功する。いわゆるトリニティ実験だ。これと同じ型の原爆が8 月9日に長崎へ 投下されている。広島へ原爆が落とされたのはその3日前だった。 大戦後もチャーチルはソ連の破壊を目論んでいる。1946年3月にはアメリカのミ ズーリ州フルトンで演説、その中で「鉄のカーテン」が降りている と発言して 「冷戦」の幕は上がったが、チャーチルの願いは「冷戦」でなく「熱戦」だっ た。1947年に彼はアメリカのスタイルス・ブリッジス上院 議員と会い、ソ連を 核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得して欲しいと頼んだと報道され ている。 広島や長崎に対する原爆の投下を許可したのは、このトルーマン大統領。この人 物はルーズベルト大統領と親しくなかった。1944年の大統領選挙で ヘンリー・ ウォーレスが脇の甘さをつかれて失脚、その代わりにはめ込まれたのだ。トルー マンのスポンサーだったアブラハム・フェインバーグはシオ ニスト団体へ法律 に違反して武器を提供、後にイスラエルの核兵器開発を資金面から支える富豪の ひとりになる。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Fri May 13 23:20:41 2016 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (ekmizu87