[CML 042732] 「ワンショットワンキル」なんだ海兵隊 一撃必殺...映画みる
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2016年 3月 31日 (木) 12:39:48 JST
映画「ワンショットワンキル」
<http://america-banzai.blogspot.jp/2010/01/2009118-700-48-48-yessir-500457.html>
日本 2010年 108分
米国、サウスカロライナ州のブートキャンプ。新兵たちの12週間の訓練。
深夜にバスで到着した若者たち、到着後48時間眠ることが許されない。「疲労と衝撃が、民間人から兵士への変容を容易にするんだ。」と教官たちは言う。
警察が代用監獄で嘘自白を引き出すときの、「寝させない」攻撃みたい。
英語でトランスフォーメーションというのは、「洗脳」と訳される。
「肉体の記憶づくり」、無意識に闘う身体をつくる。
そして「非人間化」、海兵隊の男子便所の小便をかけるところにオサマ・ビンラディン
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/4b40f5b0396133b66aa658d08b2e577f>
の顔が貼ってある。敵を人間扱いしない。
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内