[CML 042672] 【3月26日】街頭シール投票「北朝鮮けしからん?――日本にとって最大の危機は?」

OHTA, Mitsumasa otasa at nifty.com
2016年 3月 26日 (土) 02:15:52 JST


[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。]

皆さん

有権者がどのような政策を一番問題だと考えているのかを探る街頭シール投票シリーズの2回目は、危機管理政策をテーマとします。

26日は松戸駅の西口か東口で午前11時くらいから午後2時くらいまで行います。ご関心があれば都合のいい時間帯でご参加ください。

27日もシリーズ1回目とは別の選択肢でダメな政策ランキング投票を実施する予定です。


第1問:北朝鮮けしからん?――日本にとって最大の危機は?

(1)北朝鮮。米国の先制核攻撃戦略に続き、北朝鮮も先制核攻撃を表明。
(2)千葉県などでの放射性指定廃棄物の処分場の建設。憲法95条は地方自治体の意向無視を禁止。
(3)国防。「青年たちに生命の犠牲を求めるペテン行為」(池田大作創価学会名誉会長)
(4)海外邦人の救出。テロリスト集団ISによる人質事件で何人もからの救出申し出を蹴った日本政府。
(5)米国による戦争。IS兵士はイラク戦争なくしてISの誕生はあり得なかったと英紙に証言。
(6)武器輸出。戦闘機が中東パレスチナの攻撃に使われ、日本に対する信頼と安全を脅かすことに。
(7)自然災害対策。自衛隊全予算に占める自然災害対策予算は1%。
(8)原発安全対策。第1次安倍政権は野党からの電源対策の不備を指摘されながら放置。

第2問:次の国政選挙、どこに投票する?


太田光征


CML メーリングリストの案内