[CML 042644] ◆「改憲と戦争すすめる安倍政権を倒そう!」4月学習会シリーズのご案内
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
2016年 3月 24日 (木) 11:38:58 JST
4月学習会シリーズ「改憲と戦争すすめる安倍政権を倒そう!」のご案内
こんにちは、イラク平和テレビ局inJapanの学習会シリーズのお知らせです。ご参加ください。
HP:http://peacetv.bex.jp/mediastudio/
※場所はメディアスタジオSANA(大阪市中央区玉造2丁目26-70ニエモンビル1F/JR環状線玉造駅徒歩10分、地下鉄玉造駅1出口徒歩5分 大阪女学院北側すぐ)
★学習会参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円(飲み物付き)
★主催 イラク平和テレビ局inJapan 090-3966-0604(森) http://peacetv.jp/
世論の圧倒的な反対と連日の国会に対する抗議行動の中で安倍政権は戦争法(安保関連法制)を強行採決しました。自衛隊はフィリピン、太平洋全域、モンゴル、米国の砂漠などで武力行使の訓練を進め、アフリカのジブチに海外基地を置き、南スーダンでの駆けつけ警備、武力行使を狙っています。世界の仲間とつながりシリア・イラク戦争をとめましょう!自衛隊を海外から撤退させ、安倍政権の憲法改悪を止め、戦争法廃止の声を大きく上げましょう。戦争法廃止2000万署名を集めましょう。
◆4/1(金)19:30〜21:00
『辺野古ゲート前・最新報告:建設中止に追い込んだ沖縄の闘い』
3月22日〜24日まで沖縄辺野古ゲート前を訪問したZENKO北大阪実行委員会による基地建設中止に追い込んだ辺野古座り込みの現場の熱い報告をお届けします。3月20日にZENKOの集いで講演された山城博治さんの迫力ある映像も見てください。
◆4/15(金)19:30〜21:00
『韓国で声を上げる人々』
4月9,10日韓国を訪問し、民主団体との交流した報告をします。
◆4/22(金)19:30〜21:00
『戦争法の実行許さない!自衛隊は今すぐ撤退しろ!南スーダン内戦とPKO活動の実態』
自衛隊がPKO活動を行っている南スーダン(アフリカ)は2013年12月以降、内戦状態となり、井川隊長は「正当防衛や緊急避難に該当する場合は命を守るために撃て」と射撃許可を出している。
今年の3月11日、国連の報告書がだされた。市民の虐殺や女性への性暴力が相次ぎ、世界でも最悪レベルの人権状況、2015年4月から9月の間に1300人以上の女性が被害…とりわけ政府軍側による犯行が多く、反政府武装勢力と戦う「報酬」として、政府軍が兵士に女性への性暴力を許したケースもある。
反政府勢力を支持していると疑われた民間人が子どもや障がい者を含めて生きたまま焼かれたり、木からつるされたりしたほか、バラバラに切り刻まれたりしていると報告がある。
こういった中で自衛隊による武力行使が行われればさらに多くの命が奪われる。自衛隊を撤退させ、戦争法廃止を必ず実現しよう。
CML メーリングリストの案内