[CML 042580] 【拡散希望】「原発事故被害者の救済を求める全国運動」100万人署名

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2016年 3月 21日 (月) 12:43:31 JST


紅林進です。

原発事故被害者の救済を求める下記請願署名の呼びかけを
転載させていただきます。

(以下、転送・転載・拡散大歓迎)

みなさま(拡散希望、重複の際はすみません。)

FoE Japanの満田です。
「原発事故被害者の救済を求める全国運動」では、国会に対して以下の請願署名を行います。
目標は100万人! 
ぜひ、多くのみなさまのご協力をお願いいたします。
原発事故被害者の置かれた状況わかりやすくまとめたQ&Aと署名用紙のセットを作成しました。
集会などで、広めていただければ幸いです。
-----------------------------------------
「原発事故被害者の救済を求める全国運動」100万人署名
原発事故被害者に「健康に生きる権利」を!
http://www.foejapan.org/energy/action/160317.html 
※Q&A リーフレット+署名用紙のダウンロード(PDF、4ページ)
http://act48.jp/files/20160316/20160316_shomei.pdf 
-----------------------------------------

請願項目
1.原発事故避難者の無償住宅支援の継続を求めます。
2.住民の意向を無視した、早期の避難指示区域の解除と賠償の打ち切り方針の
撤回を求めます。最低限、国際的な勧告に基づく公衆の被ばく限度である年1ミ
リシーベルトを満たすまで賠償や支援を継続すべきです。
3.福島県内外における健診の充実・拡大と医療費の減免を求めます。このため
「原発事故子ども・被災者支援法」第13条第2項第3項の具体化のための立法措
置を求めます。

★最終集約先
パルシステム生活協同組合連合会
〒169-8526   新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿5F地域支援本部 TEL: 03-6233-7235
署名締切日 2016年8月9日

署名呼びかけ団体:原発事故被害者の救済を求める全国運動実行委員会

□共同代表(五十音順)
宇野朗子/福島市から京都府へ避難
大峰仁/福島県弁護士会会長
佐藤和良/いわき市議会議員

□呼びかけ人(五十音順)
青木一政/ちくりん舎、赤石 千衣子/NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長、雨宮処凜/作家・活動家、飯田哲也/環境エネルギー政策研究所所長、池住義憲/立教大学教授・TPP違憲訴訟の会副代表、石田敦史/パルシステム生活協同組合連合会理事長、井筒高雄/元陸上自衛隊レンジャー隊員、井戸謙一/弁護士、伊藤和子/NPO法人ヒューマンライツ・ナウ事務局長、稲葉剛/住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人、稲葉奈々子/移住労働者と連帯する全国ネットワーク、岩上安身/ジャーナリスト・IWJ代表、上野千鶴子/認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長、上原公子/元国立市長・脱原発自治体首長の会
 事務局長、内田聖子/アジア太平洋資料センター事務局長、宇都宮健児/反貧困ネットワーク代表世話人、大賀あや子/大熊町から新潟県へ避難、大西連/認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長、小澤洋一/南相馬避難勧奨地域の会事務局長、落合恵子/作家、海渡雄一/脱原発弁護団全国連絡会共同代表・脱原発法制定全国ネットワーク事務局長、片岡輝美/会津放射能情報センァ
�拭次�弾9グ譟神験茱�薀峪�範�臉験莇�荏塙舅�膕餡馗后�冝跳邸織襯櫂薀ぅ拭次�兊腓劼箸漾娠覗鋕邁函�技海里里魁深命寝函�畛灰螢�神鎖晴憤紂�蝋膵闇掘進杆郢痢γΩ業�杆鄰珍換駭⇒躄餠ζ餌緝宗�連�魄賚此進‥腓了劼匹發燭舛鮗蕕詼[Р肇優奪肇錙璽�礼緝宗⊃静長畤ァ森崔婿奸⊃箞扈┛譟親鄙蠻
 蝋眩匚埓�萃后⊃箞邊醋澄進‥膰�肪�垰垉腸餤聴�¬敕銚�譟進‥膰�綮娉馼璟馗后∨霧兇澆里蝓榛邁函��陳�掘織譽好⑤紂璽好肇奪�筺璽病緝粛���柑平慎檗織好謄奪廛魯Ε后峩ζ韻硫肇廛▲鵝彗緝宗∈緇緝陝進‥舅卦犖業�鮃佑┐覯饌緝宗∈粥耕攘鳥辧進‥膸垪濬察∈監7鯊澄身售杪実写院∈缶醋ね茵織咼奪哀ぅ轡紂次⊆妓洋柑辧進‥腓�號務て擦鉾鯑顱⊃表紛漫拭屬里蠅海┐佑辰函弑ζ餌緝宗⊃箞酥��辧唇肪�垪濬察⇔詭攜┨勝織吋◆ゥ好董璽轡腑鵑罎Δ箸圓⇒��后�眦跳髻慎�垢福�竫_�①�毀穎⇒躄顱�盒曲枯此親鐱椹碧―饂硫駭�膕馘�膾匈佳从�槁�竫槁�后�鎮耆ァ震ね茱丱鵐�緝宗��廓郢法森餾欟���稜�日本国際ボランティアセンター(JVC)代表、津久井進/原発事故被災者支援兵庫
 弁護団副団長・日本弁護士連合会災害復興支援委員�
�会副委員長・兵庫県弁護士会元副会長、富山洋子/日本消費者連盟顧問、中手
聖一/原発事故子ども・被災者支援法市民会議代表世話人、中村隆市/ウィンドファーム代表、野口時子/3a!安全・安心・アクション in 郡山、長谷川克己/郡山市から静岡へ避難、伴英幸/原子力資料情報室共同代表、福田健治/弁護士・福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク代表、藤田和芳/株式会社大地を守る会代表取締役、藤本泰成/フォーラム平和・人権・環境 事務局長、蛇石郁子/郡山市議会議員、丸山輝久/原発被災者弁護団弁護団長、満田夏花/国際環境 NGO FoE Japan  
 理事、武藤類子/福島原発告訴団団長、森下美歩/世界ヒバクシャ展代表、森松明希子/郡山市から大阪市に母子避難、守田敏也/フリーライター、柳田真/たんぽぽ舎共同代表、山口二郎/法政大学教授、除本理史/大阪市立大学大学院経営学研究科教授、吉岡達也/ピースボート共同代表、吉田千亜/ママレボ

□構成団体
会津放射能情報センター、大熊町の明日を考える女性の会、原子力資料情報室、原発事故子ども・被災者支援法推進自治体議員連盟、原発事故子ども・被災者支援法市民会議、原発事故子ども・被災者支援法ネットワーク、原発被災者弁護団、国際環境NGO FoE Japan、国際協力NGO  
 センター(JANIC)、子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク、子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク、子どもたちを放射能から守るみやぎネットワーク、静岡・子ども被災者支援法を考える会、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会、大地を守る会、低線量汚染地域を考える会・喜多方、ハイロアクション福島、パルシステム生活協同組合連合会、ピースボート、避難・支援ネットかながわ(Hsink)、ヒューマンライツ・ナウ、福島原発30キロ圏ひとの会、福島原発事故緊急会議、福島原発震災情報連絡センター、福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク(SAFLAN)、福島老朽原発を考える会

□賛同団体
あいコープみやぎ、いわきの初期被曝を追及するママの会、WE21   ジャパン、NPO法人アウシュヴィッツ平和博物館、NPO法人ポラン広場東京、原発いらない福島の女たち、女たちの広場、グリーンコープ共同体、原発を考える品川の女たち、国際環境  
 NGOグリーンピース・ジャパン、子どもたちを放射能から守る伊那谷ネットワーク、子どもと未来を守る小金井会議、「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会、311を忘れないin静岡、NPO法人市民環境研究所、生活協同組合パルシステム千葉、生活協同組合パルシステム東京、たんぽぽ舎、使い捨て時代を考える会、那須野が原の放射能汚染を考える住民の会、反貧困ネットワーク、「避難の権利」を求める全国避難者の会、福島のこどもたちとともに・世田谷の会、平和を実現するキリスト者ネット、放射能からこどもを守ろう関東ネット、ママデモ、みちのく会、有害化学物質から子どもの健康を守る千葉県ネットワーク、緑ふくしま

□問い合わせ先
国際環境NGO FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)
Tel:03-6909-5983 Fax:03-6909-5986

ウェブサイト:www.act48.jp

※こちらもよろしく!
------------------------
【緊急セミナー】放射能汚染された関東のゴミはどこへ
~今、安心・安全の産地が失われる?~
3月20日18:30~@茗荷谷
http://www.foejapan.org/energy/evt/160320.html 
------------------------
Power From the People ~インド・エネルギー民主主義にせまる~
3月26日18:30~@茅場町
http://www.foejapan.org/energy/export/160326.html 
------------------------

--
満田夏花(みつた・かんな)
★FoE Japan「脱原発・福島支援」チームは、現在、財政状況が大変きびしく、
活動を継続しているために、みなさまからのご寄付を募っております。
ご寄付の際は「脱原発・福島支援」活動への寄付であること、ご一報ください。
http://www.foejapan.org/join/donation.html 

-- 
-- 
「脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会」(eシフト)メーリングリストより転載


CML メーリングリストの案内