[CML 042528] 【転送・転載歓迎】 『ふくかな通信』第21号(2016.3.18) 発行:福島原発かながわ訴訟を支援する会 【ぜ
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2016年 3月 18日 (金) 20:33:09 JST
【転送・転載歓迎】
『ふくかな通信』第21号(2016.3.18)
発行:福島原発かながわ訴訟を支援する会
【ぜひお越し下さい】
福島原発かながわ訴訟 第14回口頭弁論
3月23日(水)に行われます!
転送転載歓迎とのこと。
京都の菊池です。
登録しているMLを通して、
『ふくかな通信』第21号(2016.3.18)
発行:福島原発かながわ訴訟を支援する会
を教えていただきました。
転載します。
【ぜひお越し下さい】
福島原発かながわ訴訟 第14回口頭弁論
3月23日(水)に行われます!
皆さま
ふくかな通信を発行しましたので転送します。
水澤靖子
福島原発かながわ訴訟を支援する会(ふくかな)
fukukana.shien at gmail.com
https://sites.google.com/site/fukukanaweb/
-----Original Message-----
━━★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━…━
【転送・転載歓迎】
『ふくかな通信』第21号(2016.3.18)
発行:福島原発かながわ訴訟を支援する会
【ぜひお越し下さい】
福島原発かながわ訴訟 第14回口頭弁論
3月23日(水)に行われます!
13:00 横浜地裁前事前集会(〜13:30)
13:40 傍聴抽選受付締め切り 地裁1階
14:00 口頭弁論開廷 地裁101号法廷
15:00頃 報告集会
【裁判Schedule】
第14回口頭弁論 2016年 3月23日(水)
第15回口頭弁論 2016年 5月25日(水)
第16回口頭弁論 2016年 7月19日(火)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━…━━…
みなさま、こんにちは。
「ふくかな通信」第21号をお送りします。
このメルマガでは、主として訴訟の状況を皆さんに知らせ共有し、避難者の方に寄り添った支援をしていくことを目的としています。
各団体の活動へのご理解及びご支援を何卒よろしくお願い致します。
(2016年2月29日現在 会員 354名 サポーター 173名 計 527名)
----------------------------------------------
3月10日の東日本大震災かながわ追悼の夕べを始めとして、3月前半は追悼行事や福島原発事故関連の集会などが各地で開催されました。
ご参加・ご協力いただいた皆様ありがとうございます。
5年の節目という事もありマスコミの特集報道が多かったですが、その中では今も仮設住宅で暮らし、先の見通しが立たない避難者の方の「自分には5年の節目なんて関係ない」という言葉が心に残りました。
皆様にご協力いただいた避難用住宅の無償提供の延長を求める署名約6万4千人分を3月14日内閣府の担当者に手渡しました。
福島県宛には3月中に提出できるように調整中です。
遅れて届いた分を含めて追加提出していきますので、まだお手元にありましたら「ひなん生活をまもる会」あてに直接お送りください。
「原発事故被害者の救済を求める全国運動実行委員会」では第3期請願署名を開始しました<2016年8月9日締切>。
住宅支援の打ち切りを撤回させるためにこちらの署名にもご協力をお願いします。
http://act48.jp/index.php/2014-01-07-02-41-36/2-uncategorized/38-2016-03-16.html
-------------------------------------------------------------------
【ぜひお越し下さい】
★福島原発かながわ訴訟 第14回口頭弁論
3月23日(水)に行われます!
13:00 横浜地裁前事前集会(〜13:30)
13:40 傍聴抽選受付締め切り 地裁1階
14:00 口頭弁論開廷 地裁101号法廷
15:00頃 報告集会
※法廷では・・・
原発事故による被害について原告のおひとりが意見陳述します。
弁護団からは「運転停止や改善命令の権限がなかった」という国側の主張に対する反論など、重要な争点について書面を提出。概要を法廷で陳述します。
※抽選に外れた方、報告集会へご参加の方は・・・
情文ホール(横浜情報文化センター6階)においでください。
抽選に外れた方には、裁判終了までの間に放射線被ばくの影響を考えるドキュメンタリーをご覧いただく予定です。
------------------------------------------------------------------
【首都圏の福島原発被害者訴訟】
◎東京訴訟
5月18日(水)、7月20日(水)10:00〜 東京地裁103号法廷
◎千葉訴訟
3月31日(木)10:30〜 千葉地裁601号法廷(第2陣第1回口頭弁論)
4月26日(火)14:00〜17:00 千葉地裁601号法廷(3月25日は非公開の進行協議に変更)
◎さいたま訴訟
4月13日(水)、6月22日(水)15:00〜 さいたま地裁101号法廷
◎群馬訴訟
6月24日(金)、9月2日(金)10:00〜前橋地裁21号法廷(5月9日は現場検証を検討中)
◎南相馬・避難20ミリ撤回訴訟
3月28日(月)14:00〜 東京地裁103号法廷
◎井戸川克隆 福島被ばく訴訟
4月20日(水)10:00〜、6月15日(水)10:30〜 東京地裁103号法廷
◎東電株主代表訴訟
3月24日(木)13:30〜、5月12日(木)10:30〜 東京地裁103号法廷
-------------------------------------------------------------------------
【その他のお知らせ】
※さようなら原発全国大集会@代々木公園
3月26日(土) 11:00ブースオープン、14:30〜大行進
今年はブース出店せずに集会と大行進に参加の予定です。
ふくかなの旗を持って行きますので、一緒に歩きましょう。
詳細はさようなら原発1000万人アクションのホームページをご覧ください。
http://sayonara-nukes.org/
※日本と原発 4年後 上映会@スペースオルタ(新横浜)
ふくかな総会で上映した「日本と原発」の改訂版です。
「日本と原発 4年後」は、制作後一年の大きな出来事(高浜原発差止仮処分、元東電役員の強制起訴など)、被バクの問題、テロと原発の問題、推進派(近藤駿介氏、木元教子氏)の言い分等を入れています。
「日本と原発」をすでに見た方にも初めての方にもおすすめです。
3月27日(日) 1回目13:00〜、2回目17:00〜(中間に河合監督のお話あり)
前売1000円、当日1200円
各地の上映スケジュールは公式サイトで
http://www.nihontogenpatsu.com/event
★ふくかな紹介パンフレット改訂版をご活用ください
福島原発かながわ訴訟を知っていただき、支援する会への参加を呼びかける三つ折りパンフレットの在庫があります。
まわりの方にお配りいただき、支援する仲間の輪を広げてください。
必要部数をお送りしますので、fukukana.shien at gmail.com までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは自動配信メールです。
こちらのメールにご返信いただいても お答えできませんのでご了承ください。
※メールが崩れて見える場合は「MSゴシック」「Osaka等幅」などの等幅フォントでご覧ください。
▽ ご質問・ご要望はこちらへお願いします。
また、ふくかなのパンフレットが必要な方はご連絡ください。
パンフレットの内容はこちらでご覧になれます。
https://sites.google.com/site/fukukanaweb/download
連絡先:fukukana.shien at gmail.com
■「ふくかな通信」発行元:
かながわ訴訟を支援する会「ふくかな」事務局
Mail:fukukana.shien at gmail.com
URL: https://sites.google.com/site/fukukanaweb/
〒231-0001横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6F(馬車道法律事務所内)
TEL 070-1316-4575
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内