[CML 042491] 【3/19(土)開催!】TPPとくらしを考える学習会「TPPで日本はどうなる?~あなたの疑問に答えます」@上本町
takeda kaori
yytakeda at live.jp
2016年 3月 16日 (水) 11:28:33 JST
みなさま
AMネットも参加している「ほんまにええの?TPP大阪ネットワーク」が主催、TPPシンポジウムの案内です。
TPPはもう決まったものと思っていませんか?
何が問題なの?どんなことになるの?
「みなさんからの質問にお答えします!」のシンポジウムです。各専門家から聞けますよ!
参加される方は資料準備都合上、メール等でもうしみ頂くか、FBページの参加するをポチっと押していただけると助かります。
お待ちしております!
武田かおり AMネット
========================
【3/19(土)開催!】TPPとくらしを考える学習会
「TPPで日本はどうなる?~あなたの疑問に答えます」
https://www.facebook.com/events/733662210103450/
========================
1月8日にTPP協定の暫定訳文が公表されましたが、それを読んでもこれからどうなるのかよくわかりません。
皆さんの素朴な疑問にお答えしたいと思います。
「食の安全は?」「国産農産物がなくなる?」「薬の値段が高止まりする?」などの不安・疑問にコメンテーターが答えます。
TPPで日本がどうなるのか、ともに学びましょう。
◇日時:3月19日(土)13:30~16:00(13:00~開場)
◇コメンテーター:
坂口正明さん(全国食健連事務局長)
杉島幸生さん(弁護士)
平田雄大さん(兵庫県保険医協会事務局課長)
◇主催:ほんまにええの?TPP大阪ネットワーク
◇参加費:500円
◇会場:大阪社会福祉指導センター5階ホール
(谷町6丁目・上本町・谷町九丁目)
http://www.osakafusyakyo.or.jp/accessmap.html
資料準備都合上、できるだけ事前に申込をお願いします。
参加申込先:メールo-shoudanren@mb8.seikyou.ne.jp
(@を全角から半角に修正ください)
FAX 06―6941―5699
CML メーリングリストの案内