[CML 042486] Re: 『日本会議は天皇を利用する宗教団体』 > 【殆ど知られていない、日本で恐らく一番影響力のある政治団体】

motoei at jcom.home.ne.jp motoei at jcom.home.ne.jp
2016年 3月 16日 (水) 09:28:42 JST


みなさん、色平さん
お世話様

> 著名サポーターである櫻井よしこ氏は「国民の名誉と誇りを取り戻すために、

アメリカに押し付けられた憲法を完全に書き直さなければいけません」

と集会で訴えた。



まず日本語として正しくありません、

「押しつけられた」とは「反対していたにもかかわらず、従わされた」

ことを言います。

平和憲法は当時の日米両政府の合意の基に(案)が作られ、

日本の国会で決定されたものです。

侵略戦争の過ちを認めた日本国民・市民は大歓迎しました。

安倍晋三や櫻井よしこ氏らは日本語を正しく用いていません。



 あえて「押しつけられた」と言えば【日米安保条約】です。

これは米軍占領下で吉田茂(当時首相)ひとりが調印しています。

国民も占領下で口を出せなかったのです。



「日本会議」とは天皇を利用する宗教集団であり

日本国民・市民のことを考えていません。



 安倍首相が尖閣問題、南京大逆殺はなかった、

従軍慰安婦の強制はなかった、『竹島』問題を叫ぶから、

過去侵略された、中国、朝鮮、韓国は軍備を増強するのです。

 平和とはお互いに軍事力を減らすことでしょう。

     (さいたま市 石垣敏夫)



【殆ど知られていない、日本で恐らく一番影響力のある政治団体】 

> 安倍首相や安倍政権の8割が所属する超右派団体「日本会議」
> オーストラリアABC放送で、7分30秒の特集がありました。
> 東アジアの国々で、同じような報道をされていても不思議はないでしょう。
> 下方に動画もありますので、ご覧ください。

> 2015年12月2日オーストラリアABC放送
> Matthew Carney
> 【 殆ど知られていない、日本で恐らく一番影響力のある政治団体】
> 日本会議は、日本の政治改革を目指す超右派ロビー団体。
> 日本の安倍晋三首相、安倍政権の8割、国会議員のおよそ半分が日本会議に属する。
> 支援する3万8千人の会員を動員し、国の政策を策定する凄いロビー団体であるのに
も関わらず、世間の目に止まることなく、運営されている。
> 日本会議は 、天皇の復権、女性に家庭を守らせる、軍の威力の再構築というような
超国粋主義的で歴史修正主義的な目標がある。
> 最近行われた東京の1万千人集会では、日本の平和憲法を廃棄しようと呼びかけられ
た。
> 著名サポーターである櫻井よしこ氏は「国民の名誉と誇りを取り戻すために、アメリ
カに押し付けられた憲法を完全に書き直さなければいけません」と集会で訴えた。
> 「現在の日本の憲法は日本国と国民を守れるのか?と自問する必要があります。答え
はノーです。真の日本の精神を反映した憲法が必要です。」と櫻井よしこ氏は言う。
> 最大のサポーターであり、団体の特別顧問は、安倍晋三氏。
> ビデオ出演を通じて「憲法を改憲することは私の使命」と宣言する。
> 「21世紀に則した憲法を作るために、この精神を日本中に広げていかねばなりません
。今度ともご協力を賜り、憲法改正に向けて進んでいきましょう。」と安倍氏は言う。
> 集会では、憲法改正への一千万人署名が目標に掲げられており、すでに450万筆を集
めている。
> 批評家は日本会議はカルトのような団体だと言うが、しかし団体の顧問でありスポー
クスマンの百地彰教授は「ただ日本を普通の国にしようとしているだけだ」と言う。
> 「独立した主権国家が軍隊を持つのは当然であり、軍隊のない主権国家はない。 軍
隊は抑止力であって、戦争を防止するために存在する。我々は平和主義の伝統は維持す
るつもりだが、高まる中国の脅威に対応する必要がある。」
> しかし日本会議の多数は、露骨な歴史修正主義者で、外国からの影響がなかった時代
の日本に戻したいと考えている。彼らは第二次世界大戦中、日本は東アジアを解放した
のであって、侵略戦争はしていないと主張する。 彼らはまた、歴史家が20万人と推定
する南京大虐殺を含む、いくつかの戦争犯罪を否定している。
> 日本会議東京支部長、加瀬英明氏によると「大虐殺はなかった。全くの冤罪である」
と言う。
> 上智大学政治分析学・中野晃一教授は、
> 「歴史の中で自己非難や羞恥心を持つ事によって、子どもや大人は自己洗脳している
と彼らは考えており、歴史を書き換えて、誇りを取り戻す事が日本にとって必要不可欠
だと考えている。」
> 「彼らは空想的で非理論的であり、独自の世界に住んでいて、戦略的思考に欠けてい
る。」と言う。
> 小林節教授は憲法専門家の第一人者で、かつては日本会議のメンバーであった。しか
し日本の多数のように、彼も今はこの団体の思考は危険だと考えている。
> 「日本がアジアのリーダーだった頃の戦前のアジアを考えている。彼らはそれを繰り
返したいし、オープンに公言している。」と言う。
> 現在、小林教授は思考の闘いだと考える、日本会議に反するキャンペーンを行ってい
る。
> 「(このキャンペーンの)結果が日本の将来を決める。」と小林節教授は言う。
> 「我々は諦めずに闘わなければならない。そうでなければ自由と民主主義のない、独
裁政治下で生きる事になる。 」
> これに対して日本会議は、
> 「私達の野望は、単純に日本と日本の独自性を守りたいだけだ」と反論している。
> 記事
> 原題:Little is known about what is perhaps Japan's most influential politic
al organisation.
> リンク:http://www.abc.net.au/news/2015-12-02/lifting-the-lid-on-one-of-the-
most-influential,/6996204
> ビデオ:
> Lifting the lid on one of the most influential, and secretive, political org
anisations in Japan (Lateline)


MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace

----------------------------------------------------------------------


CML メーリングリストの案内