[CML 042449] ノー!ハプサ第2次訴訟第7回口頭弁論

nakata mitsunobu mitsunobu100 at gmail.com
2016年 3月 13日 (日) 09:19:10 JST


日本製鉄元徴用工裁判を支援する会 中田です。複数のメーリングリストに投稿
しています。重複される方申し訳ありません。間近になりましたので、ご案内し
ます。
-------------------------------------------------------------------
3・16ノー!ハプサ第2次訴訟第7回口頭弁論
     &遺骨問題国会内学習会にご参加を!

2月18日、参議院厚生労働委員会で遺骨収集法案が通過しました。靖国合祀の
取り消しと遺族の願いである遺骨収集推進のため、裁判と連続して国会内学習会
を開催します。ぜひご参加ください。

【ノー!ハプサ第7回口頭弁論】
日時:2016年3月16日(水) 午後1時30分〜
法廷:東京地裁103号法廷(傍聴券抽選予定、30分前集合)
  原告・鄭鎮福(チョン・ジンボク)さんの意見陳述予定。
【裁判総括集会】
  時間:午後3時〜3時30分
  会場:参議院議員会館B104(10分前から入館証を配布します)
     最寄駅は東京メトロ永田町駅(裁判所を出て桜田門駅から一駅)

【戦没者遺骨DNA鑑定に関する国会内学習会】
 時間:午後3時40分〜4時45分 会場:参議院議員会館B104
 主催 ガマフヤー、在韓軍人軍属裁判の要求実現を支援する会、ノー!ハプサ
「戦没者遺骨DNA鑑定に関する国会内学習会」プログラム
○この間の取り組みの報告(在韓軍人軍属裁判の要求実現を支援する会)
○参加国会議員からの国会報告
○「文系でもわかるDNA鑑定」(NPO遺伝子情報解析センター)
○「沖縄での遺骨収集の現状」(ガマフヤー代表 具志堅隆松)
○韓国人遺族の訴え(鄭鎮福さん、クウェゼリン遺族)

「戦没者遺骨DNA鑑定に関する国会内学習会」開催趣旨
靖国合祀で「英霊」と褒め称える一方、放置された100万を超える遺骸。
私たちはその中に必ずある韓国人の遺骨を「故郷・家族の元へ」と運動を進めて
きました。2月18日、参議院厚生労働委員会で「戦没者の遺骨収集の推進に関す
る法案」が全会一致で可決され、附帯決議には「戦没者の遺骨から抽出したDNA
情報のデータベース化に当たっては、できるだけ多くの遺骨の身元を特定し遺族
に引き渡せるよう、遺族からの幅広いDNA検体の提供の仕組みについて検討する
こと」との文言が盛り込まれました。審議中、塩崎厚生労働大臣は「遺族の気持
ちは国境関係ないというのはその通り。朝鮮半島出身者について、外交交渉にか
かわる問題ではあるが、強く配慮するべきだとの意見をしっかり受け止め、韓国
政府から具体的な提案があれば真摯に受け止め、適切に対応する」と、かなり踏
み込んだ言及をしました。しかし油断は禁物です。厚労省が高い壁を作って遺族
の願いを遮るかも知れないからです。これまでDNA鑑定というと、専門家以外立
ち入れない分野と思いがちでした。今回、その専門家から鑑定技術の進歩の事
実、有効性や課題を学習することによって、きちっと反論できるように準備した
いと思います。

---------------------------------------------------------------
戦没者の遺骨収集の推進に関する法律案 (抜粋)
(目的)
第一条 この法律は、今次の大戦から長期間が経過し、戦没者の遺族をはじめ今
次の大戦を体験した国民の高齢化が進展している現状において、いまだ多くの戦
没者の遺骨の収集が行われていないことに鑑み、戦没者の遺骨収集の推進に関し
国の責務を明らかにするとともに、戦没者の遺骨収集の実施に関し基本となる事
項等を定めることにより、戦没者の遺骨収集の推進に関する施策を総合的かつ確
実に講ずることを目的とする。

(定義)
第二条 この法律において「戦没者の遺骨収集」とは、今次の大戦(昭和十二年
七月七日以後における事変を含む。以下同じ。)により沖縄、東京都小笠原村硫
黄島その他厚生労働省令で定める本邦の地域又は本邦以外の地域において死亡し
た我が国の戦没者(今次の大戦の結果、昭和二十年九月二日以後本邦以外の地域
において強制抑留された者で、当該強制抑留中に死亡したものを含む。以下同
じ。)の遺骨であって、いまだ収容され、又は本邦に送還されていないものを収
容し、本邦に送還し、及び当該戦没者の遺族に引き渡すこと等をいう。
(国の責務)
第三条 国は、戦没者の遺骨収集の推進に関する施策を総合的に策定し、及び確
実に実施する責務を有する。
2 国は、戦没者の遺骨収集の推進に関する施策を講ずるに当たっては、平成二
十七年度以降十箇年間(第五条第一項において「集中実施期間」という。)を、
戦没者の遺骨収集の推進に関する施策を集中的に実施する期間とし、戦没者の遺
骨収集を計画的かつ効果的に推進するよう必要な措置を講ずるものとする。

---------------------------------------------------------------------
ノー!ハプサ(NO!合祀)                   
〒160-0008 東京都新宿区三栄町8 三栄ビル3F 四谷総合法律事務所気付 
(郵便振込) 口座番号 00270-3-133157 口座名ノー!ハプサ
e-mail:nohapsa at yahoo.co.jp ブログ:http://no-hapsa.at.webry.info/
090-9204-7607(山本)、090-2466-5184(矢野)


CML メーリングリストの案内