[CML 042433] 原発賠償京都訴訟原告団共同代表、京都脱原発訴訟原告の福島さんのスピーチを聞きに来てください

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2016年 3月 12日 (土) 08:52:38 JST


原発賠償京都訴訟原告団共同代表、京都脱原発訴訟原告の福島さんのスピーチを聞きに来てください

転送転載歓迎


京都の菊池です。

本日京都の円山野外音楽堂で行われる
13:00開場13:30開始

バイバイ原発3・12きょうと2016(内容を
ホームページ
http://nonukeskyoto.com/
で参照ください)

で

原発賠償京都訴訟原告団共同代表京都脱原発訴訟原告団世話人

福島敦子さんがスピーチします。
ぜひ、まわりを誘ってご参加ください。
よろしくお願いします。


バイバイ原発3・12きょうと2016(内容を
ホームページ
http://nonukeskyoto.com/ )

集会決議案
が
掲載されました。
http://nonukeskyoto.com/ 

国策東電原発事故による被害者についても、盛り込んでいますので、お読みください。


京都新聞が
3/10木曜日朝刊34面に
高浜原発の運転差し止め仮処分を踏まえ
福島さんに取材し記事を載せました。

・・・
京都訴訟原告(※大飯原発運転差し止めの京都訴訟)
「追い風」歓迎
・・・
福島第1原発事故後に福島県南相馬市から京都府木津川市に避難している
福島敦子さんは
「高浜原発3、4号機の再稼働差し止めの仮処分を福井地裁が覆した時は失望したが、司法は生きていた」とし、
「原発立地県ではない滋賀県民の思いが裁判所に伝わった意味は大きい」と喜んだ。
 約3千人の原告団の一員である大飯原発運転差し止めの京都訴訟について、
「国は再稼働を進めるなど福島第1原発事故前の姿勢を吹き返している。私たちも今回の決定を励みに、差し止めを勝ち取りたい」と力を込めた。
・・・


※別件ですが、
京都新聞が
今日3/12土曜日朝刊27面に

3・11直前高浜差し止め井戸弁護団長に聞く
というインタビュー記事を書きました。
ぜひ読みましょう。


菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内