Re: [CML 042383] 「聴診器を手に絆を生きる 信原孝子医師のパレスチナ解放運動と地域医療」 インパクト出版会

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2016年 3月 10日 (木) 12:12:21 JST


役重善洋さま みなさま

増刷おめでとうございます。

図書館コースです。生活保護じょうたいなので本は買えません。

大山千恵子

2016年3月10日 11:41 Yosihiro Yakusige <ysige1971 at gmail.com>:

> 大山さま、皆さま
>
> ご紹介をありがとうございます。
> 先月増刷しましたので、ぜひまだの方はお買い求めいただければと思います。
> 「パレスチナの平和を考える会」を通じてでしたら、送料・消費税込の2000円となります。
> http://palestine-forum.org/info/nobuhara/
> メールで、送付先、注文部数とともに「代金後納希望」と書いていただければ、
> 振込用紙と一緒に本をお送りします。
>
> 役重善洋
>
> 2016年3月10日 0:20 大山千恵子 <chieko.oyama at gmail.com>:
> > 「聴診器を手に絆を生きる 信原孝子医師のパレスチナ解放運動と地域医療」
> > <http://palestine-forum.org/info/nobuhara/> 信原孝子
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/190d411ca704bc57eece94f446153df8>
> > インパクト出版会
> > <
> http://www.jca.apc.org/~impact/cgi-bin/book_list.cgi?mode=page&key=nobuhara
> >
> >
> > 同席したこと5回くらいかな。話したのは2回? 身長150センチしかないのに存在感が強い彼女。合掌。
> >
> > 1971年からレバノン、82年からはシリアで、パレスチナ赤新月社の医師として活動した*信原孝子
> > <http://www.doi-toshikuni.net/j/column/20140615.html>*
> > さんが、2014年、闘病の末に大阪で亡くなった。その遺稿集。
> >
> > ------------ 目次 緑字は千恵子メモ ------------
> >
> > *第一部 難民キャンプの生と死をみつめて 信原孝子
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/190d411ca704bc57eece94f446153df8>*
> >
> > パレスチナ人民とともに 重信房子 足立正夫 42 読売の誤報 47 慢性の負傷後の後遺症の人々 49 ライラ・カーリド 54
> > イスラエルのレバノン、パレスチナ人民虐殺に抗議する
> > シリア・ヤルムーク難民キャンプの診療所から 鍼灸 吸い玉 84
> > 日本に帰って
> >
> > *第二部 「テロリスト」のレッテルをはね返す-「パスポート裁判」の記録*
> >
> > 「パスポート裁判」*庄司宏
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/02bb8473a988eb97ba33f9c3abb79ab9
> >*氏に聴く
> > サアードは幸福を意味する 101
> > 陳述書 信原孝子
> > 地裁判決要旨まとめ-信原孝子さんを支える会
> > 高裁判決を批判する 信原孝子
> > 旅券拒否最高裁判決をうけて 信原孝子
> > 信原孝子さんの旅券問題の現在 *豊田直己 <http://www.ne.jp/asahi/n/toyoda/> *2015年新潟のカメラマン
> 旅券返納
> > 131
> >
> > *第三部 追悼文*
> >
> > 信原孝子さんを偲ぶ会(大阪)基調講演より
> > ご家族から 職場から パレスチナ人から
> >
> > 研究者・ジャーナリストから
> >
> >    - 信原孝子さんを送る言葉 板垣雄三
> >    - 反戦・平和にかけた人生 藤田進
> >    <
> http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/190d411ca704bc57eece94f446153df8>
> >    - 信原さん追悼 奈良本英佑
> >    - これからも一緒に 岡真理
> >    <
> http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/1dc96d02e0fd9a46a03b5ad1ed21e96b>
> >    - ベイルートでの叱責 城川桂子
> >    - 故・信原孝子さんのこと 土井敏邦
> >    - 心に染み入るような存在 小田切拓
> >    - 伝えるべきものは暮らしの中にある 藤原亮司
> >
> > 市民運動・連帯運動から 友人・同窓生から
> >
> > 再録・パレスチナの信原孝子さん
> >
> >    - ダマスカス――信原孝子との再会 *広河隆一
> >    <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/s/%B9%AD%B2%CF%CE%B4%B0%EC>*
> >    - パレスチナに生きた一七年――医師信原孝子さんが見たもの *土井敏邦
> >    <
> http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a301486a4170b6a06bbfa6c12afcb1d9>*
> >    -
> >
> >
> > --
> > 大山千恵子
> > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
>



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内