[CML 042364] 英語版:街頭世論調査「次の国政選挙、どこに投票する?/小選挙区制に賛成・反対?」 報告書
OHTA, Mitsumasa
otasa at nifty.com
2016年 3月 9日 (水) 00:49:45 JST
[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。]
参院選宮城選挙区で野党統一候補が実現しそうですが、衆院選を含めて野党の動きは遅々としています。危機感がないのでしょうか。
共産党がからむ野党選挙共同が他の野党にとって不利になると考えているのだとしたら、それは根拠がありません。
「平和への結集」をめざす市民の風が実施した世論調査によれば、野党第一党はもはや共産党です。
街頭世論調査「次の国政選挙、どこに投票する?/小選挙区制に賛成・反対?」 報告書
http://kaze.fm/documents/Street_Poll_Report_20160222.pdf
調査結果のExcelファイル
http://kaze.fm/documents/Street_Poll_Report_20160222.xlsx
この世論調査の結果と、共産党支持者の方が民主党支持者より共産党を含む野党選挙協力に積極的だとする毎日新聞の世論調査の結果とを合わせれば、共産党を含む野党統一候補を忌避する野党支持者が自民党に鞍替えすると仮定しても、野党選挙共同には意義があるとシミュレーションできます。
世論調査結果を発表する記者会見を開いても、新聞社で取材に来て記事にしたのは東京新聞だけでした(2月23日付)。そこで外国特派員協会での記者会見を追求しています。
また、記者会見に関係なく、調査結果は日本の重大な選挙の帰趨に影響するもので、国際的な関心事であるはずだし、小選挙区制という選挙制度に値しない選挙制度が本来は国際問題化しておかしくない中で、自民党や民主党を選んだ層でも小選挙区制反対が賛成を上回っているという結果は注目されてしかるべきなので、調査結果報告書の英語版を作りました。
街頭世論調査「次の国政選挙、どこに投票する?/小選挙区制に賛成・反対?」 報告書(英語版)
http://kaze.fm/documents/Street_Poll_Report_20160222_Eng.pdf
韓国の参与連帯はいよいよ選挙制度改革に乗り出したそうです。小選挙区制廃止の国際連帯が実現できれば、非常に面白いと思います。世界の核・戦争大国はいずれも小選挙区制です。
日本語版と併せて広めてくださるようお願いします。
太田光征
CML メーリングリストの案内