[CML 042315] 12.6を忘れない!国会前行動&メディア規制を許さない!院内集会へ
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2016年 3月 6日 (日) 23:22:38 JST
東京の杉原浩司です。[転送・転載歓迎/重複失礼]
前日のご案内となり恐縮です。粘り強く継続されている「12・6を忘れな
い6日行動」。本日6日は日曜でしたので、明日7日に行なわれます。
正午からの国会前行動に続き、「安倍政権の『メディア規制』を許さない!
院内集会」が開催されます。高市総務大臣の「電波停止」暴言など、メデ
ィアに対する圧力の高まりに対抗するために何ができるのか、発言者の問
題提起を受けて考えたいと思います。平日昼間ですが、可能な方はぜひ、
ご参加ください。
なお、13時45分からの院内集会の模様は、IWJチャンネル5でUstream中継
されます。遠方の方などはこちらをぜひご覧ください。
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=5
----------------------------------
秘密保護法廃止!戦争法廃止!監視社会化反対!
3・7「12・6を忘れない6日国会前行動」へ!
~安倍政権の『メディア規制』を許さない!院内集会~
http://www.himituho.com/
★3・7「12・6を忘れない6日行動」国会前行動★
■とき 3月7日(月) 12時~13時
■ところ 衆議院第2議員会館前(国会議事堂前駅、永田町駅)
■主催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
★3・7「12・6を忘れない 6日行動」院内シンポジウム★
安倍政権の『メディア規制』を許さない!
~表現の自由・知る権利は私たちのものだ~
■とき 3月7日(月) 13時45分~16時
※入館証は13:15より第2議員会館入口でお渡しします。
■会場:衆議院第2議員会館第7会議室
■内容:シンポジウム
◇コーディネーター
海渡雄一さん[弁護士](実行委員会/対策弁護団)
◇シンポジスト
田島泰彦さん(上智大学教授)
岩崎貞明さん(MIC・民放労連)
新崎盛吾さん(MIC・新聞労連)
◆Ustream中継:IWJ チャンネル5
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=5
■共催:
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)
秘密保護法対策弁護団
※国会議員の方には、随時発言・報告をしていただきます。
※時間が許す限り、会場の参加者の方との質疑応答や意見交換も行う予定です。
■資料代 500円
■「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
http://www.himituho.com/
●連絡先
新聞労連 jnpwu at mxk.mesh.ne.jp/平和フォーラム 03-5289-8222
5・3憲法集会実行委員会
(憲法会議 03-3261-9007・許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221- 4668)
秘密法に反対する学者・研究者連絡会 article21ys at tbp.t-com.ne.jp
秘密法反対ネット
(盗聴法に反対する市民連絡会 090-2669-4219・日本国民救援会 03-5842-5842)
2月19日、戦争法廃止法案が5野党と市民の努力で提出されました。市民の
戦争法廃止の思いは全く衰えていません。戦争法廃止法案の提出に続き、
秘密保護法廃止法案の提出を実現しましょう。
秘密保護法が憲法に違反する違憲、違法の悪法であることが改めて明らか
になりました。安倍政権が、秘密保護法は「国の収入支出の決算は、すべ
て毎年会計検査院がこれを検査する」という憲法90条に優先するとしたの
です。これは、「秘密」にかかわる収支については、会計検査院の検査を
拒否できると宣言するものです。しかし、憲法90条は「すべて」と規定し
ています。「すべて」は「すべて」でほかの解釈が入り込む余地はありま
せん。内閣法制局の集団的自衛権の解釈変更に関する文書不作成に続き、
憲法90条問題は秘密保護法は廃止しかないことを鋭く突き出しています。
秘密保護法、戦争法は廃止しかありません。3・7「12・6を忘れない6日行
動」にご参加ください。
CML メーリングリストの案内