[CML 042254] 【報告】第1779日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳 行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 3月 3日 (木) 07:15:34 JST
青柳行信です。3月3日。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1779日目報告☆
呼びかけ人賛同者3月3日合計4093名
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】3月3日1名。
匿名者
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
お疲れさまです。
時間が経つと忘れていくのは 世の常です。
どうやったら 忘れないで 怒りを持ち続けることができるのでしょうか?
2日東京でも集会があったようです。
繰り返し、繰り返し、意思を持ち続けましょう。
あんくるトム工房
風化させてはならない http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/3817
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆3・1のビキニデー反核運動と3・11とが握手をしたり
(左門 2016・3・3−1315)
※シールズの林田光弘さんが「3・1ビキニデー集会」に参加して
《久保山さんが言葉とともに残した反核運動・・・・・文脈のなかに
SEALDsがあります。「3・1」が残した反核平和運動、「3・11」
が残した新たな市民運動は、市民の政治参加を「日常」にしまし
た。「いのち」をないがしろにする政治を変えるため、人々の行動
と連帯が必要です》(3月1日、焼津の3・1ビキニデー集会で)。
★ 福岡市の福島久子 さんから:
九州電力が、CMをまた始めましたね。
最近見たのは、若い女性が電柱にのぼって仕事をしていました。
現業職でも女性を採用するという表明でしょうか。
女性が男性になることが、女性の活躍でしょうか・・・・。
(川柳) ☆女性は女性として働かせて
★ 乱 鬼龍 さんから:
☆ 脱原発川柳 【原発で 亡ぶ日本に 誰がする】
★ 舩津康幸 さんから:
3月3日朝の原発事故被害地域・原発・電力の関連記事。(記事番号71.まで)
記事紹介全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hpyaxdb
こちらのフェイスブックにも書き込んでいます⇒https://www.facebook.com/yasuyuki.funatsu
おはようございます。(3.3.5:21)ネット上の記事をざっと並べてみます。
今朝も原発事故から5年を迎える記事が多数あります。(33〜48)
高浜原発4号機が緊急停止に関する記事も続いています。(7〜10’、68)
今朝は、昨日あった原発被害者の集会の記事、その後に、川内(せんだい)原発、玄海原発、九州の電力と進めていきます。
1.◎◎◎「<原発被害者>「ふるさと返せ」 東京・日比谷で集会」毎日新聞?3月2日(水)21時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000088-mai-soci
1’.◎◎◎「原発事故5年を前に 賠償求める団体が集会」NHK3月2日 17時34分 ※映像有
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160302/k10010428811000.html
川内(せんだい)原発関連、
◎この新聞社が特集記事を続けています、
2.「川内原発/4 放射線量 事故対策失敗時は評価せず /鹿児島」毎日新聞 (2016年3月2日 14:47)※有料記事
「まず避難が必要になることは、現実的に考えにくい!!」
「さらに原子力災害が発生しても、慌てて避難する必要はない!!
屋内退避(家屋や建物内に留(とど)まる等)で…
3.●(鹿児島県・薩摩川内市)「ヨウ素剤 転出24人が紛失?」KKB鹿児島テレビ[3/2] 18:50 ※映像有
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_detail.php?news_flg=0¶m1=0¶m2=0¶m3=0
玄海原発関連、
4.◎●●(佐賀県)「再稼働で説明会開催検討」NHK佐賀03月02日 21時35分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085159901.html?t=1456944467559
4’.◎●●(佐賀)「県議会一般質問はじまる」さがテレビ(2016/03/02 18:43)
http://www.sagatv.co.jp/news/ ※記事固有のURLではありません。
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zwc9s28
【TMM:No2720】
2016年3月2日(水)地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします
1.活動方針=7つの柱が確認されました
2/28たんぽぽ舎第28回総会/記念講演/懇親会が大盛況
工藤わかめ(たんぽぽ舎ボランティア)
2.高浜原発4号機自動停止現場ビデオを見て
大勢いる運転員がみなボーッとしているだけで統制された
動きがみられない 上岡直見 [環境経済研究所(技術士事務所)]
3.関西電力高浜原発を直ちに止めろ
2月29日14時に4号機が再びトラブルで自動停止
規制委は規制機能を放棄した無謀再稼働容認委員会だ
原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その85
木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
4.ほめられた「たんぽぽ舎の3.10(木)11(金)ビラ(裏面)」のこと
都内の3.11集会を広く紹介→「度量が広いネ」神奈川県の市原さん
柳田 真(たんぽぽ舎)
5.アメーバになろう!これが市民運動の原点だ!
高浜現地行動から学んだこと
2月20、21日「高浜4号機再稼働やめろ!高浜現地行動」に参加
渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)
6.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
◆3/14講演会 福島を忘れない−原発は世界中のどこにもいらない!
講師:木幡 仁(大熊町仮設住宅自治会会長)
渕上太郎(経産省前テントひろば共同代表、テント裁判被告)
★ 田中一郎 さんから:
●<関連サイト>
(1)井戸川裁判を支える会 HP
http://idogawasupport.sub.jp/
(2)井戸川裁判(福島被ばく訴訟)を支える会 - Facebook
https://www.facebook.com/idogawasupport/
(3)裁判資料
http://idogawasupport.sub.jp/report.html
(4)(報告)福島被ばく訴訟(原告は井戸川克隆前双葉町町長)が東京地裁で始ま
りました=とても重要な裁判です、多くの支援者が駆け付けてくださいました い
ちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-95a3.html
http://chikyuza.net/archives/55852
●【広瀬隆】ダイヤモンド書籍オンライン 記事一覧 日々雑感
http://hibi-zakkan.net/archives/46770898.html
★ 内富一 さんから:
2016/02/28 【京都】グローバル・ジャスティス研究会・2月の企画 チャベス後のベネズエラと南米はどこへ?(動画
参加者はちょうど20名でしたが、濃い内容の報告に議論も盛り上がりました。
http://www.ustream.tv/recorded/83851864
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/289540
2016年2月28日(日)18時半より、ひと・まち交流館京都(京都市下京区)で
グローバル・ジャスティス研究会主催の集会「チャベス後のベネズエラと南米はどこへ?」
が開かれ、ラテン・アメリカ情勢に詳しい一井不二夫氏が講演を行った。
■Ustream録画(18:28〜 2時間40分)
13分 一井氏講演/1時間35分 質疑応答
報告 一井不二夫(いちい・ふじお)氏(ブログ「ラテンアメリカの政治経済」)
日時 2016年2月28日(日)18:30
場所 ひと・まち交流館 京都(京都市下京区)
主催 グローバル・ジャスティス研究会(詳細、Facebook)
https://www.facebook.com/events/1704437776464522/
★ 前田 朗 さんから:
グランサコネ通信16−05
http://maeda-akira.blogspot.ch/2016/03/blog-post.html
★ 伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi さんから:
不屈館三周年記念祝賀会の最後は、琉球舞踊「加那ヨー天川」だった。
その後にカチャーシー。
「加那ヨー天川」は男女の掛け合いの雑踊りで人気の定番。
加那ヨーと天川の2構成だが、天川の部分を紹介する。
https://youtu.be/BkoHaeuSSGQ
−−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●ユープラン 三輪祐児 さんの映像●
・ひろばテント立ち上げ
・シンポ 戦争法廃止辺野古新基地建設の国民的共同を
司会:小森陽一 報告者:黒澤いつき、中野晃一、元山仁士郎
https://www.youtube.com/watch?v=MKK9-SD-bQ8
ユープランの映像 http://tinyurl.com/h94qu7o
●「2.14アベ政治を許さないin 福岡集会」映像●
https://youtu.be/BkgIdpH4bfE
●全国2000万人の「戦争法の廃止を求める統一署名」●
http://tinyurl.com/zc885w2
●元原発作業員梅田隆亮さんの労災認定を求める裁判●
2月25日福岡地裁へ署名数4014筆提出いたしました。
梅田原発裁判ニュースレター15号 2016・2・26発行
http://tinyurl.com/jgqceak
判決 4月15日(金)10:00〜門前集会@福岡地裁正門前
法廷10:30 (301号)
福岡地裁への署名第二次提出3月末までご協力をお願いします。
(署名用紙) http://tinyurl.com/jytxff6
●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
●「さよなら原発!福岡&ひろば」●
HP: http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
最新チラシ http://tinyurl.com/zvg6xsz
●九州玄海訴訟●原告総数 10135 (2/17日現在)
第16回公判3月18日(金)≪意見陳述者の紹介≫
・李政美(イ・ジョンミ)さん 歌手。「さようなら原発全国大集会」をはじめ、
各地の脱原発集会などでライブを行っている。
・鴨下祐也さん 元国立福島高専物質工学科准教授。福島第一原発事故当日の深夜
いわき市からの避難を決断。現在東京都で避難生活。
●原発メーカー訴訟の第3回口頭弁論(1月27日東京地裁)●
http://www.nonukes-maker.com/
●「原発なくそう!九州川内訴訟」●
http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/index.html
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
----テント紹介・原発チラシ配布出来る方ご協力!----
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
----
青柳 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
CML メーリングリストの案内