[CML 042251] 【本日】オスプレイはいらない!来るな!やめろ!大軍拡 3.3防衛省申し入れ行動
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2016年 3月 3日 (木) 00:46:00 JST
東京の杉原浩司です。当日のお知らせとなりすみません。
[転送・転載歓迎/重複失礼]
首都圏の自衛隊・米軍の再編強化と大軍拡に抗議の声をあげる行動です。
可能な方はぜひご参加ください。
----------------------------------
◆オスプレイはいらない!来るな!
やめろ!大軍拡
3.3防衛省申し入れ行動
3月3日(木)
18:15 外濠公園集合
(市ヶ谷駅・駅前)
18:30 防衛省前集合
19:00 防衛省申し入れ
横田基地に米空軍特殊作戦部隊が、オスプレイと共に、横田基地に配備
されようとしています。また、航空自衛隊木更津基地は、米海兵隊のオス
プレイのメンテナンス基地にされようとしています。こうしたことは、オ
スプレイの沖縄配備を恒久化することになります。
加えて、自衛隊もオスプレイを購入しようとしています。それをはじめ
として、2016年度予算では、5兆円に達する大軍拡がなされようとしてい
ます。イージス艦など後払いで調達される装備も多く、後々まで財政が圧
迫されることになります。また、辺野古新基地建設など米軍のために、
7278億円が費やされようとしています。
大軍拡は、軍需産業を潤すものです。軍需産業は、武器輸出の拡大も目
論んでいます。また、軍需産業は、幹部自衛官の天下り先にもなっていま
す。一方、一般の自衛隊員はどうなるのでしょうか。駆け付け警護などの
安保法制で行えるようになった任務を遂行するために、習志野の陸上自衛
隊特殊作戦群の強化が図られています。また、海上自衛隊・航空自衛隊、
さらには米軍との統合作戦を行いやすくするために、陸上自衛隊の全部隊
を一体で運用できるようにする再編と、その司令部の朝霞駐屯地への設置
も目論まれています。これらの自衛隊再編は、自衛隊員を殺し殺される戦
場に送り込むためのものに他なりません。
こうした米軍・自衛隊再編と大軍拡予算に対して、抗議の声をあげよう!
そう考え、私たちは防衛省への申し入れ行動を行うことにしました。賛同
する方々の参加を呼びかけます。
【呼びかけ】
有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
北部労働者法律センター気付
TEL・FAX 03-3961-0212
立川自衛隊監視テント村
東京都立川市富士見町2-12-10-504
TEL・FAX 042-525-9036
パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会
TEL:090-3509-8732 FAX:047-456-5780
CML メーリングリストの案内