[CML 042172] 3.1「全国行動の日」連帯アクション 韓日「談合」に反対する在日朝鮮人大学生有志
maeda at zokei.ac.jp
maeda at zokei.ac.jp
2016年 2月 27日 (土) 15:58:56 JST
前田 朗です。
2月27日
転送です。
*****************************
【転送転載歓迎】
☆☆☆☆2016.3.1「全国行動の日」連帯アクション☆☆☆☆
◇日時 2016年3月1日(火) 15:00〜16:00
◇場所 外務省入り口前(東京メトロ日比谷線「霞ヶ関」駅A4またはA8出口すぐ)
◇呼びかけ人 韓日「談合」に反対する在日朝鮮人大学生有志
昨年の12月28日に行われた韓日外相会談の結果、日本軍「慰安婦」問題が「最終
的かつ不可逆的に解決されることを確認する」という合意が韓日政府間でなされ
てしまいました。( http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html
) 私たち在日朝鮮人大学生は、この韓日政府間の「合意」は1965年の韓日条約
に続き、またも日本軍性奴隷制の被害女性たちを置き去りにしたままの、韓日政
府による一方的な政治的・外交的談合以外の何ものでもないと考えています。
私たちは、このような韓日政府の「合意」に断固反対し、日本軍「慰安婦」問題
の真の解決を訴える意味を込め、3・1節(3・1独立運動記念日)の3月1日に、合
意の無効化に向けた「全国行動の日」連帯アクションを行いたいと思います。
1919年、朝鮮の学生・市民らが立ち上がり起こった3.1運動は、第1次世界大戦後
初の大規模な反帝国主義運動として、文字通り民族をあげての独立運動になりま
した。こうした朝鮮民衆の3.1運動体験は、その後の独立運動の源流となり、
「民族的記憶」としてその後も語り続けられ、現在でも我ら在日朝鮮人運動の原
点として生き続けています。
私たち在日朝鮮人大学生は、3・1独立運動の精神を引き継ぎ闘うべく、今回、外
務省前で日本軍「慰安婦」問題の解決を訴える「全国行動の日」連帯アクション
を行いたいと思います。 つきましては、本アクションを共に行ってくださる方
々を募っています。ぜひ、5分でも10分でも、お時間の許す限り一緒に声を上げ
てくだされば幸いです。
3月1日、共に立ち上がりましょう!!
CML メーリングリストの案内