Re: [CML 042093] 「ドキュメント 死刑に直面する人たち 肉声から見た実態」 佐藤大介 岩波書店

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2016年 2月 23日 (火) 20:41:40 JST


前田せんせ

死刑囚から無期懲役囚のひとと長年文通を続けた、逢いにいく。ただものではない記者っす。

千恵子@死刑漬? 週間

2016年2月23日 15:14 <maeda at zokei.ac.jp>:

> 前田 朗です。
> 2月23日
>
> ガサに直面する千恵子たちさん
>
> ご苦労様です。
>
> 佐藤さんは、一昨年、ヘイト・スピーチをめぐる状況について私へのインタヴュ
> ー記事を配信してくれました。
>
> 死刑に関心を持っている記者とは知りませんでした。
>
> 今度はこちらがインタヴューに出かけなくてはなりません。
>
>
> ----- Original Message -----
> > 「ドキュメント 死刑に直面する人たち 肉声から見た実態」
> > <http://www.morino-ohisama.jp/blog/2016/01/post-86.html> 佐藤大介
> > <http://www.kanaloco.jp/article/79985> 岩波書店
> > <https://iwanami.co.jp/.BOOKS/06/1/0611010.html>
> >
> > 共同通信から配信された記事と、「極刑の断層」連載に加筆したもの
> >
> > 丹念に取材されている報告
> >
> > -------- 目次 緑字は千恵子メモ --------------------
> >
> > *1 「死刑」という現実*
> >
> > 1.死刑囚たちの日常 袴田巌・死刑囚に面会した保坂展人(当時)議員(現)
> 世田谷区長 拘禁反応の恐ろしさ 独房の彼の様子
> >
> > 2.死刑囚たちの胸中 「公平な処遇を行うため」集団処遇は1996年から
> 行われていない
> >
> > 3.執行までの日々 公開された機密文書
> >
> > 4.執行の日 「足音が近づく 死刑囚・小島繁夫の秘密通信」
> > <http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cclist/list7.html> これも読まな
> きゃ
> >
> > *2 「死刑」と償い*
> >
> > 1.ある「元死刑囚」の記録 母の涙
> >
> > 2.死刑と更生 文通していた死刑囚と逢う
> >
> > 3.被害者遺族と死刑 息子を失った父親の言葉
> >
> > *3 「死刑」の行方*
> >
> > 1.絞首刑は残虐か 土本武司
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a5b95fe19cab3a7a4fe5570ad4827508>
> ・元検事
> > 堀川恵子ルポにもでてきたひと
> > <http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/67322f8afcde53536e1e856bb354373e>
>> >
> > 2.死刑と世論 世論調査の設問のなかに終身刑が導入された
> >
> > 3.「死刑廃止」は可能か かじを切った日弁連 死刑制度廃止検討会の発足
> 議員連盟 亀井静香 無期懲役の終身刑化
> >
> > *おわりに *江戸時代、刑場は北と南の入口にあり刑死者の首が道行くひとた
> ちに晒されていた
> >
> > インタビュー 安田弁護士など6人
> >
> >
> >
> > --
> > 大山千恵子
> > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新
> http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
> >
>



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内