[CML 041964] 本日 安保法制違憲訴訟埼玉の会結成集会 参加をお願いします
motoei at jcom.home.ne.jp
motoei at jcom.home.ne.jp
2016年 2月 14日 (日) 06:48:42 JST
本日 安保法制違憲訴訟・埼玉の会、結成集会 (一部再掲です)
入場無料
<戦争は始まったらすぐ止められません、
始まる前に行動を起こすことです>むのたけじ(ジャーナリスト101歳)
2月14日(日)午後6時浦和パルコ9階第15会議室
呼びかけ人(下段)からの発言(数名)
弁護士内田雅 敏 さん(戦争をさせない1000人委員会事務局長)他 会場からの発言
本日の件
みなさん大塚要治 さん
おせわさま、私どもも全国(東京)と連絡を取っています。
全国各県で違憲訴訟が起これば大きな世論となり
安倍政権打倒に繋がります。よろしくお願いします。
(さいたま市 石垣敏夫 安保法制違憲訴訟・埼玉世話人)
呼びかけ人(2016年2月9日現在)
安藤 聡彦(埼玉大学教授)井戸川克隆(元双葉町長)江藤 善章(ボランティア団体代表)
大田 尭(東大名誉教授)落合 恵子(作家)金子 兜太(俳人)
門坂 美恵(さやまのペンギン村)鎌倉 孝夫(埼玉大学名誉教授)
北村 小夜 轡田 隆史(ジャーナリスト)倉橋 綾子(フリーライター)
小寺 隆幸(丸木美術館理事長)佐藤 進(埼玉県立大学名誉教授)
佐藤征治郎(元岩槻市長)清水 雅彦(日本体育大学教授)
杉浦 公昭(日本科学者会議・埼玉支部代表幹事)寺尾 光身(名古屋工業大学名誉教授)
ダニーネフセタイ(木工作家)中原 道夫(日本ペンクラブ会員)
野島久美子(埼玉障害者市民ネットワーク代表)藤田 昌士(元立教大学教授)
門奈 直樹(立教大学名誉教授)野田千香子(「日本と原�!
�」リレー上映・埼玉)牧 柾名(元東京大学教授)牧 裕子(社福・さやまが丘保育の会理事長)
向井 雪子(未来の福島こども基金世話人)むのたけじ(ジャーナリスト)
山下 浩志(わらじの会)山田 真(小児科医)山本 顕一(立教大学名誉教授)
神田香織(講談師)他
違憲訴訟:賛同人・原告募集中(詳細は添付ファイル:賛同費{裁判費用等に充当}一口千円)
ゆうちょ銀行・振り込み口座名:九条こわす安保法制・違憲訴訟準備会:口座番号10380-73977281】
問い合わせ・埼玉・連絡先:090-1702-8944(白田)
【全国についての問い合わせは(東京)連絡先03-3780-1260】
アベ政権は法治国家の否定といわれるのを防ぐため、憲法改正(悪)を
次回の選挙公約に掲げようと急いでいます。広範な国民・市民は平和を強く望んでおり、
参戦(武力行使)に反対です。私たちは国民・市民の力を結集して、立憲主義、
三権分立が維持されるように司法に訴え「安保法制は違憲である」という憲法判断を求めます。
共同代表 門奈直樹(立大名誉教授)倉橋綾子(フリーライター)
野島久美子(障害者ネットワーク)白田真希(9条の会)
<安保法制・違憲訴訟埼玉の会>
CML メーリングリストの案内