[CML 041944] 「ごめん」で済むなら警察はいらない―冤罪の「真犯人」は誰なのか? 柳原浩 桂書房
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2016年 2月 12日 (金) 08:51:42 JST
「ごめん」で済むなら警察はいらない―冤罪の「真犯人」は誰なのか? <http://sumiyakist.exblog.jp/12319512/> 柳原浩
<http://matome.naver.jp/odai/2140526942982503901> 桂書房
<http://www.katsurabook.com/booklist/350/>
自白強要、再逮捕、ぜんぜん合わない証拠と...冤罪パターンを網羅した富山氷見事件。
進展のたびに気にかけていたが、本書がでた2009年頃は過労死じょうたいで読みそびれてた。
2 国賠訴訟の原告になって そう柳原浩 <http://matome.naver.jp/odai/2140526942982503901>
さん辛い思いを乗り越えて、闘いを始めた
33 除草剤で自殺未遂 そんなに厳しい取調べ
36 暑くて倒れた 勝手に荷物を調べられ、亡母の写真をつきつけられる 「はい」と一言いってしまった
40 再逮捕で地獄に突き落とされたようだった
50 当番弁護士に無実を訴えても無視 国選となり金払ったら執行猶予と!?薦める 勝手に被害者に250万円を払わせる こんな弁護士は懲戒しろ!!
57 刑務官からのいじめ 息の合わない受刑者と一緒の部屋にして、わざとけんかさせる 懲罰房と
60 兄から身元保証を拒否され、その後、更生保護施設でリストカット なんて辛かったんだろう
62 強姦罪の真犯人が捕まった 「警察や検察を恨んでません」調書をとられる!? 訴えられないように先回り
89 「自白」偏重の警察の構造的体質と闘う そうね小倉利丸
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/40814b4b1dcc4c765256661bfaf11122>
さんて富山大学教員だものね地元
134 マスコミは「真犯人が出たから無罪」で終わらせてよいのか よくない 浅野健一
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ec4d3690815734161576b715d7a33a29>
同志社大学教授(地位係争中)
166 富山で作られたテレビ番組批評 さすが山際永三
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%9A%9B%E6%B0%B8%E4%B8%89>映画監督 鋭い
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内