[CML 041930] 【2/27(土)開催!】「TPPってなんだ!-これだ!~TPP協定のリアルを読み解く~」@大阪

takeda kaori yytakeda at live.jp
2016年 2月 11日 (木) 10:21:18 JST


みなさま <重複ご容赦ください&拡散大歓迎です!>

AMネットも関わる「ほんまにええの?TPP大阪ネットワーク」でTPPシンポジウムを開催します。

第一弾では、2/27(土)にはするどいTPP分析に定評のある元衆議院議員 首藤信彦さんをお招きして。

第二弾は、3/19(土)に開催、「TPPで日本はどうなる?~あなたの疑問に答えます」と 

質疑の時間を多くとり、参加者からの質問に経験豊富なコメンテーターに答えていただきます。
(下記参照)

ぜひご予定ください!

武田かおり AMネット

------------------------------------------------------------------------
TPPとくらしを考える学習会 第1弾
【2/27(土)開催!】「TPPってなんだ!-これだ!~TPP協定のリアルを読み解く~」@大阪

政府はTPPが大筋合意したと言いますが、その中身は明らかにされておらず、
内閣官房の要約文では理解不能です。
そこで、 TPP交渉を監視し続けてきた人たちが協力して、英文の協定文を分析しました。
分析チームの一員でもあり、衆議院議員時代からいち早くTPPの危険性を指摘されてきた首藤信彦さんが、
その分析から見えてきた「TPPのリアル」を読み解きます。

「食の安全は?」「国産農産物がなくなる?」「ジェネリック薬が先延ばし?」などの不安・疑問は
どうなるでしょう。本当のTPPとは何か、ともに学びましょう。

◇日時:2月27日(土)13:30~16:00(13:00~開場)
◇講演:首藤信彦さん(TPP阻止国民会議事務局長)
「TPP協定を読み解くと見える日本のこれから」(仮)
◇参加費:500円
◇会場:大阪府社会福祉会館403会議室(地図参照)

できるだけ事前に申込をお願いします。
参加申込先:メールo-shoudanren@mb8.seikyou.ne.jp
(@を全角から半角に修正ください)

FAX 06―6941―5699

◇主催:ほんまにええの?TPP大阪ネットワーク
http://tpposaka.hatenablog.com/

------------------------------------------------------------------------

【3/19(土)開催!】TPPとくらしを考える学習会
「TPPで日本はどうなる?~あなたの疑問に答えます」
https://www.facebook.com/events/733662210103450/

1月8日にTPP協定の暫定訳文が公表されましたが、それを読んでもこれからどうなるのかよくわかりません。
皆さんの素朴な疑問にお答えしたいと思います。

「食の安全は?」「国産農産物がなくなる?」「薬の値段が高止まりする?」などの不安・疑問にコメンテーターが答えます。
TPPで日本がどうなるのか、ともに学びましょう。

◇日時:3月19日(土)13:30~16:00(13:00~開場)

◇コメンテーター:
坂口正明さん(全国食健連事務局長)
杉島幸生さん(弁護士)、他

◇主催:ほんまにええの?TPP大阪ネットワーク
◇参加費:500円
◇会場:
5階ホール
(谷町6丁目・上本町・谷町九丁目)
http://www.osakafusyakyo.or.jp/accessmap.html

できるだけ事前に申込をお願いします。
参加申込先:メールo-shoudanren@mb8.seikyou.ne.jp
(@を全角から半角に修正ください)

FAX 06―6941―5699 



CML メーリングリストの案内