[CML 041899] 【【超ヤバイ】政府方針に従わない放送局は停止へ!総務相が電波停止に言及!高市氏「可能性が全くないとは言えない」】■----第5回 左京フォーラム----------------------  〜 マスメディア 大丈夫かい? 〜 『表現の自由。中〜大弾圧と憲法崩壊』 ------------------------------------------------------■

uchitomi makoto muchitomi at hotmail.com
2016年 2月 9日 (火) 11:09:22 JST


【【超ヤバイ】政府方針に従わない放送局は停止へ!総務相が電波停止に言及!高市氏「可能性が全くないとは言えない」】

総務相、電波停止の可能性に言及
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/02/08/0008788837.shtml

2016年2月8日

 衆院予算委で答弁する高市総務相=8日午後

 衆院予算委で答弁する高市総務相=8日午後
拡大写真はこちら

 高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した。「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとは言えない」と述べた。

 民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの番組降板が相次いでいると指摘した上で「電波停止が起こり得るのではないか」と質問したのに対して答えた。

 高市氏は、放送法について「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ」と強調した。


■----第5回 左京フォーラム----------------------
 〜 マスメディア 大丈夫かい? 〜
『表現の自由。中〜大弾圧と憲法崩壊』
------------------------------------------------------■
https://www.facebook.com/events/1663033173949201/

■ 日時:2月20日(土)14:00ー17:00
■ 会場:京都大学文学部新棟 第3講義室(2F)
■ 話す人: 秋山豊寛(元TBS/宇宙飛行士) 
吉竹幸則(元朝日新聞記者) 
■ 司会 : 土岐直彦(元朝日新聞記者)

---------------------------------------------------------

■ 講演会 (14:00-15:30): 秋山さんは TV 目線から、吉竹さんは新聞目線から。
憲法違反に他ならない戦争法を国会で通させてしまいました。
また、今夏の参議院選では憲法改正(改 悪)できる議員数獲得を目指し動き出しています。
当然、言論弾圧も強まることでしょう。
ミ ザル・キカザル・イワザルスタイルもありでしょうが、はたしてそれでよいものか。
国家翼賛 体制づくり「日本会議」(安倍政権推進)が拡張・拡大する中、考えていきたい。

■ ワイわいワイの交流会 (15:30~17:00): 講演終了後に開催します。
 小グループ討論形式、飲み物とつまみ付き。会費 500 円。

*秋山豊寛さん :1942年生まれ。‘66 年TBS入社。‘90 年日本人初の宇宙飛行士になる。‘95 年 「あぶくま農業者大学校」主宰。2013 年福島第 1 原発事故遭遇。同年 11 月、京都造形大学教授となる。学生に農作業指導など。

*吉竹幸則さん: 1948年生まれ。‘73年朝日新聞入社。 名古屋本社社会部、東京本社政治部記者を勤める。長良川河口堰問題で建設省 の嘘を見破る記事を止められ、その上記者職剥奪さる。
『報道弾圧』(東京図書 刊)を著わす。秘密保護法 違憲訴訟原告。

■連絡先:戦争をさせない左京1000人委員会
京都市左京区田中里の前町21石川ビル 305 号 NPO 法人市民環境研究所
TEL:075-711-4832 E-mail:pie at zpost.plala.or.jp 		 	   		  


CML メーリングリストの案内