[CML 041892] 3/3小さき声のカノン 上映会情報

HIRAI HIDENORI hirai.h at nifty.com
2016年 2月 8日 (月) 23:32:43 JST


NPO法人自立生活センターSTEPえどがわ
ナナメの運動プロジェクト
自主上映会のお知らせ
 
東日本大震災・福島原発事故から5年。
STEPえどがわは、原発の問題を扱った映画を撮り続けている鎌谷ひとみ監督の新作映画の自主上映会および監督と高遠菜穂子氏によるトークライブを開催します。
 
原発事故が子どもたちに与える影響は?
TVでは流れない正しい情報とは?
留まる、避難する・・・どちらの選択も苦しく悩ましい。
3.11以降の日本で生きていく大人として、知っておくべきことが満載。
ぜひ多くの方に、この映画を観て欲しいと思います。
 
映画名「小さき声のカノン~選択する人々」
http://kamanaka.com/canon/
 
日付 2016年3月3日(木)
会場 タワーホール船堀 小ホール
   (都営新宿線「船堀」駅前)
http://www.towerhall.jp/4access/access.html
料金 1,000円 
 
※介助者、小学生以下無料
※手話通訳、文字通訳(要約筆記)、点字台本を準備します。
点字台本をご希望の方は2/25までに、STEP事務所までご連絡ください。
※キッズスペースあります。ママさんの観覧を心よりお待ちしています。
 
上映スケジュール  
11:30開場
12:30~14:30 カノン映画上映
14:30~15:00 トークライブ
 
※以後、18:00まで休憩の間、 
特典上映「NOddIN(ノディン)作品」を2回上映します。
 ①16:00~16:30
 ②17:00~17:30
 
18:00~20:00 カノン映画上映
20:00~20:30 トークライブ


自立生活センターSTEPえどがわ
担当:蛭川・田中・曽我
133-0065 江戸川区南篠崎町3-9-7-1F
TEL:03-3676-7422
FAX:03-3676-7425
Mail:main at step-edogawa.com
 





CML メーリングリストの案内