[CML 041813] 2/26(土)「戦う民意」に学ぶ 辺野古・東京~平和と自治@文京スカイホール

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2016年 2月 3日 (水) 12:56:15 JST


紅林進です。


「希望のまち東京をつくる会」では、1月31日から2泊3日の
沖縄スタディーツアー「宇都宮健児と行く辺野古」を企画し
ました。

その報告会をかねて、今週末2月6日(土)に東京・後楽園の
文京スカイホールにて、下記のトークイベントが開催されます。

(以下、転送・転載歓迎)

「戦う民意」に学ぶ 辺野古・東京~平和と自治

◆日時:2月6日(土)14:30~16:30(開場14:15)

◆場所:文京スカイホール
東京都文京区春日1-16-21
文京シビックセンター26階
 地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅徒歩1分
都営三田線「春日」駅徒歩4分

    都知事選から2年。この間にも平和を求める民意は、基地というカタチでもまた、
踏みにじられ続けています。1月31日~2月2日にかけて宇都宮健児は、沖縄・
辺野古を、「希望のまち東京をつくる会」として一般から募ったメンバーと共に視察。
その報告会をかねて、琉球新報報道部長をお招きして、お話をうかがいます。
   また、私たちのまち東京でも、横田基地がオスプレイ配備とともにその存在が
変貌する危険が目前に迫っています。沖縄の問題は、私たちの民主主義の危機
でもあることを広く共有し、発信していくトークイベントを開催します。
   
 イベント後には、1年ぶりの「希望のまち東京をつくる会」主催イベントに集まって
くださった皆さんといっしょに「懇親会」も準備しています。

■宇都宮健児
辺野古視察報告
■島洋子氏(琉球新報東京支社報道部長) 
辺野古
■島田清作氏(元立川市議・伊達判決を生かす会)
横田基地

資料代:800円
(学生・しょうがい者・生活困窮者 500円)

主催:希望のまち東京をつくる会
    http://utsunomiyakenji.com/
    http://utsu-ken.seesaa.net/

●申し込みフォーム:
http://goo.gl/forms/7PXts0Eq2W
(懇親会は会場の都合上、予約優先とさせていただきます)


CML メーリングリストの案内