[CML 046173] Fwd: [no-xband-radar:5322] 沖縄県、処分取り消し文書を防衛局に発送

りょうこ baffydct at gmail.com
2016年 12月 26日 (月) 21:59:55 JST


---------- 転送メッセージ ----------
From: "駒井高之" <komai123 at kfa.biglobe.ne.jp>
日付: 2016/12/26 21:23
件名: [no-xband-radar:5322] 沖縄県、処分取り消し文書を防衛局に発送
To: "No X-band Radar ML" <no-xband-radar at freeml.com>, <
no-base-okinawa-kyoto at googlegroups.com>
Cc:

皆様

沖縄タイムスとチョイさんの沖縄日記からです。 駒井

<辺野古>沖縄県、処分取り消し文書を防衛局に発送
2016年12月26日 14:50

沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、県海岸防災課は26日午後、埋め立て承認の取り消し処分を取り消した文書を沖縄防衛局に送付した。承認時の留意事項に基づき、埋め立て工事の施工前に事前協議を求める通知書も同封した。
県によると、文書は27日にも防衛局に届く見込み。

写真は沖縄防衛局へ送る文書を運ぶ県職員=26日、県庁

翁長沖縄知事「原点に戻り、辺野古新基地は造らせない」
2016年12月26日 14:42

沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、埋め立て承認取り消し処分の取り消しに踏み切ったことを受け、翁長雄志知事は26日、「原点に戻り、辺野古新基地は造らせないとの新たなスタートへ改めて決意を固めた」と述べた。那覇空港で記者団に語った。
また、早期の工事再開に踏み切る構えをみせている国に対し、協議を求めていく意向を示した。27日に菅義偉官房長官と会談した際に、「もっと話し合ってほしいと伝える」と述べた。

写真は那覇空港で記者会見する沖縄県の翁長知事

翁長知事が辺野古埋立て承認取消しを取り消した!---埋立て承認の「撤回」はどうなったのか?
2016年12月26日 | 沖縄日記・辺野古

12月26日(月)午前中は、基地の県内移設に反対する県民会議のオスプレイ墜落事故についての中島沖縄防衛局長への抗議行動に参加した。糸数慶子参議院議員をはじめ、県会議員7名らも同席された。明日は早朝から辺野古行なので今夜は時間がない。この詳細については後日、まとめよう。

午後、翁長知事が埋立て承認取消しを取り消したという知らせが入った。今朝、県庁には、「埋立て承認取消しを取り消すな!
取り消すのなら同時に撤回を!」を求めて、100名を超える市民らが集まったという。また知事公舎にも数十名が集まったようだ。

しかし、知事は、今になっても埋立て承認の撤回をしようとはしていない。このままでは、防衛局が埋立て本体工事に着手することを止めることはできない。知事が一刻も早く、埋立て承認を撤回するよう要請行動を強める必要があるだろう




☆☆ 駒井高之 ☆☆
☆☆ komai123 at kfa.biglobe.ne.jp ☆☆


CML メーリングリストの案内