[CML 046119] #高江 #辺野古 #オスプレイ, 12月22日【動画】翁長雄志知事発言13分
T. kazu
hamasa7491 at hotmail.com
2016年 12月 23日 (金) 12:37:14 JST
《拡散歓迎》
#高江 #辺野古 #オスプレイ
12月22日【動画】翁長雄志知事発言13分
知事は、政府=米軍の「返還式典」を欠席し、
「欠陥機オスプレイ撤去を求める緊急集会」に参加した。
集まった4200人県民の万雷の拍手に迎えられて
登壇した翁長知事、発言内容に注目しよう。
https://www.youtube.com/watch?v=7IwIozJRR4k
-^
◆琉球新報
「寄り添う姿勢見えず」 翁長知事、式典開催の政府を批判
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-416625.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
緊急集会での翁長発言の要旨
-
この夏からの高江での厳しいたたかいは、
沖縄全県的なオスプレイ撤去の声に包まれて
継続することになった。
強引な事故の幕引きは、
オスプレイ危険性論議が年越しをしないための、
米軍と安倍内閣の共同作戦だった。
-
◆高江住民の会の儀保さん、いつ聞いても涙がポロリ
https://twitter.com/cocoaokinawa/status/812051341581258752
◆琉球新報 動画
欠陥機オスプレイ撤去を求める緊急抗議集会
http://ryukyushimpo.jp/pages/page-385.html …
前半30'20" 終わると後半54'02"がはじまります。
後半の16'35"~ 高江住民の会の儀保さん
20'49"~ 翁長知事です
知事のあとの、名護市長の発言も秀逸です。
-
◆琉球新報 速報
https://ryukyushimpo.jp/archives/002/201612/20161222sokuhou-1.pdf
ー
◆目取真俊「海鳴りの島から」
やんばるを米軍基地のごみ捨て場にしないために
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/30071ee37c467856c8eafd56bec4b5a2
-
◆大袈裟通信335
今日は雨のなか返還式。
この4か月で出会ったたくさんのいとしい人たちが一堂に会して、
なんだかドラマの最終回みたいで、
悲しくなるかと思ってた。
だけど、県民大会の熱気の凄さを目の当たりにして、
オール沖縄の底力を体感して、
僕はとても前向きなはじまりを感じた。
https://www.facebook.com/oogesa/posts/1159176887491808?pnref=story
-
◆琉球新報
オスプレイ墜落、政府に“誤算” 北部訓練場の過半返還
「復帰後最大」アピールも不発
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-416632.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
-
◆沖縄タイムス
沖縄県議会、オスプレイ墜落に抗議決議 賛成多数、
ニコルソン氏更迭も要求
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/77012
市町村議会でも決議
-
◆年末の高江。
まだヘリパッドも完成してないので
官公庁の仕事納めである28日まで座り込みを継続。
来年は5日から再開の予定。
ただ今年の集中行動日は24日が最後。平和市民のバスも24日まで。
島ぐるみバスの予定は未確認です。
https://twitter.com/mizukiyuu11/status/811938360365170688
年末年始もフォローしてください
◆琉球新報/https://twitter.com/ryukyushimpo
◆沖縄タイムス/https://twitter.com/theokinawatimes
◆OTVニュース/http://www.otv.co.jp/newstxt/
◆RBCニュース/http://www.rbc.co.jp/news/
◆QABニュース/http://www.qab.co.jp/news/
◆NHK沖縄/http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/
-
◆やんばる高江 支援便利メモ(2016.12.12改訂)
http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc
◆リーフレット「高江におけるオスプレイパッドの建設」
https://m.facebook.com/story.php
‐
ni0615田島拝
https://twitter.com/ni0615
https://www.facebook.com/naoki.tajima.90
CML メーリングリストの案内