[CML 046096] 【報告】第2073目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳 行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 12月 22日 (木) 07:32:11 JST


青柳行信です。12月 22日(木)。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2073日目報告☆
      呼びかけ人賛同者12月21日合計4250名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。

★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
 青柳さん
お疲れさまです。
ひどかった風の咳も だいぶ和らいできました。
今日は ソウルからの友人に会い、ソウルの市民運動、民衆運動、
労働組合運動について話を聴きました。
韓国の人たちは 一つのテーマに呼応して、結束を固める方法を
身に付けているようです。 
あんくるトム工房
日本の周り  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4171

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆オスプレイの機体に欠陥が無いのならば 操縦者たちが無免許運転
        (左門 2016・12・22−1608)
 ※言うに事欠いて、機体に欠陥が無い事ばかりを強調している。兼ねて
 から厳しく指摘して来たからだ。といって、片手省きも甚だしい弁解だ。
 百歩ゆずってみると、一首のように、もっと怖い欠陥が浮かび上がって
 来ました。そうなんだ、あの司令官のような欠陥人間(日本の旧軍隊の
 中にも存在した)が「遠征軍」の兵士たちなのだ、クワバラくわばら!!

★ 中西正之 さんから:
福岡核問題研究会が佐賀県庁で記者会見をする事になったので、私も参加します。

玄海原発3、4号炉の適合性審査が始まってから、その審査会の議事録と配布資料をチェックして、問題点を明らかにしてきたので、それらをパフリックコメントとして提出しまし
た。

その報告を行います。

*************

福岡核問題研究会が佐賀県庁で記者会見,12月27日,審査書案について

福岡核問題研究会は,審査書案の問題点について29通のパブリックコメントをもとに佐賀県庁で記者会見をします.一般の方の参加も歓迎します.(豊島耕一記)

 12月27日午後2時半?3時半.
 佐賀県庁本館3階 記者会見室

メディア向け案内(下に併記)
http://ad9.org/pdfs/nonukessaga/y2016/fkmkpressconf.pdf

パブリックコメント29通の一覧
http://ad9.org/pdfs/nonukessaga/y2016/fkmkpbcmnt.pdf

以下は報道関係向けの案内状です.
---------
玄海原発3、4号炉の適合性審査書案の問題点
 ― 提出したパブリックコメント29通について ―

            2016年12月21日
            福岡核問題研究会
            世話人 三好永作(連絡先等は末尾)

原子力規制委員会による玄海原発3、4号炉の設置変更許可申請書の適合性審査書案のパブリックコメントの公募が12月9日で締め切られましたが、日本科学者会議福岡核問題研
究会会員は29通のパブリックコメントを提出しました。これらは専門的かつかなり包括的なものと自負しております。これらをもとに、玄海原発3、4号炉の適合性審査書案の問
題点を明らかにしたいと思います。つきましては以下のように記者会見を開きますので、報道機関各位の皆様にご案内申し上げます。また市民の皆様の参加も歓迎致します。提出し
たパブリックコメント29通の概要は別紙をご覧下さい。

日時 2016年12月27日(火)14時30〜15時30分
場所 佐賀県庁 記者会見室(本館3階)

これまでの私たちの活動と、規制委員会とのやりとり、パブリックコメントの意義などについて少し説明したいと思います。

私ども福岡核問題研究会は、玄海原発の立地する佐賀県の隣接県で風下に位置する福岡県の日本科学者会議福岡支部の会員が中心になり構成された研究会で、長年日本の原発問題に
取り組んできました。

川内原発1、2号炉、高浜原発3、4号炉、伊方原発3号炉のパブリックコメントにも積極的に取り組んできました。

川内原発のパブリックコメントの公募は、福島第一原発の過酷事故のあとでした。このパブリックコメントの提出は日本全国から1万7819通あり、原子力規制委員会はその全文
を公開し、パブリックコメントに対する一応の考え方の説明はありましたが、提出されたパブリックコメントの主要な論旨は全く無視し、適合性審査案の字句の訂正のみで審査書が
発行されました。

このことについて、全国の住民1500人から、2014年11月7日異議申し立てが行われ、口頭意見陳述会が2015年1月21日に原子力規制庁において行われましたが、福
岡核問題研究会会員はこれらの行動に積極的に参加してきました。

しかし、原子力規制委員会がこれらの異議申し立てには全く回答を行わないうちに、2015年8月14日に川内原発1号炉は再稼働してしまいました。そして、原子力規制委員会
がこの異議申し立てへの回答を行ったのは、2015年12月11日でした。しかも、その見解は、異議申し立ての論旨に対する回答ではなく、川内原発の適合性審査書には違法性
は無いとの見解でした。

パブリックコメントの全文公表、原子力規制委員会の考えの説明、玄海原発3、4号炉の設置変更許可申請書の適合性審査書の公表は、川内原発1、2号炉、高浜原発3、4号炉、伊
方原発3号炉の場合が、正月休みを挟まないでパブリックコメントの締め切り後25日間おいて発表されていますので、正月休みを挟む今回の場合は、1月10日前後に発表がある
と推測されます。

その後に、佐賀県などでは新しく設置される、原発問題の第三者委員会で検討が始まると思われます。
今回の玄海原発3、4号炉の再稼働に当たっては、適合性審査書の正否の議論が十分行われないままに再稼働が始まってしまったというような事が二度と起こらないように、福岡核
問題研究会は29通のパブリックコメントを積極的に公開し、玄海原発3、4号炉の安全問題の論旨を明確にしておきたいと考えました。

私どもの説明は30〜40分程度を予定しています。どうかご出席頂きますようお願い申し上げます。

★ 宮 崎・黒木和也 さんから:
*九電、特別点検22日報告へ 川内原発「異常なし」
東京新聞 2016年12月21日 11時20分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016122101000951.html

*東電改革ハードル高く 柏崎刈羽、再稼働見通せず…士気低下も懸念
産経新聞 12/21(水) 7:55配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000067-san-bus_all

*第二原発を当面存続 東電石崎副社長 第一廃炉の後方支援に
福島民報 12/21(水) 10:05配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000127-fminpo-l07

*ノミネートの電通、関電ほか「コメントしない」――今年最悪のブラック企業は?
週刊金曜日 12/21(水) 10:11配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161221-00010000-kinyobi-soci

*復興事業1兆8153億円 来年度予算調整、本県分9000億円見通し
福島民友新聞 12/21(水) 11:34配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00010008-minyu-l07

*日立の英原発事業に日本政府が巨額支援ーリスクはないのか?
投信1 12/21(水) 12:15配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00002444-toushin-bus_all&p=1

*【チェルノブイリ原発事故から30年(2)】 「母乳が汚染していて子供にやれない」
ニュースソクラ 12/21(水) 13:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00010000-socra-int

*もんじゅ廃炉決定、福井県容認なく 閣僚会議、30年で3750億円かけ
福井新聞ONLINE 12/21(水) 13:47配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00010003-fukui-l18

*もんじゅ廃炉を正式決定 福井県知事は容認せず
東京新聞 2016年12月21日 14時42分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016122101000851.html

*再び税金が…“第2のもんじゅ”は必要か?
日本テレビ系(NNN) 12/21(水) 19:15配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161221-00000061-nnn-soci

*<福島第1原発>契約書、偽装請負色濃く…汚染水対策
毎日新聞 12/21(水) 21:37配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000110-mai-soci

*オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず
BuzzFeed Japan 12/21(水) 5:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00010000-bfj-soci

*沖縄・嘉手納基地で哨戒機が損傷 「重大事故」相次ぐ
フジテレビ系(FNN) 12/21(水) 18:08配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161221-00000173-fnn-soci

*三沢基地に無人偵察機=警戒監視強化へ―防衛省
時事通信 12/21(水) 20:26配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000150-jij-soci

★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hkog36h
【TMM:No2963】
2016年12月21日(水)地震と原発事故情報−
                4つの情報をお知らせします
1.福島県沖М7.4地震、津波警報で避難指示
   高層の復興住宅に、高齢者や障害者が取り残された
    木幡ますみさん (大熊町の明日を考える女性の会)
2.原告2人の陳述を聞いて「去るも地獄、残るも地獄」と思う
   12/12子ども脱被ばく裁判・第8回口頭弁論に参加して
      冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
3.メルマガ読者からイベント案内
    (問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆1/9第21回原発はいらない西東京集会&デモ、交流会
   会場:西東京市立文理台公園
4.新聞より2つ
  ◆第二原発廃炉 国の責任で 福島県議会意見書 早急な対応求める
   富岡町議会は東京電力へ抗議文を提出
     (12月13日福島民報より)
  ◆原発の延長反対 自治会が意見書 福井・高浜
    (12月19日毎日新聞朝刊30面より)

★ 松久保(原子力資料情報室) さんから:
 【原子力資料情報室声明】
 高速増殖原型炉もんじゅ廃炉決定 ―政府は現実を受け入れ、核燃料サイクルから撤退を―
 http://www.cnic.jp/7306

★ 前田 朗 さんから:
大阪からのニュースです。
ヘイトデモ禁止の仮処分 在日コリアンの擁護団体周辺
http://tinyurl.com/hz5g8zl

−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●被ばく労働者 梅田裁判の控訴審第二回期日 福岡高裁●
1月16日(月曜)午前11時〜501号大法廷。
傍聴のお願い http://tinyurl.com/je3ezcn

控訴審第一回裁判期日の提出書類。
梅田さん意見陳述 控訴理由書
http://tinyurl.com/j28tt4x
最新のニュースレター18号 http://tinyurl.com/jck7lae
福岡高裁 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
 地図: http://tinyurl.com/n9mzhky

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
     「憲法について語りあおう」
第8回目:1月16(月)18:30〜
・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
・テーマー  「国会憲法審査会再開をめぐる政治状況」
案内チラシ http://tinyurl.com/j4xu2hv
場所: 福岡市立中央市民センター第二会議室 
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel092-714-5521
    地図:http://tinyurl.com/ll3slxq

● 市民連合ふくおかミーテイング● 日時:1月23日(月)18:30
場所: 福岡市立中央市民センター第二会議室 
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel092-714-5521
    地図:http://tinyurl.com/ll3slxq

● 3.19 アベ政治を許さないin 福岡集会実行委員会● 
日時:2017年1月25日(水)18:30〜
場所:福岡県民主医療機関連合会
  福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
  地図: http://tinyurl.com/zy3dt8v 電話 092-483-0431
実行委員会後
●「さよなら原発!福岡」例会●

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● 
第20回期日 1月27日(金)佐賀地裁 14:00
http://no-genpatsu.main.jp/
第19回口頭弁論で新規原告の意見陳述として、
茨城県から沖縄県に母子避難している久保田美奈穂さんと、
長野県で戦没画学生の作品を展示している美術館「無言館」の館長
窪島誠一郎さんが、感銘的な意見陳述をされました。 意見陳述書  
http://no-genpatsu.main.jp/download.html#sa19

●福島原発事故避難者訴訟●
2月1日(水)午後2時〜福岡地裁
午後1時30分 門前集会
午後2時 法廷 口頭弁論
報告集会:午後2時30分〜午後4時
支援要請書 http://tinyurl.com/gtuldxq
案内チラシ http://tinyurl.com/hmpeogh
【問い合わせ先】092-721-1211 弁護士近藤・八木 
http://genpatsukyusai-kyushu.net/

●川内原発を止める!●
新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟
   (川内原発異議申立て行政訴訟)
第三回口頭弁論 2月8日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷
案内チラシ http://tinyurl.com/zsxvow2
 福岡地裁 門前集会 10:30  
福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
  地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
      報告集会:福岡県弁護士会館3階ホール(福岡地裁内)
          代理人弁護士:海渡雄一、他4名参加
           11時30分から13時30分
       前回第二回口頭弁論
写真 https://goo.gl/photos/bMuGE7LWy9YfH9PG8
【報告集会】http://tinyurl.com/gme7xez
[ 準備書面・証拠説明書 ]
http://firestorage.jp/download/3c33ba982113ca1e48bcb2f2ba1d42da9bd0557b
https://dl.dropboxusercontent.com/u/63381864/161114%20junbi5.pdf

・第四回 5月10日(水)13:30 ・ 第五回8月23日(水)11:00
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま  
す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/

●市民連合ふくおかミーテイング●
日時:2月9日(木)18:30〜21:00
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
         地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
         「憲法について語りあおう」
第9回目: 2月27(月)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「言論の自由」
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
     福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/gwgtc3r

● 安保法制違憲訴訟の会●
http://anpoiken.jp/

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
       ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            
     午前10時から午後3時。(水・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
           ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
           <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
         青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************

----
青柳  y-aoyagi at r8.dion.ne.jp


CML メーリングリストの案内