[CML 046074] オスプレイ飛行再開は、『軍事デモンストレーション』 #高江 #辺野古 #海兵隊
T. kazu
hamasa7491 at hotmail.com
2016年 12月 20日 (火) 09:09:11 JST
《拡散歓迎》
オスプレイ飛行再開は、『軍事デモンストレーション』 #高江 #辺野古 #海兵隊
米軍と安倍政権は、
恐怖と怒りに震える沖縄県民をあざ笑うだけでなく、
脅迫した。共犯者は我々である。
https://twitter.com/ni0615/status/810988324760363008
-
◆12/19 QAB 動画
オスプレイ飛行再開
http://www.qab.co.jp/news/2016121986244.html
「驚くべきことに、事故現場上空を2度もオスプレイが飛んだ」
-
◆@ni0615
https://twitter.com/ni0615/status/810964501457563648
驚くべき運用再開理由です(12/19対防衛省交渉にて)
「オスプレイには、
1搭載システム、
2機械系統、
3機械構造、
これらに何の問題もなく、もっぱら事故は、
4プロペラに給油ホースが当たったため
であった、という事故原因についての結論を、
米司令官から電話で受け防衛大臣は再開を了承した」
-
◆MBS 全国のニュース
オスプレイ飛行全面再開、沖縄で反発強まる
http://www.mbs.jp/news/national/20161219/00000041.shtml
-
◆OTV動画
在日米軍 オスプレイの飛行再開
http://www.otv.co.jp/newstxt/index.cgi?code=20161219181534
わずか30分の間に4機のオスプレイが次々と離陸
-
◆@tokkouji
https://twitter.com/tokkouji/status/810266731734122496
宜野座村議会は16日、村民の安全と平穏な生活を守るとして、
オスプレイの即時撤去などを求める抗議決議と意見書を全会一致で可決。
これに対し沖縄防衛局長
「機体自体は危険かという認識は、機体自体ですよ、
これはないっていうのはあります」
バカか
http://www.qab.co.jp/news/2016121786194.html
-
◆@ni0615
そうです、よくぞ局長!
・飛行モードで着水を試みなければ…
・空中給油を試みなければ…
・空を飛ばなければ…特に夜間…
・沖縄に配備しなければ…
機体自体は確かに危険ではありませんね
http://www.qab.co.jp/news/2016121786194.html
「機体自体危険との認識ない」中島沖縄防衛局長
-
◆ni0615
オスプレイ、機体の根本的欠陥・脆弱性
・プロペラが大きくて空中給油でホースが接触しやすい
・プロペラ壊れたら飛行モードで片肺飛行が出来ない
・プロペラ壊れたら垂直離着陸ができない
・ヘリコプターと飛行機の兼用がもたらす構造的のムリ
・特殊樹脂強化プラスチックで燃えやすい
https://twitter.com/ni0615/status/810993856585961472
-
◆ni0615
オスプレイは根本的欠陥を抱えていても、米海兵隊を支える主力兵器なのだ。
https://twitter.com/ni0615/status/810995209165123584
ニコルソン中将(四軍調整官)記者会見冒頭の情熱演説
「夜間の空中給油訓練を日夜続けている」
「これを謝罪しない」
オスプレイは海兵隊の存在証明(レーゾンデーテル)ゆえの必死さ!
非行(飛行)再開!!
-
ni0615田島拝
https://twitter.com/ni0615
https://www.facebook.com/naoki.tajima.90
CML メーリングリストの案内