[CML 046070] Re: なぜ搾取企業と呼べないのか?! Re: ブラック企業大賞2016ノミネート企業ウェブ投票受付中!&12/23(金・休) ブラック企業大賞2016 授賞式&シンポジウム

yorikazu shimada ningen at hotmail.com
2016年 12月 20日 (火) 01:11:06 JST


あと、私も「ブラック企業」の他の名前の呼び変えには、賛同します。


私もうかつに使ってしまったことがありますが、それが差別でしかないことは檜原さんがご指摘され続けている通りです。


そもそも、私自身がそのことが問題であることを認識したのは、川添誠氏がアメリカかカナダで、日本の「ブラック企業」批判運動を紹介した時に、当地の労組員から「ブラック」という呼称を使わなければもっと結構だと言われた、というようなツイートしていたのを読んだのがきっかけでしたが、とくにその指摘は生かされてないようですね。


嶋田頼一



>
> 【ブラック企業大賞 実行委員】(50音順)
> ●内田 聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)
> ●河添 誠(都留文科大学非常勤講師)
> ●佐々木 亮(弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表)
> ●白石 草(OurPlanet-TV 代表)
> ●須田 光照(全国一般東京東部労組書記長)
> ●竹信 三恵子(ジャーナリスト・和光大学教授)
> ●土屋 トカチ(映画監督)
> ●古川
>  琢也(ルポライター)
> ●松元 千枝(レイバーネット日本)
> ●水島 宏明(ジャーナリスト・上智大学教授)
> ●渡辺 寛人(NPO法人POSSE)
>





CML メーリングリストの案内