[CML 045976] 【報告】第2064目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳 行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 12月 13日 (火) 07:14:57 JST


青柳行信です。12月 13日(火)。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2064日目報告☆
       呼びかけ人賛同者12月12日合計4243名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。

★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
  青柳さん
お疲れさまです。 
総選挙に向けて 野党共闘を進めようとシンポジウムが
開かれました。
2月に選挙があるかもしれません。 早く野党共闘の骨格を
作って 動きましょう。
安倍政権を早く倒しましょう。
あんくるトム工房
辺野古、南スーダン http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4161

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆酵母からの教えと賜物に感謝して酒のみの肩身を広げた教授
        (左門 2016・12・12−1598)
 ※ノーベル賞授賞式の晩さん会で、大隅良典教授は短いスピーチ
 の中にも、豊かな人間性とユーモア溢れる言葉を発して、会場から
 共感の笑いをもらいました。とかく律儀な日本は、愛酒家を「呑助」
 「酔っ払い」とする傾向がありますが、酒を愛する教授がノーベル賞
 レベルで酒の徳を称えたのはもう一つの「イグノーベル賞」ものだ。

★ 乱 鬼龍 さんから:
 ☆脱原発川柳【ギャンブル依存 それより原発依存症】
 ☆脱原発川柳【地球史に 残る大罪 原発禍】                     

★ 蘭 綺麗 さんから:
 ☆脱原発川柳 【傘の下 こっそり狙う 核保有】

★ 宮崎光子(みやざき ひかるこ) さんから:
青柳行信さま (一部省略)
おへんじ ありがとうございます。
こんなに うれしい おへんじは ひさしぶりです。
いつも ぎょうせいの ひとなどと バトルになり ぜつぼうてきな きもちでおりました。
12月11日の 朝日新聞に
とうきょうでんりょく ふくしま だいいちげんぱつじこをへて 2011ねん、「だつげんぱつ」を はやめ、22ねんにゼロにすることを きめた。
と あるのですが、40ねんで はいろの げんぱつを 60ねんに のばしたり MOXねんりょうだけの 大間原発を つくろうとしたり
げんぱつゆうしゅつ もしてるし かごしまの せんだいげんぱつを さいかどう させたり ほんとうに だつげんぱつなのかと おもいます。
ー
でも げんぱつ ろうどうのことや げんしろの ろうきゅうかのこと などを おもうと もう げんかいなのではないかとも おもいます。
なにか べんきょうかい などがあれば おしえてください、よろしく おねがいします。

今こそ原発の廃止を――日本のカトリック教会の問いかけ
http://tinyurl.com/zxpgrd4
さっそくにも よんでみたいと おもいます。

★ 日本カトリック正義と平和協議会 さんから:
南スーダンPKOでの「駆け付け警護」「宿営地共同防護」は戦争だ!
自衛隊は南スーダンから返れ!いのちを守れ!
武力で平和はつくれない 宗教者緊急祈念集会

12月13日(火)14:00〜15:30
 衆議院第2議員会館第1会議室
  「南スーダンの現状と自衛隊撤退に向けて」
  戦場ジャーナリスト 志葉玲氏の映像を使っての講演があります。
 ※集会後、衆議院第2議員会館前で祈念行動を行います。

●呼びかけ 宗教者九条の和・平和をつくり出す宗教者ネット
☆第156回宗教者ネットの毎月の国会祈念行動(14年目に入ります)は、この集会に合流します。
〈毎月の祈念行動 来年1月13日(金)・2月16日(木)〉

☆「戦争する国に反対し、脱原発を求める要請書」の署名集約にご協力ください。
http://www.jccjp.org/jccjp/home_files/2014.10syukyosyanet.pdf  

 署名数(11月 381筆 総数112,980筆)
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
電 話 090-1853-1446
FAX 03-3461-9367

★ 宮 崎・黒木和也 さんから:
*太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も
スマートジャパン 12/12(月) 9:25配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000001-biz_it_sj-bus_all

*新電力の負担は当然…原発処理費に経産省が想定問答
テレビ朝日系(ANN) 12/12(月) 11:47配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161212-00000018-ann-bus_all

*原発避難、第2陣が提訴=原告4200人に―福島地裁
時事通信 12/12(月) 15:55配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000077-jij-soci

*白血病で賠償請求の元原発作業員が呆れる東電の無責任教育
女性自身 12/12(月) 17:03配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161212-00010012-jisin-soci

*浜岡原発は「再稼働しない想定」 静岡知事が認識示す
東京新聞 2016年12月12日 18時35分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016121201001726.html

*<原発避難者集団訴訟>原告団、国会内で訴え「責任認めて」
毎日新聞 12/12(月) 19:33配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000053-mai-soci

*「2.4兆円」上限に=福島賠償の電気料金転嫁―政府
時事通信 12/12(月) 20:19配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000144-jij-pol

*<福島原発>賠償上乗せ2.4兆円上限に 新電力など負担
毎日新聞 12/12(月) 22:27配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000082-mai-bus_all

★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zp75k7l
【TMM:No2955】
2016年12月12日(月)地震と原発事故情報−
                4つの情報をお知らせします
1.高浜原発3,4号機2月中の再稼働の可能性、要警戒
   大阪高裁12月26日審理終了−2月にも決定か?!
   大阪高裁の決定前に「脱原発・反原発」の断固とした民意を示そう
     木原壯林(若狭の原発を考える会)
2.落合栄一郎さんの新著が12月22日に発刊・オススメの本です
   放射能は人類をほろぼす−放射能は命と相容れない
   原発は地球上にあってはならない
   落合栄一郎[著]A5判上製/196頁/2800円
     渡辺悦司 (大阪府在住)
3.1回目の物資の運び出しのボランティアにご協力を!
   12月15日(木)14時30分−たんぽぽ舎
   山谷労働者への支援物資とカンパを受け付け中です
4.新聞より
  ◆事故処理費増え「原発は高い」
   立命館大教授・大島堅一氏に聞く
   「原発安い」架空のシナリオ 政府試算 事故起きない前提
     (12月11日東京新聞朝刊1面と3面より抜粋)

★ 山口正紀(人権と報道・連絡会) さんから:
*「刑訴法等改悪と共謀罪――えん罪はさらに増える」
<http://www.labornetjp.org/EventItem/1480492180237ylaur>*

 日時 *12月15日(木) 18時15分〜*20時30分

会場 *文京区民センター*3A会議室(地下鉄春日駅)/参加費 500円

講演 *内田博文*
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a18699a005489a5932789e9f5d74e05f>
(神戸学院大学・九州大学名誉教授)

発言 一木明(*今市事件*
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/94a370a553f108ee2c13d362f9162281>弁護団)

質疑・討論(国会議員の発言など)

今年5月、盗聴法の拡大と司法取引の導入、取調べの部分録音・録画などを含む刑事訴訟法の改悪法案が、冤罪被害者をはじめとする多くの市民・法律家の強い反対を押し切って強
行採決されました。

この「取調べの部分録音・録画」は、冤罪被害者が求めていた「取調べの可視化=全事件・全過程の録音・録画」とはほど遠い「自白録画」であり、冤罪を助長する危険なものであ
ることが、4月に宇都宮地裁であった「今市事件」の判決でも明白になりました。

また、過去3回にわたり、市民の強い反対を受けて廃案になった「共謀罪」の創設法案について、これまでの批判をかわすような条文修正をしたうえで、2020年東京五輪に向けた
「テロ対策」を装い、来年の通常国会に提出する動きが強まっています。

この法案も「共謀を処罰する」という法的性質は旧法案とかわらないどころか、拡大・改悪された盗聴法や司法取引とあいまって、捜査機関による監視社会の強化、冤罪のさらなる
増加を招く重大な危険性をはらんでいます。

本集会では今般、国家による国民統制のメカニズムに関する大著を出版された内田博文さん、今市事件の弁護人・一木明さんに、刑訴法改悪と共謀罪創設の危険性を話していただ
き、改悪刑訴法を運用させない闘い、共謀罪を創設させない闘いの力を総結集したいと思います。ぜひご参加ください。

【法律家5団体】社会文化法律センター、青年法律家協会弁護士学者合同部会、
        日本国際法律家協会、日本民主法律家協会、自由法曹団
【市民2団体】盗聴・密告・冤罪NO!実行委員会、盗聴法廃止ネットワーク
(連絡・問い合わせ先 080−6550−4669)

★ 高田健 さんから:
『安倍政権の暴走止めよう!自衛隊は戦地に行くな!
12・19国会議員会館前行動』へ御参加を!
日時:19日18時半〜 
場所:衆議院第2議員会館前〜国会図書館前 
位地取り:第1会館〜第2会館は1000人委員会、
第2会館〜参院会館は9条壊すな実と市民諸グループ、個人参加の市民、
国会図書館前は共同センター、です。
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会

自衛隊蛾戦地に派遣されている中、本年最後の「19日行動」です。
自衛隊は南スーダンから撤退を! プラカードが作れる方は、ぜひもちよって、
みなさんの意志を表示してください。
幟でも、バナーでも、にぎやかに。一人でも多くのみなさんの結集で成功させましょう。

------------------------------------------------------------
許すな!憲法改悪・市民連絡会
高田 健 <kenpou at annie.ne.jp>
東京都千代田区三崎町2−21−6−301
03-3221-4668 Fax03-3221-2558
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
憲法審査会傍聴備忘録
http://web-saiyuki.net/kenpou/

★ 田島 さんから:
 【12月 12日13日14日15日】工事完成偽装 #高江
〜ヘリパッド工事見せかけの完成に懸命〜

◇全国アクション 10日高江700人、東京3900人他、
11日と合わせて全国33都道府県で
◇名護署で弾圧遭難者支援靴下アクション

◇12日月曜行動、那覇地裁13:00勾留理由開示公判
◇14日水曜行動
◇毎日 N1ゲート前搬入阻止、工事現場で監視
◇返還式典は22日名護市万国津梁館で
-
◆目取真俊「海鳴りの島から」
G地区ヘリパッドの建設状況
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/7925d8acb97807aaa231cf0e2375bfee …
現場を見るたびに、3〜4か月前まで深い森だったとは思えない変わり様に怒りが
込み上げる。
やんばるの森の中でも生態系の豊かな場所に醜悪な空間が穿たれた。
作業員達の多くはヤンバルンチュだが、
米軍基地の北部集中でいずれわが身に基地被害が降りかかることになる
-
◆新基地反対、沖縄と共に 全国11カ所で集会、8千人超参加
- 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-409827.html
-
◆沖縄タイムス「沖縄には魂の飢餓感がある…」 
翁長知事就任2年、発言で振り返る
https://goo.gl/bdF7tm

◆沖縄タイムス
就任2年目迎えた翁長知事、那覇軍港の浦添移設
(軍事基地の県内移転)容認を明言
キャンプキンザー周辺のイノー(礁池)は埋め立てられてしまう恐れ、
基地機能強化の懸念は消えない
https://twitter.com/rantyo3141/status/807437718644871168
-
◆琉球新報
宮古島市議会総務財政委、「陸自配備・反対」陳情を採択。
本会議は19日
https://twitter.com/rantyo3141/status/807550932162519040
-
◆琉球新報 8日
在沖米軍海兵隊オスプレイが、連日、
宜野座村上空で物資吊り下げ訓練
米軍は抗議に対し「米軍に提供されている施設内だ」と反論
https://twitter.com/rantyo3141/status/806699006650744832
-
現地からのリアルタイムのツイキャス発信は、
極めて困難な状況になっています。
貴重な発信を、見逃さないように。
===
◆atsushi_micさんのツイキャスライブ
http://twitcasting.tv/atsushi_mic/movie/327572667
◆ツイキャスまるちindex 高江・辺野古関連
http://cocode.chu.jp/live1/
こちらなどからも探してください
https://twitter.com/search…
◆沖縄タイムス辺野古・高江取材班
https://twitter.com/times_henoko
◆琉球新報辺野古・高江ヘリパッド問題取材班
https://twitter.com/henokonow
◆東・高江 N1裏のテントから
https://twitter.com/takaetent
◆やんばる高江 支援便利メモ(2016.11.28改訂)
http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc
◆#高江 地図たち(2016.11.24更新)
http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-heripad-maps.doc
◆リーフレット「高江におけるオスプレイパッドの建設」
https://m.facebook.com/story.php…

−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
          「憲法について語りあおう」
第7回目:12月19(月)18:30〜
・発題者: 横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者)
・テーマー  自民党改憲草案を考える 第一回 憲法とは
案内チラシ http://tinyurl.com/j4gg9rx
場所: 福岡市立中央市民センター第二会議室 
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel092-714-5521
    地図:http://tinyurl.com/ll3slxq

●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会●
日時:12月21日(水)18:30〜
場所:福岡県農民会館
 住所: 福岡市中央区今泉1丁目13
    福岡県農民会館の地図
http://tinyurl.com/hszx7ol
 実行委員会後
●「さよなら原発!福岡」例会●

●被ばく労働者 梅田裁判の控訴審第二回期日 福岡高裁●
1月16日(月曜)午前11時〜501号大法廷。
控訴審第一回裁判期日の提出書類。
梅田さん意見陳述 控訴理由書
http://tinyurl.com/j28tt4x
最新のニュースレター18号 http://tinyurl.com/jck7lae
福岡高裁 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
 地図: http://tinyurl.com/n9mzhky

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
          「憲法について語りあおう」
第8回目:1月16(月)18:30〜
・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
・テーマー  「国会憲法審査会再開をめぐる政治状況」
案内チラシ http://tinyurl.com/j4xu2hv
場所: 福岡市立中央市民センター第二会議室 
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel092-714-5521
    地図:http://tinyurl.com/ll3slxq

● 市民連合ふくおかミーテイング● 日時:1月23日(月)18:30
場所: 福岡市立中央市民センター第二会議室 
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel092-714-5521
    地図:http://tinyurl.com/ll3slxq

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● 
第20回期日 1月27日(金)佐賀地裁 14:00
http://no-genpatsu.main.jp/
第19回口頭弁論で新規原告の意見陳述として、
茨城県から沖縄県に母子避難している久保田美奈穂さんと、
長野県で戦没画学生の作品を展示している美術館「無言館」の館長
窪島誠一郎さんが、感銘的な意見陳述をされました。 意見陳述書  
http://no-genpatsu.main.jp/download.html#sa19

●福島原発事故避難者訴訟●
2月1日(水)午後2時〜福岡地裁
午後1時30分 門前集会
午後2時 法廷 口頭弁論
報告集会:午後2時30分〜午後4時
支援要請書 http://tinyurl.com/gtuldxq
案内チラシ http://tinyurl.com/hmpeogh
【問い合わせ先】092-721-1211 弁護士近藤・八木 
http://genpatsukyusai-kyushu.net/

●川内原発を止める!●
新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟
   (川内原発異議申立て行政訴訟)
第三回口頭弁論 2月8日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷
案内チラシ http://tinyurl.com/zhr5sw8
 福岡地裁 門前集会 10:30  
福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
  地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
   報告集会:福岡県弁護士会館3階ホール(福岡地裁内)
       代理人弁護士:海渡雄一、他4名参加
        11時30分から13時30分
    前回第二回口頭弁論
写真 https://goo.gl/photos/bMuGE7LWy9YfH9PG8
【報告集会】http://tinyurl.com/gme7xez
[ 準備書面・証拠説明書 ]
http://firestorage.jp/download/3c33ba982113ca1e48bcb2f2ba1d42da9bd0557b
https://dl.dropboxusercontent.com/u/63381864/161114%20junbi5.pdf

・第四回 5月10日(水)13:30 ・ 第五回8月23日(水)11:00
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま  
す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/

●市民連合ふくおかミーテイング●
日時:2月9日(木)18:30〜21:00
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
       「憲法について語りあおう」
第9回目: 2月27(月)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「言論の自由」
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
         ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆              
      午前10時から午後3時。(水・土・日曜・休日は閉設) 
     ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
        場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
          ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
         <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
      青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************

----
青柳  y-aoyagi at r8.dion.ne.jp


CML メーリングリストの案内