[CML 045971] レイバーネットTV第112号番宣「2016わたしの一冊〜本の発見」

Akira Matsubara mgg01231 at nifty.ne.jp
2016年 12月 12日 (月) 16:31:21 JST


松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。

14日今年最後のレイバーネットTVの案内です。志真秀弘さん(編集者)がキャス 
ター初挑戦です。ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●労働者の 労働者による 労働者のための
  レイバーネットTV 第112号放送
  特集:2016わたしの一冊〜本の発見

・日時  2016年12月14日(水)20:00〜21:10
・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv
・配信スタジオ バンブースタジオ(新宿三丁目「竹林閣」)
 http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html
・司会キャスター 志真秀弘(編集者)/アシスタント 佐々木有美
・ゲスト=大西赤人(作家)/神田香織(講談師)

 今回のレイバーネットTVは初めて「本」をテーマにお送りします。視聴者に事 
前に呼びかけた「わたしの一冊」アンケートには23名から回答がありました。パ 
リ、モントリオールからも寄せられた「23冊」。番組はまずその紹介から始まり 
ます。
 ゲストは大西赤人さんと神田香織さん。水木しげるの『総員玉砕せよ!』やス 
ヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ(2015年ノーベル文学賞受賞者)の『戦争は 
女の顔をしていない』などを取りあげる予定。神田さんはアレクシエーヴィチの 
『チェルノブイリの祈り』の講談も行っています。はたしてどんなお話が飛び出 
すのか、お楽しみに。話だけでなく歌と朗読も交えての70分です。ぜひご覧くだ 
さい。
 なお23人の「わたしの一冊」アンケートの詳細は、番組当日レイバーネットHP 
で紹介します。

★レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。
★ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。
連絡先:レイバーネットTV TEL03-3530-8588

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-- 
***********************
   松原 明 mgg01231 at nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内