[CML 045946] 強面のカナリア鳴きし暴排よ 「ヤクザと憲法」岩波書店

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2016年 12月 9日 (金) 20:42:28 JST


ヤクザと憲法 「暴排条例」は何を守るのか 東海テレビ取材班 岩波書店

映画も最高
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/7e39db166ff38505a62a546adce9ba60>
だったが、メイキング分析本も良い。さらに考えさせられる一冊。

------------- 目次 緑字は千恵子メモ ----------------

序章 『ヤクザと憲法』が問いかけるもの 最初と最後はプロデューサーが執筆 格好いいひと(みため)

第1章 組事務所にカメラが入った 33 監督は単なる無鉄砲かと思ったら(というか、映画ではそうとしか思えない)、考えてんじゃん

第2章 ヤクザの日常 84 河野事務局長 なるほど 107 ナオト君 「ヤクザもいる明るい社会」かあ 112 詐欺 窃盗
強姦はNGって一般人より民度が高いな

第3章 「暴排条例」がもたらしたもの 128 子どもの高校の学費が自動引落できない ヤクザの子だと分かってしまう

第4章 ヤクザを弁護してはいけないのか 山之内幸夫
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/ffcbe94e21fe9bd974818cc99b2f1158>弁護士
エピソードが面白い もうこんな弁護士は現れないだろうなあ

第5章 「暴排条例」とメディア「忖度のくに」ニッポン そうなのよねえ(溜息)

終章 『ヤクザと憲法』の果実 176 家宅捜索とカメラ

特別寄稿 ヤクザは絶滅危惧種 *安田好弘*
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/905f6317c97c93978f19f1c4d070cf1c>(弁護士)
183 鋭いなー


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内