[CML 045877] 転送:【本日です!戦争をさせない京都1000人委員会】 12月3日、シンポ「戦争と平和 人権を考える」案内
uchitomi makoto
muchitomi at hotmail.com
2016年 12月 3日 (土) 09:44:06 JST
以下、転送します。地域から戦争をさせない取り組みを保革を超えてどう作り上げていくのか議論する貴重なシンポジウムであると思います。
多くの方の参加を呼びかけます!
内冨@戦争をさせない左京1000人委員会
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
各位へ
戦争をさせない京都1000人委員会の寺田です。
シンポジウムを行いますのでご案内します。
ぜひ、ご参加ください。
シンポジウム
「戦争と平和 人権を考える」
―戦争をさせないために、日本の役割と私たち―
世界の平和のために果たすべき日本の役割、
政権の暴走を押し返す運動の役割、
民意による政治を打ち立てる市民の役割・・・
その強化と活性化を現実のものとする方途が、
いまあらためて、根本的に問い直されているのではないでしょうか。
日時:12月3日(土) 13:30~
会場:登録会館2階大ホール
烏丸御池上がる東側
(ニチコン本社ビル北隣の全国和牛登録協会の建物)
会場費:500円
パネリスト:四方八洲男さん(前綾部市長/元自民党府議会議員)
冨野暉一郎さん(福知山公立大学副学長/元逗子市長)
角替 豊さん(元京都府議会副議長/公明党)
主催:戦争をさせない京都1000人委員会
問い合わせ:090-5166-1251(寺田)
CML メーリングリストの案内