[CML 038187] ◆「イラク市民はIMFの介入を許さない」(イラクSANAテレビ番組のご案内)

m-kawa71 at taupe.plala.or.jp m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
2015年 6月 29日 (月) 13:17:14 JST


イラク平和テレビ局 in Japan からのお知らせです。 
 
スマフォ・タブレットサイト→http://peacetv.jp/sp/ 
 PCサイトはこちらhttp://peacetv.jp/ 
 
■ 今週の配信番組(2015年6月27日〜) 
 
 「イラク市民はIMFの介入を許さない」(制作:イラク・サナテレビ) 
 
2015年5月、サナテレビはIMF(国際通貨基金)の融資についてイラク市民にインタビューを行いました。 
イラクが石油価格の急落による歳入不足のために7億ドル(約875億円)の融資を受ける代わりに、IMFは融資条件として、公営企業の民営化や福祉の切り捨てを要求してい
ます。 市民はイラク政府とIMFのやり口に批判の声を上げます。 
 
※サンプル映像配信中 
・スマホ・タブレット用サイト→http://peacetv.jp/sp/sample.html 
・PC用サイト→http://peacetv.jp/sample_video.php 

次回の番組予定
7/ 4(土) 大学の男女分離問題(イラク・サナテレビ)  
7/11(土) カリーダの爆弾攻撃 (イラク・サナテレビ)  
7/18(土) 対市民テロにノー!バグダッド・カラーダ地区住民の声 (イラク・サナテレビ 

★毎月500円の視聴登録でイラクSANAテレビを支えてください。
毎週最新の番組と過去8年間のすべての番組を視聴できます。

6月20日 イラク戦争のウラニウム兵器とガンの拡がり 
6月13日 まともに暮らせる仕事を与えろ−イラクの大学卒業者の怒り 

 
●イラクかSANAらテレビ創設者のサミールアディルさんと石油労働者のアブワタンさんが来日! 
 
憲法壊すな!安倍やめろ!戦争原発貧困なくそう!国際連帯で未来をつくる2015ZENKOin東京にご参加・ご協力お願いします。7/31〜8/2 東京 王子北トピア  

◆8月2日(日) 9:30〜13:00 分野別討議にご参加ください。 
 テロにNO ! 戦争にNO !」 声を上げるイラク市民に連帯しよう! 
 http://peacetv.jp/2015ZENKO.html 

---------------------------- 
イラク平和テレビ局 in Japan 
http://peacetv.jp/sp/ 
 E-mail: info at peacetv.jp 
 ---------------------------- 



CML メーリングリストの案内