[CML 038143] 福島県が医療費支援をきめた900人とは
T.kazu
hamasa7491 at hotmail.com
2015年 6月 26日 (金) 18:25:35 JST
みなさま
6月23日、以下のような報道がありました。
===========================================
福島県、甲状腺治療の費用負担 診療データ収集も
東京電力福島第1原発事故の当時18歳以下だった福島県の全ての子どもに対する甲状腺検査で、
県は23日、治療や経過観察が必要とされた人の医療費の自己負担分を全額支援すると発表した。
対象は、詳細調査で甲状腺にしこりなどが見つかり、がんの疑いがあるとされた人やがんと確定した人で、
県は今年3月末時点の調査から900人程度と見込む。
7月上旬から申請を受け付ける。これまでに負担した医療費を証明できる書類のほか、
甲状腺がんが増えているかどうかを調べる目的で、診療データの提出も求める。
2015/06/23 17:59 【共同通信】
===========================================
十分に理解しないままの報道もあって「900人」の解釈に混乱がありましたが、
・・・・・・・
◆続きは「付録 福島県が医療費支援をきめた900人とは」をご覧ください
http://goo.gl/Bkt2oD
◆第19回福島県民健康調査検討委員会集計 ~甲状腺検査について~
http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/230.html
ni0615田島直樹 拝
CML メーリングリストの案内