[CML 037978] 管理社会こわさひしひしサスペンス 「チャイルド44」トム・ロブ・スミス
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2015年 6月 19日 (金) 07:29:43 JST
「チャイルド44」 <http://bookmeter.com/b/4102169318> トム・ロブ・スミス
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9>
新潮文庫
田口俊樹の訳は、昔よく読んだ。
リドリー・スコット監督の「チャイルド44 森に消えた子どもたち」 <http://child44.gaga.ne.jp/>が7月に公開される。
原作が面白そうとの予感あり。じゃーん、ばっちり、あたり。
怖い怖い話なんだけど、魅せられてしまった。
人物造形が、じょうず。ひとりひとりの人物像が、うわー。
主人公はKGBの前身、国家保安省の捜査官なんだけど...実は良い奴。
妻も、なかなかに鋭い。二人が皆と力を合わせる展開が良い。
ところで、この本。いまだに「ロシアで発禁」なんだって。
---------------- 備忘メモ -------------------------------------
92 列車の中に、薪ストーブ。そりゃ、寒いもんねえ。
99 覚醒剤
142 懲罰房
143 尋問房
153 カンフル油の注射 <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%99%BD%E5%89%A4>
228 妻の寝相 反逆の証?
290 オマンコ
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/f20adecafcd3b3858bed3b8fc8c6af74> でた
349 解決 明らかな犯罪
380 国が?を破壊 ←自分の字が読めない
ここから下巻 111 職務質問
262 くも 益虫なだけじゃなく、糸は血止めにもなるんだ
369 孤児院の子ども 痩せて、虱のためにつるつる坊主の少女
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内