[CML 037949] 6.17 第3回日隅一雄・情報流通促進賞表彰式のお知らせ

Akio Taba akio-taba1116 at nifty.com
2015年 6月 16日 (火) 17:11:20 JST


福島、沖縄、従軍慰安婦などの女性の権利。
埋もれていた情報を発掘し先頭に立つみなさまを表彰します。
みなさま、ぜひご参加ください。

_______________________________

第3回 日隅一雄・情報流通促進賞表彰式
2015年6月17日(水)

_______________________________

(転送、転載大歓迎)
 日隅一雄・情報流通促進賞は、表現の自由、情報公開、国民主権の促進に
生涯を捧げた日隅さんの理念を基に、日隅一雄・情報流通促進基金によって
2012年に設立されました。

公正な情報の流通の促進をし、真の国民主権の実現に貢献している個人や
団体を顕彰し、支援を行うことを目的としています。

このたび、選考委員による選考を経て本年度の受賞者を決定し、下記のとおり、
日隅さんの三周忌の5日後にあたる6月17日に表彰式を開催いたします。

多彩な受賞者のみなさまからスピーチをいただくとともに、今後の日本社会の
あり方をみなさまとともに考えたいと思います。
みなさまのご参加をお待ちしております。

なお、末尾には、3周忌にあわせ、朝日新聞「プロメテウスの罠」に連載されている
日隅さんの最後の闘いについての連載記事をご紹介しています。
●日時: 6月17日(水)午後6時30分〜8時00分(開場 午後6時15分)
●会場:日比谷コンベンションホール(大ホール)
    東京都千代田区日比谷公園1−4(旧・都立日比谷図書館)
●交通:東京メトロ 丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」徒歩約5分
    都営地下鉄 三田線「内幸町駅」徒歩約3分
    東京メトロ 千代田線・日比谷線「日比谷駅」 A14出口より徒歩約7分
●地図: http://hibiyal.jp/hibiya/access.html
●参加費:無料
●プログラム
(選考委員による講演)
三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)
(受賞者から一言)
【大 賞】添田孝史(「原発と大津波 警告を葬った人々」(岩波新書)の出版と関
連する情報の公開)
【奨励賞】ママレボ(子どもたちを放射能から守りたい女性たちによる季刊誌の刊
行)
【特別賞】『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議(辺野古新基地建設に反対す
るオール沖縄の運動)
     東海林路得子(「慰安婦」被害女性など人権侵害に苦しむ女性の権利擁護
活動)

なお、3周忌にあわせ、朝日新聞「プロメテウスの罠」に日隅さんの
最後の闘いについての記事が連載されていますのでご紹介します。

(プロメテウスの罠)希望の牧場:8 同意書「憲法違反だ」
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11801958.html?iref=reca
(プロメテウスの罠)希望の牧場:9 「余命半年」を超えて
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11803886.html
(プロメテウスの罠)希望の牧場:10 最後まで願い、逝く
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11805911.html
(プロメテウスの罠)希望の牧場:11 「生き証人」役立てて
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11807735.html

●主催 日隅一雄・情報流通促進基金
http://hizumikikin.net/
●共催 NPJ(News for the People in Japan)
http://www.news-pj.net

【問い合わせ先】東京共同法律事務所 03−3341−3133





CML メーリングリストの案内