[CML 037872] 【2015年6月18日】千葉・松戸アクション「殺し殺される国にしたくない!とめよう!戦争法案」
OHTA, Mitsumasa
otasa at nifty.com
2015年 6月 12日 (金) 19:01:37 JST
[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。]
殺し殺される国にしたくない!とめよう!戦争法案
6.18千葉・松戸アクション
シール貼り投票やクイズ等にご参加ください。
今、国会では巨大与党に支えられた安倍内閣が、「日米同盟の強化」「積極的平和主義」の名のもとに「戦争する国」をめざし、集団的自衛権の行使ができる戦争法案を提出し審議がされています。
ところが、衆院憲法審査会(6/4)で参考人の3人の憲法学者がそろって戦争法案に「違憲」の宣告を行ない、特別委員会では閣僚の答弁の食い違いや訂正等安倍内閣は想定外の厳しい状況に追い込まれています。さらに、各マスコミの世論調査を見ても、戦争法案について「国民に充分説明していると思うか」に8割ほどが「そうは思わない」と答えています。憲法違反の戦争法案を廃案に追い込むために、戦争法案NO!の声を拡大する各地域での多様なアクションを起こしていきましょう。
6月3日と10日に緊急相談会を開催し、市民一人ひとりの危機感をばねに多様な行動に取り組むことを確認しました。その第一弾として、下記のアクションを行ないます。松戸だけでなく、千葉北西地域の各自治体で連携したアクションが出来ればと考えます。
▼ 開催日時:6月18日(木)午後1時から5時まで
▼ 開催場所:JR松戸駅東口
▼ アクションの内容:
市民に、戦争法案について考えていただく「あなたは殺し殺される戦争法案に賛成?・反対?シール貼り投票」、戦争に関するクイズ、戦争法案反対の署名、チラシ配布、参加者からのアピール、「戦争NO!平和大好き」の歌声等々です。
※雨天の場合は、シール貼り投票、クイズ等の行動は延期しますが、戦争法案NO!の訴えとチラシ配布を行ないます。
▼ 6.18松戸アクション呼びかけ人:
池田明子、石沢憲三、榎本博次、太田幸子、太田光征、東風 徹、小林孝信、杉見幸子、
永田研二、武笠紀子、山本真理、山本知巳、湯浅和子、吉野いづみ、吉野信次(6/11現在)
▼ 連絡先 :090-3248-3433(杉見)、090-4606-9634(吉野)
※延長国会が検討されています。第3回目の緊急相談会は、6月25日(木)午後6時から、松戸・ほくとビル4F会議室で開催します。
CML メーリングリストの案内