[CML 037853] 明日6/13(土)「戦争前夜とメディア〜メディアは侵略戦争にどう協力したか」(JCJ6月集会「憲法メディアフォーラム」開設10周年記念集会)@明治学院大学 (白金)

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2015年 6月 12日 (金) 08:17:40 JST


紅林進です。

明日6月13日(土)に日本ジャーナリスト会議(JCJ)の主催で、
明治学院大学白金キャンパスで開催されます下記シンポジウム
のご案内を転載させていただきます。

(以下、転送・転載歓迎)

JCJ6月集会
「憲法メディアフォーラム」開設10周年記念集会
戦争前夜とメディア〜メディアは侵略戦争にどう協力したか 

日時 6月13日(土)午後1時30分〜

会場 明治学院大学 (東京・白金)
交通 東京メトロ南北線・白金台駅 JR線・品川駅下車
アクセス地図 http://www.meijigakuin.ac.jp/access/
キャンパスマップ http://www.meijigakuin.ac.jp/campus/shirokane/

基調講演 
「メディアは侵略戦争にどう協力したか―15年戦争から現代を照射する」(仮題)
      塚本三夫氏(中央大学名誉教授)

パネルディスカッション
「いま、伝えなければならないこと―メディアの現場から」
    新崎盛吾氏 (新聞労連委員長・共同通信)
    岩崎貞明氏(民放労連書記次長・メディア総研事務局長・元テレビ朝日)
     吉田典 裕氏 (出版労連副委員長・教科書対策部・開隆堂)
コーディネーター
    吉原功 (明治学院大学名誉教授・JCJ代表委員)

参加費 1000円(学生、明治学院大学教職員 
 無料)

問い合わせ 日本ジャーナリスト会議(JCJ)
      TEL 03−3291−6475
      FAX 03−3291−6478
      E-mail  jcj at tky.3web.ne.jp 


CML メーリングリストの案内