[CML 037845] 「満州」侵攻の謎

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2015年 6月 12日 (金) 01:29:37 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 1945年8月9日、「ヤルタの密約」に基づき、ソビエトは日ソ不可侵条約
を一方的に破って、「満州」、北朝鮮、南サハリン、千島列島に侵攻しました。
 
 ことに「満州」には150万人の大軍が攻め込みました。
 
 「満州」に住んでいた多くの日本人がソビエト軍に虐殺され、残留孤児や残留
婦人が発生することになったこの侵攻は、長い間全貌が明らかにされませんでし
た。
 
 ソビエト崩壊とモンゴルの民主化でようやく調査ができるようになりました。
そこで明らかになったのは、日本軍とソビエト軍が衝突したノモンハン事件直後、
「満州」に侵攻するためにソビエトがモンゴルに巨大な基地を建設したことでし
た。早くから準備をしていたのです。
 謎に包まれていたソビエトの「満州」侵攻の全貌を追います。

 テレメンタリー
 「シリーズ戦後70年(5) 満州に進撃せよ!〜草原に眠るソ連軍巨大基地〜」
 http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
 
 放送日:6月15日前後
 放送時間は各地で異なります。
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
  


CML メーリングリストの案内