[CML 037833] Re: 「政府見解」全文 他資料

M.Shimakawa mshmkw at tama.or.jp
2015年 6月 11日 (木) 14:52:52 JST


                            [TO: CML, keystone]
 杉原さん、ごくろうさまです。
  以下、政府資料の所在です。

  「政府見解全文」は、毎日新聞のサイトにもあります。
  <http://mainichi.jp/shimen/news/20150610ddm005010108000c.html>
 
 また、自民党が所属議員に配布した文書
 「平和安全法制について」は、「萩上チキ・Session 22」に
   <http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/06/post-309.html>

 集団的自衛権閣議決定の
 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制
  の整備について」は、内閣府のサイトに
  <http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/anpohosei.pdf>

  その前触れとなった
 「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会報告書」は官邸に
  <http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzenhosyou2/dai7/houkoku.pdf>

 掲載されています。
 
 閣議決定が掲載されている内閣府の
 「平和安全法制等の整備について」のページには、
  <http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/housei_seibi.html>

  「平和安全法制」ー平和安全法制整備法・国際平和支援法ー
  が掲載されており、さらに、

 「政府は平成27年5月14日、国家安全保障会議及び閣議において、治安
  出動・海上警備行動等の発令手続の迅速化等に係る決定をしました。」

 として、

 □我が国の領海及び内水で国際法上の無害通航に該当しない航行を行う
  外国軍艦への対処について(PDF)
 □離島等に対する武装集団による不法上陸等事案に対する政府の対処に
  ついて(PDF)
 □公海上で我が国の民間船舶に対し侵害行為を行う外国船舶を自衛隊の
  船舶等が認知した場合における当該侵害行為への対処について(PDF)

 の3本や、閣議決定と、その関連の

 □国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整
  備について(PDF)
 □Cabinet Decision on Development of Seamless Security Legislationto
  Ensure Japan's Survival and Protect its People(PDF)
 □「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の
  整備について」の一問一答

 が、掲載されています。
-- 

                          -------------------------------
                                       島川雅史  mshmkw at tama.or.jp
                                      -------------------------------

 


CML メーリングリストの案内