[CML 037810] 石鹸で顔あらうのは久しぶり とき・かね・ひふの防衛策と

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2015年 6月 10日 (水) 06:03:07 JST


石鹸を止めてから
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/88c8257cab0badac8c16adb61e5b37c1>
2年半が経つ。

原因は、みっつ。

*かね*
節約することは、すべてやりつくしている...この7年。石鹸代も惜しい。自宅の風呂も20年くらい使ってない。その前は、水を溢れさせたり、お湯を沸騰させたりしてた。お風呂を湧かさないかぎり失敗はないもん。

*とき*
石鹸を泡立てる時間が惜しい、それに濯ぎをしないと顔が強張る。朝は冬のみ湯で洗顔。夜はスポーツクラブのシャワーなので、石鹸を用意する手間がめんどう。髪も、ドライヤー無しで済ませる刈り上げだい。

*ひふ*
皮脂欠乏性湿疹。2年半前に診断されたときは、職場に自費で加湿器を設置した。自宅では冷暖房なしなので乾燥は少ない。ストレスから痒みがでるようだ。ひどくなって医者に行くと、ステロイド剤を処方されるだけ。毒薬を塗るくらいならと、せっけん禁止。

という状態だったが、*1年ぶりくらいに石鹸で顔を洗った。*


がさがさ足に罅割れができて、その隙間に靴下の繊維が入っているもよう。数日間しばらく観察していると汚れだあ。

じつはわたしは大の清潔好き。1日に20回くらい手を洗う潔癖症。自転車に乗るのに手袋が必須。仕事で乗るかもしれないので、鞄に手袋を常備している。毎日もって歩いてるので、安売り店・ビッグAのカートに触るときに必ず手袋するの。

そんな性格なので、久しぶりに石鹸を軽石に付けて...足の、おていれ。

ついでに顔にも石鹸を泡立て洗ってみた。さっぱりしたあ。また当分は、石鹸禁止と。

(画像の右は魔よけ、安田好弘弁護士
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/c0e4c18ce831fd9aabe0b81567394cb0>)


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内