[CML 037702] 東京電力株主代表訴訟・第18回口頭弁論

peace-st at jca.apc.org peace-st at jca.apc.org
2015年 6月 3日 (水) 05:45:01 JST


野村修身です。

このお知らせはいくつかのメーリングリストに投稿します。

転載を歓迎します。ダブって見ていられる方には申し訳ありません。

東京電力株主代表訴訟口頭弁論のおしらせです。

歴代の東京電力取締役の個人責任を追及しています

東京地方裁判所で最も広い法廷を確保していますので、皆様お誘いあわせて傍聴に来て、福島事故による多大な損害に対する責任を訴えた人々を、応援くださるようにお願いします。

この裁判により、株主のみならず、すべての被害者に対する、原発関係者の責任が明らかになります。

<東京電力株主代表訴訟・第18回口頭弁論>

期日:6月18日(木)10:30〜
場所;東京地方裁判所103号法廷

当日は抽選になるかも知れません。9時50分頃までに東京地方裁判所前にいらっしゃることをお奨めします。

裁判終了後に、場所を変えて、報告会と学習会を下記のスケジュールで行います。こちらに参加すれば、ご理解がさらに深まると思います。

場所:参議院議員会館講堂
裁判報告会は13時30分より(口頭弁論担当弁護士)
学習会は13時45分より
学習会講師:河合弘之さん(当訴訟の代理人を担う弁護士)
                   _________________________________________________
                   NOMURA; Osami, Dr. Eng. : peace-st at jca.apc.org
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



CML メーリングリストの案内